fc2ブログ

2007'11.30 (Fri)

明日始動!

明日から12月です!早いものです!そろそろ紅白の出場歌手が決定するかな?


まぁ、それは置いておいて。明日から『毎日ネギま!リターンズ』が始動します!


予定では0時~1時の間に『今日は○○の日』という記事をアップします。もし、1時以降にもアップされていなかったら僕に何らかの事情があったと考えておいて下さい(^^;


明日のさよの日は今からタイマーで設定予定です。やはり最初は0時丁度がいいですからね~。


参加方法等は昨日の日記参照です。


皆さんで12月はネギま!色に染めちゃいましょう!


それと12月1日は超の誕生日でもあります。なので、夜には超に誕生日企画も行います。


そちらも是非見に来て下さい!


それでは拍手返信~。


11月27日(火)

20:59 ネギ「絶望した!金汚い世の中に絶望した!」
21:00 まき絵「ついに先生もそういうことを知る年になったんだ~」
21:01 明日菜「いいえ、それは漫画の読みすぎです」
22:44 (ネギ)お姉ちゃ~ん。アーニャが変なんだよー!
22:45 (ネカネ)あら、そうかしら? 焼き芋は美味しいわね~。
22:45 (ネギ)お姉ちゃんもなの!? なんでアーニャは焼き芋に詳しいの?
22:47 (ネカネ)さ、さぁ。何ででしょうかね~? 723のせいかしら?
22:47 (ネギ)…ところで、お姉ちゃんはさっきから何してるの?
22:48 (ネカネ)さっきね、お友達の学生寮が爆発しちゃったんだってー。
22:49 (ネギ)そ、それって。麻帆良女子寮とかのアレ??
22:50 (原作者)これも声優繋がり…ということでいいカナ?

これも鈴木真二さんか沢城みゆきさん、どっちのキャラネタかが分からないッス><


11月28日(水)

22:42 金魂

とりあえず、銀さんに謝って来て下さい。


11月29日(木)

21:16 イキロ

(`・ω・)bガンバルヨ

てか、あなた絶対に今の僕の内情を知っているだろwwwwwwwww







↑コメントと励ましメッセージ待ってます(オイ。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:34  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.29 (Thu)

『毎日ネギま!リターンズ』まであと2日!

明後日から一ヶ月、『この系』で行われる大型企画『毎日ネギま!リターンズまであと2日です!



企画の方は、『今日は○○の日』という記事に皆さんが書いたそのキャラに関する記事をトラックバック、もしくはコメントにURLを貼る事で参加完了という形式の企画です。



それで、今日はこの企画のもう1つの目玉な内容についてお話します。



この企画の元となったTaichiroさんのサイト『ネギま!で遊ぶ』を見ていた方ならすぐに気づいていたかもしれませんが、Taichiroさんの時、『ハルモニア*』のユウマさんの可愛らしいイラストが31日を綺麗に彩っていました。



そこで、今回僕はこの31日を31人の方々にお願いして、31人の方々のイラストで彩ろうと考えました。



そして、今回そのお願いを31人の方が快く引き受けて下さいました!



今回はその31人の方々を紹介したいと思います。前回のトランプ企画同様、豪華なメンバーです!





■参加メンバー


雑兵の修行場』 見習い雑兵さん


KYAM』 キリュウさん


奥に細道 -月乃庵-』 月乃さん


桜梅桃李』 ヤスホリトウさん


臨海珈琲Sea side cafe』 いえださん


CeLestA』 まさきさん


夕映が好き。』 もにょぴぃさん


タガタメ』 セキイチさん


東京すずめ』 まるちくさん


Raspberry crown』ゆゆさん


徒歩で月世界まで』 せのいさん


A r i e s』 sakugoさん


ほしのはて』 春日雪人さん


20twenty』 マッチさん


路地裏工房』 鈴宮さん


はぴねす*らいふ』 ヨッシーさん&水瀬つばささん


うにゃらら大飯店』 マブチョコ_mさん


STARTING LINE』 甘芋焼さん


ミミナメル』 ペペロニさん


NOBLE MIND』 雪代ミキさん


pacco』 葉月さん


ネギま!カメリア』 椿本さん


夢にユメ見るおひつじ座』 S桜さん


ENDLESS』 アイラさん


じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~』 じゃすてぃすさん


碧茶さん


A=M+Net』 えーえむさん


鮭飯』 しゃけこさん


あるいて3キロ』 EuriLさん


地獄ポーション』 やどろく7さん


ジジの現実逃避場』 ジジさん



本当に凄いメンバーです!



企画用のイラストを見ているのですが、今回もトランプの時同様「これ、独り占めしていていいの?」と思ってしまうくらい素晴らしい作品ばかりです!



誰がどのキャラを描いたかは、当日までのお楽しみに!考えてみるのも面白いかもしれませんね(^^。



それでは、皆さん是非発表をお待ち下さい!


テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:53  |  毎日ネギま!  |  TB(2)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.28 (Wed)

雑記です~。

今日は拍手返信とタイトル説明はお休みです~。


明々後日からついに例の企画が開始します!今年の集大成にしたいので、頑張ってやり遂げます!


あと、「この系」自体は今までとおりに記事更新の予定です。もしかしたら時間の都合上、出来ない日があるかもしれませんが頑張って毎日更新は続けたいと思います!


それではここから雑記~。


よく、人間違えとかってする人がいますよね~。今日、僕自身物凄い間違いをしてしまいました。


大学から帰る途中、友人らしき団体を発見。声を掛けたのですが、見事に全員違うかったという・・・(^^;


物凄い恥ずかしさで逃げてしまいましたね(^^;;;;;


そろそろ眼鏡買わないといけないかなぁ・・・(視力が0、6以下)






↑コメント待ってます~。



続きには今週のネギま!感想~。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:48  |  雑記  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.27 (Tue)

魔法少女リリカルあすな

明日菜「ちゃんとさ・・・練習どおりやろうよ?ねぇ、私の言ってること・・・私の訓練・・・。そんなに間違ってる?」


まき絵「私は!もう!!誰も傷つけたくないから!!!失くしたくないから!!!!だからっ・・・強くなりたいんです!!!」




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:01  |  ネタ  |  TB(2)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.26 (Mon)

ティウンティウン

今日も雑記~。


さっき、兄貴と話していたらいきなりこういった事を言われました。


兄貴「たまたま寄ったホームページがお前のところだった」


ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちなみに、兄貴はウチのブログには殆ど関与していません。あ、たまにネタ貰っているけど。


兄貴曰く、ネギま!?カードの考察で検索して、寄ったそうで、最初気づかなかったそうで・・・(^^;


とりあえず兄貴に漢字間違いを軽く指摘されたので修正しておきました・・・といっても昔のだから気づきにくいか(^^;


そんな訳で拍手返信~。


11月25日(日)

2:46 学校生活残り1年・・・卒業と同時にブログ終了なんて事はないですよね?

たぶん終了は無いと思いますが、更新頻度に関しては保障出来ないですね(^^;


11月26日(月)

2:00 ネギ:ねぇアーニャ。これ食べる?
2:01 アーニャ:ん、いい匂い・・・なになに?
2:01 ネギ:焼き芋。さっきそこで売ってたから。
2:02 アーニャ:食べる食べる!!私こっちの大きい方ね!
2:02 ネギ:そんなにがっつかなくても;アーニャってそんなに焼き芋好きだっけ?
2:03 アーニャ:大好きよ!焼き芋といったらやっぱり紅あずまよね。この甘み♪
2:03 ネギ:ア、アーニャ!?
2:04 アーニャ:最近だと蒸したのも「焼き芋」って言ってるのもあるけどやっぱり石焼きこそ本物よ!
2:04 ネギ:・・・
2:05 アーニャ:あ~でも落ち葉で焼いたのが一番おいしかったな~。あの絶妙な焼き加減・・・
3:14 ネギ:ねぇアーニャ。それどこで食べたの?
3:15 アーニャ:さ、さぁ?とにかくおいしいわね~焼き芋ww
3:15 ネギ:答えになってないよ!
3:16 声優つながり・・・になるのかな?ではお願いします。 by執筆者

・・・何故分からないんだ(´・ω・`)

そもそも広橋涼さんか斎藤千和さんかすら分からない・・・。ダメだ僕・・・orz








↑コメント待ってます~。


続きにはタイトル説明~。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:46  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.25 (Sun)

誕生日企画2 アーニャ編

a-nya_birth.jpg




今日はアーニャの誕生日です!



結構知られていないのですが、20巻でアーニャの誕生日が11月25日と判明しました。



なので、去年と違い、今年はアーニャも祝いたいと思います!



今回は曲名企画 『ネギま!のキャラソンの曲名を31+α人分考えよう!』の第1回目の時に選ばれた曲名とイメージを元に歌詞を考えました。



第2回、3回は愛衣と高音の曲名を募集したので、アーニャは1回目の時しか無いのですよね~。



そんな訳で今回はしょすけさんの「この物語のつづきに」です!



アーニャらしい歌詞に出来たかな?



そんなこんなで、早速行きます。



「この物語のつづきに」



をどうぞ!



曲の雰囲気は皆さんのご想像にお任せします。



あと、歌詞に関しては前回同様1番だけです。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:45  |  誕生日企画  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.24 (Sat)

雑記だよ。

今日はタイトルネタと拍手返信はお休み・・・と言いたいのですが、拍手、1つも着ていません(;ω;)


まぁ、こういう時もあるのだなぁ~と実感しながらもめげずに雑記書きます。


先週の今頃は東京で泊まる場所を探して歩き回っている時間だなぁ~と思いつつ、今家でパソコンを使っているのですが、そういえば、もうあれから一週間経ったんだなぁ~としみじみ感じています。


楽しい事って一瞬で終っちゃいますよね~。何だかもうそろそろ就職活動の準備に入らないといけないと考えると物凄く鬱なんですよね~。もう、ダメ人間です(^^;


まぁ、楽しい事はまたやってきます。今度は大阪でコミックトレジャーという同人誌即売会があります。これに今回も行こうかなぁ~と考えていたり。


学生生活も残り1年。もう、いっぱい楽しまないともったいないよね!


それでは今回の雑記は以上です~。






↑コメント待ってます~!!!!!



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.23 (Fri)

レオタードまき絵

遅れましたが、この前のセリフ替え企画の大賞を取ったフランス革命さんからのリクエストを消化したいと思います。


リクエストの内容が『ハルナアーマーをあげる』か『レオタードまき絵(俺の嫁)のイラスト』という事で、前者は正直言ってカードゲームの方しか持っていないので無理。なので、後者のレオタードまき絵のイラストを描きました。


とりあえず、足の描き方は今度勉強しないといけないなぁ~と思いつつ、下にペタリッ!



makie_riku.jpg




久々にブログでイラストを紹介した気がする・・・。


フランス革命さん。これで宜しいでしょうか?


もし、問題がありましたらまた頑張って描き直しますので!

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:29  |  イラスト  |  TB(1)  |  CM(10)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.22 (Thu)

雑記~。

今回はタイトルネタはお休みです~。


現在、12月の企画に向けて着々と動いています。12月はみんなネギま!で盛り上がりましょう!


今日はネギま!?カードゲームの第3弾の発売日です!とりあえず、1箱だけ買いました(^^。


結構いろいろ新しいデッキ戦略が出来る感じなので今回の弾はかなり買う価値がありますね!とりあえず、いろいろと試してみようと思っています!


それでは拍手返信~。


11月19日(月)

23:39 こんばんは、色々なもの(特に体力)が限界を迎えているいくひでです。もう死亡フラグが乱立です。
23:40 例えるならばまるでハリネズミの背中。もしくは赤い弓兵の以下略。図書館島、お疲れ様でした!
23:42 私と相方も参加していました。お会いできなかったのは残念です。もしまた機会がありましたら、
23:47 その時は是非。さよちゃん絵描き歌も拝見しました。このような方法があったとは!そして確かに
23:48 このかでも通用しちゃいますね。話は変わりますが、リンクを貼らせて頂いても宜しいでしょうか?
23:48 無論無理にとは言いませんが。では、今日はこの辺で。それでは失礼します。

こちらこそ会えなくて本当に申し訳ありません・・・一応、ジャンケン大会であいこを連続でやって勝った方が僕だったりしますが・・・分かりますでしょうか?

絵描き歌は結構考えました!・・・ただ、解像度の事を殆ど考えていなかったので変に白い部分が目立ってしまっています・・・。

リンクの件OKです!これからも宜しくお願いします!


11月20日(火)

1:20 まき絵:やだな~ww「お父さん」ってウチの犬の名前だよ~ww
1:21 亜子:あっ、そういえばそうゆう名前やったな;・・・お父さんと言えばあの緑の生物もそう呼んどったな。
1:22 まき絵:うん。ホントそっくりなんだよw
1:22 亜子:あのふたり(?)あの後どこ行ったんやろ?
1:23 まき絵:あのふたりならウチに居るよ。
1:23 亜子:・・・またそれはどのような成り行きで・・・
1:24 まき絵:なんとなく。
1:25 亜子:・・・はぁ。
1:25 オチなし! by執筆者

そういえば、モツに似た犬って凄いよねw


11月22日(木)

12:38 (明日菜)焼き芋、買っちゃった!
12:38 (ネギ)美味しそうですね~。
12:38 (木乃香)ほな、みんなで食べよか?
12:40 (刹那)それでは私も一緒に…。あれは、まき絵さん?
12:41 (明日菜)あ、ホント。 おーい、バカピンクー! ていうか失格娘?
12:41 (まき絵)失格って言うなー。バカレッド!
12:41 (明日菜)何持ってるの~?
12:42 (まき絵)焼き「お父さん」!!
12:42 (ネギ)(明日菜)(木乃香)(刹那)もしかして…モツ!?

そういえば、そろそろ焼き芋のシーズンだね~w







↑コメント待ってます~。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:00  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.21 (Wed)

誕生日企画2 和泉亜子編

ako_birth2.jpg




今日は和泉亜子の誕生日です!



何とか間に合いました!正直、間に合うかかなり心配でした(^^;



今回の歌詞は運動部を表現出来ていれば幸いです。



今回も曲名企画 『ネギま!のキャラソンの曲名を31+α人分考えよう!』で選ばれた曲名とイメージを元に歌詞を考えました。



今回は十六夜さんの「貴女たちがいたから」です!



亜子の悲しみと笑顔を見て下さい!



そんなこんなで、早速行きます。



「貴女たちがいたから」



をどうぞ!



曲の雰囲気は皆さんのご想像にお任せします。



あと、歌詞に関しては前回同様1番だけです。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:25  |  誕生日企画  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.20 (Tue)

緊急雑記。

今日は緊急雑記。


明日は亜子の誕生日ですね!


とりあえず、歌詞を頑張って考えたいと思います!・・・ただ、間に合うかなぁ・・・(^^;


それでは今日はこの辺で!






↑コメント待ってます!

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:42  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.19 (Mon)

ただいま!

今日、東京から帰ってきました!


今回も物凄く楽しい2日間でした!本当に行って良かったです!


『図書館島の休日 4日目』については気が向いたら書こうと思います。


それでは雑記です。


そろそろ12月です。『毎日ネギま!』の開始日でもあります。


初めての試みだったりするのでかなり緊張していたりします。・・・成功させないと!?


それでは拍手返信します!


11月17日(土)

16:01 卒論がやばいですわ・・・・どうしてこんなことになったのか
16:01 当初の予定が崩れて先生のきまぐれでプラス2万字って・・・・
16:02 「○○君、君のは硬派そうだから期待してるよ」
16:03 あの好々爺の笑顔に若干の殺意を覚えた今日この頃・・・・
16:03 南光でした

とりあえず、頑張って下さい(´・ω・`)


11月18日(日)

21:38 まき絵:最近寒くなってきたよね~。
21:40 亜子:せやな~。こたつまだ大丈夫やと思ってたけど早く出さんと・・・
21:41 まき絵:こたつってさぁ。猫が入るもんじゃん?
21:42 亜子:まぁ一概には言えんけど、そうやろ。
21:43 まき絵:でね。実家でこたつに足入れたら温かいモノが足に当たったんだよ。
21:43 亜子:へぇ~。で?
21:44 まき絵:ウチ猫飼ってないから野良でも入ってるのかな~と思ったの。そしたら・・・
21:44 亜子:そ、そしたら?
21:44 まき絵:「お父さん」が入ってたの。
22:59 亜子:・・・えぇ!?なにその状況!?
23:00 まき絵:いや、実はけっこう前から何度か入ってたらしいんだけど気づかなくってさ~w
23:01 亜子:それはツッコミの試練か何かなんか?
23:02 では、お願いします。by執筆者

まさかのモツ登場!・・・良い意味でw







↑コメント待ってます!




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:20  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.18 (Sun)

東京。

現在、たぶん東京にいます!


あ、大文字にした理由はありませんよ(オイ。


とりあえずテンション上げておきます。だって、今これ書いているのが11月16日・・・つまり出発までですもん。


とりあえず、時間的には図書館島の休日の終盤でしょうかね~。このあとアフターイベントがあるって状態。


今回で図書館島は2回目なので、どうやったら動きやすいかは結構把握出来ていると思っています。


帰ってきたら感想を書きますので、その時に詳しく説明します~。


それでは拍手返信~。

11月13日(火)

23:37 242526 これはキリ番になるのか?

そんなあなたには つ【葉加瀬~エヴァで賞】を進呈します。


11月15日(木)

21:21 倍プッシュだ・・・!」
21:21 倍プッシュだ・・・!」
21:22 明日菜「だが断る!」ネギ「(´・ω・`)」

ざわ・・・ざわ・・・

そういえば、ファン的には「だが断る」が正しいみたいですね~。







↑コメント待ってます~。




13:22  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.17 (Sat)

誕生日企画2 龍宮真名編

mana_birth2.jpg



今日は龍宮真名の誕生日です!



ちなみに実際、これを書いているのは夕映の誕生日ですが(^^;



たぶん12時に更新されていると思います。



今回の歌詞はいろいろ考えました。思うままのイメージという事でw



今回も曲名企画 『ネギま!のキャラソンの曲名を31+α人分考えよう!』で選ばれた曲名とイメージを元に歌詞を考えました。



今回は朱鴉さんの「SECRET PAST」です!



真名の過去についていろいろと考えながら作りました!



そんなこんなで、早速行きます。



「SECRET PAST」



をどうぞ!



曲の雰囲気は皆さんのご想像にお任せします。



あと、歌詞に関しては前回同様1番だけです。




12:00  |  誕生日企画  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.16 (Fri)

誕生日企画2 綾瀬夕映編

yue_birth2.jpg




今日は綾瀬夕映の誕生日です!



今日は何時もよりかなり早めに更新です(^^。



今回の歌詞は結構難しかったです!夕映について改めて調べなおしましたね。



やはり歌詞を作るのは難しい・・・。



今回も曲名企画 『ネギま!のキャラソンの曲名を31+α人分考えよう!』で選ばれた曲名とイメージを元に歌詞を考えました。



今回はWingsさんの「重なる糸」です!



夕映とのどかの恋の交差的な感じが表現できていれば幸いです(^^。



そんなこんなで、早速行きます。



「重なる糸」



をどうぞ!



曲の雰囲気は皆さんのご想像にお任せします。



あと、歌詞に関しては前回同様1番だけです。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

01:16  |  誕生日企画  |  TB(2)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.15 (Thu)

明日、東京へ!

明日東京に行きます!!!!!



もう楽しみで昨日もちゃんと寝れていません!・・・嘘です!(オイ。


ちゃんと寝ないと体が持ちません!


まぁ、そんな訳で図書館島の休日、そして前日オフの為に明日東京へ行きます。なので、今から準備です。


夕映の歌詞は普通に更新出来ると思います。真名の歌詞はタイマーで設定しておきます。日曜日は雑記にします。まぁ、簡単なのですが。


その時に拍手返信もするので、今日は拍手返信はお休みです~。


あ、図書館島関連で少し告知。


sayodukusi-bana.jpg



あるいて3キロ』のEuliLさん主催の合同誌に2Pほど参加させて頂きました!


内容は見てのお楽しみに。一応大雑把に言うと、ネタとイラストですw


あと、僕自身のコメントが皆無というありえない状態だったり・・・w何か書けば良かったなぁ・・・。



haruyume.jpg



僕自身、全然関わっていませんが、ご紹介~。


やくろあんてな』のやくろさんと『アセティック・シルバー』のはしさんの2人が主催する合同誌です!


メンバーが物凄い数でしかも、それが有名な方々ばかり!カバーと裏カバーにまでこだわった最高の1冊になっています!


図書館島に行く方は是非お買い求め下さい!


・・・これくらい言っていれば、やくろんにちょっとは恩を売れるね(これは酷い。



それでは、4日後会いましょう!(夕映の誕生日もあるよ)






↑コメント待ってます~。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:34  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.14 (Wed)

楓の歌詞に曲が付きました!

前回、前々回に引き続き、にょほさんが楓の歌詞にも曲を付けて下さいました!!!!!



もう感動しすぎて涙が(つ∀`)



本当にいつもありがとうございます!



以下、にょほさんのコメント。



にょほ


こんにちは。今回は和風ということで、でこぴんロケット with 麻帆良管弦楽団(?)という感じでやってみました。琴の音が微妙だったりします。あと、今でこぴんロケットをでこぽんロケットと打ち間違ったのは秘密です。

http://space.geocities.jp/nyoho_freespace/tanjoubi.html

和風にはなってるつもりですが、ロックにはなってない気がします。
気に入ったら記事にしてやってください。。。





これ、気に入らない人なんていませんよ!!!



曲調は皆さんのイメージでという感じなのですが、今回もこのにょほさんの作って下さった『忍一閃』を一つの曲調としてイメージして下さいね。



前回同様、もう一度URLを貼っておきますね。



忍一閃



曲名:ウィンキーさん


歌詞:一


作曲:にょほさん



是非聴いてみて下さい!

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:37  |  企画  |  TB(1)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.13 (Tue)

核の冬が来るぞ!

本当に核の冬が来たらマズイですけどね(^^;


もうそろそろ冬が来ますね~。てな感じで今回も雑記です。


昨日は楓姉の誕生日を祝いました。今回もここの方がとんでもない事をしちゃってましたね!やはり、彼は素晴らしいです!


で、実はあと2ヶ月も経たないウチに我が愛する朝倉和美の誕生日がやって来ます。


去年は1ヶ月前に『あさ系』にブログ名を変更して、当日は0時丁度(実際は少しフライング)にテンプレを朝倉一色にしました。


ただ今年はもっとインパクトのあるのにしたいなぁ~とか考えています。ただ、どのような内容にするかが全然思い浮かばなかったり・・・。


とりあえず、まだ時間があるので考えてみようと思います。


それでは拍手返信~。


11月11日(日)

17:31 千鶴「小太郎君、あなたのあだ名が決まったわよ」
17:34 小太郎「何何?」千鶴「ヤムチャ」小太郎「( ゚д゚ )・・・。・゚・(ノД`)・゚・。」
17:35 夏美「じゃあダデャーナザァン」小太郎「もっといやだー!。・゚・(ノД`)・゚・。」

つまり噛ませ犬って事だね(オイ。


11月12日(月)

23:57 うるサイレント!!

そんなあなたにはシャナさんを進呈します。


11月13日(火)

20:39 (楓)今月は誕生日でござるな。ニンニン!
20:40 (夕映)僭越ながら、今月は誕生日を迎えるです。
20:40 (真名)誕生日? 私には関係ないことだ。
20:41 (亜子)今月は誕生日やでー!
20:42 (原作者)あとネギま声優さん5人も誕生月です。凄いですね。
20:42 (原作者)追記、大沢さんも今月だったなぁ。

今月はネギま!関連の声優、俳優、キャラの誕生日が総勢10名以上いますからね~。







↑コメント待ってます~。



続きにはタイトル説明~。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.12 (Mon)

誕生日企画2 長瀬楓編

kaede_birth2.jpg




今日は長瀬楓の誕生日です!


今年はちゃんと更新出来ました!(オイ。


そんな感じで楓姉の歌詞企画です!


今回の歌詞を作るのにかなり時間が掛かりましたね。最初「もしかしたら今年も無理なんじゃあ・・・」とか思ってしまったり(^^;


まぁ、出来たので良いですけどねw


ちなみに今回も曲名企画 『ネギま!のキャラソンの曲名を31+α人分考えよう!』での選ばれた曲名とイメージを元に歌詞を考えました。


今回はウィンキーさんの「忍一閃」です!


楓らしい感じに頑張って歌詞を作ってみましたよ。ただ、和風ロックってどんな感じか分からなかったりしましたが(^^;


そんなこんなで、早速行きます。


「忍一閃」


をどうぞ!


曲の雰囲気は皆さんのご想像にお任せします。


あと、歌詞に関しては前回同様1番だけです。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:19  |  誕生日企画  |  TB(2)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.11 (Sun)

雑記~。

今日はタイトルネタ&拍手返信はお休みです~。


ここから雑記~。


明日は楓の誕生日です。前も書いたと思うのですが、去年の今頃はパソコンがお亡くなりになられたので、パソコンが家に無い状態でした。


で、丁度家に新しいパソコンが届いたのが去年の11月12日だったので、当日に楓の誕生日を祝う事が出来なかったという思い出があったりします。で、「来年こそはちゃんと当日に記事を書いて祝うぞ!」と思っていたのですよ。


今のところは何も無く、このまま行けば明日はちゃんと祝えると思いますので、個人的には目標達成ですね!


よし!今月の歌詞制作、頑張るぞ!特に今週は3人、来週に1人いるので!


・・・そういえば、アーニャの誕生日って11月じゃなかったっけ?・・・確かアーニャも曲名あった記憶が・・・。


これは今月は大変だぞ(^^;








テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:12  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.10 (Sat)

おもちうにょ~ん

まずは宣伝から。


banner_negiren.gif




錬金場』の山岸さんが図書館島の休日の4日目で同人誌を出します!



イベント: 図書館島の休日 4日目
日時: 11月18日 11:00~14:30
会場: 都立産業貿易センター台東館5階
配置: ブルー14
サークル名: 愉快な仲間達と大豆
委託: 書店委託はしません。




サークル名の大豆さんの扱われ方がスゴイ・・・。さすがだぁ。



まぁ、それは置いておいて、この同人誌はメンバーも凄いですが、内容も濃いですので、図書館島の休日に参加される方は是非ともお買い求め下さい!



僕も少しばかり裏方として協力していたりします(^^。



それでは拍手返信~。


11月8日(木)

1:57 夏美:ちづ姉~、私ついに主役級の活躍が出来るよ~♪
1:58 千鶴:そうみたいね・・・
1:59 夏美:きっとこれから私の伏線が解決されたりするんだよ!
2:00 千鶴:夏美ちゃん・・・
2:00 夏美:な~にちづ姉?
2:01 千鶴:あなたは主役級の活躍なんてしちゃダメなの。伏線もないのよ。
2:02 夏美:そ、そんな・・・
2:03 千鶴:あなたは背景キャラなのよ!
2:04 夏美:それ違うアニメ~;でも微妙に合ってるのが悲しい;;
2:05 ネタバレしてる気がしないでもない・・・by執筆者

まぁ、ネタバレ記事書いちゃっているので今回ばかりは許します(オイ。

夏美が目立つ日が来たのか!と思ったけど、実際内容的には・・・。


21:09 限定版キャンセルされた~\(^o^)/

/(^o^)\ナンテコッタ







↑コメント待ってます~。


続きにはタイトル説明~。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:25  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.09 (Fri)

みっくみく。

 ∧_∧ みくみくにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪



久々にネギま!以外のお話。たぶんカテゴリー的には約1年ぶりですね。



話を戻して、初音ミクを描いてみました。



mikumiku.jpg




最近は自分のイラストの勉強の為に、ネギま!以外もいろいろと描いています。目の描き方とか替えてみたり、いろいろと試してみました。・・・似てるかなぁ?



そういえば、ついこの前初音ミクに妹が出来ましたね。



http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/07/news064.html



『鏡音リン』という名前らしいです。声は『とかちつくちて』でも有名な下田麻美さんが担当らしく、各所で話題になっていますね。



これは、またいろいろと面白い動きがありそうだなぁ~。







↑感想やコメント待ってます~。

テーマ : 初音ミク - ジャンル : アニメ・コミック

22:43  |  イラスト  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.08 (Thu)

雑記。

今日も雑記です。あと、タイトルネタ、拍手返信はお休みです。


昨日は実写版ネギま!の6話の放送でした。内容はさよちゃんの話だったのですが、初めて原作に近い内容でのさよの回でしたね(^^。


実は74話は映像化して欲しいと思っていました。で、今回実写という形でしてくれたのは個人的にも物凄く嬉しかったです!


・・・ただ、最後の朝倉さんのセリフだけは欲しかったかな(^^;


でも、内容等は面白かったので!・・・あと、まき絵が空気すぎてビックリしたw


それでは雑記・・・というより感想でした(^^;


そろそろ企画とかします。







テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:45  |  雑記  |  TB(3)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.07 (Wed)

今週のネギま!の感想と雑記。

『この系』は単行本派にも優しい内容になっているのですが、今回は少しだけ読んで感じた事を書きたいと思います。


その前に雑記からです。


もう、あと一週間で東京に行く準備をしていたりします。8月辺りだと「11月・・・まだまだ先だなぁ~」と思っていたのですが、時が経つのって一瞬ですね(^^;


たぶん、明後日くらいからは本格的な準備に入ると思いますw


それでは拍手返信~。


11月6日(火)

1:28 ブログ等持ってない人って参加できなさそうですね(^^; いっそ、ブログ作っちゃうかな・・・

ブログ作っちゃいなよ!(オイ。

持ってない方はコメントに簡易的なそのキャラに対する愛でも語っちゃって下さいなw


そんな訳で雑記でした~。


続きにはマガジン感想。







↑コメント待ってます~。


続きには感想~。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:21  |  雑記  |  TB(1)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.06 (Tue)

雑記~。

今日は拍手返信とタイトルネタはお休みです~。


今月は僕自身、修羅場だったりします。なぜなら・・・。


誕生日のキャラが4人もいるからです!


しかも、そのウチの2人、夕映と真名は丁度僕が東京へ行く日とその次の日にモロ被り・・・。これはかなりマズイです(^^;


つまり、15日までに両方の歌詞を考えて、タイマー予約の準備をしておかないといけないのです!しかも、15日まで学校が通常通りにあるというオマケ付き・・・。


これは、個人的に一番の修羅場かもしれませんね(^^;


でも、僕は何とかやり切ってみせます!それが『この系』クオリティだから!


あと、そろそろセリフ替えや頭の体操をやりたいなぁ~とも考えていますし、前回のセリフ替えの大賞作品を取り、リクエストをして下さったフランス革命さんのもやらないといけないのですよ~。


これは、今月は厳しいぞ!


・・・あ、来月は大型企画だ(^^;


今年は厳しいぞ!(オイ。


少し内容は変わって、大型企画の開催月でもある12月なのですが、誕生日のキャラが2人います。


企画中だけど、ちゃんと別に日記は書いていくつもりですので(たまにサボりそうですが(^^;)誕生日企画もちゃんとします!


よし!一旦楓姉の歌詞でも早めに考えておこう!




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:33  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.05 (Mon)

大型企画2の内容発表!

『この系』で行う、新しい大型企画のタイトルを発表します!








その名は・・・!









『毎日ネギま!リターンズ』




です!




内容を簡単に説明します。


約2年前に『ネギま!で遊ぶ』のTaichiroさんが「1日から31日までをその数字と同じ出席番号の生徒を祝う日と設定して毎日ネギま!で盛り上がろう」という考えを元に企画された『毎日ネギま!』をもう一度復活させようという企画です。


今回の企画は『ネギま!で遊ぶ』の管理人で、この企画の発案者でもあるTaichiroさんからの承諾は得ています。



■参考URL


『ネギま!で遊ぶ』


http://t3303.ifdef.jp/negima.html




企画実行は12月1日~12月31日。1日をさよの日として、大晦日の31日をザジの日と設定して、今年1年をネギま!で締め括ろうと考えています。



ちなみにこの企画は参加制の企画です。今から参加方法について書きたいと思います。




■参加方法


当日『この系』の方で「今日は○○の日」という記事を挙げます。


その日にちなんだキャラに関する内容の記事(考察、感想、イラスト、SS、ネタetc.)をサイト、ブログで書きます。


その記事を『この系』の「今日は○○の日」という記事にTB(トラックバック)もしくはコメントまでURLを貼る事で参加完了。僕はそれをコメント付きで記事の方で紹介していきます。


なので、当日はその日のキャラ一色になるという訳です!



全部の日に記事を書いて参加しても良いですし、好きなキャラの日だけ参加しても構いません。それは皆さんの自由です!


あと、僕自身も関係する記事等がありましたら、随時紹介していこうと思います。




そんな感じです。



一年の締め括りをネギま!で盛り上げていきましょう!




■あとがき


と言ってもまだ企画自体終っていないのですが、少し雑記です。



僕自身、このネギま!世界に入るキッカケとなったのがこの『ネギま!で遊ぶ』さんの記事でした。つまり、僕が今こうやって記事を書いているのは『ネギま!で遊ぶ』さんのおかげでもあります!



そして、この企画をもう一度公に復活させたい!そういった願望が前々からありました。



僕はこの企画で皆さんが楽しんで下さるだけで物凄く嬉しいです!



そんな訳で企画説明でした!もし、分からない部分がありましたら遠慮なくコメント、またはWEB拍手までご連絡下さい!




それでは、次の続報をお待ち下さい!



・・・(・ω・)



実は、この企画の発表はまだ先があったりします。でも、今は秘密です。また後日に発表しますので、その時をお待ち下さい。


テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:00  |  企画  |  TB(2)  |  CM(9)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.04 (Sun)

経験値上昇中☆

何とかログイン出来ましたので、雑記です~。


まずはお知らせから。


明日、明後日のどちらかで大型企画の方の内容発表を行いたいと思います。


詳しい内容はその時に書きますので、皆さん是非楽しみにしていて下さい!


ここから雑記~。


最近、この動画にはまっています。





みなみけの『経験値上昇中☆』とネギま!第1期のOP『ハッピー☆マテリアル』を混ぜた曲なのですが、本当に綺麗に混ざっていて素晴らしいです!


両方とも同じ大久保さんが作曲、うらんさんが作詞というのも大きいと思うのですが、ここまでシンクロするのは凄いです!


まぁ、そんな訳で拍手返信~。


11月2日(金)

23:06 (ネタがないので)秋と言えば?
23:07 朝倉:芸術の秋。撮りまくるよ~! さよ:朝倉さんは風景より報道ですけどねw
23:08 のどか:私は読書の秋です。 夕映:静かな夜長は読書にぴったりです。
23:10 古菲:やっぱりスポーツの秋アル!! 葉加瀬:(古菲さんはそれ以外ないのでは?)
23:11 五月:食欲の秋ですね。 超:食事はもちろん超包子ネ!
23:12 ザジ:・・・やしろあき? 真名:2点。
23:13 お後がよろしい・・・ですか? by執筆者
23:14 ハルナ:秋と言えば?コミケの準備に決まってるでしょ――!!!

コミケのサークルの合否が1日から発送されていますね(^^。

僕が参加している『NEXT STAGE』は無事当選しました!なので、冬コミに是非買いに来て下さい!・・・あ、僕はいませんが(^^;



11月3日(土)

22:56 >楓姉だけ唯一誕生日に祝えなかったキャラでもあります。
22:56 >なので、今年こそはちゃんと祝える事を願っています!
22:57 「今年もトラブルがあって更新が遅れる」というお約束を期待しています。

それは嫌な期待ですね(^^;







↑コメント待ってます~。



続きにはタイトル説明~。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:24  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.03 (Sat)

雑記。

今日はタイトルネタと拍手はお休みです。


最近、あまりネタを書けていなくてスイマセン(^^;


実は、あと2週間で図書館島です。それの準備等でいろいろとやっているせいか、ブログの記事が疎かになってしまいます。


一応、ネタとしては少しだけ前から準備しているのがあるのですが、それを完成出来るのは図書館島終了後でしょうね(^^;


あと、12月には例の大型企画が始動しますので、最終的に1月辺りに出来たらいいなぁ~と考えています。


なので、もしかしたら今月はこういった緊急雑記が多くなるかもしれませんので、皆さんの拍手返信がメインになると思います。もう、送ったら変なツッコミしますので、是非送って下さい(オイ。


あと、そろそろ楓姉の誕生日なので、歌詞の準備をしないといけませんね。実は、丁度去年の今頃はウチの約8年間使っていたvパソコンが逝っちゃって、ブログ更新がろくに出来なかった時期でもあります。そして、楓姉だけ唯一誕生日に祝えなかったキャラでもあります。


なので、今年こそはちゃんと祝える事を願っています!


以上!雑記でした。







↑コメント待ってます~。
22:30  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.02 (Fri)

貧乳はステータスだ!

希少価値だよね。


そんな訳で今回は雑記です~。


昨日は久々に『この系』で感想を書いてみました。やはり、朝倉さん関連は書いておかないとと思ったので(^^。


そういえば、あと2ヶ月と少しで朝倉さんの誕生日だ!?(早いよ!)


何やろうか、また考えておかないと・・・。もしかしたら、去年同様ブログがオカシイ事になるかも・・・w


ここから少しお知らせ。


来週辺りに大まかな大型企画の発表を行います。なので、もし宜しければ見てやって下さい。


それでは拍手返信~。


11月1日(木)

0:02 鳴滝:美空~!トリックオアトリート!!
0:03 美空:・・・は?
0:03 風香:だからトリックオアトリート! 史伽:お菓子下さいですぅ。
0:04 美空:いや、まぁ別にいいんだけどさ・・・。
0:05 風香:美空はシスターなんだからお菓子を渡さなきゃダメなんだよ?
0:05 美空:シスターにそんな義務はないんだけど;ところでさあんたら・・・
0:06 鳴滝:なに?
0:06 美空:つい数分前に11月になったんだけど。
0:07 風香:え!?・・・あっ、ホントだ~;;

一昨日、ウチのブログではハロウィンのハの字も書いていなかったですね(^^;

あ、忘れていた訳では無いですよ~。ネタが思い浮かばなかっただけです(^^;







↑コメント待ってます~。最近少なくて寂しいです(´・ω・`)



続きにはタイトル説明~。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:55  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2007'11.01 (Thu)

実写版ネギま! 第5話感想。

今日はいろいろ涙腺が崩壊中な一です。


何でそんな状態かといいますと、ニコニコでスクライド関連の動画を見ていたからです。この作品は本当に良い作品だなぁ~・・・!


そんな訳でここから感想~。


昨日は関西の方でも実写版の第5話が放送されました!今回の5話は何と朝倉さんの話ですよ!


実は、これまでのメディアミックスでは初となる朝倉さん単体のお話だったので、本当に楽しみでした!で、見終わった後の感想なのですが・・・。








スタッフ・・・どこまでネギま!を調べているねん!








これは、本当にビックリしました!だって、ロバート・キャパですよ!ネギパ!4巻の欄外ネギパ!の「尊敬する人物」の朝倉さんの回答じゃないですか!?


もう、ここで入れてきただけでもこの作品の凄さを感じましたね!


あと、いろいろなサイト等で「朝倉さんの性格が違う」「違和感がある」という意見があったのですが、確かに原作と比べたら全然違います。むしろムカつくキャラでした。ただ、普通に考えてみたら朝倉さんの「ジャーナリスト」としてのキャラで考えると、あれが自然だと思います。「ジャーナリスト」は1つの事件や出来事に対して執拗に調べるのが基本ですからね。でも、原作の朝倉さんはそういったジャーナリストとしてではなく、1人の人間としていろいろと事件を追うからこそ好きになる人もいるので、そういった人には違和感があるのは当然ですね。


でも、最終的には改心したみたいですし、何気に最後のシーンの笑顔が物凄く可愛かったのですよ!あれは、素晴らしい朝倉スマイルでした!


そんな訳で僕個人の評価は満点までは行きませんが85点くらいですかね。唯一気になったのは骸の王の仮面を朝倉さんが付けた事ですね。あれ、あの金的された変態が付けていたヤツでしょ!あんなのを付けてはいけません!


あ、今回ので分かったのはテーマの1つに「過去からの克服」という物があると思います。今まで5話分ありましたが、殆どが過去に何かと縛られていて動けていない印象がありましたので。


とりあえず、次回の6話はタイトルからしてさよちゃんの話みたいなので期待して見たいと思います!


感想的には随分抜けている部分があるなぁ(^^;









↑コメント待ってます~。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:33  |  感想  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |