fc2ブログ

2006'12.31 (Sun)

大晦日

今年はいろいろありました。


『この系』をやったおかげでいろいろな方と知り合う事が出来ました。


そして、ネギま!SNSやmixiを通して、いろいろな方の思いや気持ちを分かる事が出来ました。


本当に皆さん・・・。


ありがとうございました!!!


来年も『この系』そして一は頑張っていきますので、皆さん、これからも応援宜しくお願いします!!!!!


それでは、この更新を最後に今年の更新を終わります。


それではまた来年に会いましょう~!!!

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:41  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.30 (Sat)

らき☆すたバトン

ネギま!とは一切関係ないのですが、柳生十兵衛さんのところから貰ってきました(^^。


僕はネギま!の他にらき☆すたも大好きなので~。


では早速参りましょうか。




らき☆すたバトン


Q1 あきらを知っていますか?
大河内アk・・・ってスイマセン・・・。

あの、ゲームでは隠しキャラで、しかも条件がかなり厳しかった可哀想な子ですね(^^。


Q2 あなたはらき☆すたの登場人物のうち何人わかりますか
大体分かると思う・・・あ、でも何人か名前忘れてる・・・ヤバイ・・・見直さないと・・・。


Q3 あなたの好きなキャラクターは誰ですか?
こなた!これ最強!

   
Q4 あなたの嫌いなキャラは誰ですか?
いる訳無いじゃないですか!


Q5 あなたがらき☆すたに望む展開は?
今まで通りゆる~くやっていて欲しいです。


Q6 らき☆すたに男性キャラは必要だと思いますか?
こなちゃんのお父さん並にキャラが濃ければOKです(^^。


Q7 もし新キャラクターがいたとしたらどんなキャラがいいですか?
こなたのライバルっぽいキャラ・・・かな?


Q8 新キャラクターは男性がいいですか女性がいいですか。
女性でしょうね。まぁ、キャラが多いので埋もれないようなキャラがいいですが・・・。


Q9 あなたはスポーツ実践派ですか?観戦派ですか?
実践でしょうね(^^。でも野球が嫌い(笑)


Q10 あなたの好きなプロ野球チームは?
阪神ですね。やっぱり関西人ですし(^^。


Q11 スポーツのTV中継に一言。
地デジになれば延長を気にしなくて済みますね。


Q12 こなたに似てるといわれますか?
無いですね(^^;


Q13 かがみに似てるといわれますか?
性格は似てるかも・・・ツッコミキャラですし。


Q14 あなたはこなた派(ボケ)、かがみ派(突っ込み)
上で言っちゃったwwwww!!


Q15 単行本を買うなら初版と決めている?
基本は初版。でも、はまったのが遅い作品は別に気にしないタイプ。


Q16 同じ単行本を3冊買わないと気がすまない?
多くて2冊。読む用とコピー用。でも基本は1冊ですね。


Q17 単行本についてるアンケートは送る派送らない派?
送らないですね。


Q18 ゲームは好きですか?ソフト何本くらいもってますか?
ゲームは見るのが好きです。基本的にやらないです。

でも、パーティゲームとかは好きですね。

Q19 漫画は好きですか?何冊くらいもってますか?
好きですね。でも何冊だろ?・・・たぶん、思い出す限り100冊以上はありますね。


Q20 アニメは好きですか?週何作品観てますか?
好きですが、最近見ていないですね(^^;

ネギま!?、マイメロ・・・あ、これくらいだ。


Q21 どのようならき☆すたグッズがほしいですか?
トレーディングカードが出たら集めますね!


Q22 付録でつけてほしいものはなんですか?
書き下ろしのグッズだったら何でもいいです。


Q23 商品および付録でつけてほしいキャラは誰ですか?
こなたとかがみとつかさの3人。


Q24 あなたは一番どのキャラクターと似てますか?
性格こなたとみゆきを足して2で割った感じ。


Q25 らき☆すたに一言。
アニメ化成功願っています!


Q26 このバトンを回す人3名以上
らき☆すた好きの方なら誰でもOKです!

特にカラスさんとじゃすてぃすさんは持っていって欲しいですね(^^。

一度聞いてみたいですね。



こんな感じです(^^。やりたい人はコメントまでどうぞ~。


21:42  |  バトン  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.29 (Fri)

そろそろ2006年が終わりますね~。

あと、今日を合わせて3日で2006年が終わりますね~。


2006年・・・いろいろありました。


一番大きいのはこうやって、ブログを始めた事でしょうね(^^。


あと、そのそかげで、いろいろな方とも知り合う事が出来ました。


まだ、あと2日残っていますが、頑張って記事を書いていこうと思います(^^。


あと、リクエストも残っているので、消化していかないと・・・。




『アニメ流行語大賞2006』


まだまだ募集しています!


たくさんの方々の投票を待っています!!



ノミネート作品一覧






テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

13:44  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.28 (Thu)

ネギま!?における作画崩壊のあれこれ。

昨日、ネギま!?を一週間ぶりに確認しました。


最近、いろいろな理由があって、ネギま!?をまともに見ていなかったのですが、今回はOPが変わったと聞いたので、まともに見ました。


で、感想なんですが・・・続きをどうぞ!



※アニメ13話のネタバレです。もし、見ていないのでしたら、続きを見ないようにお願いします。







テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

14:40  |  考察  |  TB(5)  |  CM(10)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.27 (Wed)

雑記~。

今日は昼から、友達と麻雀しました。


今日は時間が無かったので、ハンチャン2回しか打っていませんが・・・。


結果は最初は2着でしたね。


2回目は4着でしたね・・・18000点くらいだったのに・・・。


僕が親の時にツモられたのが痛かったです。



そして、夜に帰ってきて、SNSの方によりました。


すると、トモさんのラジオが終わっているじゃないですか!・・・orz


だが、僕の熱意が伝わったのか、トモさんが僕の為にラジオをもう一度やって下さるそうではないですか!!!


本当に感動しました!(;ω;)


で、トモさんのラジオ放送開始!!!



トモさんの声、めっちゃかわいいwwwwwww!!!!!


かなり癒されました!!


で、少しして、桜井 柚紀さんもラジオに参加して下さいました。


両方共かわいいwwwwwwwwwwwwww!!!


これは僕1人だけ独占はおいしすぎる!・・・と思った時、やくろさん、大豆さん、小見雲さん、カラスさん、輪月さんもチャットに参加。

でも、参加して下さったおかげでかなり賑やかに、そして、カオスになりました(^^。


その後、カラスさんもラジオで参加して、「最強姉妹とカラ坊のネギネギラジオ」(僕命名)が始まりました。


カラスさんのモノマネショーは楽しかったです(^^。


今回、鈴宮さんの声が聞けなかったのが残念ですね(´・ω・`)


次回がある時は聞いてみたいです。で、萌死したいです(笑)



リンク追加~。


■夕映が好き。
 もにょぴぃさんのHP(blog)です。12歳の中学生の女の子mのブログです。12歳ながら、すごいスペックを持っている逸材です。SNSではそのスペックの高さで、入って1週間しないうちにTOPクラスまで登りつめるという偉業を成し遂げています。ブログでもすごい事になりそうです(^^。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.26 (Tue)

『アニメ流行語大賞2006』ノミネート作品発表!

『アニメ流行語大賞2006』のノミネート作品が決定しました!


今回、結構いろいろな流行語が届きましたね(^^。


で、その集まった中でも、僕が個人的に気に入った20個をノミネート作品とします。



それではノミネート作品を紹介します!




『涼宮ハルヒの憂鬱』


kinnsokujikou.jpg


「禁則事項です♪」

涼宮ハルヒの憂鬱から、朝比奈みくるの口癖です。


基本的に歴史を変えるような事は全部このセリフで片付きます。



mikurubi-mu.jpg


ミクルビーム

第1話の自主制作映画の時、みくる扮する正義の味方が放った技。ハルヒのせいで、本当のビームへと変わった・・・。



turuyasann.jpg


「めがっさ」「にょろ~」

通称:鶴屋さん語。このセリフで鶴屋さんの人気が急上昇した。



『ひぐらしのなく頃に』


usoda.jpg


「嘘だっ!」

この顔を見た後、眠れなくなった人がいるとかいないとか・・・。



gomennnasai.jpg


「ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい・・・」

何を言っているのかが聞こえない。



『コードギアス反逆のルルーシュ』



orange.jpg


オレンジ

この人の事。


minogase.jpg


「全力で見逃せ!!」

全力で○○っていうのがデフォ。



『MUSASHI -GUN道』



uoxtu.jpg


「うおっ!まぶしっ!!」

実際はそんなにまぶしくありません。


iwarenakutemo.jpg


「言われなくてもスタコラサッサだぜぇ」

そして、たくわん和尚と出会い・・・。


iijyuuda.jpg


「いい銃だ、少し借りるぞ」

がんきの銃を借りちゃいました。



『ネギま!?』



ojyousama.jpg


「お嬢様の柔肌に傷がっ!!」

木乃香お嬢様には指一本触れさせません!


iiimide.jpg


「いい意味で」

アニメオリジナルのカエルの方のセリフです。



『おとぎ銃士 赤ずきん』



jyu-si-.jpg


「じゅ~すぃ~」

さんじゅ~すぃ~



『Kanon』



uguxu.jpg


「うぐぅ」

あゆの口癖。たいやき盗む→叱られる→うぐぅ



『地獄少女 二籠』



ippenn.jpg


「イッペン、死ンデミル」

アナタノウラミハラシマス・・・。



『内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎』



dapponn.jpg


「だっぽん」

空耳が生んだ名セリフ。



『ARIA The NATURAL』



hazukasiiserihu.jpg


「恥ずかしいセリフ禁止!」

藍華の口癖。灯里に対してよく使う。



『おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~』



ikemenn.jpg


「イケメンビーム」

柊先輩の戒めの姿『ウサミミ仮面』の必殺技。



『夜明け前より瑠璃色な』



natuki_kyabetu_size350[1].gif


キャベツ

第3話の悪夢。丸いキャベツ。DVD版では修正済み。



『ゼロの使い魔』



inu-.jpg


「い~ぬ~!!」

ルイズは最強のツンデレです。



以上20個の言葉でした。



応募期間は2006年12月26日~2007年1月3日までとします。


「これが流行語だ!」と思う言葉を3つまで選んで、選んだ理由とともにWEB拍手まで応募して下さい。

その時にはちゃんと、HN、自分が選んだ言葉と選んだ理由もお願いします。

今回は、不正票を無くす為にHNを必ず入れて下さい。HNが無い票は無効票とします。

あと、HNを変えて何回も送るのはマナー違反なので、出来ますが、決してしないで下さい!

集計の方は今回の票と、前回の時に被った票との合計で計算します。


それでは、皆さんの投票を待っています。


拍手ボタン↓




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:18  |  企画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.25 (Mon)

アニメ流行語大賞の準備中。

『アニメ流行語大賞2006』の準備中です。


明日、ノミネート作品の発表をします。


その後、投票となります。


少し、投票方法をどうするか検討中です。


それでは、明日をお楽しみに。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:37  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.24 (Sun)

締め切り日~。

今日は


『アニメ流行語大賞2006』


の締め切り日です!


まだ、30分ありますので、皆さんどしどし送ってきて下さい!!


※締め切りました。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:22  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.24 (Sun)

頭の体操 9の答え

kono 1
「それじゃあ、クリスマスイブに正解を発表するえ~」


kono 1
「まだ、やってない人の為に、正解は何時も通り続きに書くえ~。」

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

16:37  |  体操  |  TB(2)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.23 (Sat)

頭の体操 9

全国的に夕方~!!


今回は、横川さんの記念あしあと&セリフ変えの大賞の時のリクエスト。


『クリスマスイヴの夜の街を舞台にした頭の体操シリーズ、そこに私とエヴァ様の友情出演シーンを組み込む。二人は当然…い、言わせないでよっ!(///)』


をやりたいと思います・・・が!


最後の『二人は当然…い、言わせないでよっ!(///)』はSNSではOKでしょうが、『あさ系』では、いろいろと敵に回しそうなので、カットします。カットさせて下さい!


なので、『クリスマスイヴの夜の街を舞台にした頭の体操シリーズ、そこに私とエヴァ様の友情出演シーンを組み込む』をやりたいと思います。


それでは、問題のスタートです。今回は結構いろいろと予備知識が必要ですので、いろいろと補足をつけながらやりたいと思います。


今回の問題もいろいろとヒントが隠されていますのでじっくりと読んで下さい(^^。



■問題


今日は24日。世界中の人々がクリスマスイブを楽しんでいました。


eva
「・・・何だこの人の多さは!せっかく、今日と明日は外に出られるように、じじいがいろいろと手配してくれたというのに・・・」


tyatyamaru
「マスター。今日はクリスマス・イブですので・・・」


eva
「それは分かっている!・・・ただ、なぜ呪いを解くのが今日なんだ!」


tyatyamaru
「学園長もお忙しいようですので・・・」


eva
「あのクソじじい・・・帰ったら憶えておけよ・・・」


tyatyamaru
「マスター。今日はどうなされるのでしょうか?」


eva
「そうだな・・・どこか遠くへ行きたいな・・・」


するとそこに、横川さんがやってきました。


CRW_4971_RJ1s.jpg
「お!嫁ではないか!」


eva
「いちいちその名で呼ぶな!・・・横川、丁度いいところに来た!いろいろ案内しろ!」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「どこが宜しいのでしょうか?」


eva
「そうだな・・・今、ものすごくたこ焼きが食いたい!」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「では、近畿地方ですね」


eva
「電車の事なら、お前は詳しいだろ!今から行くぞ!」


tyatyamaru
「マスター」


eva
「わざわざ、大阪に行くのに、空を飛ぶ必要は無い」


tyatyamaru
「もしかして、マスターは電車に乗りたかったのでしょうか?」


eva
「・・・え~い!今から行くぞ!」


tyatyamaru
「マスター。照れていますね?」


eva
「うるさい!巻くぞ!」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「それじゃあ、行きましょうか。あ、切符代は俺が払いますので!」


eva
「当たり前だ!」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「あと、はぐれないように携帯電話を渡しておきます」


エヴァは携帯電話を手に入れた。


CRW_4971_RJ1s.jpg
「これで大丈夫です」


eva
「こんなの無くても私は大丈夫だぞ・・・茶々丸もいるしな・・・。」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「まぁ、念には念をです」


そして、3人は電車に乗り、大阪天王寺駅まで到着した。


―大阪 天王寺駅前―


CRW_4971_RJ1s.jpg
「それでは、どこに行こうか?・・・てあれ?」


tyatyamaru
「マスター!」


CRW_4971_RJ1s.jpg
「今日はイブって事で、いろいろと満員電車が多かったからなぁ・・・」


tyatyamaru
「マスターの身に何かあったら・・・」


えいえんに~おわらない~♪


CRW_4971_RJ1s.jpg
「電話だ!・・・もしもし・・・」


eva
「横川か!・・・今、【おおさかかんじょうせん】って電車に乗っている。次の・・・・・・ザー」


tyatyamaru
「電波状況に支障が表れました」


ね~えマスター~教えてよ~♪


CRW_4971_RJ1s.jpg
「メールだ・・・何々?」


117 1111111111321111225511999 43332222552222211


CRW_4971_RJ1s.jpg
「数字?」


tyatyamaru
「暗号解析します」



ここでクイズです。


エヴァは今現在、大阪環状線のどこの駅にいるのでしょうか?



正解とその理由はいつも通りコメント欄に書いて下さい。



ちなみに今回、大阪周辺の事を知らない人の為に、大阪環状線の路線図へのリンクを貼っておきます。


続きにはヒントがあります。けど、1回ヒント無しで解いてみて下さい。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

17:46  |  体操  |  TB(3)  |  CM(20)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.22 (Fri)

雑記です。

今日は大体の小、中学校は一斉に終業式ですね(^^。


昔、この時期はいろいろ楽しみがあって良かったのですが、もう、今となると楽しみがあまり無いですね・・・。


それと、明後日はクリスマスイブですね。


クリスマスのリクエストが1つありますので、その時にでも、リク消化します。


リンク追加~

■NOBLE MIND
 雪代 ミキさんのHP(blog)です。SNSの方で、知り合って、最近はいろいろところでお世話になっている方です。亜子好きの絵師さんです。亜子をエロく描かせたら右に出る人はいないと思います。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.21 (Thu)

2006年ネギま!十大ニュースに参加します。

黒猫さんのサイト『猫とネギま!と声優さん』で行っている企画『2006年ネギま!十大ニュース』に参加したいと思います。


この企画はTB企画じゃないですが、カテゴリが無かったので、TB企画に入れておきます。


それでは、一のネギま!10大ニュースを発表します!(ニュース形式で)



こんばんわ。『この系ニュース』の時間です。


まず最初のニュースです。

■『魔法先生ネギま!』第2期アニメ化決定!

 2005年、アニメ界の話題をいい意味で持っていった『魔法先生ネギま!』が装いも新たに2006年10月4日にアニメ化されました。

 2005年にアニメ化され、ネタの数々や作品の作りこみ方でも話題となったアニメ『ぱにぽにだっしゅ』のスタッフが今回、『ネギま!?』とタイトルを変えて、再アニメ化されました。

 今、現在も大人気放送中の『ネギま!?』ですが、一部のファンからは『ぱにぽにの劣化版』や『キャラの設定変えすぎ!』などという批判がありますが、新しい層を獲得している辺り、このアニメ化は成功だったと考えます。


続いてのニュースです。

■ネオ・パクティオーカード、ネギま!関連の商品に付く。

 『ネギま!?』オリジナルのパクティオーカード、『ネオ・パクティオーカード』が、ネギま!関連の商品に付く事が今年、分かりました。

 ネオ・パクティオーカードは31人に3枚(アーマー、コスプレ、スカ)ずつの計93枚という大量の数のカードが登場しましたが、そのカードの付いている商品の値段にすごい差がある事に好きキャラが値段の高い商品に付いているファンは嘆きや落胆の表情を浮かべています。

 アニメも大人気放送中の『ネギま!?』をうまく使った、商品戦略と考えられます。


続いてはおめでたいニュースです。

■『1000%SPARKING!』オリコン初登場7位獲得!

 11月8日に発売された『ネギま!?』OP曲『1000%SPARKING!』が、週間チャートで7位を獲得しました。

 ネギま!の曲としては、週間チャートのTOP10以内に入ったのはこれで18枚目で、2004年12月に発売されました『文化部4人組』から計算して、TOP10入りが今回の曲で11回連続となります。


続いてはかなしいニュースです。

■CDTVで近衛木乃香の名前が間違えられる。

CDTV.jpg

※画像はELTEさんのサイトからお借りしました。


 11月8日に発売された『ネギま!?』OP曲『1000%SPARKING!』がTBS系の音楽番組『CDTV』でまさかのキャラの名前を間違えるという事件が起こりました。

 近衛木乃香はネギま!キャラとしては人気もかなり高いキャラクターです。だが、CDTVのスタッフには「全員同じだろう」と考えを持たれていた結果、引き起こされた事件だと考えられています。


続いてのニュースです。

■初のネギま!ファンブック『ネギパ!』発売。

 魔法先生ネギま!の初のファンブック、『ネギパ!』が今年の8月に発売されました。

 キャラクターを15組のグループに分け、15ヶ月連続で発売されるというすごいファンブックです。毎回、カラーで紹介されるキャラクターのイラストや後ろのページに書いている、たくさんのネギま!関係のネタ記事。原作者である、赤松健やアニメのキャラの声を担当している声優さんのインタビューなど、1コインでありながら、たくさんの内容が詰め込まれた、ファンにはたまらない一冊になっています。


続いては芸能ニュースです。

■超役の大沢千秋さん引退。そして、新しく高本めぐみさんが超役に抜擢

 2004年から2年間、超鈴音役として、活躍していました大沢千秋さんが、結婚とともに寿退社をしました。

 大沢千秋さんは2000年に声優として活躍し、『SAMURAI7』や『おとぎストーリー天使のしっぽ』など、たくさんの作品に登場しました。

 2004年、『魔法先生ネギま!』がアニメ化するという事で、超鈴音役に抜擢され、その独特の中国人風の日本語で、ネギま!ファン、およびアニメファンに絶大な人気を獲得しました。

 2006年4月、電撃結婚とともに、声優界を引退。超の声は、『ラブゲッCHU ~ミラクル声優白書~』の主人公、苺原桃子役でその演技が話題となった高本めぐみさんが、後を引き継ぐ形で今後の超の声を担当する事になりました。


続いてのニュースです。

■ネギま!声優、相次いで改名する。

 古菲役の田中葉月さん、大河内アキラ役の山本杏美さんが、今年、新たに、Hazukiさん、浅倉杏美に名前を改名されました。

 同時期に2人も改名するアニメは今まで初めてで、この出来事は今後のアニメ界でも話題となるでしょう。


続いてのニュースです。

■ゆう画伯誕生!

 今度は変わったニュースです。桜咲刹那の声優でお馴染みの小林ゆうさんが今年、ラジオで描いた、桜咲刹那のイラストが話題となって、ついに画伯とまで呼ばれるようになりました。

 小林ゆうさんは、声優としては、今現在、爆発的な人気を持っていますが、イラスト面では、はいだしょうこ、草剛と共に、『世界三大画伯』として、個人的に登録されました。


続いては、インターネットのニュースです。

■ネギま!専用ソーシャルネットワークシステム『ネギま!SNS』開設!





 8月23日、じっぱ~さんのサイト『ろーふりっぱ』でネギま!ファンの為のソーシャルネットワークサービス『ネギま!SNS』が開設されました。

 簡単に説明しますと、mixiのネギま!版で、ネギま!SNSでは、ネギま!ファン達との交流や、ネギま!関連の日記など、ネギま!ファンにとっては、かなり楽しいサービスになっております。


最後のニュースです。

■今年の7月18日。『この系』が開設されました!

 一がやっていますブログ『この系』が今年の7月18日に開設されました。

 いろいろなネタを仕込むので話題のこのブログ。管理人の一さんは「ネタを考えるのはあまり得意じゃないですね・・・(^^;」とコメントしておりました。

 近々、すごい事が起こるそうですので、皆さん楽しみに待ったいて下さい。


以上!『この系ニュース』をお送りしました。
 

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:48  |  TB企画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.20 (Wed)

今日もカラオケに行きました。

今日は地元の友達らとカラオケに行きました。


で、今回、いつもと違うのは昨日も大学の友達とカラオケに行ったという事です。


正直、連続はきついですね(^^;


出だし、ちゃんと声が出なかったです・・・。


今日、唄った曲は。


・COLORS(コードギアス-反逆のルルーシュ-)

・ハッピー☆マテリアル(メルディアナ合唱団)(魔法先生ネギま!)

・癒し系魔法少女ベホイミ(ぱにぽにだっしゅ)

・シークレットカクレンジャー(忍者戦隊カクレンジャー)

・さくらんぼキッス~爆発だも~ん~(カラフルキッス ~12コの胸キュン!~)

・恋のみくる伝説(涼宮ハルヒの憂鬱)

・夢想歌(うたわれるもの)

・ETERNAL BLAZE(魔法少女リリカルなのはA's)

・Shangri-La(蒼穹のファフナー)

・only one,NO.1(デジ・キャラット)

・超星艦隊セイザーX(超星艦隊セイザーX)

・夢色チェイサー(機甲戦記ドラグナー)

・飛んでもNothing~どき☆どきアニマル横丁のうたの巻~(アニマル横丁)

・桜キッス(桜蘭高校ホスト部)

・激走戦隊カーレンジャー(激走戦隊カーレンジャー)

・Starry Heavens(TALES OF SYMPHONIA)

・1000%SPERKING!(ネギま!?)


でした。


他にも、いろいろ相槌をしたり、一緒に唄ったりしていました。


今日は、総合的にかなり唄いましたね(^^;

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.19 (Tue)

頭の体操 8の答え

kono 1
「それじゃあ、いつも通り、正解を発表するえ~」


kono 1
「まだ、やってない人の為に、正解は続きに書くえ~」





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

11:39  |  体操  |  TB(1)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.18 (Mon)

頭の体操 8

全国的に朝~!!


久しぶりに『頭の体操』をします。


自分で問題を作ったのって、結構久しぶりかも・・・。


それでは問題に入りますね(^^。


今日はすごく早いですね・・・問題に入るの・・・。


ま、いいか。


今回の問題もいろいろとヒントが隠されていますのでじっくりと読んで下さい(^^。



■問題


miso 1
「ふぅ・・・何とかお祈りが終わったな・・・」


miso 1
「シャークティーさんもいない・・・よし!逃げるぞ!!」


huu 1
「おーーーい!!美空ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


humi 1
「美空ちゃ~ん!!」


miso 1
「お!双子じゃん!!」


huu 1
「双子って言うなぁ!?」


miso 1
「ごめんごめん・・・で、何か用?」


humi 1
「今からあそこに見える『エックス山』までちょっと冒険しに行くんです~」


huu 1
「って事で・・・美空も行かない?」


miso 1
「う~ん・・・そうだね!行こうか!」


miso 1
(ここから逃げたいしちょうどいいや!)


huu 1
「じゃあ今から行くぞぉ!」


humi 1
「おー!」














setu 1
「ここがエックス山か・・・」


tatu 1
「また、不気味なところだな」


setu 1
「あぁ、やはり、何かいるのは間違いなさそうだ」


tatu 1
「そうだな・・・ん?あれは何だ?」


setu 1
「遺跡・・・みたいだな」


tatu 1
「何やら文字が書いているようだな・・・何々、『汝ラ、選バレシモノデアレバ、コノイシニテヲカザセ』・・・何だこれは?」


setu 1
「何やらの暗号みたいだな・・・確か噂で聞いた事があるのだが、この『エックス山』には謎の遺跡があり、その遺跡には宝物があるという話を聞いた事がある!」


tatu 1
「では、これが、その遺跡という事か?」


setu 1
「たぶん・・・な」


huu 1
「お散歩♪お散歩♪・・・発見~!」


humi 1
「あれが噂の『ウスイバ遺跡』です~」


miso 1
「へぇ・・・って・・・ゲッ!?たつみーと桜咲さんじゃん!!」


setu 1
「え・・・鳴滝さん達・・・何でこんなところに・・・!」


huu 1
「あ!せつなさんにまなさんだぁ!!」


humi 1
「こんにちわ~です~♪」


tatu 1
「・・・また、ややこしくなったな・・・刹那」


setu 1
「そうだな・・・」


miso 1
「ねーねー・・・もしかして、まずかった?」


tatu 1
「察してくれ」


miso 1
「あぁ・・・なるほどね~・・・ね~双子~・・・ここからはなれ・・・」


huu 1
「見つけた!!これこれ~!!この石を僕は見たかったんだよ!」


humi 1
「でも、噂と違って、石が3つあるよ・・・」


huu 1
「確かに・・・」


humi 1
「あ!・・・お姉ちゃん!何か書いているです~!!」


huu 1
「ホントだ!・・・何々『汝ラ、選バレシモノデアレバ、コノイシニテヲカザセ』だって・・・」


humi 1
「もう1つ、何か書いているです!」


huu 1
「『三ツノイシノイミヲシルモノデアレバ、我ニミチビカレルデアロウ』」


humi 1
「どーゆー意味でしょうか~」


huu 1
「う~ん・・・この名探偵の僕でも、難問だなぁ・・・」


setu 1
「・・・龍宮!・・・行くか・・・」


tatu 1
「あぁ・・・この遺跡の中に何やらいるようだな・・・」



そして、桜咲刹那と龍宮真名はその石に手をかざした・・・



setu 1
「な・・・この力は・・・」


tatu 1
「・・・吸い込まれていく感じが・・・!」



3つの石が光りだして、桜咲刹那と龍宮真名は遺跡へと吸い込まれていった・・・



huu 1
「あーーーー!!!!!先越されたよ!史伽」


humi 1
「あの2人は選ばれたんです~!!」


miso 1
(何だかまずい雰囲気なんだけど・・・)


miso 1
「じゃあ、私はここで失礼するッス・・・」


huu 1
「こらー!!美空も一緒に行くぞ!!」


humi 1
「そうです~!!行くです~!!」


miso 1
「えー!!だって、めんどく・・・」


huu 1
「それじゃあ、手をかざすよ!!」



そして、風香、史伽、美空は3つの石に手をかざした・・・



huu 1
「あれ・・・?何も変化がないよ・・・」


humi 1
「本当です・・・美空ちゃんは?」


huu 1
「あれ?美空がいない・・・」


humi 1
「美空ちゃんも選ばれたんです~!!」


huu 1
「どうして僕達は選ばれなかったんだよ!!」



ここでクイズです。


なぜ、風香と史伽は3つの石に選ばれなかったのでしょうか?



正解とその理由はいつも通りコメント欄に書いて下さい。



続きにはヒントがあります。けど、1回ヒント無しで解いてみて下さい。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

11:12  |  体操  |  TB(2)  |  CM(13)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.17 (Sun)

何とか間に合った・・・。

今日はいろいろあって、更新できるかすごく心配でした。


でも、何とか更新できました(^^。


今日は久しぶりに、地元の友達と麻雀をしました。


今回は可も無く不可も無くって感じの成績でしたが・・・。


でも、久しぶりに集まれただけでもすごく良かったです(^^。


これから、いろいろと忙しくなるんだろうなぁ・・・。


20日はカラオケだぁ!!


リンク追加~。

■ネギま!カメリア
 椿本さんのHPです。虎神さんとダブル経営しているようですね。イラストサイトさんで、ゆーな好きの方です(^^。KEEP OUTイラストは必見です!!


■解凍済妄想ちきん。→plain  に変更されました。
ゆえいさんのHPが新たに内装を一新されたので、HP名も変更になりました~。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:18  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.16 (Sat)

ネギプリ第6回に関して。

以下、マガジンのネタバレです。








今週号のマガジンで、ついに『第6回ネギま人気投票』の結果が発表されました。


で、朝倉さんは・・・。




なんと7位でしたぁぁぁぁぁ!!!!!!



本当に嬉しいです(^^。



で、この辺で少し、このネギプリについての考察をしたいと思います。


今回の記事は真面目にいろいろ考えたいと思います。


まず初めに、今回のネギプリの順位はこんな感じでした。


第6回ネギプリ


応募総数 9967票


1位 15番:桜咲 刹那 2172票
2位 8番:神楽坂 明日菜 1095票
3位 27番:宮崎 のどか 752票
4位 26番:エヴァンジェリン 695票
5位 13番:近衛 木乃香 589票
6位 25番:長谷川 千雨 532票
7位 3番:朝倉 和美 501票
8位 5番:和泉 亜子 485票
9位 16番:佐々木 まき絵 367票
10位 4番:綾瀬 夕映 347票
11位 2番:明石 裕奈 287票
12位 29番:雪広 あやか 255票
13位 6番:大河内 アキラ 206票
14位 20番:長瀬 楓 187票
15位 31番:ザジ・レニーデイ 173票
16位 14番:早乙女 ハルナ 165票
17位 10番:絡繰 茶々丸 148票
18位 18番:龍宮 真名 132票
19位 12番:古 菲 121票
20位 19番:超 鈴音 109票
21位 1番:相坂 さよ 95票
22位 21番:那波 千鶴 88票
23位 17番:椎名 桜子 76票
24位 11番:釘宮 円 71票
25位 28番:村上 夏美 63票
26位 9番:春日 美空 59票
27位 23番:鳴滝 史伽 50票
28位 24番:葉加瀬 聡美 44票
29位 30番:四葉 五月 36票
30位 22番:鳴滝 風香 35票
31位 7番:柿崎 美砂 32票


データは『魔法先生ネギま!研究所』さんからお借りしました。


今回は、DS版ネギま!発売記念という事で、桜咲刹那の順位を当てる企画も一緒に並行して行われていました。


ただ、この桜咲刹那の順位予想が今回のネギプリの票を大きく揺るがしたと思います。


前回、投票はマガジンに付いている応募ハガキでの投票でした。つまり、一般層(ネギま!を読まない人)の票までもが、この人気投票の票に入っていました。なので、作品を知らない人は「適当でいいや」という気持ちで送った方が混ざっていると思います。


第5回の時は応募総数は97173票でした。そのうち一般層を約3分の1だと考えた場合実際の票数は64782票と考えられます。ただ、これは、前々回の応募総数のは13139票だったので、そう考えると多すぎると考えられます。


なので、実際の応募総数は約30000程度と考えてもいいでしょう。


そして、第6回の応募総数は9967票でした。


・・・。


・・・あれ?


少なくないでしょうか?


前回はさすがに多すぎますが、前々回は13139票あった票数が一気に9967票まで落ちています。これにはすごく違和感があります。


第4回の時の募集が始まったのは2004年の11月24日でした。つまり、第1期のネギま!がアニメ化する少し前です。


で、今回の第6回は2006年の9月27日に募集されました。アニメ第2期がアニメ化して少し経ってからの募集です。


しかも、両方とも10日間という同じ期間の募集です。


なぜ、約3000票もの差があるのでしょうか?


たぶん、この事の答えを出す事は出来ないと思います。


ただ、予想出来るとしたら。


・アニメ化によってファンが離れていった。

・「別に自分が投票しなくても大丈夫であろう」と考える人が多かったから。

・桜咲刹那の順位投票で「出来レース?」という考えを持った人が投票しなかったから。


一旦、この3つを挙げてみます。


まず、一つ目の「アニメ化によってファンが離れていった」なのですが、増える事はあっても減る事は考えにくいです。もし、借りに5人の人が離れたとしても、10人の人がアニメの影響でネギま!を好きになると考えられます。つまり、「アニメ化によってファンが離れていった」から票数が減ったという事では無いと思います。


次に「「別に自分が投票しなくても大丈夫であろう」と考える人が多かったから」なのですが、これは結構考えられます。実際、僕もその考えだった1人ですから。ただ、その考えを持った人が約3000人もいるのであろうか?・・・少し、難しいですね。この考えは。


最後に「桜咲刹那の順位投票で「出来レース?」という考えを持った人が投票しなかったから」なのですが、確かに、刹那の順位投票をした事で、小林ゆうさんのサイン入りDSが欲しい人が刹那を1位に予想して、好きなキャラを刹那にした人はいたと考えられます。そして、この順位予想を嫌うファンもいたと考えられます。


ただ、この事が応募総数の少なさに繋がるとは考えにくいです。逆に票数が増える方が可能性が高いです。刹那の人気は今までの人気投票でも分かるように、不動のモノです。しかも、第3,4回では1位を取っています。その事実から考えて、「少し、自分が投票すれば、1位は確実だろう」と考えられるのは必然です。


つまり、嫌う人より、実行する人の方が多いと考えられるのです!!



なので、僕が考える、なぜ今回、応募総数が第4回よりも少なかったかというと・・・。




「別に自分が投票しなくても大丈夫であろう」と考える人が多かったから



と考えるのが一番妥当だと思います。



この結果は僕個人の意見なので、皆さんがどう考えているか、参考にしたいので、是非コメントの方にいろいろとあなたの考えを送って欲しいです。



続きには予想の結果です。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

16:23  |  考察  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.15 (Fri)

60000HIT達成!?

60000HIT達成しました!?


気が付けば、何時の間にか60000HIT達成していましたね。


皆さん本当にありがとうございます(^^。


そういえば、まだ50000HIT記念やってないなぁ・・・。どうしよう・・・。


まぁ、何はともあれ、次は70000HIT目指して爆走します(^^。




久しぶりに雑記で続きを書きます。続きには、今、起きている現状について書きます。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

10:46  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.14 (Thu)

今日は・・・。

さっきまで、親にパソコンを貸していました・・・。


なので、まともな更新が出来ませんです・・・。



『まきステ!』のお便り待ってます!!


お便りの方はWEB拍手にHNを入れてお願いします!


あと、新しいコーナーが1つ出来ました~。


内容は次の放送の時に発表します~。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:58  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.13 (Wed)

まきステ! 第1回(通算7回目)

「はんなりしたサイトを目指す『この系』が0時をお知らせします」








ピーーーーーーーー!!!!!!!









makie

「天狗じゃないよ、まき絵だよ♪」


makie

「まきステ!」





makie

「皆さん!やっほー!!佐々木まき絵だよ!」


ako
「和泉亜子や~。宜しくな~」


makie

「亜子!ついに私達戻ってきたよ!この『この系』に!!」


ako
「まき絵~・・・ちゃんと見なアカンで~・・・今、このブログの名前『あさ系』になっとるで~」


makie

「ホントだ!!!」


ako
「まぁ期間限定らしいからなぁ・・・」


makie

「それじゃあ、次に『まきステ!』をやった時はブログ名が『まき系』になってるって事だね!」


ako
「いや・・・それは無いと思うで~」


makie

「ガーーーーーーーーン!!!!!」


ako
「まぁ、ウチらはウチらで頑張って『まきステ!』をやらな!!」


makie
「そうだよね!!・・・よし!亜子!頑張ろう!」


ako
「おーーーー!!」


makie
「それじゃあ、皆さん、これからの30分。私達とお付き合い下さいね♪」







ako
「『まきステ!』はしっかりしたブログを目指すサイト『あさ系』の提供でお送りするで~!」








テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:15  |  まきステ!  |  TB(2)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.12 (Tue)

朝さよについて熱く語ろう! その2

今回は『今後の朝さよ予想』をします。ネタバレしない程度に。


asasayo1.jpg



麻帆良祭3日目。朝倉とさよが久しぶりに登場した話です。


この時、朝倉は「見返りに今回の事件。つまり「全世界に魔法を認知させる」事の全情報を超から手に入れています。


つまり、この後、超があんな事やこんな事(エロくはありません)をするという事をあらかじめ知っていたのです!


実際、この後、朝倉の機転の良さで、超とのバトルはネギ側有利になるのです!


・・・この後の話はネタバレなので言いませんが・・・。


これでは、話が進みません・・・なので、この麻帆良祭編が終了してからの朝さよについて大胆予想します。



asasayo2.jpg



このシーンのさよちゃんがかわいい。


ここで、朝倉さんが放った名セリフの登場!?


「そうね、強いて言えば私は・・・・誰の味方でもない真実の奴隷ってとこかな・・・・」


つまり、今後、何らかのイベントで超みたいなクラスメイト内での敵が出た場合、もしかして、朝倉、そしてさよは敵になる可能性だってあるのです!


もし、そうなったとしても、僕は朝さよを応援しますが!


ただ、朝倉はネギ君を裏切るという事は無いと思います。なので、裏切ったとしても、それは今回みたいに一時的なだけで、少ししたら戻ってくるはずです。しかも、敵の情報等を掴んで来たりする作品内での重要なキャラとして。


なので、今後、朝さよはメインの話は無いかもしれませんが、作品内で重要な立ち位置のキャラになると思います。


さよちゃんのステルス能力と朝倉さんの情報収集能力。この2人が合わされば最強です!


これからの朝さよの活躍に期待しています!?


続きはまた今度です(^^。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:38  |  考察  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.11 (Mon)

今後の方針。

昨日から『あさ系』にブログ名を変更しました。


で、今後の予定なのですが、明日から、今まで溜まっていたリクエストの消化&朝倉関係の記事制作をします。


そして、もう1つ・・・例の番組がついに復活します!!


ネギま!SNSではもう言っちゃったのですが、装いも新たに再始動しますのでお楽しみに(^^。


リンク追加~。

■Nのハッピー☆マテリアル
 えぬ。さんのHP(blog)です。古菲好きの方です。サイトでは主に考察等をやっています。あと、古菲関係で暴走したりする方です(^^。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:48  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.10 (Sun)

朝倉祭り開催!!

今日は12月10日です。


そう!朝倉和美の誕生日の1ヶ月前です!!


なので、今日から朝倉和美の誕生日である1月10日まで、ウチのサイト名は『あさ系』にします!


ちなみに、内容は変わりません(^^;


あと、リンク先の方々へ。ブログ名は『この系』のままでお願いします。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

14:42  |  企画  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.09 (Sat)

ネギま!ウォー 第7弾

今回は、ネギま!WAR、チア3部作の最後である椎名桜子です。


連続制作だったので、かなり疲れました(^^;


CH-3 椎名 桜子


sakurako 1



何回も言いますが、桜子がCH-3です。最初、順番間違っちゃったんで(^^;


で、何時も通り、実際のカードの大きさに近い大きさにしますと・・・。



sakurako 2



ほにゃらば!


・・・言いたかっただけです。


ちなみに今回の元ネタはCH-S43 アサギ・コードウェルです。アストレイ部隊のかわいそうな子その3です。ネギま!?桜子と同じ金髪です(^^;


じゃあ、次は亜子を作ってでこロケだぁ!!


・・・少し時間を下さい。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:15  |  ネタ  |  TB(2)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.08 (Fri)

ネギま!ウォー 第6弾

昨日に続き、ネギま!WARです。


ちなみにこれは3部作です(まだ最後の作ってませんが・・・)


前回は柿崎美砂だってので、今回は釘宮円にしました。


明日は椎名桜子にします。



CH-5 釘宮 円


madoka 1



ちなみにCH-3は桜子です。



何時も通り、実際のカードの大きさに近い大きさにしてみました~。



madoka 2



ちなみに今回の元ネタはCH-S45 マユラ・ラバッツです。アストレイ部隊のかわいそうな子その2です。何となく円に似ています。


それでは、最後の桜子の制作に取り組みたいと思います(^^。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:22  |  ネタ  |  TB(3)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.07 (Thu)

ネギま!ウォー 第5弾

久しぶりのネギま!WAR第5弾です~。


今回はアニメの絵を使って作ってみました~。


で、何がいいか考えたところ。


「チア部のカードを作りたいなぁ・・・」


って思ったので、今回は、その中の美砂のカードを作りました。



CH-4 柿崎 美砂


misa 1



新しいパソコンになって、初めて作りました。で、少し、端の部分が切れているのは仕様です。

あと、番号がいきなり4に飛んだのも仕様です。作る順番を間違っただけです。



何時も通り、実際のカードの大きさに近い大きさにしてみました~。



misa 2



ちなみに今回の元ネタはCH-S44 ジュリ・ウー・ニェンです。ご存知、アストレイ部隊のかわいそうな3人娘のうちの1人です。今回、初めてのコモンカードですね(^^;。


まぁ、ネタバレしていますが、あと2人作る予定です。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:42  |  ネタ  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.06 (Wed)

誕生日企画 鳴滝姉妹編

20061206014250.jpg




今日、12月6日は鳴滝風香、鳴滝史伽の誕生日です。


ウチのリンク先では、『ユキノシタ』のつなしんの誕生日です(^^。


おめでとうございます!


あと、今日は姉の日でもありますね。


今回で、今年誕生日のキャラが終了ですね(^^。


次の誕生日は1月10日・・・そう朝倉和美の誕生日です!!!


・・・今日は鳴滝姉妹でしたね。まぁ、朝倉さんの誕生日はその時にでも盛大に祝いたいと思います。


それでは、今回替え歌にした曲は、双子繋がりで・・・。


ふしぎ星の☆ふたご姫のOP『プリンセスはあきらめない』です!


この曲を知らない方はここをクリックして下さい。


それでは、いきます。


『プリンセスはあきらめない』の替え歌で、


『鳴滝姉妹はあきらめない』


です!

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

01:57  |  誕生日企画  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.05 (Tue)

『ネギま!のセリフをAとBに変えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!part3』 結果発表!!

『ネギま!のセリフをAとBに変えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!part3』


の結果発表です!


今回は今までで一番多かったです。


1つ1つ読んでいて、とても楽しかったです(^^。


皆さん本当にありがとうございます!



それでは第3回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



横川さんです!



おめでとうございます。それでは大賞作品をどうぞ!



5kan.jpg



A 詰め替え洗剤ありますか?


B そんなことよりたい焼き食べたい



僕のツボに入った作品でした!!

何の意味も無い会話に弱いのでwww!!


「なぜたい焼き!」とか考えちゃいました(^^


横川さんには大賞として『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈します。使う時はコメントの方に秘匿コメントで使う事を記載した上で内容を書いて送って下さい。有効期限は1ヶ月間です。



それでは送ってくださった皆さんの作品を続きの方に紹介したいと思います。


それでは、どうぞ!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

08:46  |  セリフ替え企画  |  TB(4)  |  CM(17)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.04 (Mon)

企画の締め切り日です。

今日は『ネギま!のセリフをAとBに変えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!part3』の募集最終日です。


まだ、時間がありますので、皆さんいっぱい送っちゃいましょう(^^。

募集は終了しました。


そして、明日、結果発表をします。今回は、今までで一番投稿数が多いです(^^。本当に皆さんありがとうございます。


そして、今回、何だか面白い事に・・・。


それは発表までのお楽しみです!


それでは、リンク紹介です。今まで追加していて、ずっと紹介していなかったので・・・。


■ハッチポッチSTETION日記
 negimahoさんのHP(blog)です。ブログ名の綴り間違いは業とだそうです。ネギま!とポルノグラフィティとaikoが好きな方です。

■凡人たる我々のネギーま!
 雨さんのHP(blog)です。桜子好きの方で、いつか桜子同盟を作ろうと考えている方です。

■ネコイチゴの気まぐれ日記
 ネコイチゴさんのHP(blog)です。ゆーな好きの絵師さんです。真夜中さんとの繋がりで、結構前からの知り合いです(^^。かなり絵が上達されていて、ビックリしました~。

■高度2〇3
 ニライカナイさんのHPです。彼の描く絵はとてもすばらしいです!特にナギエヴァは必見です!彼の絵を見ると、みんな彼の虜になっちゃいますよ(^^。

■Infinity Life
 NEOAさんのHP(blog)です。最近出来たブログで、いろいろな作品の紹介や感想を書かれています。


それでは、残り1時間弱ですが、企画の応募。待っています(^^

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:09  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2006'12.03 (Sun)

こんな飲み物見つけました~。

昨日、ウチの近くを歩いていると、ふと・・・。


「喉が渇いたなぁ・・・」


と思いました。


そして、自動販売機が近くにあったので、ジュースを買おうとその自動販売機のところまで行きました・・・すると!


yuetomatomiruku.jpg



はうあ!!


トマトミルクが自動販売機に売ってる!


僕はすぐに財布から100円を取り出して、このトマトミルクを買いました。


そして、飲んでみました。




・・・ごくごくごく




・・・



・・・



・・・








・・・gぽぼふぞぉぉお












orz




・・・何とか飲みきりました。


皆さんも自動販売機で見かけたら、1回買って飲んでみましょう!



※この文章はフィクションであり、実際には存在しませんので、決して探そうと思わないで下さい


テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

11:24  |  ネタ  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT