fc2ブログ

2007'10.27 (Sat)

ネギうた大賞2007に参加します。





現在、『鈴きん的』の鈴きんさんが主催している『ネギうた2007』に参加したいと思います。


こういった好きな曲を選ぶのは何時も迷ってしまうのですが、何とか選んでみたいと思います。


選んだ理由に関しては後ほど書きます。


それでは、1位~5位を一気に紹介します~。



1位 a presious pride


2位 It's my life


3位 ハッピー☆マテリアル


4位 Hello Again


5位 永遠のときを越えて



です(^^。


1位のa presious prideはやはり、メンバーが好きなのと、曲が個人的に大好きというので選びました。


2位のIt's my lifeは声のクラスメートシリーズで一番好きです。ノリといい、いたずらっ子な歌詞といい大好きです。


3位のハッピー☆マテリアルはネギま!の象徴であり、原点。やはり、歌詞と曲の作り込み方が素晴らしいです!


4位のHello Againは1つの締めとしての曲に相応しい曲だと思います!


5位の永遠のときを越えては純子さんの歌唱力と曲調が大好きです!



こんな感じですね(^^。それでは、鈴きんさん、投票の方頑張って下さい!



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:13  |  TB企画  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'02.13 (Tue)

じゃすてぃすさんところの企画に参加します(^^。

今日はじゃすてぃすさんところの


『あなたの思う最高の1000%SPARKING!は?』


に参加したいと思います(^^。


関連記事はここをクリック


では、まずルールを貼っておきます。



「ブログ参加版(トラバ企画)」

~ルール~
● 好きな1000%SPARKING!バージョン、ベスト5以内を選び、ブログ等に記事を作成。
  ベスト5が多い、選べないと言う方はベスト3、ベスト1だけでもOKですよ。
● 選んだ理由等があれば一緒に記載して下さい。無くても可。
● あとはこの記事にトラックバックを送るだけでOK。
● トラバを送れないと言う場合、投票内容を書いた記事のアドレスをコメント欄に記入して下さい。
● また、ブログを持って無い方のみ、ミクシィ&ネギま!SNSでの参加もOKと致します。
  投票内容を書いた日記アドレスをコメント欄に記入するか、直接私にメッセージとして送って下さい。
● コメント欄に直接順位を書き込んだものやメール、Web拍手での参加は不可とさせて頂きます。
● また全員Ver.は除かせて頂きます。全部入ってますからね(^^;)
● 同順位票も集計の問題から無しでお願いします。
応募締切は2月18日いっぱいを予定。


ほうほう。


なる~。


では、さっそく、僕の好きなセンスパベスト5を書きます。


正直言って、まじめに考えました。





1位 1000%SPARKING! (エヴァ・茶々丸・葉加瀬 Ver.)


皆さん、驚いていると思います。たぶん、殆どの人は朝さよVer.だと思ったと思います。

ただ、今回はあくまで真面目に考えました。そうすると、エヴァ達の方が2番の歌詞が好きなんですよね。

本当にエヴァ様の心情が描かれている感じがして(^^。


2位 1000%SPARKING! (さよ・和美・超・五月 Ver.)


2位に朝さよ超五のセンスパです(^^。歌詞としてはこっちも大好きです(^^。ただ、エヴァ様版の方が歌詞が少し上だっただけです。

でも、朝さよ版も2番の歌詞が電脳&情報みたいな感じがして好きですね(^^。


3位 1000%SPARKING! (のどか・夕映・ハルナ Ver.)


歌詞が好きです(^^。英語の部分とかがかなり考えられているのと、のどからしい歌詞なのが好きです。ただ、ハルナが少し可哀想・・・かな?個人的に。


4位 1000%SPARKING! (ネギ・明日菜・木乃香・刹那 Ver.)


やはり最初のOPですからね。歌詞も木乃香の部分がとても好きです。ただ、ネギの歌詞の「待って、ねぇ待って!お父さんでしょ!」が黒薔薇男爵に対するモノなのが・・・(^^;


5位 1000%SPARKING! (楓・風香・史伽 Ver.)


「歩く、歩く、歩く・・・」この流れが散歩部らしくて好きです(^^。


こんな感じです!


ではせっかくですので、表紙BEST5も一緒に書いておきます。


1位 1000%SPARKING! (さよ・和美・超・五月 Ver.)

当然!朝さよがかわいすぎ!

2位 1000%SPARKING! (桜子・美砂・円 Ver.)

この構図が好きです(^^。躍動感とか

3位 1000%SPARKING! (のどか・夕映・ハルナ Ver.)

スク水!!!!!

4位 1000%SPARKING! (裕奈・亜子・アキラ・美空 Ver.)

なんとなく・・・。

5位 1000%SPARKING! (ネギ・明日菜・木乃香・刹那 Ver.)

このせつ!




以上です!


では、じゃすてぃすさんの企画の結果を楽しみに待ってますね(^^。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

19:40  |  TB企画  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.21 (Thu)

2006年ネギま!十大ニュースに参加します。

黒猫さんのサイト『猫とネギま!と声優さん』で行っている企画『2006年ネギま!十大ニュース』に参加したいと思います。


この企画はTB企画じゃないですが、カテゴリが無かったので、TB企画に入れておきます。


それでは、一のネギま!10大ニュースを発表します!(ニュース形式で)



こんばんわ。『この系ニュース』の時間です。


まず最初のニュースです。

■『魔法先生ネギま!』第2期アニメ化決定!

 2005年、アニメ界の話題をいい意味で持っていった『魔法先生ネギま!』が装いも新たに2006年10月4日にアニメ化されました。

 2005年にアニメ化され、ネタの数々や作品の作りこみ方でも話題となったアニメ『ぱにぽにだっしゅ』のスタッフが今回、『ネギま!?』とタイトルを変えて、再アニメ化されました。

 今、現在も大人気放送中の『ネギま!?』ですが、一部のファンからは『ぱにぽにの劣化版』や『キャラの設定変えすぎ!』などという批判がありますが、新しい層を獲得している辺り、このアニメ化は成功だったと考えます。


続いてのニュースです。

■ネオ・パクティオーカード、ネギま!関連の商品に付く。

 『ネギま!?』オリジナルのパクティオーカード、『ネオ・パクティオーカード』が、ネギま!関連の商品に付く事が今年、分かりました。

 ネオ・パクティオーカードは31人に3枚(アーマー、コスプレ、スカ)ずつの計93枚という大量の数のカードが登場しましたが、そのカードの付いている商品の値段にすごい差がある事に好きキャラが値段の高い商品に付いているファンは嘆きや落胆の表情を浮かべています。

 アニメも大人気放送中の『ネギま!?』をうまく使った、商品戦略と考えられます。


続いてはおめでたいニュースです。

■『1000%SPARKING!』オリコン初登場7位獲得!

 11月8日に発売された『ネギま!?』OP曲『1000%SPARKING!』が、週間チャートで7位を獲得しました。

 ネギま!の曲としては、週間チャートのTOP10以内に入ったのはこれで18枚目で、2004年12月に発売されました『文化部4人組』から計算して、TOP10入りが今回の曲で11回連続となります。


続いてはかなしいニュースです。

■CDTVで近衛木乃香の名前が間違えられる。

CDTV.jpg

※画像はELTEさんのサイトからお借りしました。


 11月8日に発売された『ネギま!?』OP曲『1000%SPARKING!』がTBS系の音楽番組『CDTV』でまさかのキャラの名前を間違えるという事件が起こりました。

 近衛木乃香はネギま!キャラとしては人気もかなり高いキャラクターです。だが、CDTVのスタッフには「全員同じだろう」と考えを持たれていた結果、引き起こされた事件だと考えられています。


続いてのニュースです。

■初のネギま!ファンブック『ネギパ!』発売。

 魔法先生ネギま!の初のファンブック、『ネギパ!』が今年の8月に発売されました。

 キャラクターを15組のグループに分け、15ヶ月連続で発売されるというすごいファンブックです。毎回、カラーで紹介されるキャラクターのイラストや後ろのページに書いている、たくさんのネギま!関係のネタ記事。原作者である、赤松健やアニメのキャラの声を担当している声優さんのインタビューなど、1コインでありながら、たくさんの内容が詰め込まれた、ファンにはたまらない一冊になっています。


続いては芸能ニュースです。

■超役の大沢千秋さん引退。そして、新しく高本めぐみさんが超役に抜擢

 2004年から2年間、超鈴音役として、活躍していました大沢千秋さんが、結婚とともに寿退社をしました。

 大沢千秋さんは2000年に声優として活躍し、『SAMURAI7』や『おとぎストーリー天使のしっぽ』など、たくさんの作品に登場しました。

 2004年、『魔法先生ネギま!』がアニメ化するという事で、超鈴音役に抜擢され、その独特の中国人風の日本語で、ネギま!ファン、およびアニメファンに絶大な人気を獲得しました。

 2006年4月、電撃結婚とともに、声優界を引退。超の声は、『ラブゲッCHU ~ミラクル声優白書~』の主人公、苺原桃子役でその演技が話題となった高本めぐみさんが、後を引き継ぐ形で今後の超の声を担当する事になりました。


続いてのニュースです。

■ネギま!声優、相次いで改名する。

 古菲役の田中葉月さん、大河内アキラ役の山本杏美さんが、今年、新たに、Hazukiさん、浅倉杏美に名前を改名されました。

 同時期に2人も改名するアニメは今まで初めてで、この出来事は今後のアニメ界でも話題となるでしょう。


続いてのニュースです。

■ゆう画伯誕生!

 今度は変わったニュースです。桜咲刹那の声優でお馴染みの小林ゆうさんが今年、ラジオで描いた、桜咲刹那のイラストが話題となって、ついに画伯とまで呼ばれるようになりました。

 小林ゆうさんは、声優としては、今現在、爆発的な人気を持っていますが、イラスト面では、はいだしょうこ、草剛と共に、『世界三大画伯』として、個人的に登録されました。


続いては、インターネットのニュースです。

■ネギま!専用ソーシャルネットワークシステム『ネギま!SNS』開設!





 8月23日、じっぱ~さんのサイト『ろーふりっぱ』でネギま!ファンの為のソーシャルネットワークサービス『ネギま!SNS』が開設されました。

 簡単に説明しますと、mixiのネギま!版で、ネギま!SNSでは、ネギま!ファン達との交流や、ネギま!関連の日記など、ネギま!ファンにとっては、かなり楽しいサービスになっております。


最後のニュースです。

■今年の7月18日。『この系』が開設されました!

 一がやっていますブログ『この系』が今年の7月18日に開設されました。

 いろいろなネタを仕込むので話題のこのブログ。管理人の一さんは「ネタを考えるのはあまり得意じゃないですね・・・(^^;」とコメントしておりました。

 近々、すごい事が起こるそうですので、皆さん楽しみに待ったいて下さい。


以上!『この系ニュース』をお送りしました。
 

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:48  |  TB企画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'10.18 (Wed)

6代目ネギプリは誰!?に参加したいと思います。

初めましてりんかいるさん。

りんかいるさんの事は前々から存じ上げています。だって同じ朝倉好きですから。

で、今回はこの『6代目ネギプリは誰!?』に参加してみたいと思います。


ちなみに僕はネギプリの方は送りませんでした。忘れていた訳じゃなくて、送らなくても大丈夫!と思ったからです。


それでは早速答えたいと思います・・・が、前に1回書いています。


しかも、当てる気0です。理由は見れば分かります。


1位 綾瀬夕映
2位 桜咲刹那
3位 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
4位 長谷川千雨
5位 明石裕奈


です。で、


好きなキャラ 朝倉和美 10位


です。

もう理由は前の記事で書いているので書きません。


それでは、また寄りたいと思います。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

01:40  |  TB企画  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'10.09 (Mon)

ネギまTB企画・第2回「裏ネギプリ」に参加します。

今回は始めてTB企画に参加してみたいと思います。

それは慧さんのブログでの


『ネギまTB企画・第2回「裏ネギプリ」』


です。



それじゃあ早速いきますか。


1位 朝倉和美


いや。もう語り尽くせない程に好きな理由がありますよ。まずは行動派なところ。彼女の報道に対する熱意!もうそれだけあれば十分ですよ。それになんてったてあの性格!友達思いなところや身を呈して仲間を庇う!あ~!!もう語りたい事がたくさんありすぎる~!!!!


2位 相坂さよ


この子は9巻でハマリましたね。あの健気な感じや一生懸命頑張っているところ。あと、あのほわわ~んとした雰囲気が大好きです。実際この前のバトンにも書いたように、僕は雰囲気萌えですから。


3位 綾瀬夕映


何だろう。あのセリフ回しでハマリましたね。あと、声が桑谷夏子さんだったという理由もあるかもしれませんが・・・でも、今は夕映っちの喋り方や仕草がすごく大好きです。たぶん一番女の子らしいのは3-Aの中だと夕映だと思います。


4位 和泉亜子


彼女は元々そんなに好きなキャラではありませんでした。けど、9巻くらいを読んだ時、あのネコミミナース姿・・・になる前の「ヒー ナンヤソレーー」のセリフ辺りで好きになりました。今はあの関西弁が大好きです。


5位 近衛木乃香


元々は一番大好きなキャラでした。でも、今は5位・・・これは木乃香が嫌いになった訳じゃなくて上位4名が大好きになったからです。実際ブログ名にもあるように、僕は今でも近衛木乃香というキャラが大好きです。あの少し入った毒気が彼女の魅力かもしれませんね・・・。



それでは最後に千雨の順位予想をします。


僕の順位予想は!


7位


です。


たぶん、上位には入らないと予想します。で、6位だと在り来たりなので、7位にしました。

こんな感じです。それでは慧さん。宜しくお願いします。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

01:19  |  TB企画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |