2008'05.31 (Sat)
宣伝含めた雑記~。
只今実施中です!
たくさんの方々からの参加をお待ちしています!
そんな訳で雑記です~。
明日は、明石裕奈の誕生日です。で、今回は『明石祭り』用にもう1つ日記を書くと思いますので、宜しくお願いします(^^。
本当は、イラストを投稿したいと思い、イラストを描いていたのですが、以外にパソコンでの作業をする暇が無かったので、下書きまでしか出来ませんでした><;
なので、その悔しさも含めて、明日は頑張って記事を書きたいと思います!
そんな訳で以上雑記でした!
↑コメント待ってます!
2008'05.30 (Fri)
アンケート『自分の学校や会社に実在したら一番馴染んでいそうなネギま!キャラ』
そんな訳で今回はネギま!SNSでは一度行ったアンケートなのですが、ブログ用にアンケートフォームを作ってみた企画です。その名は。
『自分の学校や会社に実在したら一番馴染んでいそうなネギま!キャラ』アンケート
です!
その名の通り、ネギま!キャラがもし自分の学校、会社にいたとしたら、どのキャラが自然にその場に馴染んでいるかをアンケートです!
学校の場合は先輩、後輩、同級生、どれでも構いません。会社の場合は入社1年目の新人、もしくは、上司で考えてみて下さい。
今回は、1巻~22巻に登場したキャラ全員が対象です。なので、投票フォームは自由に記入できるようにしています。
最高3人まで記入する事が出来ます。また、同じ人物名を記入してはいけません。
また、ややこしい書き方をされた場合は対象外となります。別名等は同一人物として計算します(例:エヴァとキティ)
※締め切りました。
投票期間は5月30日(金)~6月11日(水)までとします。
結果に関しては後日発表します。
それでは皆さんからの投票をお待ちしています!
2008'05.29 (Thu)
雑記だにょ。
何だか何時もと違う雰囲気だったと思うのですが、もし、反応が良かったら今度のかがみ&つかさの時にもやろうかと思うのですよね~。
では、ここから雑記です~。
今日は凄く暇だったので、昼から友人とメールをしながらボーッとしていたのですが、気づけば夕方になっていました(^^;何だか暇な日って忙しい日よりも時が経つのが早いんですよね~。まぁ、当たり前か(^^;;;;;
そんな訳で今日は書く事がありません!(オイ。
なので、雑記は以上です~。また今度真面目に書きますね(´・ω・`)
↑コメント待ってます~w
2008'05.28 (Wed)
誕生日企画 泉こなた編
2008'05.27 (Tue)
雑記です~。
もう、4回生になって週1になったせいか、殆ど行く機会も無く、しかも先週は休みだったので、もう大学に行くだけで懐かしさみたいな感じがしましたね~wまぁ、それだけ3回生まで頑張ったって事で。
そういえば、今日もQMAをやってきたのですが(最近よくQMAの話してるなぁ~(^^;;;;;)調子が悪く、ミノタウロス組で敗退続きでついにガーゴイルまで落ちちゃいました(^^;
落ちたのがかなり久々だったので、ショックでしたが、立ち直って、とりあえずガーゴイル組をプレイ。まさかの○×で1問しか正解出来ないという悲劇で12位。もう、凹みまくりですね(^^;
とりあえず、最後のプレイで2位だったので良かったのですが、何だか腑に落ちない結果でした。
まぁ、そんな感じでミノタウロスに戻れるように頑張って決勝進出したいと思います。
今日は拍手が無かったので、以上です~。
↑コメントとか待ってます~。あると本当に嬉しいです!
2008'05.26 (Mon)
誕生日企画2 大河内アキラ編
2008'05.25 (Sun)
雑記だよ!
すぐ準備できると思っていた自分が⑨でしたwあ、⑨はバカって意味ねw
なので、結構前から使いたかったネタの1つを使っての頭の体操だったのですが、個人的には難易度は結構高いと思っていたのに、あっさり解答されてしまって少しビックリでした(^^;
ただ単に僕がアホなだけかな(^^;;;;;
まぁ、そんな感じで次回は謎解きにするかはたまた違うタイプの問題にするかは今度考えておきます。あ、使おうとしていたネタはまた見直してから再度使うか考えますね~。
明日はアキラの誕生日。という事で明日の歌詞を頑張って考えないとね!
それでは拍手返信です~。
5月22日(木)
5:18 かなり遅ればせながら、アニメートで22巻限定版(3冊目)をゲット(^_^;)
5:22 保存用.実用.予備と、できたわけだし、早速ジャケットに、つけてみた
5:23 でも、誰も突っ込んでくれないだろうなあ、
5:25 今までずっと、奈良公園の鹿の飛び出し注意!のピンバッチも誰にも突っ込まれなかったんだしなあ
案外、デザインだけだと気づかれにくいのかもしれませんねw
もしくはピンバッチ自体気づかれにくいのかな(^^;
23:53 すみません。その風邪をうつしたのは僕です。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!!!!!!!!
5月23日(金)
16:38 今すぐ治れ!一さんの風邪!w
サンクス!ただ、まだ軽く残っているんだぜ(オイ。
5月24日(土)
6:59 いつもの時間よりもさらに遅い(゜o゜;) もうすぐ夜の31時になっちゃうよ
6:59 いつもの時間よりもさらに遅い(゜o゜;) もうすぐ夜の31時になっちゃうよ
6:59 いつもの時間よりもさらに遅い(゜o゜;) もうすぐ夜の31時になっちゃうよ
7:00 手か、もう空明るいし
7:02 まぁ、そんなチヅハですが、頭の体操の答えを…
7:04 ズバリ、「龍宮真名」が「あんみつ」を欲しがっている!!
7:07 いやぁ、刹那のルームメートの好きなものが、あんみつだ!と知らなければかなりの難問でしたよ(^^;)
7:11 ××で、[ん]って変則的な記号…ヒントがないと……
7:11 ××で、[ん]って変則的な記号…ヒントがないと……
解答は秘匿コメントだけだって言ったのに(^^;;;;;
てか、何故同じ言葉を3回もwwwwwwww
5月25日(日)
1:38 えっ!?ブログ辞めちゃうの!?
辞めないですぜ!wてか、そんなウソ情報をどこから・・・!w
・・・あ、もしかして昨日の朝倉さんのセリフ?あれは朝倉さんの事であって、僕じゃないッスw
↑拍手コメントが続く限り、僕はブログを辞めないです!w
2008'05.24 (Sat)
2008'05.23 (Fri)
頭の体操 22
今回で頭の体操は22回目です!前回が数式だったので、今回は何時も通りの問題を作りました!
ちなみに今回もネギま!にしました。次回はまた別作品かな?
それでは早速問題に入りたいと思います。
今回は問題の中に数式へのヒントが隠されていますのでじっくりと読んで下さい!
■問題

「おはよう・・・今日は新聞が休刊だったから何時も以上に寝ちゃったよ」

「おはよう~♪朝ごはん出来とるからゆっくり食べてなぁ~」

「うん。・・・あれ?ネギは?」

「あ、ネギ君なら先に出てもうたで~。何でもエヴァちゃんに用があるんやって?」

「ふ~ん・・・」

「あ、明日菜~。ウチ、せっちゃんとこ行ってくるわ~。あ、すぐ戻ってくるえ~」

「もぐもぐ・・・ふぉ~ふぁい~」
―数分後―

「大変やぁ!」

「どうしたの?」

「せっちゃんがいないんや!で、ウチらのポストの中にこんな手紙が・・・!」

「手紙?」

「これや!」
------------------------------------
【△●○ △●△ ・・← ・・↑】様
桜咲刹那は頂いた。返して欲しければ噴水広場まで美味しい【○×■☆ ↑×→↓】を持って来るんだ。
【☆☆■★ ■● ↑↓→↑ ↑↑】
------------------------------------

「・・・暗号?」

「どうしよう・・・!」

「何だか事件的な雰囲気はしないわね」

「へ?」

「だって、最初の部分に様って書いてるでしょ」

「ホントや」

「・・・なるほどね!?・・・それじゃあ今から美味しい○×■☆でも買って来ようか?」

「明日菜!もう分かったん!?」

「バカだからって舐めないでよね!こんなの朝飯前だよ!」

「朝飯、さっき食べたやん・・・」
ここでクイズです。
犯人は誰でしょうか?そして、美味しい○×■☆とは一体何でしょうか?
正解を2つとも書いて、コメント欄の秘匿コメントでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい(^^。
2008'05.22 (Thu)
軽く風邪をひきました(^^;
で、明日が企業説明会という事もあって、昼のうちに散発に行ってきて、で、帰って少ししたら頭がボーッっとしてきていたので少し寝ていました。で、さっき目が覚めたので日記を更新しようと思い、こうやってPCの前でキーボードを打っています(^^;
たぶん、寝ろよ!と思う方もいそうですが、動ける余力はあったり(^^;;;;;そろそろ頭の体操の問題でも作ろうと思っていたのですが、明日にしたいと思います。
明日は朝から企業説明会なので、帰ってからの時間で、体も無事なら出来そうッス。・・・全然問題とか考えていないのですけどね(^^;;;;;
前回が計算式だったので、今回はまた原点に戻った謎解き系にする予定です。そっちの方が考えやすいですしw
そんな訳で以上雑記でした~。拍手返信はまた今度の時にしたいと思います。
↑コメント数が多いほど僕の風邪が治るスピードが速くなります(オイ。
2008'05.21 (Wed)
今度の単行本23巻には・・・!

※クリックすると拡大します。
朝倉さんのパクティオカードが付いてくるのですよ!!
もう、これを声を大にして叫ばずに何を叫べばいいのか!?
実は早売り情報、てかやくろさんのブログで前から知っていたのですが、マガジンの発売日まで叫ぶのを我慢していました!これくらいならマガジンネタOKだよね?ね?w
ただ、限定版のみという事で値段が約4000円もするのですよ(^^;
1冊はもう予約しているのですが、もう1冊買うとなるとかなり勇気が要ります。たぶん、皆さんは僕が3冊(朝倉和美的な意味で)買うとお思いでしょうが、買っても2冊が限界だったり(^^;;;;;
しかも、予約限定なので、タイムリミットまであったり・・・。2冊買うかどうかも早く決断しないといけないんですよね~・・・。
でもたぶん、大きい書店やアニメイトとかだったら大目に仕入れていると思うので、発売日にも買えそうですがw
まぁ、そんな訳で気前の良い方がいましたら、朝倉さんのパクティオーカードだけでも僕にくd(ターン←銃声
ここは男の見せ所だなぁ・・・(^^;
まぁ、でも最終的に言えるのはこのパクティオーカードは僕と朝倉さんとの本契約のカードって事ですね・・・え?どうしたの?みんな(・ω・)
↑朝倉ファンを敵に回してしまった気がするけど気にしない気にしない~♪
2008'05.20 (Tue)
雑記ですぜ。
今日、新しい検定が配信されるという事でゲームセンターまでやりに行きました。で、今回配信されたのが競馬検定とロボットアニメ検定!
ロボットアニメ検定ktkr!!!!!!!!!!!!
もう、テンション上がりましたね!ついに、僕の得意分野の検定が来た事がとても嬉しかったです!
で、とりあえず、やりました。結果はAクラスでした。Sまであと2問・・・。
基本的にマジで分からないって問題は3、4問くらいでしたね。あとは打ちミスとかが多かったかな。引っかけでもいろいろと間違ったり(^^;
また今度Sランク目指して頑張りたいと思っています!・・・その前にロボット検定してたら気づけば魔導士の試験に入っちゃいました(^^;
今日、せっかく4位だったのに、タイミング悪いよ・・・w
そんな訳で拍手返信です~。
5月18日(日)
1:50 まき絵:マサチューチェ、マサチューチェッチュ・・・はぁダメか・・・
1:50 亜子:まき絵何しとるん?
1:51 まき絵:テレビでマサチューチェッチュが言えないっていうのを、ってまたかんじゃった;
1:52 亜子:あぁ~マサチューセッツな。確かに言いづらいな。
1:52 まき絵:・・・
1:53 裕奈:何してるの~?
1:53 亜子:おぉ裕奈。まき絵がマサチューセッツが言えんって悩んでるらしいんよ。
1:54 裕奈:マサチューセッツ?あぁ~マサチューセッツね。確かに言いづらいかも。
2:22 亜子:まぁ言えへんでも別に生活に支障があるわけや・・・まき絵?
2:23 まき絵:うぅ・・・うわ~ん!!
2:24 裕奈:ちょ、まき絵――!?・・・行っちゃった・・・
2:24 噛まずに言えますか? では、お願いします。by執筆者
2:25 ネギ:まき絵さん!?どうしたんですか!!?
2:26 まき絵:ネギく~ん!実はね・・・(かくかくしかじか)
2:26 ネギ:Massachusettsですか?
2:27 まき絵:うわ~ん!!!発音が良すぎる~!!!
2:27 ネギ:えぇ、なんで泣いて・・・行っちゃった・・・
まさちゅーちぇっちゅちゅーこうかだいがく・・・はうはうはう(CV:斎藤千和)
5月19日(月)
23:41 GJですっ スク水噴きましたw
スク水は最強なんだぜ!?
5月20日(火)
6:00 予想以上にシュールな小ネタ集、ありがとうございます
6:05 十分満足しました、本当にありがとうございますm(_ _)m
6:09 かなりの難題をふっかけてしまった(><)と、後で後悔しましたが、
6:14 それを見事に叶えてくれる一さん、だぁい好き(笑)
6:14 そして、最後に、
6:15 アキラ、 サイコォー!!
6:16 by暴走気味なチヅハ
いえいえ(^^。こちらこそリクエストありがとうございます!
とりあえず、もう少しアキラらしくしたかったのが本音ですね(^^;
そんな訳で以上雑記でした~。
↑コメント待ってます~!
2008'05.19 (Mon)
ゆーアキコント。
2月21日(木)
7:38 一晩、10時間漫喫に篭っても、なかなか読みたい漫画が読めない(><)
7:40 久々の休みを漫画喫茶に費やすのは贅沢なのか何なのか…
7:44 そんなチヅハですが、あの「何でもひとつ聞いてもらえる権利」を考えてきましたが……ちょっと難しいかも
7:46 私が「この系」で一番すきだった記事、去年の節分のまき絵と亜子の小ネタ集
7:48 あれ(みたいなモノ)をアコアキでもしくはゆーアキでお願いしたいのですが
7:49 (単にアキラが好きなだけ)
7:51 忙しいみたいなので、内定決まってからでもかまいません、気長にまちます(^_^;)
7:52 無理ならまた考えてきます(^_^;)
7:52 よろしくお願いします
で、ゆーアキが5月、6月と連続で誕生日があるという事でこの時期を狙ってみました(^^。
そんな訳でアキラ&ゆーなの誕生日間近記念兼チヅハさんリクエスト企画という事で、ゆーアキコントをやりたいと思います!
昔のようなネタは書けないかもしれませんが、どうぞ宜しくです。
ショートコント1『早すぎる誕生日』

「お誕生日おめでとう!」

「微妙に早いけどありがとう」

「大丈夫!あと一週間で誕生日だから!」

「え!そんな理由!?」

「そんな理由」

「笑顔で返されると少し困る」

「じゃあ、怒って返す。ぷんぷん」

「素晴らしい怒り方だったので20点あげる」

「小テストだったらとても嬉しい点数だね!」

「残念ながらセンター試験だよ」

「ガビーン!!!!!」
センターだと200点満点。
ショートコント2『プレゼント』

「来月はゆーなの誕生日だね、おめでとう」

「結構早いけどかっこりゃく」

「わざわざ略すところまで言葉にしなくても」

「シュールにしてみた」

「もう十分シュールだよ」

「私もそう思った」

「さっきのコントだとプレゼントのプの字すら出なかったので、これプレゼント」4

「理由が意味分からないよアキ姉~」

「あらあらうふふ・・・ってキャラ変わってるよ!」

「しまった!地味になってしまう!」

「私が何か言っちゃうと後でネギをお尻に刺されそうなので言わないとして、中身開けてみて」

「ガサガサぱか」

「効果音ありがとう」

「いえいえ。あ、これバスケのシューズだ!ありがとう!」

「ボロボロだったからね」

「じゃあ、私からはスク水あげるね」

「さすがにそれはいらない・・・」

「ガビーン!!!!!」
スク水、僕が欲しいで(ターン←銃声。
ショートコント3『ゆーながアキラでアキラがゆーなで』

「アキラぁ~。私達入れ替わっちゃったね」

「過程無しで入れ替わっちゃったけどね」

「とりあえず、ここは王道の着替えシーンでも・・・」

「・・・!?」

「アキラが大胆になったらみんな驚くだろうなぁ~」

「裕奈!それだけは・・・!」

「えー!折角なんだから何かしないと勿体無いじゃん!ネタ的にも」

「まぁ、それを言われちゃうと・・・」

「じゃあ今からアキラのお着替えショーの始まり~。今から水着取ってこよう!」

「あ!ちょっと・・・そんな事したら、この胸もぎ取るよ!」

「え!?・・・マジ?」

「マジ」

「もぎ取られるのは困るのでやめておくよ」

「・・・良かった」

「じゃあ、メイド服でも・・・」

「おい!」
大人しい裕奈と明るいアキラ・・・これも中々見物だね~。
ショートコント4『はたち』

「夏だね~」

「外では半袖の人も増えたよね」

「制服もそろそろ半袖だよね~」

「原作では4巻辺りからずっと半袖だけどね」

「原作中と実際を一緒にしちゃダメだよ」

「実際って・・・」

「まぁ、実際私達って学生じゃないし」

「今年で二十歳だよね」

「もう大人の女性なんだぜ」

「何故いきなり口調が変わったの」

「何となく大人なイメージで」

「何となくって・・・てか、それって大人っぽいの?」

「それを私に聞かないで!」

「そんな無茶な!」
二十歳過ぎても子供な僕がここにいる。
ショートコント5『食事』

「たまには外で夕食ってのもいいよね」

「うん。まき絵と亜子も連れてきたかったけど、2人とも忙しそうだったのが残念だよ」

「で、どこで夕食食べる?中華?フランス料理?」

「選択肢に違和感がある」

「じゃあ、フランス料理にしよう!」

「決定!?しかもそんな高そうなところって・・・お金大丈夫なの?私そんなに持ってない・・・」

「大丈夫。お父さんから奪ってきたから」

「な、なんだってー!!!!!」

「冗談冗談。お父さんがみんなで食事にって事でお小遣いをくれたんだ」

「それなら良かった」

「5000円」

「たぶんフランス料理は無理だと思う」

「嘘だ!食べたい!」

「本音が出てるよ」

「食べたい!」

「はいはい。それじゃあそこにあるレストランで」

「そんなぁ~!」

「諦めなさい!」
アキラはゆーなのお守り役。
リクエスト的にはOKだったのかな?こんな感じでチヅハさんのリクエストでした~。
2008'05.18 (Sun)
今日も雑記です><;
GWが明けて、大体の方がもうそろそろ五月病も抜けた時期です。ただ、僕はまだ全然抜けていないのですが(オイ。
実際、4回生になってからあまり大学にも行かなくなったからかもしれませんが本当に暇な日が続いています。ただ、その暇な日の中にも就職活動とかいろいろと考えてしまっているのでもう頭の中が混乱状態だったりします(^^;;;;;
そういう時は決まって、ネットをして気分転換とかはするのですが、やっぱ辛い時は辛いッスね。でもこのブログやネギま!SNS、mixiといった場所を通していろいろな方と交流する事によってそういった辛いのも忘れちゃいますよ。
そんな訳で今週も楽しんで更新します。最近、久々に考察したい気分だったりもしますしw
以上、雑記でした~。
↑コメント待ってます~!今度の雑記の時にまとめて拍手返信をしたいと思います(^^。
2008'05.17 (Sat)
今日は雑記です~。
そんな訳でこんばんわ、一です!
何だか最近某SNSでは変態やらロリコンやらと散々言われていたりしますが、ここではそういった事も無いので少し平和な感じがしますね(オイ。
今月はあと、企業の説明会とかはあるのですが、基本的には殆ど何も無かったりします(^^;なので、いろいろと溜まっている事が出来そうです!
そんな訳で拍手返信です~。
5月15日(木)
2:49 ほへo(゜◇゜?)o もしかして、まだセリフ替え企画の応募ってできるの?
2:50 …って、そんな事言ってもネタが思いつかないし(><)
2:51 というか、もう既に何のネタ送ったか覚えてないし…
ちょwwwwwwwまぁ締切は過ぎていましたから基本的には無しなのですけどね(^^;
23:28 SですかMですか?
Mです!(ハッキリ言うなw
↑コメント待ってます~!何でも構いませんのでどうぞ!
2008'05.16 (Fri)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!9の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの回答をありがとうございました!
今回は3ヶ月ぶりにネギま!でのセリフ替えです!それもあってか、今回は何時も以上にたくさんの作品が着たと思います!本当にありがとうございます!
今回も大賞とは別に、一が気に入った回答。つまり、優秀作品をいくつか紹介していこうと思います!
そんな感じでそろそろ発表します!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
ヴラうちさんです!
ヴラうちさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!

A「ネギ君たべたいな~」
B「それ18禁」
ザジの「食べちゃダメ」という声が聞こえましたw(オイ。
千雨の的確なツッコミが個人的にツボでした!ホント、これ以上行くとここでは紹介出来なくなるよねwwwww
それでは、ヴラうちさんには大賞として『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈したいと思います!秘匿コメントの方までお願いします。あ、難しいのは止めて下さいな~。
それとジャンルは何でも結構です。僕が知っていれば大体はいけますのでw
それでは、次に優秀作品を紹介します。
A「でも・・・やっぱり一くんのが一番だったかな~♪」
B「てめー、やっぱ初めてじゃなかったな!!」 朱鴉さん
朝倉さんのファンの皆さん、サーセンw
A「ネギくん×高畑先生の同人誌ものっすごいエロさだったんだよね~」
B「いや、そこは高畑×ネギ先生だろ」 佐倉和樹さん
腐女子乙~w(オイ。
A「冷蔵庫に入ってたプリン美味しかったなー」
B「おい!アレ賞味期限切れてたやつだぞ!」 海斗さん
朝倉さん、お腹壊さないでね(´・ω・)
A「ネギきゅんとっても上手だったけど、一さんにはちょーっち負けるかな♪」
B「ヨイショで大賞取れると思うなよーっ!」 美空春子さん
とりあえず優秀作品にしておきました(オイ。
A「皆、この系をよろしくね♪」
B「宣伝かよっ!」 0時さん
朝倉さん、宣伝ありがとう!w
A「管理人さ~ん わ た し 大賞ほしいな~(はーと)」
B「色仕掛けすんな!」 パズルさん
とりあえず優秀作品にs(ry
A「強いて言えば私は…誰の味方でもない真実の奴隷ってとこかな……」
B「どの顔で言う!どの顔で!!」 チヅハさん
そんな朝倉さんに惚れました(*´Д`)ハァハァ
以上、優秀作品でした~!
今回は少し個人的な選び方で優秀作品を選んでしまいました(^^;スイマセンw
でも、それを抜いても、皆さん素晴らしい作品ばかりでした!本当に大賞に選べなかったのが残念ですよ!
では、他の皆さんの作品を続きの方に紹介したいと思います。こちらもなかなかの面白いネタが揃っていましたよ!
それでは、続きをどうぞ~。
2008'05.15 (Thu)
誕生日企画2 柿崎美砂編
2008'05.14 (Wed)
発表は少し待っててね!
実はこう言うのも何なのですが、昨日が締切だという事を今さっき知りました(^^;;;;;何やっているんだ、この管理人はwwwwwwwwwwwwww
さっき拍手を見て「嘘だっ!」てな感じで急いで確認しました(^^;
なので、今からじっくり読んで、大賞を決めたいと思います。
で、明日は美砂の誕生日企画がありますので、明後日に発表をする形になると思います。
そんな訳で今回は本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
気を取り直して拍手返信です!
5月14日(水)
1:51 歩:セリフ替え企画の応募締め切っちゃったね~。まだまだネタあったんだけどな~。
1:52 ナギ:すさまじく見え見えな嘘だな;最初に送ったの以外思いつきもしなかった癖に。
1:53 歩:うぐぅ・・・で、でもさ、らき☆すたとかあずまんがもやったから私たちも出たいよね~。
1:54 ナギ:ハヤテのごとく!は他作品と違って1コマの台詞が多いからムリらしいぞ?
1:55 歩:えぇ~;じゃあさ。台詞A・B・C・Dくらいならいいんじゃないかな?
1:56 ナギ:それは一さんも書き手も大変だろ;
1:58 と、歩さんが言ってますがいかがですかw?by執筆者
1:58 歩:あっ、もしくは扉絵に吹き出しを付けるとか・・・
とりあえず、このコメントに感謝ッス!これ無かったら気づいてなかったので(^^;
セリフ替えは2つ、もしくは1つが一番バランスが良いと考えているので、たぶん増やすのは難しいかなw
あ、ハヤテを使ってないのはただ単に面白いシーンをまだ見つけていないからだったりw(オイ。
そんな訳で以上拍手返信でした~w
↑コメント待ってます~w
そういえば、そろそろ拍手の木乃香のセリフも変えないといけないなぁ~・・・。ずっと電王のままも何なのでw
それも今度考えて行きたいと思いますw
2008'05.13 (Tue)
雑記ですよ~。
確かに長い文章とかだとあのスペースでは難しいですからね(^^;なので、そういった感じで長くなりすぎるという場合はコメントからでも構いません!
あと、もし拍手で長文を送る場合は区切り区切りでコメントを切って下さっても構いません。例えば
拍手1回目:A「このチョコレート美味しいね~、やっぱチョコレートは明○より森○に
拍手2回目:限るね」
拍手3回目:B「何でそこにロッ○が無いんだよ!」HNはじめ
こんな感じでも構いません(^^。僕自身、見たらだいたい分かりますのでw
そんな感じでもしよければお願いします!回答待ってます!
では、今日の雑記は以上です~。
↑コメント待ってます!
ちなみに今週のマガジンをフラゲしたのですが、やっぱネギま!って面白いなぁ~w
2008'05.12 (Mon)
誕生日企画2 四葉五月編
2008'05.11 (Sun)
雑記です~。
そんな訳でこんばんわ、一です。何だか最近また急に寒くなった気がしますw
でも、まだ春なのでこれくらいが丁度いいかにゃ?w
てか、正直今日は何も書く事が無い件(^^;とりあえず、明日の五月の誕生日、頑張ります!
それでは早いですが拍手返信~。
5月11日(日)
0:44 やっぱり、作詞の天才ですね!!
0:46 のどかに一目惚れしてネギまworldに入った頃と、
0:47 そこで、朝倉さんに出逢ったのを思い出しました。
そんなに褒めても何も出ませんよwwwwww
作詞はもっと頑張って考えたいです!てか、作詞、難しいです(^^;
↑コメントとかいろいろ待ってますぅ!!!!!!
そんな訳で以上雑記でした~w
2008'05.10 (Sat)
誕生日企画2 宮崎のどか編
2008'05.09 (Fri)
雑記だにょ。
最近、この『この系』も更新自体が殆ど雑記という事でいろいろと忘れられがちな感じですが、また何時かでっかい事をしようと企んでいますので、気長にお待ち下さい(^^;
実は後1ヶ月と少しで自分の誕生日だったりしますwで、去年何をしたかといいますと、朝さよコンテストという朝さよのイラストコンテストなんですよね~。
で、今年もやるかどうか、結構悩んでいたりします。まぁ、やるとしたら今度はもう少し期間を延ばしてもっと多くの方に参加してもらえるようにするとは思いますがw
もし、またやって欲しいという方がいましたら、拍手、もしくはコメントまで意見等を下さいませ!
てか、そうなったらもっと宣伝とかのやり方も考えないといけないなぁ(^^;・・・てか、こういう企画ってどっちかというと誕生日じゃなくて創立日・・・ま、いいか(オイ。
そんな訳で拍手返信です~w
5月8日(木)
0:12 『釘宮』ってどっちを連想します? ネギま?ハヤテ?
ボケようと思ったら全然ボケられなかった件。とりあえず、メッチーと言っておく。何のキャラか知りたい方はデビチルで検索してみて下さいなw
そんな訳で以上雑記でした~w
↑コメント待ってます~w
2008'05.08 (Thu)
今週のネギま!の簡易感想。
今週のマガジンの簡単な感想を少し。たぶん、ギリギリの線でネタバレをしないようにはしますが、軽くしちゃったりしますので、もしそういうのが嫌な方がいましたら今回はスイマセン(^^;
そんな訳で簡易感想です~。
今回、魔法学術都市アリアドネーでの話でした。で、22巻での初登場からずっと思っていた事なのですが・・・。
コレット、あんた結構ヒドイ事言ってないかい?w
初登場2回目(22巻参照)の時も夕映を誤って記憶喪失にさせた時にずっと黙ってたのもさすがに親友(?)としてそれはどうかなぁ~と思っていたのですが、今回のコレットのセリフの中にはその事以上にヒドイと思ったセリフが・・・それは
ドーピングでもした?
これはヒドすぎるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!
夕映の潜在能力とか頑張りとかそういうのを見てやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、一言。
コレットは今度夕映に謝りなさい!!!!!
あと、今回の話の最後から1つ前のシーンでは、今回の一番重要な内容があったのですが、そのシーンの夕映の登場ってか雰囲気が物凄く僕好みのかっこ良さだったんですよね~!!!!!あの登場の仕方は本当に大好きです(^^。
そんな訳で次週は魔法学術都市アリアドネーの話の終盤みたいですね。この後どう展開するか来週が楽しみッス!
以上、簡易感想でした~。そういえば、最後のシーンってかなり伏線っぽいですよね~w
続きには僕が今叫びたい言葉ですw
2008'05.07 (Wed)
雑記~。
これはまたサプライズすぎだろ常識的に考えてwwwwwwwwwww
まぁ、親曰く、ウチの甥っ子の為だそうで。なので、ネットとか繋げてwi-fiとかは難しいだろうなぁ~。てか、今度スマブラXの購入も考えておかないとwwwww
で、そんな今日はマリオカートを早速プレイしました。でっていうを愛機にして、キノコカップとスターカップを金。フラワーカップを銀でクリアしました。ただ、ハンドルに慣れるのにかなり時間が掛かりそうだったので、ヌンチャクで対処しましたが(^^;
てか、やっぱ3Dスティックって偉大だなぁ・・・(64のマリオカート以来やっていなかったので)
で、その後少しQMA5をしに行ったのですが、ガーゴイルに落ちちゃいました(^^;もう、調子悪すぎるよ自分・・・。その代わり、何とか上級魔術師になれたので結果OKでしたがw
てか、今回戦ったメンバーの中にはかせさとみってキャラがいましたwしかもめっちゃ強いwwwww
まぁ、そんなGW明けでしたとさ。そんな訳で拍手返信です~。
5月6日(火)
3:36 歩:こ、こんばんわ!西沢歩です!
3:37 ナギ:三千院ナギだ。ところでなぜ私たちがここにいるのだ?
3:38 歩:一さんがネギま以外のネタも扱うようになったから試しにって執筆者が・・・
3:39 ナギ:ふ~ん。で、なにをするのだ?
3:40 歩:特に決まってないんだけど・・・あっ、じゃあ一さんに歌を贈ります!「お前の兄ちゃん×××××」!
3:41 ナギ:わ――!!それは色々とダメなのだ――!!
3:41 って一さんは銀魂知りませんでしたね;by執筆者
銀魂は最近アニメを見るようになりましたねwこの前のはかっこよかったw
以上雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
・・・昔の調子に戻したいなぁ(´・ω・`)
2008'05.06 (Tue)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 9
です!
毎月1回の企画、『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!』ですが、今回は2ヶ月ぶりにネギま!でセリフ替えをしたいと思います!
理由は、前月発売した22巻の発売記念という事です!つまり、今回は22巻から出しますw
それではまず恒例の企画説明をします。
実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。そこで皆さんはそのコマを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにして会話を完成させるという簡単な企画です。
続いて、今までの作品の大賞を取った方々を紹介します。
第1回 ペペロニさん
第2回 カラスさん
第3回 横川さん
第4回 マッタリラさん
第5回 デスさん
番外編1 名無しさん
第6回 海斗さん
番外編2 みなみかぜさん
第7回 フランス革命さん
番外編3 海斗さん(2回目)
第8回 チヅハさん
第A回 えぬ。さん
第B回 パズルさん
です!
本当に皆さん素晴らしい作品ばかりでした!
それでは、今回のお題を紹介します!今回のお題はこちら!

ネギま!22巻 201時間目 P94 2コマ目です。実際のシーンは朝倉さんの初キッスに千雨が突っ込んでいるところです。あと、セリフ替え企画の都合により、茶々丸の部分はカットしました。茶々丸ファンの方々、スイマセン(^^;
そして、今回のポイントは朝倉さんの表情です!てか、朝倉さんです!
ちなみに今回は僕の物凄い独断と偏見で選ぶ可能性もあります(オイ。・・・冗談ですw
それでは、回答の方はAとBのセリフとあなたのHNを入れてweb拍手まで送ってください。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみですので、お間違いなく。
募集期間は今日から1週間後の5月13日の23:59までとします。
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
2008'05.05 (Mon)
雑記です~。
そんな訳でこんばんわ、一です。今日は何だかボロボロな日ですw
明日はネギま!繋がりの後輩の誕生日会を大阪でするので、ブログはタイマー予約にすると思います。なので、せっかくだから何か雑記以外にするつもりです。
ただ、まだ何も考えていないので、この後考えたいと思いますw
それでは雑記です~。
5月4日(日)
21:31 一言
一言一言←これで二言。
22:11 ども、みなみかぜですー。頭の体操正解やた。 きちんとひねりを入れてるところがさすがわかってらっしゃる
22:13 ところでえれくとりっく・えんじぇぅが好きな一さんはもうこれ見ました?手描きアニメですけど。
22:13 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1894085
22:15 あと、以前100の質問お借りしたときにもらうだけもらって回答したのを報告してなかったので、
22:19 一応URLをhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11217849
22:20 日記の直URLは文字数がオーバーしたので、mixiマイページのトップのURLです。ここから飛べます。
えんじぇうの手書きは見ました!矢印に嫉妬ですよwwwwwwwwwwてか、この曲はウチの兄貴もお気に入りだったりしますw
100の質問の回答ありがとうございます!先程確認しました(^^。たぶん僕からの足跡があると思いますwもしよければマイミク申請してやって下さいな><
5月5日(月)
11:57 それはまるで、羽をはやした明日菜のように
11:58 ハイテンションで、空を飛んだ一さんが
11:59 時間切れとともに落下する姿を、私は見たくはないかも…
イカロスの羽を思い出したw
たぶん、僕だったらそのままどこかへ消えていくかもしれないですwwwwwwwwwwww
↑コメント待ってます~w皆さんの一言で僕はその日も無事戦い抜けますw
2008'05.04 (Sun)
少しの間、縮小更新ッス(^^;
そんな訳で今日も雑記です。
今日は、東京の浜松町では図書館島の休日の5日目が開催されていたのですが、僕は友人2人と大阪でいろいろと遊び回っていましたw
初めて、日本橋からアメリカ村に移ったまんだらけに寄るべく3人で歩いていたのですが、道に迷っちゃいました(^^;初めての場所って何であんなに簡単な場所にあるのに迷うんだろうw
まぁ、その迷ったのも吹っ飛ぶくらいの欲しかった物が手に入ったので良かったのですがががw
てか、いろいろと初めて寄る場所が多かったので、僕も結構日本橋には行っているのに知らないところもあるんだなぁ~って感じましたねw
そんな訳で以上雑記でした!図書館島では何だか凄い事があったみたいですよw
↑コメント待ってます!一言でもあった時、一はハイテンションで大空を駆け回ると思いますw(オイ。
2008'05.03 (Sat)
雑記です~。
そんな訳でこんばんわ、一です。
明日は、東京ではネギま!のオンリー同人誌即売会『図書館島の休日 5日目』が開催されます。今まで3日目、4日目と連続で参加していたのですが、今回は行かない事にしました。てか、今回はバイトとかの関係上、さすがにGWを連続で休む事が出来なかったです(^^;
まぁ、その代わりに明日は大阪でめいいっぱい遊んできますがwwwww
あ、めいいっぱいって言うと愛衣が出てきますw
今日は地元の友人と麻雀をしました。半荘を4回やって、3、1、3、4でした。まぁ、久々にリーチして裏ドラ合わせて9個乗ったので別にいいです。気持ち良かったですw
それでは、拍手返信です~。
5月2日(金)
0:22 あさくら=弁護士=出来る人の苗字 というイメージが
あさくらって名前の弁護士の方がおられるのかな?僕にはそういうイメージは無いですね(^^;
そんな訳で以上、雑記でした!
↑コメント待ってます~。
2008'05.02 (Fri)
各国の"朝倉"を検証してみた。
たぶん、ウチのブログをよく見に来て下さっている人は知っていると思いますが。
僕の好きなキャラ、ってか嫁は朝倉さん事朝倉和美です!
朝倉和美が大好きです!
で、ふと「朝倉さんって良く書いているけど、他の作品の朝倉さんと勘違いされているのでは?」とか考えちゃいました。
そんな感じで"朝倉"というキャラは漫画やアニメにおいてどれくらいいるのかを調べてみました。
題して『俺の嫁と同姓のキャラちょっと来い!』です(オイ。
まずはルール説明。ってか検索方法。
検索エンジンGoogleで【朝倉 キャラ】で検索して、50ページ目までに出てきたキャラだけを集めました。
実際にいる著名人は今回検索対象外。あと、異様に多かったエロゲーや同人(一部除く)、エロビデオ関連も今回対象外にしました。
たぶん「この朝倉さんが抜けているぞ!」という事がありそうですが、たぶん普通に見逃しただけですスイマセン(^^;
ちなみにエロゲー関連は有名な作品やギリギリいけるだろうと僕が判断した作品は紹介します。あと、同人作品も同じ感じですw
そんな訳で前置きはさておき、さっそくいろいろな作品の『朝倉さん』を紹介します!

・朝倉和美(魔法先生ネギま!、ネギま!?)
このブログの常連さんは知っておかないといけないキャラ。言わずと知れた俺の嫁ッス!
出席番号3番、巨悪を憎む正義感いっぱいのパイナップルヘアー!
その可愛さは本当に罪なんだぜ!(オイ。

・朝倉涼子(涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ)
長門と同じく対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースの女の子。
よくヤンデレ代表とも言われているけど、ヤンデレでは無い気がするw
今回の検索結果で一番多かったキャラでもあります。さすが、もう1人の嫁!(オイ。

・朝倉音夢(D.C. ~ダ・カーポ~)
ダ・カーポのヒロインの女の子。主人公とは血の繋がらない兄妹という設定。
個人的にだけど、アニメ第2期での登場タイミングの悪さは異常だと思う(オイ。
だって、そのせいで他のキャラが一気に食われていったんだもんwwwww

・朝倉音姫(D.C.II)
Ⅱのメインヒロイン。由夢のお姉さん。主人公の事を「弟くん」と呼んでいる。
今回の検索結果で第2位の多さでした。やっぱ人気キャラはすげぇなぁ~。
「えっちなのはいけません!」

・朝倉由夢(D.C.II)
Ⅱのもう1人のヒロイン。音姫の妹。そして、ツンデレキャラ。
↑でも分かるとおり、このキャラも検索結果では姉と同じく第2位の多さでしたw
ウチの友人がアニメ版で声優が変わったのに萎えていたのは良い思い出w
・朝倉美羽(文学少女シリーズ)
文学少女に出てくる女の子。知らない作品のキャラを紹介するのは大変だ(^^;
主人公である心葉(このは)の過去の想い人であり、ヤンデレキャラの代表みたい。
画像がやはり違うキャラだったという事を指摘して下さいました!なので、消しちゃいました(^^;
・朝倉ちはや(鉄道むすめシリーズ)
鉄道むすめシリーズの第6弾に出てきた女の子。
西日本鉄道の車掌さん。あ、ウチのところだw
きっちりした性格という設定を見た時某絶望している先生に出てくる女の子が出てきましたw
・朝倉ひかる(BALDR FORCE~バルドフォース~)
正体不明の凄腕ハッカーのバチェラとして活動している女の子。
知らない作品第2号(^^;とりあえず、ショートカットの女の子でかなり可愛いw
ちなみに某ミスマガジンのメガネアイドルの旧姓も同じだったりしますw
・朝倉沙紀(infinity、Never7)
美人だがわがままで高飛車なお嬢様(wikipedia参照)
この作品自体は知っているのですが、キャラはまったく知らなかったのですよね(^^;
あ、この作品の初回版でバグがあったんだw
・朝倉そよぎ(スケッチブック)
涼風コンビの師匠でもある美術部の2人目の顧問。
アニメ版では最終回に少しだけしか登場しなかった不遇なキャラ。
ネコには声があるのにね(つД`)
・朝倉カオル(おねがい朝倉さん)
本作の主人公でもあり、営業主任の女性。
ただ、料理とかはてんでダメなタイプらしい。
年齢設定が謎のキャラでもある。
・朝倉小夜子(9Sシリーズ)
コンピュータ操作に長ける盲目の女の子。
明るくて優しい女性らしい。
あと、初めて名前を見た時、物凄く反応したのは言うまでも無いよねw
・朝倉ゆうな(はじめてのおいしゃさん)
おとなしくてのんびり屋さんな女の子。
僕はロリコンじゃないですよ(^^;
そして、名前にまた反応してしまったのは言うまでm(ry。
・朝倉まいな(はじめてのおいしゃさん)
ゆうなと違い、ちょっぴり気が強く活発な女の子。
でも、寂しがり屋な一面もあったりします。
あ、だから僕はロリコンじゃないですよwwwww
・朝倉理香子(東方夢時空 ~ Phantasmagoria of Dim.Dream)
東方シリーズの旧作である東方夢時空に出てくる科学信者さん。
魔力以外の力が存在する事を信じている女性。
今の東方シリーズにもいずれ出てくる事を願っていますw
こんな感じです!本当は男性キャラやその他も調べたのですが、男性キャラに対して『朝倉さんは俺の嫁!』とは言わないと思うので、今回は無しの方向でw
あ、でも浅倉威(仮面ライダー龍騎)は俺の嫁かもしれない(オイ。・・・え?漢字が違うw