2009'02.28 (Sat)
ネギリズム

ネギ「綾瀬夕映さん 第7回人気投票では3053票で9位 口癖はもるです~」
ネギ「あと、持つとしたら、こうですねー」

ネギ「いいですか、ミヤザキさん。ミ ヤ ザ キ さん!」
ネギ「え?なに?アホ毛を持てばいい?」
ネギ「アホ毛持ったら抜けちゃうでしょ。こんなとこ持ってもダメなんですから」
ネギ「ミヤザキさん、この授業が終わったらあとで職員室に来なさい」
以上。
何故か最近、脳内でバカリズムがR-1の決勝で行ったネタが離れなかったので、ネギで試しにネタ作りしてみました。
向こうでは都道府県だったのですが、こっちでは生徒で。生徒はどんな気分なんだろう?w
ただ、今回のネタは前回のモンスターエンジンネタよりインパクトが少なかったかな?
そんな訳で感想お待ちしていますー。
2009'02.08 (Sun)
ネギま!福笑いクイズ。
今回は元旦から1ヶ月以上も経ちましたが、『ネギま!福笑いクイズ』という企画をやりたいと思います!
これは去年のセリフ替え企画でのサナギさんのリクエストの実現ッス!
ちなみにリクエストの内容はふくわらい的なもの(パーツ交換) という事でした。せっかくなので、これをクイズにしちゃって、頭の体操みたいに解答を募集しちゃおうかと思います。
パーツ交換という事で簡単に説明しますと、キャラの顔のある部分が別のキャラのパーツと交換されています。皆さんはそれを考えていただき、ここの秘匿コメントまで解答を送って頂く感じです。
今回は全部で3問用意しました。元々の画像を反転したり縮小、拡大したりしていますが、実際のコマで使われたパーツを使用しています。
また、ネギま!自体歴史が長いので、絵の雰囲気の統一という意味でここ最近の単行本からピックアップしています。
そんな訳で『ネギま!福笑いクイズ』の開始です!皆さんは合体しているキャラが分かるでしょうか?
・・・ちなみにこの企画は今回の結果の反応を見て、もしかしたらレギュラー企画にするかもしれません。実際問題を作っていて凄く楽しかったので(^^。
2009'01.30 (Fri)
スパイゴーレムを工作してみた。
ちなみに、スパイゴーレムって何?っていう方の為に画像を貼っておきます。

朝倉さんのパクティオーカードの左上に移ってる。

この子ッスw
で、今回はこのスパイゴーレムを一から作るという事なのですが、予算的にこれをパテとかで作ろうとするとかなりの予算が必要な上、時間もかなり掛かってしまうという事で、家にあった物だけを使って頑張って作ってみました(^^。
まぁ、要するに某わ○わ○さんみたいな感じで小学校の頃によくやった図画工作の要領でやってみましたw
■使用した物
空き缶×3(2つは細長い空き缶、残りの1つは大きい空き缶)
コピー用紙 大量(今回は周りにコピー用紙を使うので)
割り箸×3(腕の接続部分と脚の部分の固定の為)
ガチャガチャのケース×1(頭の丸みの表現)
ダイソーで買ったコードをまとめるヤツ(腕の周りの部分の再現の為)
使用した費用 105円(ダイソー商品のみ)
です。うん、経済的!(お。
そして、完成したのがこんな感じッスw

色は塗ってないません。ですので、いわゆるプロトタイプみたいな感じッス。
・・・ただ、予算や時間の都合上、これ以上には発展させないとは思いますが(^^;
で、朝倉さんのパクティオーカードと並べてみました。

結構大きいッス。この制作過程も写真で取りたかったのですが、正直ちゃんと完成出来るか心配だったので、撮影していませんでした(^^;;;;;
あと、完成した瞬間に間違って足部分をぐしゃってしてしまったせいで、下部分のコピー用紙にシワがついちゃいました。この脚の部分、本当は同じ形の筒状の物があったら良かったのですが、探しても見つからなかったので、下部分を飲み物のキャップで固定して、中を割り箸を束ねた物で固定しているので、物凄く柔らかいッス。
あと、このスパイゴーレム、見た目通り、手が重すぎて立たないッス。これを立つようにする為には体のバランスを考えるか何かスタンドになる物を用意しないといけませんね。・・・改善点は多いなぁw
最後に手で持った感じ。

横から見たら雑な部分も多いッスね(^^;
そんな訳でスパイゴーレムを工作してみました!
朝倉さんはこのスパイゴーレムを最大6体出せますので、それを表現する為にはあとこれを5体ですねぇ。しかも、さよちゃん専用は台座付きで形も違う。
するとしたらたぶんかなりの時間が掛かりそう(^^;あ、しませんよ(オイ。
しかも、もしするんだったらあと何本メロンソーダ(今回使った空き缶は全部メロンソーダという)を飲まないといけないんだ(お。
今度はいどのえにっきでも作ろうかな?あ、あとこれが1000番目用の記事ッスw
2009'01.12 (Mon)
2008'12.02 (Tue)
水よーかんと仮契約してみた。
ネギま!SNSでは先行公開的な感じでこの前行ったのですが、ブログでは今日紹介したいと思います。
そんな訳で少しネタ的な記事です。また、先週のマガジンの内容と画像が含まれているので、もしそういったネタバレがダメという方がいましたら、回れ右ッス><;
それでは続きをどうぞ~。