fc2ブログ

2010'03.21 (Sun)

セリフ替え大喜利 AとB 21の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 21』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



そして今回がセリフ替え大喜利の一旦のラストとなります。



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。



被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



冨蔵幤造さんです!



冨蔵幤造さんおめでとうございます!



冨蔵幤造さんは今回で3回目ですね!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)


冨蔵幤造さん(六段→七段)の作品



serihugaeoogiri_21.jpg



A「私の作った取っておきの新曲聞いて下さい。タイトルは…」

B「♪父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ もうひとつおまけに エンヤコラ~」





これは本当にやられました!「そう来たか!」ってつい叫んでしまいましたねw


あえて残した茶々丸のセリフ「好きなのですか?」を言葉の意味では無く歌のタイトルとして使ったこの作品には本当に脱帽しました!


そして、茶々丸が淡々とこの歌詞を唄っていると考えると尚更笑いが込み上げましたねw


これは夏美も飛びたくなるわぁw


この作品は冨蔵さんらしい素晴らしい作品だと思います。


・・・で?スタチャさん。この曲はいつ発売ですか?(お。




それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「体を張ったことわざ表現」

B「では試しに清水の舞台から飛び…って早っ」 冨蔵幤造さん

有言実行!・・・にしてもこの夏美、ノリノリである。



A「お星さま、教えて下さい。ネギ先生は本当は誰が一番」

B「あ、流れ星」 美空春子さん(八段)

茶々丸の綺麗な切り替えしにやられたw



A「そんなに飛ぶのが」

B「そのまま飛ぶと落ちますよ。まぁ私は普通に飛べますけどねwww」 ランドルトさん(四段)

この茶々丸うぜぇwwwww




■はじめ賞(2ポイント)


A「ハンバーガー」

B「ご一緒にポテトもいかがですか?」 サナギさん(八段)

あ、飲み物はコーラで。




■入選(1ポイント)


A「バンジージャンプ」

B「あ、何もつけていないのでスカイダイビングですね」 いけやんさん(三段)

確かにそうだけどこれだと身投げにしか見えないw



A「『とある魔術の禁書目録』」

B「…と茶々丸は何気に質問いたします」 ユッくんさん(三段→四段)

茶々丸茶々丸はいろいろと気になっています。



A「小太郎さんのこと」

B「でしたらスカートとパンツおろして「生まれる前から好きでした」っと声をかければ上手くいきますよ」 ユッくんさん

ちょwwwwwwww何その謎の告白wwwwwwwww



A「超合金」

B「私も出ます」 パズルさん(マスター)

まーじでwwwww




以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



発表後に随時更新していきます。




そして今回の昇格で冨蔵幤造さんが七段になりました!おめでとうございます!!


冨蔵幤造さんは次から八段に挑戦する事となります。八段に昇格する為には優秀賞以上を獲得する必要があります。


ただ、今回冨蔵幤造さんは大賞と優秀賞の両方を取っていますが基本的に「昇格した次の回に優秀賞以上」というのが一応のルールとなりますのでご了承下さい。


優秀賞以上を取るのはなかなか難しいと思いますが、挑戦をお待ちしています!


実はこのパターンになるのは今回が初めてでしたのでどうするか迷いました(^^;


なので、今後同じ状況になった場合、上のルールを適応します。




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「そうやって飛ぶのが」

B「私もやってみよ」 原点回帰さん(五段)

やりたかったのかwwwwww



A「ストライクウィッチーズやそらのおとしもののDVDがあなたの部屋から見つかりましたが、パンツが」

B「あ、質問の途中に空を飛んで逃げるなんてずるいですよ。よっぽど空に憧れているんですね」 いけやんさん

誰が上手い事を言えとw



A「バルコニー渡り」

B「そこ、春日さんもよく走ってるのでぶつからないように気をつけて下さい。」 冨蔵幤造さん

美空、何やってんのwwwww



A「東方のコスプレ」

B「一さん?」 パズルさん

東方のコスプレは見ていて楽しいよ(お。



A「お笑い」

B「あなたはリアクション芸人向きですね」 サナギさん

打倒出川!



A「どじっこ―さん」

B(夏)「―じゃなくて一だよ!」 原点回帰さん

仕方無いんだけどね、間違いはw




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!



■被り賞(1ポイント)


該当無し


残念ながら今回は該当無しでした。今回も予想の範囲内での被りはありましたが、予想外なのが無かったので。


では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。







【More・・・】

A「ショタ系が」

B「あやかさんと気が合いそうですね」 朱鴉☆さん(六段)

ショタのイメージは無いなぁw



A「ウーパールーパーが」

B「揚げ物がとてもおいしいらしいですね」 朱鴉☆さん

ちょwwwwww揚げちゃダメwwwwww



A「黒神めだかが」

B「言っておきますが黒神めだかは私の嫁うわなにするやめのだちゃん!」 原点回帰さん

※セリフ替えです。これは原点回帰さんの心の声です。



A「雑記が」

B「じゃあ雑記増やします」 原点回帰さん

好きって訳じゃないんですけどね(^^;



A「ガンダム・・・」

B「・・・葉加瀬!今すぐガンダムに改造して!」 原点回帰さん

次回のガンダムは茶々丸が主役かぁ。



A「パズル様に鞭で打たれるのが」

B「パズル様ー!1名追加です!」 原点回帰さん

パズルさん・・・そんな趣味があったのかw



A「ミゲルとハイネどちらが」

B「私は西川派ですけどね」 原点回帰さん

両方やん!



A「原点回帰のネタより美空家のネタの方が」

B「・・・グスン」 原点回帰さん

え、こっちでも自虐ネタ?どうせならB「謎。」だとMasaxaさん補正で【大賞】にせざるをえなかったですよ!



A「『それでは今回の大賞はぁ・・・!!ベベン。』って言うのが」

B(夏)「謎のMasaxaさんです!」 原点回帰さん

こっちに謎が使われてた件。



A「夏美さんの時給がパンツでしたが・・・」

B「新田先生のことが」 原点回帰さん

何故に?



A「ウルトラマン」

B「あ、それは仮面ライダーですか」 いけやんさん

スーパーマン辺りな気がw



A「龍宮さん、夏祭りの射的」

B「何も夏美さんを犠牲にして実弾訓練しなくても…」 冨蔵幤造さん

真名ならやりかねないなぁw



A「そんなに急かして、どんだけバンジージャンプが」

B「待ってください、紐がまだ・・あ。」 美空春子さん

完全にアウトだな・・・夏美。



A「夏美さんは『ルパン三世』が」

B「でもダイブの瞬間に服を脱ぎ捨てるのはかなりの高等技術ですよ。」 美空春子さん

あれ出来る人は凄いと思うw



A「夏美さんはいぢられるのが好きなのですか?それとも挿されるのが」

B「私は回される方が・・・落ちるのが一番好き?」 美空春子さん

何の質問だよwwwww



A「ハマーン様が」

B「どこの薔薇野郎ですか」 原点回帰さん

ザクⅢでも乗ってなさい。



A「門矢さんのこと」

B「もう夏みかんったらぁ」 原点回帰さん

何で超電王の3つ目がディエンド編なんだろう?



A「諸君!私は戦争が」

B(夏)「何故私に聞く!?」 原点回帰さん

そして何故飛ぶ!?



A「ココネさんのこと」

B「・・・あっあなた美空さんじゃないの!?」 原点回帰さん

最近、この2人の見分けがつかないネタを聞かない件。



A「ゆるきゃら爆弾」

B「ここにありま・・・何故逃げる!?」 原点回帰さん

ゆるキャラ怖いから。



A「ネギま!」

B「一度も読んだことない人が何を言うんです」 原点回帰さん

だからそれはあなたでしょw



A「正解すると2倍になります! 織田信長は~~」

B「○×のボードに勢いよく飛び込んで下さい。」 美空春子さん

ちょwwwwww問題文分からないwwwwww



A「夏美さんは痛いのが」

B「あ、怖いのが好きなんですね。」 美空春子さん

ある意味痛いのも好きな気がする。



A「ウィスキーが」

B「ゴロ悪っ。」 Suica割さん

・・・そーなのですか?



A「ロケットスタート」

B「行き過ぎてますよ」 パズルさん

何の為のスタート?w



A「予告セリフ替え」

B「変更してまだ3回目なのに」 パズルさん

予告セリフ替えは一度活用して欲しいと感じてますw



A「好きなのですか?」

B「大切な事なので2回ry」 パズルさん

2回言う事が好きなのですか?※大切な事なので3回ry。



A「ネギまの事」

B「ヤフーで原点回帰 ネギま 夕映 と検索すれば全てがわかります」 パズルさん

何故にwwwwwwwwwwwwwww



A「リアクション芸が」

B「今そこの演劇部員が実演していますけど」 パズルさん

リアクション芸だったのか?w


A「3・2・1」

B「おおっーと村上さん壮大にふっとんだーー」 パズルさん

ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!



A「東京を捨てた裏切り者の事」

B「北海道日本ハムファイターズ」 パズルさん

日ハムファンに怒られそうだw



A「あんなセクハラまがいの小動物が」

B「知ってます?魔法のことバラすとオコジョにされてしまうんですよ」 パズルさん

そういえばそんな設定あったなぁ・・・。



A「小太郎君、一つ質問があります」

B「あそこで私たち風になってると春日さんと一緒に飛び回っている人が」 パズルさん

夏美・・・凄く痛いよ(つ∀`)



A「夏美さんは美少年が」

B「それでしたら今、体育館でサモハン・キンポーがサイン会を・・って、早っ!」 美空春子さん

サモハンって美少年・・・?



A「『メリー・ポピンズ』が」

B「でもパラソルチョコレートでは飛べないと思いますが」 美空春子さん

そもそも開かないですしw



A「砂糖、塩、醤油、お酢・・オス・・おす・・」

B「失礼、バグりました。」 美空春子さん

少し致命傷ですね。あと、このネタ、いろいろと惜しい気がしてならない・・・w



A「セラが」

B「木乃香さんにやってもらえばいいじゃないですか」 原点回帰さん

・・・元ネタが分からなかったです(^^;



A「私のこと」

B「私、普通の子には興味無いの」 原点回帰さん

とんだおてんば娘だぜ!(アメリカ人風に)



A「越前クラゲ」

B「越前ガニが拗ねてますよ」 原点回帰さん

原点回帰さんは越前クラゲが好きなのですか?



A「脳内ネギま!」

B「プッ」

C「今・・・誰か俺を笑わなかったか」 原点回帰さん

地獄兄弟はお帰り下さい。



A「高鬼」

B「そこ地雷ですから」 サナギさん

そして吹っ飛んだw



A「ネギま!でバトルが見ることが」

B「何もこの漫画にバトルを求めなくても…」 レミニスさん(五段)

元々はラブコメ路線でしたからね(^^;



A「ドSな田中理恵さんが」

B「YAGアニメラボとかミューコミプラスでヨッピーいじめている声を聴いているたびにラクスとかマリアさんから入った人を幻滅させてないかと不安なのですが…。」 レミニスさん

ウチの友人に田中理恵さんのファンクラブに入ってた友人がいたのですが、今はどうなんだろう・・・?



A「小太郎君のことが」

B「小太郎・ヒルマウンテンウィリアムス・ハリソンジャガーサタケ・ジェームス城山が好きなんて物好きですね」 原点回帰さん

原点回帰さん。あと2人呼んできて下さい。クイズをしましょうw



A「朝顔の観察が」

B「魔法世界に朝顔はありませんよ」 原点回帰さん

そうなの?嘘はダメだよー。



A「はなまる幼稚園」

B「このロリコンめが!」 原点回帰さん

Aをこじかにしても通じちゃうじゃないか!



A「化物語が」

B「そんなあなたにめだかボックスがおすすめ!」 原点回帰さん

原作者は一緒だけど内容が全然違うじゃないか!w



A「高鬼」

B「誰も今やるとは言ってませんよ」 原点回帰さん

サナギさんが先に書いちゃってますね。



A「パロディウス」

B「そんなポーズしても採用されませんよ」 原点回帰さん

極上なポーズをしないとダメだね。



A「おっぱいマウスパッドが」

B「それはちづ姉」 Suica割さん(七段)

朝倉さんのだったら僕は3つ購入する←



A「千鶴さんはおっぱいマウスパッドが」

B「それは、私の!!ちなみに御利益はバストアップ」 Suica割さん

あれ結構使い心地が良いんだよねー。



A「シュレティンガーの猫や好奇心は猫をも殺すの説明が」

B「長くてグロいから勘弁して~。」 Suica割さん

元気なのか?元気じゃないのか?これを考えるだけでもうねぇ・・・。



A「一さんは、めだかボックスが」

B「それは原点回帰さん」 Suica割さん

↑で結構めだかボックスって名前が出てますねー。



A「家の掃除をした時に、マスターの部屋にむしょぐらしやこうねんき!のDVDが積んであったと言うことは、マスターは萌え系アニメが」

B「今度、刹那さんあたりに聞いてみますか」 Suica割さん

完全に刹那に聞くのは間違ってますねw



A「小太郎さんの部屋に美少女物のアニメが積んであったということは、小太郎さんは、萌え系が」

B「それは、パルの置き土産!!」 Suica割さん

さすがパルだな。



A「まき絵さんは本当に猫」

B「魅せられて、ネコミミ生えてきたのをみると」 Suica割さん

ご主人様はバカですにゃ~。



A「そんなに飛ぶのが」

B「I can fly!!(夏美)」 ランドルトさん

MOTTO!MOTTO!



A「そんなに朝倉さんが」

B「あの人の目は幽霊にしか向いてませんよ?」 ランドルトさん

いや、僕に向いているよ(・∀・)←



A「夏美さんは飛び降りオチが」

B「うん。次のコマでは、無事だし。」 Suica割さん

さすがギャグ漫画!・・・あれ?



A「みんな鳩山さんが」

B「うん。子供手当てくれるから」 Suica割さん

コメントしづらい(^^;てか、子供手当ての概要を殆ど知らない件。



A「魔法使いって、マニアックなのが」

B「高音さんも、佐倉さんも男の娘だったのですが。」 Suica割さん

な、なんだって!!!!!



A「ノンフィクション漫画」

B「確かに一さんの薄毛はリアルドキュメントのノンフィクションですからねぇ」 ユッくんさん

だーかーらー。髪の毛はあるって。



A「コアリズム」

B「でもどう頑張ってもあなたは杉○彩にはなれません。腹のぜい肉が落ちても普通はふつうなんです。だから正気に戻って下さい」 ユッくんさん

何、この名言じみた回答w



A「『銀魂』」

B「確かに本家『ネ○ま!』の1000倍面白いとユッくんさんが語っていましたが」 ユッくんさん

ちょwwwwwwwwwwこれはヒドイwwwwwwwwww



A「一さんの学生服姿」

B「まあ私としては…①いい年した人が無理して学生服を着ている、②インディー系のAVに出ている男優みたい、③百害あって一利なし、④消えろ…だいたいこんな感じですね」 ユッくんさん

④でFA。



A「一さんは絵を描くのが」

B「そんなに毎日絵を描いててこの画力はは…なに、病気?」 ユッくんさん

(´;ω;`)ブワッ



A「一さんのこと」

B「彼の写真を持っているのですが髪の毛の発達障害っぷりに見せた人みんな引いてるんですよ。それでも付き合いますか?」 ユッくんさん

・・・もう上で書いたので。



A「エコロジー」

B「実は一さんもエコを心がけていて彼の髪の毛全部『とある魔術&科学の…』白井○子の瞬間移動能力で…うわなにをするやめhjろhぎsj:gjsdじ@ょsふghじdこ…「健康上の理由で、ここを編集されていた方は早退しましたの」~編集者の早退理由 について、白井 黒○」 ユッくんさん

ユッくんさんは一度ジャッジメントに捕まれば良いですの。



A「栞」

B「って誰!?」 原点回帰さん

原作を読みましょうw



A「モフモフ」

B「モフモフ(*´ω`)」 原点回帰さん

何、この和みネタ?



A「シューティングゲームが好きなのですか?」

B「空を飛んで自機になってしまうくらいに。」 NOVAイヌさん(七段)

夏美は霊夢の二番煎じ・・・メモメモ。



A「高橋留美子先生の漫画が好きなのですか?」

B「ですが、吹っ飛ぶときに中指と薬指を曲げていないようではまだまだです。」 NOVAイヌさん

確かにそうだけどwwwwwwwwwwww



A「吉本新喜劇が好きなのですか?」

B「ズッコケかたが派手でしたので。」 NOVAイヌさん

新喜劇はあの派手なリアクションもネタだからねー。



A「演劇がよっぽど好きなのですか?」

B「ウルトラマンの役をもらったからといって飛ぶ練習をするなんて。」 NOVAイヌさん

無茶しやがって(つ∀`)



A「バンジージャンプが好きなのですか?」

B「しかもロープなしの。」 NOVAイヌさん

このネタは先にインパクトのある作品があったので(^^;



A「暦さんとか環さんとかパンツはいてないのですが、みなさんはかないのが」

B「私もパンツはいてないから恥ずかしくないもん教に入信したいと思います」 Suica割さん

もうみんなスク水でよくね?



A「セリフ替え大喜利が」

B「飛び出せ!大会へ! ……あ、大海とかけた洒落です」 みなみかぜさん(マスター)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



A「入賞するのが」

B「だが断る」 みなみかぜさん

だが断る!←



A「2003年、福岡ダイエーホークス優勝」

B「だからって川に飛び込んじゃだめですよ」 みなみかぜさん

ダイエーじゃないけど、阪神の優勝の時に道頓堀に飛びこんだ人は近場の銭湯に入れないんだよねー。



A「あっ、修行中に撮影した小太郎さんの少し恥ずかしい写真が……おおっナイスキャッチ」

B「まだありますので良かったらプリントしましょう」 みなみかぜさん

完全に釣られている夏美って・・・w



A「コタ×ネギかネギ×コタかでお悩みですね――ショタが」

B「大丈夫です、私も同好の士ですからそれだけでご飯3杯は余裕ですよ」 みなみかぜさん

何、この腐った子達。



A「スピッツが」

B「空も~飛べーるはず~♪」 みなみかぜさん

この胸に溢れてく。



A「小太郎さんとのキスについてお悩みですね?」

B「だだだだだだ大丈夫 イケイケイケイケまままま…ピィ~」 冨蔵幤造さん

動揺しすぎwwwww



A「那波さんのネギ健康法」

B「私は四本いっぺんでイケますよ」 冨蔵すまぬ幤造さん

何この無駄な自慢w



A「小太郎さんとのキスについてお悩みですね?」

B「このどすけべインラン女」 冨蔵幤造さん

茶々丸さん・・・怖いですw



A「Cross Days購入でお悩みですね?」

B「BL物が」 冨蔵幤造さん

この2人、完全に腐ってる・・・w



A「嫌いなのですか?」

B「はっきりしろバ~カ」 冨蔵幤造さん

ドSやねぇw



A「鳥人間コンテストに出場するんで?」

B「パラシュート無しの訓練はどうかと…」 冨蔵幤造さん

そもそもそのまま飛ぶコンテストじゃないからw



A「一さんとのキスについてお悩みですね?」

B「やめとけ」 冨蔵すまぬ幤造さん

ちょwwwwwヒドスwwwww



A「見事なルパンダイブ!」

B「相当な修練を積んでいると見ました」 Masaxaさん(六段)

ルパンダイブネタ2つ目・・・まぁ、予測は出来ましたけどねw(お。



A「でこぴんロケット」

B「体をロケットにするわけではないと思いましたが」 Masaxaさん

新しいでこロケの形!



A「もう中学生が」

B「よかったね~」 原点回帰さん

よかったよ~。



A「はんなり~ボタン」

B「あなたの足元にはんなり~地雷置いておきました」 原点回帰さん

その地雷は撤去しておきますねw



A「金沢在中の変態メイド」

B(夏)「あなたの後ろに恐ろしい殺気を感じた!今すぐネギま!とめだかを持って逃げるんだ!」 原点回帰さん

本当にめだかが好きだねーw



A「きのこの山」

B「たけのこの里が嫉妬してますよ」 原点回帰さん

こんなところにまできのこたけのこ戦争が!



A「松尾芭蕉が」

B「でもそこは新しい堀です」 Masaxaさん

堀なのかー。



A「小太郎さんが」

B「ここから地上へダイブすると永遠の幸せが叶うそうです。永遠の幸せを叶えたいなら、好きなもの同士一緒にダイブしてください…って人の話最後まで聞いてませんね。」 ヴラうちさん(五段)

完全にフライングだね。



A「小太郎さんが」

B「ここから地上へダイブすると永遠の幸せが叶うそうです。永遠の眠りという幸せが…って人の話最後まで聞いてませんね。」 ヴラうちさん

またフライングだね。



A「私はロボなので分りませんが女の人はみんな好きだと聞きましたが夏美さんは」

B「ホモ」 パズルさん

ストレートすぎるだろwwwww



A「ナギまん」

B「おいしいですよね」 パズルさん

ファンなんだw



A「みそ、しお、しょうゆこの中で」

B「やっぱりとんこつ」 パズルさん

ラーメンだとしょうゆが好き。



A「朝顔の観察」

B「どうですかサナギさん?」 パズルさん

魔法世界に朝顔は無いようですよー。



A「B級映画って」

B「でもなんとかボールエボリューションはやめておいた方が賢明かと」 パズルさん

ドラゴンなんとか酷評すぎるだろwwwww



A「ドリフターズのコント」

B「知ってます?バカ殿のモデルは石川県人らしいですよ」 パズルさん

そうなんだ!!!!!・・・初めて知りましたw





今回もたくさんの作品をありがとうございました!



今回は残念ながらポイントがありませんでしたが、また次回にチャレンジして下さい!



目指せ「セリフ替え」マスターです!



そして次回からはついに「第1回セリフ替え大喜利大会」が開催されます!



ですので、是非とも優勝を目指して頑張って下さい!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:28  |  セリフ替え企画  |  TB(1)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

まさかまさかの最兇賞と優秀賞の2冠頂きありがとさんです。元ネタは知る人ぞ知る「ヨイトマケの唄」から。作詞作曲された美輪明宏氏に最大の賛辞を贈りたいと思います。

実にハングリーな曲で戦後の貧乏を味わった人は涙無くしては聴けないでしょう。うちのブログでも以前取り上げたので参考に http://nzx.nzx.moo.jp/?eid=382673 

感情を込めないと伝わらない歌ですから茶々丸のボーカロイド歌唱法では美輪さんに怒鳴られそうです;;


幤造賞

NOVA イヌさん
A「高橋留美子先生の漫画が好きなのですか?」
B「ですが、吹っ飛ぶときに中指と薬指を曲げていないようではまだまだです。」
ロック用語ではこの手の形をメロイックサインと呼んでます。るーみっくサインとは誰も言わないのが不思議、とりあえずブルーインパルスよ永遠なれ。


美空春子さん

A「お星さま、教えて下さい。ネギ先生は本当は誰が一番」
B「あ、流れ星」 

ハレー姿彗星と呼んどきますか。こういうの好きです。


ユッくんさん
A「一さんは絵を描くのが」
B「そんなに毎日絵を描いててこの画力はは…なに、病気?」 

同じ上達できない絵描きとして実に身につまされる回答でした。


さて、次回は新レーズ開催、適当に頑張りますので宜しゅうm(_ _)m
冨蔵幤造 | 2010年03月22日(月) 06:40 | URL | コメント編集

原点回帰で姿を戻った結果がこれだよ!

Mrあと一歩のめだかボックス打ち切らせない委員会の原点回帰の俺です


俺「就活がうまくいかないと何もかもうまくいかないもので絶賛暗黒期突入中でつ。
冨蔵師匠大賞おめでとうございます。これも金沢在住の変態メイド補正のおかげでしょうか・・・関係ないですね。」

>え、こっちでも自虐ネタ?どうせならB「謎。」だと Masaxaさん補正で【大賞】にせざるをえなかったですよ!

俺「原点回帰のネーミング補正で勝てないので改名しようと思った・・・大賞はないでしょ(´・ω・`)」

>・・・元ネタが分からなかったです(^^;

俺「QMADS2だよ!」
木乃香「にゃーん」

>ヤフーで原点回帰 ネギま 夕映 と検索すれば全てがわかります

俺「・・・今日の時点でうちのブログが見当たらないんですけど(´・ω・`)」


次回からの大会こそ・・・無理だから!現状がこんなんだったら絶対無理だから!(ドラマ版ライアーゲームのフクナガ風)
原点回帰 | 2010年03月22日(月) 17:49 | URL | コメント編集

返信~。

>冨蔵幤造さん
大賞&優秀賞おめでとうございます(^^。

あ、元ネタがあったんですねw

しかも美輪さんですかwwwww

このネタは元ネタとか関係なく僕の中で響いたので美輪さん怒らないで下さい><;←

そして次回からの大会、楽しみにしています!


>原点回帰さん
参加ありがとうございます(^^。

まぁ、あと一歩なので仕方無いですwあと一歩じゃ本当に何か1つ足りなかった感じなのでw

自虐ネタの元ネタはまほら内部図解さんのとこの返信ですね。完全に改変コピペです本当にあ(ry。

QMADS2は本当に分かりませんでした(^^;そういえばあいぽん出てたなぁ・・・。

あと、次回からの大会、どんなネタで飛ばしてくるか楽しみに待ってます!

本当に原点回帰さんって・・・バカだよねぇええええええ!!!!!(フクナガ風)
一 | 2010年03月22日(月) 18:38 | URL | コメント編集

原点さんより重症な人が通りますw

これで4連続ポイント無しか…

真っ黒くなるので続きはwebじゃなくってはてダのほうでwww

あなたのハートに…エンジェルビームっ!! 
レミニス | 2010年03月23日(火) 23:00 | URL | コメント編集

返信~。

>レミニスさん
お疲れ様です!

確かに4連続ですね(^^;

これをバネに次回からのセリフ替え大喜利大会では頑張って下さいな!
一 | 2010年03月24日(水) 20:39 | URL | コメント編集

冨蔵さん、幤造賞ありがとうございます。
メロイックサインは初耳でした。

今回は何よりも早さが足りなかった。
NOVAイヌ | 2010年03月25日(木) 20:05 | URL | コメント編集

返信~。

>NOVAイヌさん
参加ありがとうございます!

僕も初耳でしたねw

そんなラディカル・グッド・スピードじゃあダメですよ(お。
一 | 2010年03月25日(木) 21:04 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1418-7f515055

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●セリフ替え大喜利AとB21反省会

セリフ替え大喜利 AとB 21の結果発表!
2010/03/22(月) 12:55:16 | 俺×復と原点回帰wwwww

▲TOP

 | HOME |