2011'11.15 (Tue)
2011'11.14 (Mon)
頭の運動 8
久しぶりに頭の運動の8回目です。何か問題を思いついたので出題したいと思います。ただ、昔のネタと被っていたらスイマセン(^^;
ちなみに前回は約10ヶ月前です。その時も10ヶ月ぶりと書いたと思うので、10ヶ月に1回の企画になりそうですねw
まずは初めて見るの方に簡単な説明をします。
この頭の運動は「魔法先生ネギま!」の色々な情報を使って解く脳トレ風問題です。
ただ、最近の問題は脳トレというよりかは子供向け雑誌に載っているクイズくらい簡単な問題ばかりですがw
ちなみに今回も結構そういう傾向があったりします。
それでは、早速問題に入りたいと思います。問題を1問出題します。是非じっくりと考えて答えを導き出して下さい。
■問題
3-Aのクラスメイト31人が順番にある法則に基づいて並ぶ事になりました
一番先頭には古菲が並び、その次にまき絵が並びました。そして続けて
綾瀬夕映
鳴滝風香
宮崎のどか
という感じで並びました。そして最後にエヴァが並び完成しました。
では、ここで問題。
次の4名を並ぶ順番が早い順に並び替えて下さい
A 神楽坂明日菜
B 近衛木乃香
C 長谷川千雨
D 雪広あやか
この問題の答えは明日か明後日に発表したいと思います。
もし答えが分かりましたらこの記事のコメントまで【秘匿コメント】でA→B→C→Dという感じでお願いします。
今回の問題のヒントは「反転」です。
それではゆっくり考えてむて下さい(^^。
2011'01.12 (Wed)
2011'01.11 (Tue)
頭の運動 7
約10ヶ月ぶりに頭の運動をします。理由は急に問題を思いついたのでw
初めての方に説明するとこの頭の運動は「魔法先生ネギま!」の色々な情報を使って解く脳トレ風問題です。
つまりネギま!の知識が必要なのですよ。
・・・そろそろ他の作品も入れたいんですけどね。ネギま!だけだとどうしてもネタ切れしちゃいますので(^^;
その辺りは追々考えるとして、そろそろ問題に入りたいと思います。問題を1問出題します。是非じっくりと考えて答えを導き出して下さい。
■問題
827
1316
2620
2715
43
この数字はある法則で並べられた数字です。
では、ここで問題。
この法則通りに数字が並んだ時、30列目に来る数字は何でしょうか?
ちなみに上の場合、1列目が827、5列目が43となっています。
この問題の答えは明日か明後日に発表したいと思います。
もし答えが分かりましたらこの記事のコメントまで【秘匿コメント】でお願いします。
今回の問題のヒントは「この数字の列には途中、数字が表示出来ない列があります」です。
そして、最後に宣伝です。
セリフ替え大喜利 AとB 26
現在募集中です!
締め切りは1月16日(日)の23:59までですのでお間違いなく!
それでは皆さんの答え、お待ちしています!
【追記】
問題文を修正。重大な間違いがありました><
本当に申し訳無いです・・・!
修正場所は
誤:53
正:43
です。
2010'03.14 (Sun)
頭の運動 6の答え。
正解は続きに書いてあります。まだやっていない方は続きをクリックする前に是非チャレンジしてみて下さい。