2006'07.30 (Sun)
バカばっか
今回の試験は、第2回が確かバレンタインデーあたりだったので、約半年ぶりになりますね。まだ14巻が出ていなかった時期です。なので今回の範囲には『亜子、思い人ナギ(偽者)とのドキドキ☆初デート の巻』~『のどかと夕映、お互いのネギへの思い・・・そして生まれる真実の友情 の巻』が追加されますしね(タイトルは一が勝手に付けました)けど、燃えがテーマでヒントがバトルという事で多分麻帆良武道大会が問題の半分以上を占めるかと・・・(もしかして、修学旅行編かも?)。なので、14巻の中身はあって3~5問程度かなぁっと・・・。
バトルという事で、範囲の中で特に重要ポイントはナギ(アルビレオ)との最後の戦いだと思います。実際、原作中でもせっちゃんVS師匠と同じくらい重要で、せっちゃんVS師匠は第2回の時に一番特徴的なカレー(アンナ・カレーニナ)の問題が出ているので多分今回は少ないかと・・・なので、親子対決のシーンを真夜中さんが問題にしない訳が無いです。多分この問題を大問の2番目あたりに持ってくると思っています。
そして、もう1つ、麻帆良武道大会におけるネギの試合の内容が最終戦以外、問題になっていません。多分、真夜中さんは第3回のために残していたんだと僕は考えています(深読みしすぎかな?)。なので、今回の試験で、ネギVSデスメガネ、ネギVS脱げ女の試合の内容が出てくる可能性は高いです。
一は第1回、第2回の両方やっています。第1回の方は送ったメールが当時、MSNのメールで送っていたのですが、第1回が終わったあと、ずっとほっておいたので、全部消えちゃいました・・・(泣)。第2回の方は、Yahoo!に変えたので、データがまだ残っていました。
第2回の時、テスト用の回答を送ったあと、1時間ちょっとかけてネタ回答を送りました。その時は会心の出来だと思っていたのですが、真夜中さんのとこでボケ回答を紹介していた時に、そんなに紹介されていなかったので当時は少しへこみました。で、今日久々に見ました。・・・・・・・・・うわぁつまんねぇ!こんなんに1時間も使ってたんだぁと思うと泣けてきました。折角なので、ここで1時間の血と汗と涙の結晶を全部出します。見てやって下さい。
Subject: 一です。 ボケ回答です。採点はまじめ解答の方でお願いします。
Ⅰ ①のどか ②ドキッ☆女だらけの水泳大会・カフェ♪ ③楓 ④保険室 ⑤9 ⑥苺ましまろの茉莉ちゃんのネコミミver ⑦イリオモテヤマネコ ⑧イッツ・ア・スモールワールド ⑨友達以上恋人未満の ⑩このか
⑪辮髪 ⑫東京-大阪間 ⑬キス ⑭デストロイド・ドライバー・大外刈り ⑮魔貫光殺砲 ⑯エレクトロリカル・パレード ⑰英子様ファンクラブ会員No.36 小川直哉 ⑱雪 ⑲カンパヌラエ・テトラコルドネス ⑳オカルト研究
Ⅱ (1)即アキラ!?そのあとストーキング (2)佐倉メイじゃなくて成瀬川メイだった (3)人差し指 (4)髪の色が紫からピンクに変化している (5)田中総一郎
(6)ソロモンの悪夢 アナベル=ガトー (7)東方流派最終奥義 (8)弐集院光 深夜の馬鹿力!? (9)このか「せっちゃん、エヴァちゃん。昼ご飯できたえぇ」エヴァ「なっ!?」刹那「お嬢様!?今試合中です!?」こ「今日はうち特性のカレーやえぇ。はよたべんとさめちゃうえぇ」せ「お嬢様の特性カレーですか!」エ「あ、こら桜咲!”特性”につられるな!」こ「エヴァちゃんもはよきーやぁ。あ、せっちゃんはソースは好き」せ「え・・・あ、はい好きです。」こ「よかったぁじゃあカレーにかけたるなぁ。エヴァちゃんもいるぅ?」エ「貴様!何考えている。それに私はカレーには何も・・・」こ「あんなぁ、カレーになぁ、ソースかけるとおいしいねんでぇ。かけてみぃ」エ「うっ・・・わかった」 (10)千佳、美羽、茉莉、伸恵、アナ・コッポラ
Ⅲ (1)かわいいは正義!
(2)魔力より気の方がぁ・・・そう強い!
(3)刃物の使用禁止及び銃器の使用禁止。呪文詠唱の使用禁止。全裸にならない。
(4)神様に手を合わせてみたとこで 鉛筆をころがして決めているよ
(5)Cafe Mai:lish(カフェ メイリッシュ)
Ⅳ 思う存分書くがいいさ。
やはり21回戦目の千雨vs茶々丸戦が一番大好きです。特に、茶々丸のミサイル全弾発射が千雨に直撃したあとのメガネが割れて倒れるシーンの後が好きです。ネギの「千雨さぁぁぁぁぁん!!!」っていう叫びが聞こえた時の千雨の「私、なにがんばってるんだろ?ガキなんか大嫌いなはずなのに・・・」というセリフに心打たれました。そして最後の試合終了の時お互いがボロボロの状態で握手するシーンには涙が流れました。
中途半端に正解しているのが嫌です。
今回の第3回は天然でボケ回答をしてみようと思っています(まじめに解く気がない訳ではありません)。
みなさんも是非!第3回ネギま!試験に参加して下さい。真夜中さんのHPは右のリンクの"真夜中のHP"から行けます。