2008'09.30 (Tue)
今現在帰宅中。
そんな訳でこんばんわ、一です。
今まで卒論に追われていると行っていましたが、書き方を間違っていたらしく、また一からやり直しです(´・ω・`)
まぁ、形をそのままにして、何とか書き直せるレベルなので大丈夫ですが、少し大変になりました。とりあえず、話せるくらいの資料を準備しないと・・・。
そんな訳で簡単すぎる記事ですが、ここで終わりたいと思います。
あ、あと明日から10月です。ネギま!検定のお題をまた今週辺りに発表したいと思います。
今月も忙しくなりそうだ・・・!
2008'09.29 (Mon)
雑記だよ~。
そんな訳で早速雑記です~。
最近一気に秋の風景になりましたね~。もう、外が寒い寒い(^^;
特に朝起きた時はもう半袖だと寒さで蹲りたくなりますね。もう、冬に近づいている感覚がします。この前まで暑かったのに・・・w
ホント、冬にはどれくらい寒いのだろう・・・。今年の夏はかなり暑かったので、冬もかなり寒いんだろうなぁ・・・。
で、そんな寒い中、今日は少し朝から出かけていたのですか、帰り際に一気に雨が降ってきましたね。今日の寒さはこの天候も影響している気はしますが、やっぱこの時期の雨はキツイなぁ~。
そんな感じで雑記でした~。続いては拍手返信です~。
9月28日(日)
2:14 全然わからない・・・1時間考えたのにorz 朱鴉
今回の頭の運動は前以上に難易度は上げたつもりだったのですが、やはりネギま!という枠の中に入っているので、ネギま!好きには簡単のかな?・・・でも、朱鴉さんみたいに分からない人がいると作った本人は凄く嬉しかったり(オイ。
そんな訳で拍手返信でした~。また皆さんの拍手をお待ちしています!
↑コメント待ってます~。
2008'09.28 (Sun)
2008'09.27 (Sat)
頭の運動 2
そんな訳で三ヶ月前に一度だけやりました『頭の運動』の2をやりたいと思います。
3ヶ月も前なので、たぶん覚えていない方がいるかもしれませんので簡単に説明します。
頭の運動とは、従来のストーリー形式の頭の体操とは違い、あるネギま!的法則で並んだ文字や画像から答えを出す問題です。
それでは早速問題に入りたいと思います。
今回は前回と違い、キャラの画像を使った問題を1問出題します。前回同様、今回も頭の運動や『魔法先生ネギま!』の知識をフル活用して下さいな!
■問題
次から出てくる3-Aの生徒はある規則に沿って並んでいます。次の?に入るキャラクターを答えなさい。

鳴滝史伽
↓

朝倉和美
↓

柿崎美砂
↓

椎名桜子
↓

近衛木乃香
↓

?
皆さんはこの?マークに入るネギま!キャラを考えて、秘匿コメントまでお送り下さい。
答えは3-Aの生徒の中にいます。
答えは明日か明後日に発表したいと思います。それでは皆さん頑張って下さい!
2008'09.26 (Fri)
昨日はスイマセン(^^;
昨日はいろいろとお騒がせしました(^^;何だか急に吐き気を催して、そのまま潰れてしまいました。
でも、薬や水分補給等をして、何とか1時間後くらいには復活しましたのでw
理由はハッキリとは分からないのですが、たぶん睡眠不足等が影響しているのかも・・・。そんなに寝不足では無い気はしているんですけどね(^^;
そんな訳で今日はこの事を早めに書きたかったので、久々に昼更新です。・・・でも、もう夕方に近いんですけどね(^^;;;;;
復活したのはいいのですが、たぶん今日は卒論に追われる気がしています。現在、卒論を作成中なのですが、ネタがつきました(^^;;;;;トピックだけは一応書いているのですが、あと4日後の仮提出に間に合いそうに無いです><;
記事を書いている間にやれよって言われたらそこまでなのですが、一部資料が必要なのと、資料が必要じゃない部分での自分の意見の引き伸ばしでスランプ中という体たらくな状況です。・・・くだらないネタならたくさん思い浮かぶのに。
何とか今日の夜に勢いで7Pくらい書くつもりです。7×4で28。計算上ではノルマクリアですからね(オイ。・・・無理だー!(やれよ。
そんな訳で、今日はこの辺で。この後少し休憩してから続きをやります。
↑コメント待ってます、いっぱい待ってます!
2008'09.25 (Thu)
2008'09.24 (Wed)
今週のネギま!はエロかった。
何だか最近ネギま!の感想をちょくちょく書いています。いや~、急に書きたくなってしまうんですよね(^^;
そんな訳で先週に引き続き感想です。感想は続きをどうぞ!
・・・で、「この系は単行本派にも優しかったブログだろ!」という方の為に少しだけ雑記。
昨日、ウチの兄貴がスーパーロボット大戦Zをフラゲしてきたので、昨日、今日とやっていました!
ストーリー的には12話くらいまで進みました。久々に据え置き版のスパロボをやっているとやっぱ楽しいですね~。もう、動く動く!
BGMに関しては少し残念な部分もありましたが、演出は今のところ文句無いのでOKッス!
個人的にはビッグオーのストーリーに感動したのでいいッスw・・・シュバルツ戦からとは・・・w
そんな感じでそろそろ続きをどうぞ~。
2008'09.23 (Tue)
BIG3に行ってきました。

実はちゃんとしたコンサートに参加するのは今回が初めてだったのですが、席はかなり前の方でした。ネギま!で例えるとネギの教壇から夕映と千雨がいる辺りくらいの距離。
で、簡単に感想を書きますと、本当に行って良かったと感じるくらい熱いコンサートでした!・・・地元でここまで熱くなるとは思いませんでしたね・・・w
で、さっきセットリストをまとめてみました。セットリストはこんな感じでしたね~。
■セットリスト
時を越えて(スーパーロボット大戦)(3人)
MC1(3人)
キャンディ・キャンディ(キャンディ・キャンディ)(堀江)
CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)(影山)
マジンガーZ(マジンガーZ)(水木)
MC2(堀江)
ひみつのアッコちゃん(ひみつのアッコちゃん)(堀江)
花の子ルンルン(花の子ルンルン)(堀江)
風の少女(風の少女エミリー)(堀江)
MC3(堀江・影山)
2036の選択-Time-(聖闘士星矢)(影山・堀江)
MC4(影山)
HEATS(真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日)(影山)
夢光年(宇宙船サジタリウス)(影山)※アコギ語り
シャンプー王子の冒険(シャンプー王子)(影山)※未CD化曲
MC5(3人)
シアワセならマジンガー(ちょっとしたコーナー)
MC6(影山・水木)
STORM(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)(水木・影山)
MC7(水木)
バビル2世(バビル2世)(水木)
なんのこれしき ふろしきマン(NHKみんなのうた)(水木)
道(タオ)(獣拳戦隊ゲキレンジャー)(水木)
MC8(水木・堀江)
CROSS FIGHT!(破邪大星ダンガイオー)(水木・堀江)
MC9(3人)
鋼の魂(スーパーロボットスピリッツ)(3人)
アンコール
響け!太鼓の達人(太鼓の達人)(3人)
終始熱くなっていましたね!拍手や叫びがホント・・・w周りではサイリュームを振る人やいろいろと声援を送っている人もいましたが、意外と子供連れが多い印象を受けましたね。
そして、スパロボ好きとしてはかなり興奮しました!生でHEATSとSTORMが聴けるとは・・・w
あと、水木さんは現在スパロボZを50話まで行った後、一度育成ミスでやり直して、現在47話だそうです。・・・はえーなwwwwwww
そんな感じで2時間でしたがとても楽しかったです!3人ともホント若いなぁ~って感じましたw
もし、またコンサートとかに参加した場合、これ以上熱いのでないと絶対に物足りなく感じる気がするなぁ・・・(^^;
そんな訳で以上雑記でした~。
↑コメント待ってます~!
2008'09.22 (Mon)
雑記という事で久々に変更しました。
久々に←のプラグインの『ネギま!っぽいセリフ』を変更してみました~。たぶん半年ぶりかな?w
今回は23巻のコレットのセリフから抜粋。とりあえず、段々と会員ナンバーが増えていくという・・・哀れ、コレット(^^;
てか、今少しだけ後悔している事があったりします・・・それは、今までのネギま!っぽいセリフで使ったシーン、どこを使ったか殆ど忘れている事ですね(^^;;;;;
とりあえずネギま!っぽいセリフは被らないようにしたいので、最新刊から取り上げたのですが、もし「これ、昔使ったやん!」とかありましたら気軽にメッセージ下さいな。
てか、このネギま!っぽいセリフも1ヶ月くらいの周期で変更しようかなぁ・・・。でも、セリフ内に上手い形で使える数字って案外少ないんだよね~。今回も23巻読み直して、一番ありかなぁ~って思ったセリフだしw・・・次点は茶々丸のセリフ。
そんな訳で雑記でした~。
とりあえず、今月はあと1回ネタ記事が書けたらいいなぁ~・・・w
↑コメント待ってます!
2008'09.21 (Sun)
雑記とマガジンのネギま!一言感想。
今週・・・てか、もう先週になっちゃいましたけど、マガジンのネギま!の一言感想を続きに書きたいと思います。
そんな感じでまずは雑記から。今日は友人に誘われ、地元のトモダチらと麻雀をしてきました。
で、友達の家の中でやっていたのですが、丁度1回目の対局が終わり、2回目に入ろうとした頃、急にウチの地域に強風と雷と大雨が襲ってきました。
そして、急な大雨だったので、急いで窓を閉めたのですが、ベランダ側の窓が網戸のままで、部屋の床が水浸し、しかも、天井から大雨の勢いで雨漏りもしていました(^^;
久々に雨漏りというのも見たのですが、歩いただけで靴下が濡れてしまいました。・・・でも、帰る前には止んでいたので助かりましたが、もしあれで帰る時にも降っていたらと考えると・・・(^^;
とりあえず、今回の麻雀は最後が一番白熱した対局でしたねw
それでは拍手返信です~。
9月21日(日)
1:39 テンション、ピアニッシモ・・・
何だか少しテンションが低い感じ・・・なのかな?w
では、続きにはタイトル通り、一言感想です~。
↑コメントとか待ってます!
2008'09.20 (Sat)
雑記。
そんな訳でこんばんわ、一です。
QMAでのネギま!問題だけをまとめてみたいものですね!・・・ただ、僕の運の悪さか、全然出会えないので、いつ作れるか・・・。DS版だけでも頑張ってみようかな(^^;
とりあえず、1つを集中してやれば何とかなりそうだw
今日は何もやっていないので、殆どネタがありません。あるとしたら、今日のQMA(ゲーセン)くらい・・・QMAの話ばかりだ(^^;;;;;
なので、今日はここら辺で終わりたいと思います。来週辺りに1つくらいネタが書けたらいいなぁ・・・w
↑コメント待ってます~。
2008'09.19 (Fri)
雑記なのですのら~。
そんな感じでこんばんわ、一です。奈良県は今嵐の前の静けです。台風が近づいているけど、今は雨も風も無い状況・・・これは怖い(^^;
でもそういうのは気にしちゃ負けなので、ここからは何時ものように雑記です。
今日、QMAのDS版でネギま!関連の問題にめぐり合えました!

最近、アニメ・ゲームの線結びがマイブームで予習をやっていたら、たまたまめぐり合いましたw
問題の内容はキャラと特徴の線結び。
長谷川千雨
絡繰茶々丸
長瀬楓
相坂さよ
実はネットアイドル
実は忍者
実はロボット
実は幽霊
これはネギま!好きでしたら感嘆に解けちゃう問題ですね(^^。・・・ただ、知らなかったらもう謎すぎる問題ですよね(^^;
千雨がロボットとかさよがネットアイドルとか・・・。それはそれで見てみたい気はしますけどねw
特に楓、茶々丸、さよがもしネットアイドルだったらどんな感じなんだろう・・・楓で妄想してみたら。

「おはろ~。カエカエなのら~でござる~」
凄く見てみたい気もする・・・w(オイ。
他にもネギま!問題はあるみたいですが、一度アーケードでも出くわしてみたいなぁ・・・。1回全国大会(ホウキレース)で出会ったのですが、その時は時間切れで問題が解けなかったですし・・・。
まぁ、そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
一度QMAのネギま!問題を全部まとめてみたいなぁ・・・w
2008'09.18 (Thu)
雑記ですよ~。
とりあえず、今日はいろいろと凹む事があったので、また気を取り直します。・・・最終まで行ったんだけどなぁ・・・←
何だかこういう時に某ポジティブな炎の精霊さんの言葉を聞くと元気になりますね。何だか頑張っていけるw
・・・あ、ここまでの話はネガティブな一がお送りしました(オイ。
ここからはポジティブな一がお送りします。
最近、QMAにはまっている事は前に話しましたが、ようやくストーリーモードで魔導士になりました~。このゲーム、COMがフェニックス以上になると問題と合わせて強くなっていくんですよね(^^;
ある意味アーケードよりも難易度が高い気がしますね。
とりあえず、今月までには大魔導士になりたいなw
そんな訳で以上雑記でした~。今回はネギま!会話してないなぁ(^^;
↑コメント待ってます~。
2008'09.17 (Wed)
2008'09.16 (Tue)
頭の体操 26
頭の体操の26回目です!
1ヶ月以上、この企画が空くのは久々ですね~。とりあえず、作り方を忘れていなかったので助かりました(オイ。
今回の問題は少し前からやっている検定試験に近い問題だったりします。
最近、管理人がDS版のQMAにはまっているってのもありますけど(^^;
そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。
何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題
―超包子―

「う~ん・・・そろそろ新しいメニューを考案しないといけないネ」

「最近、いろいろとお客様の要望も変わってきているからね~」

「確かこの前は「和食を食べたい」ってお客様もいたネ」

「一応、ここは中華料理専門なんですけどね~」

「まぁ、客ってものは無い物ねだりをしたがるからネ~」

「ですね~」

「まぁ、五月が何とかしてくれるから何を注文されても超包子は大丈夫ネ」

(お客様が喜んでくれるだけで嬉しいですから)

「・・・とは言ってもやはり、新しいメニューを考えないといけないネ」

「とりあえず、中華以外で何か無いか考えましょう」

「そうネ・・・和食、洋食、イタリアン・・・何がいいかネ」

「やっほー!」

「こんにちわです~」

(いらっしゃいませ~)

「お!丁度良いところに来たネ!」

「良いところ?」

「今、新しいメニューを考察しているのですが、風香さん、史伽さんは何か食べたい物ってありますか~?」

「え・・・え~と・・・急に言われると困っちゃいます~。・・・肉まん?」

「確かに肉まんのバリエーションを増やすのもありネ!味をいろいろと変えれば洋風にも和風にもいけるからね!」

「ふむふむ・・・で、風香さんは何かありますか?」

「え~と・・・【ドレインイースラ】かな?キシシ」

「ちょっと・・・お姉ちゃん・・・!」

「【ドレインイースラ】?何だか変わった名前の食べ物ネ?・・・体力とか妖気が吸われそうな感じもするネ」

「その食べ物は一体どんなのですか?」

「さぁ?当ててみて!ちなみにこの8文字だけじゃ足りないよ!この8文字を綺麗に並べ替えて、僕を入れるんだよ!」

「並べ替えて、風香を入れる?・・・何だか最近QMAにはまっているここの管理人が考えそうな問題ネ」

「まぁ、それは管理人さんの考えなので気にしない方がいいですね。・・・なるほど~」

「え!もう答え分かったの!?」

「こんな問題、私達にとっては朝飯前ネ。五月、この料理は作れるかネ?」

(まかせて)

「嘘ぉ!?」
ここでクイズです。
風香の言う【ドレインイースラ】に風香を入れた料理とはいったい何でしょうか?
正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
2008'09.15 (Mon)
雑記です~。
とにかく昨日のオフを物凄く楽しんだ次の日、僕は朝からアルバイトとかでかなりクタクタになって、気づけば夕方に寝てしまっていました(^^;・・・明日から授業も始まるのにw
そんな感じで雑記です。
とりあえず、まだもう少し纏まった時間を作れる自信が無かったりしますので、スイマセンがネタ記事はもう少し待って下さいな。
あと、この前のセリフ替え企画の大賞を取られた朱鴉さんのリクエストはまた来月、再来月に時間を見つけて制作したいと思います。ただ、正直かなり久々なのでどんな風に書いていたか度忘れしちゃっていますが(^^;
最近、久々にネギま!関連のネタがいろいろと思い浮かぶようにはなっています。スランプ脱出かな?でも、見せ方が思い浮かばないのですよね~。
何時ものようなタイプだとどうしてもインパクトに欠けそうなので、最終的には思いっきり漫画タイプにしようかとは思っています・・・出来るかな(^^;
とりあえず、頭の体操の問題を考えないと・・・そっちに関してはスランプ状態なのに(^^;;;;;
↑コメント待ってます~!
2008'09.14 (Sun)
2008'09.13 (Sat)
雑記だね~。
明日は大阪まで友人らとオフ会という名の遊びに行ってきます!てな訳で明日はたぶん簡易更新になると思います。
そんな感じで雑記です~。
昨日からウチの甥っ子が家に遊ぶに来ているのですが、今日、甥っ子らと回転寿司に行きました。
回転寿司ってそんなに好きじゃないのですが、回転寿司のサーモンとたまごは大好きだったりします。で、今日はめっちゃ久々って訳じゃないのですが、結構久しぶりに行きました。
最近はいろいろとネタがあるんだなぁ~って感じました。回転寿司にアワビとか三色大トロとか・・・w
でも、僕はどっちかと言うと庶民的な寿司ネタが好きなので(オイ。
あ、語る事ないや(オイ。
では拍手返信です~。
9月12日(金)
1:23 今回のセリフ替えはすごい数でしたね(^_^;)
1:25 私も、完成度の低いネタをたくさん送ってしまってすみませんm(_ _)m
1:30 今回の投稿数ベスト5……suica割さん38コ みなみかぜさん20コ 私(チヅハ)16コ 只見サトシさん・パズルさん11コ
1:32 いやぁ、皆さんがんばり過ぎです(私含め)(笑) byチヅハ
そんなに数があったのですかwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、皆さんのがんばりに、管理人は脱帽しちゃいますよ!w
そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
2008'09.12 (Fri)
劇場版グレンラガンとDS版のQMA、そして今週のネギま!感想。
そんな訳でこんばんわ、一です。今日はいろいろと語りたい事があったので、このように全部まとめちゃいましたw
それではまずはグレンラガンの話から。
今日、梅田まで『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編』を見に行きました!
上映開始から約一週間遅いですが、やっと見に行けました!・・・近くの場所では梅田くらいしか上映していないから厳しかったのですよね・・・。
それで、到着した時にはもう上映が開始されていたので、次の上映まで待つ事に。・・・なので、まさかの整理番号1番を獲得しましたw

分かりにくいかな(^^;
なので、良い席で作品を見れました~。・・・さて、そろそろ感想を書きたいと思いますw
まず、率直な感想。
ホント、この作品は素晴らしいね!
あまり話すとネタバレになっちゃうのですが、劇場版自体、所謂序盤(シモン達が地上に出るところ~四天王を倒すところ)のダイジェストみたいなものなのですが、それを感じさせない、1つの作品として完成されていましたね。
新規シーンに関しては、分かる部分もあったのですが、全部把握できませんでした(^^;てか、序盤、結構忘れてるんですよね。 実際本気で見始めたのは第三部からだったというのもあるかな・・・今度ちゃんと見直さないといけないなぁ(^^;
でも、この映画はファンだったら絶対に見に行くべきです!てか、僕ももう一度見たいです!
見ていて何回か感動しすぎて目が潤んだか・・・w
そんな訳で1つ目の感想でした。次にDS版のQMAの話。
先程、序盤だけプレイしました!
とりあえず、アーケード版と同じでキャラはシャロン、名前はハジメにしました。
まずやってみての感想なのですが、再現度は結構高いです!・・・ただ、プレイしにくいのが難点ですね(^^;タッチペンが使いにくい使いにくい・・・。タイピングなんて、アーケード以上に難易度が高い気がします。毎回押しミスしますからね(^^;
あと、フィールドパートの足の遅さが凄く気になりました。こんなにだだっ広いマップなのに。
このゲーム、絶対に十字キーでも出来るようにした方が良かった気が・・・。まぁ、そんな事言っちゃったら元もこも無いか。
でも、ゲーム自体はずっと楽しめそうな作りなので、QMA好き、そしてクイズゲーム好きは買っても損は無いと思います!
こんな感じで2つ目の感想でした~。
最後に、今週のネギま!感想。簡易な感じなのですが、続きに書きたいと思います。
あと、ネタバレありなので注意なのです!
2008'09.11 (Thu)
雑記だよ~。
・・・と言っても実はこれ、予約投稿だったりしますw
今現在、昼の13時・・・8時間前ですねw
何で、こんな時間に更新かといいますと、明日は朝から就職関連で出ないといけないので、早めに寝る必要があるからだったりします(^^;
・・・と言っても雑記なので、10分もあれば十分更新出来るんですけどね、あ、ギャグじゃないよw
まぁ、それは置いておいて。明日は待ちに待ったQMAのDS版が発売する日ですね!
もう、待ちに待ってたら何時の間にかその日の前日がやってきていたというw
明日は帰りに日本橋に寄れるので、予約していたのをソフマップに取りに行こうかと思っています。丁度昨日が給料日だったので、お金にも少し余裕があったりしますしw
もしかしたら、気分によっては少しの間、記事の内容がQMA関連になりそうな予感が・・・w
そんな訳で雑記でした~。
↑コメント待ってます~。セリフ替えが終わると一気に拍手が無くなったんよね(´・ω・)
2008'09.10 (Wed)
雑記。
昨日はかなり長文記事となりましたね。たぶん、あの長さは久々かとwあれくらい長くなる記事って今までだとまきステ関連、もしくは大型企画の時くらいでしたからね~w
まぁ、そんな感じで久々に宣伝の無い雑記です~。
今日もそうですが、ここ一週間はバイトと就職活動で持ちきりだったりします。唯一の休息日は土曜日かな。久々に土曜日が暇になる日ですので(^^。
・・・でも、ウチの甥が来る日なので、最終的にはゆっくり出来ない気はしますがw
・・・仕方ないねw
とりあえず、来週辺りに頭の体操をしたいので、その問題でもそろそろ考えておきます。前回がかなり簡単だったので、今回は難しくしたいなぁ~。
では、拍手返信です。
9月6日(土)
7:38 最近、雨がちな日が続いているみたいですが、一度も雨に会わない(^_^;)
雨にあってないのはある意味運が良いですね~wいきなり大雨だと、ジメってしちゃいますから(^^;
9月8日(月)
22:36 匿名S:申し訳ありません、基本は拍手限定だったんですね。おもいっきり勘違いしてコメント欄に入れてました。あと、たぶん名前の入力忘れましたが、2008.09.08(月) 22:15の投稿は私でした。パス入力したつもりなんですが、ここの記事だけコメント編集できなくありません?
ちゃんと修正しておきました(^^。参加ありがとうございます!
9月9日(火)
0:55 セリフネタ,,,時間切れだぁ(ToT) 出前ネタは時間切れのため自粛させていただきます byチヅハ
残念><;・・・次回、また参加して下さい!
拍手返信でした~。
↑コメント待ってます~。
今週のネギま!の感想も明日くらいに簡単に書きたいなぁ~。
2008'09.09 (Tue)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!12の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの回答をありがとうございました!
そして、今回は今までのセリフ替え中、過去最高の作品数でした!昼にこの記事の作成をしていたのですが、まさか1時間以上も掛かるとは思いませんでした(^^;
なので、昼から予定していた事が出来なくなっちゃいましたね。まぁ、作品選びが楽しかったので良しとしますがw
ちなみに一番大変だったのは、表示形式の統一でしたね。今度からテンプレート的な物でも作ろうかなぁ・・・。
まぁ、気を取り直して本題に戻ります。
今回も大賞とは別に、優秀作品もいくつか紹介していこうと思います。
そんな感じで早速発表したいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
朱鴉さんです!
朱鴉さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!

A「夏休みの延長を赤松先生に頼んでおいたのでそのお返事が。」
B「それどんなコネ!?」
まさかとは思っていましたが、やはり、いいんちょと赤松先生は繋がっていたのですね!
これで、魔法世界編が長くなっても、最終的には夏休み前に帰ってこられるね!
あやかの凄さを感じた作品でした(^^。
それでは、朱鴉さんには大賞として『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈したいと思います!秘匿コメントの方までお願いします。あ、難しいのは止めて下さいな~。
それとジャンルは何でも結構です。僕が知っていれば大体はいけますので。
あと、リクエストは内容によっては遅くなってしまいますがご了承下さい。
それでは、次に優秀作品を紹介します。
A「新作のネギジェットの塗装が終わったとの報告ですわ。帰りはジャンボに乗りますわよ。」
B「やり過ぎだー( ̄□ ̄;)!!」 Suica割さん
てか、わざわざ帰りの為だけにウェールズにジャンボを持ってこさせる気なのかwww
A「間違い電話でしたわ」
B「国際電話なのに!?」 みなみかぜさん
まさかの国際間の間違い!?
A「姉から、『オメガの倒し方教えて』と」
B「財閥令嬢もFFやるんだ……」 みなみかぜさん
ヤツは強いですからね~w
A「ネギ先生ですわ」
B「もう帰ってたの!?」 0時さん
まさかの展開!?
A「ネギ先生のお父様からですわ」
B「なぁーにぃぃ!?」 サナギさん
生存フラグktkr!
A「しずな先生から、『バカレンジャーの皆が補習に来ないのだけど……』だそうです」
B「揃いも揃ってイギリス来てる場合じゃないじゃん!」 みなみかぜさん
バカだから補習の事も忘れていたのですよ!・・・ダメじゃんw
A「日本からの仏壇の押し売りですわ。」
B「イギリスにそんな需要はまず無い!!」 Suica割さん
仏教徒もどこかにいるかもしれないじゃないですかwww
A「本物の雪広あやかですわ。」
B「え!?じゃあアナタハ誰?」 Masaxaさん
あやか「実は、私こそ「この系」の管理人の一だったりしますわ!」
A「『ウチはな、マイケル・ジャクソンやねん』ですって。間違いなく本人ですわ!」
B「違う!日本語ぺらぺらじゃん!むしろブッシュだって!」 横川さん
どっちも間違ってるよ!絶対に春日歩だって!・・・なんでやねん。
A「美空さん・・・下の名前はわかりませんわ」
B「美空って誰だっけ?」 美空春子さん
ホント、誰でしょうね~。春子だっけ?(オイ。
A「姉さんですわ」
B「そういえばいたねぇ」 ランドルトさん
それ、この前同じ事を思った件。やっぱ、忘れている設定だよね(^^;
A「独り言ですわ」
B「声でか」 ヴラうちさん
何故か独り言がでかい人っていますよね~w
以上、優秀作品でした~!
今回も面白い作品ばかりでした!毎回、選ぶのにかなり考えますねw
最後に、他の皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。最優秀賞と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
ちなみにかなり長文になっています。
2008'09.08 (Mon)
コミトレ12のレポ。
そんな訳で簡単ではありますが、続きにそのレポを書きたいと思います。
・・・その前に宣伝。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
今日が締切です!
それでは、続きをどうぞ~。
2008'09.07 (Sun)
力尽きました(^^;
そんな訳でこんばんわ、一です。
コミトレに参加して、その後友人らとコミトレ帰りに日本橋でいろいろと話したりしていたら、何時の間にかかなり遅くなりました(^^;
とりあえず、今日は力尽きたので簡単な更新だけにしたいと思います。
まずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日の23:59までです!
明日締切ですので、皆さん是非ともご参加下さい(^^。
それでは続いて拍手返信です~。
9月6日(土)
21:28 東方関連って何?
東方シリーズという、同人作品があって、その作品に関するネタという意味です(^^;
・・・知らない人もやっぱ多いのかぁ。
そんな訳で雑記でした~。足を休息させたい・・・。
↑コメント待ってます~。
2008'09.06 (Sat)
雑記。
今日は昼の間は卒論とにらめっこしていたからというのも言い訳としてはあるんですけどね(オイ。
そんな感じで何時ものように宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日の23:59までです!
締切は明後日までですね~。
では、雑記です。
明日は待ちに待ったコミトレ12の日です!・・・と言っても今日まで全然準備をしていなく、ついさっき急いで準備したんですけどね(^^;;;;;
今回は東方関連を中心にいろいろと見て回ろうかと思っています。あと、とりあえずメイドさんの飲み物支給には並ぶ予定(オイ。
まぁ、気楽に楽しんできますw
・・・そういえば、昨日の日記の後に少し感じたのですが、『この系』で東方作品のネタでも扱おうかなぁ・・・。メインは変わらないと思いますが、たまにはって感じでw
そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます~。東方関連でやって欲しい事もありましたら、それも一緒に募集しますw
やるかどうかは時間とかの問題ではありますが(^^;
2008'09.05 (Fri)
雑記~。
縮小更新という事なのですが、明日何か良いネタが思いついたら記事を書きたいと思います。
そんな訳で雑記です~。
まずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日の23:59までです!
おぉ!コピペ機能、かなり便利w
これでマウスが壊れそうでも大丈夫!・・・かな?
話は雑記に戻して、最近、何かと分からない天候が続いていますね。今日も外に出掛けようとしたらいきなり雨が降り出して、少ししたら止んだのですが、その後、出掛けた矢先に大雨に打たれて、体中がボトボトになりました(^^;
タオルがカバンの中にあったのが幸いだったのですが、本当に毎日折り畳み傘は常時しないといけないですね(^^;ただ、自転車の場合差す事が出来ないのですが(^^;;;;;
ホント、天候が読めないのは怖いです・・・天子(東方シリーズ)が空で暴れているのか!?(オイ。
そんな訳で以上、雑記でした~。明後日はコミトレ(コミックトレジャー)に参加します!もし、向こうで会った場合は宜しくお願いしますw
↑コメント待ってます~。
2008'09.04 (Thu)
雑記だぁ。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日の23:59までです!
そんな訳でこんばんわ、一です。毎度雑記で申し訳無いです(^^;
また少しの間縮小更新的な感覚で更新していこうと思います。
では、雑記です。
今使っているマウスの右クリックの反応が悪くなっています(^^;右クリックでコピーやペースト、画像の保存等の作業をするので、本当に不便です><;
USBを差し直したりしたら、元に戻るので、たぶん接触部分にガタが来たのだとは思いますが、今は給料日まで下手にお金が使えない状況なので、マウスを買い直す余裕も無い訳で・・・。
でも、反応する時はちゃんと反応するので、本当にダメになった時に買い直すかも・・・。でも、その時が仮の夜とかだったら、更新どうしよう(^^;;;;;
そんな訳で拍手返信です~。
9月4日(水)
0:13 35万HITおめでとうございます!早い・・・早すぎる・・・byわたる
お祝いありがとうございます!
最近は100~200が平均なので、昔の勢いは無くなっていますね(^^;企画等(頭の体操、セリフ替え等)を行った場合は昔の勢いくらい(300~500)は行くんですけどね~。長く続けるのは難しいですよ(^^;
7:55 350000hitおめでとうございます!!by名無しかも(´・ω・)
お祝いありがとうございます!
このまま400000HITまで続けられるように頑張っていきたいと思います(^^。
そんな感じで拍手返信でした~。・・・さっきも右クリックがおかしかったです><
これは、そろそろ致命傷だなぁ・・・。
↑コメント待ってます!気軽に一に質問やメッセージなどを送ってあげて下さい!
2008'09.03 (Wed)
350000HIT達成!
ドンドンパフパフ~♪
300000HITが確か今年の3月なので、丁度半年で半分行きましたねw
そんな訳でこれからも頑張っていきますので、宜しくお願いします(^^。
改めましてこんばんわ、一です(^^。記念アクセス紹介の日記ですが、早速企画宣伝をします。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日の23:59までです!
今回は少し前にアドバイス的な記事を書いたからなのか、初日からかなりの数の作品が着ていますね!これは、締切日後に作品を見るのが楽しみです!(基本的に、締切終了までは作品をハッキリと見ないで、発表前日から当日にかけて一気に見て選んでいます)
それでは拍手返信です~。
9月2日(火)
23:05 超久々にキリ番350000ヒット!!!! 根木春野
おめでとうございます!!!!!これは記念キリ番ですねw
ただ、今はリクエストを出来るタイミングが無さそうですが(^^;;;;;
23:11 350001hit!チクショ――(T△T )!!by朱鴉
残念です(^^;↑で根木春野さんが取っちゃいましたw
そんな訳で、記念キリ番報告&拍手返信でした~。
↑コメント待ってます~。何でも構いませんので、是非とも送って下さいな~。
2008'09.02 (Tue)
雑記だね。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 12』
現在受付中です!
締切は8日までです!
そんな訳でこんばんわ、一です。
今日は昼からウチのかなり近くに雷が落ちました(^^;
光ったと同時くらいに雷の音が聞こえたので、たぶんそうだと思いますw
ホント、最近雨やら雷やらが多くて怖いですよ(^^;
それでは拍手返信です~。
9月1日(月)
7:02 ♪なーつのおーわーり~ ♪なーつのおーわーり~には
7:04 って、夏終っちゃうんだぁ(><)
7:05 夏休みが終るわけでもないし実感ないなぁ(-.-;)
ホント実感が無いですよね><;・・・何だか本当に夏休みが終わった時が怖いです・・・w
そんな訳で雑記でした~。
↑コメント待ってます~。企画の作品も待ってます~。
2008'09.01 (Mon)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!12
です!
毎月1回の恒例企画、『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!』です!
今回は一週間くらい前にせっかく企画に関しての日記を書いたので、月始めにこの企画を行います(^^。
それではまずは毎回恒例の企画説明をします。
実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。そこで皆さんはそのコマを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにして会話を完成させるという簡単な企画です。
続いて、今までの作品の大賞を取った方々を紹介します。
第1回 ペペロニさん
第2回 カラスさん
第3回 横川さん
第4回 マッタリラさん
第5回 デスさん
番外編1 名無しさん
第6回 海斗さん
番外編2 みなみかぜさん
第7回 フランス革命さん
番外編3 海斗さん(2回目)
第8回 チヅハさん
第A回 えぬ。さん
第B回 パズルさん
第9回 ヴラうちさん
第10回 パズルさん(2回目)
番外編4 ユッくんさん
第11回 0時さん
です!
本当に皆さん素晴らしい作品ばかりでした!
それでは、今回のお題を紹介します!今回のお題はこちら!

ネギま!23巻 210時間目 P102 9コマ目です。実際のシーンはザジと電話していた事を告げるあやかとそれに突っ込む美砂のシーンです。
今回は最新刊からの出題ですね。最初は3つのセリフ替えにしようかと思いましたが、難易度が高すぎるという事で(^^;あと、一番左端にいた円はスキャンの都合でカットしました、スイマセン。
そして、今回のポイントは元ネタにあまり捕らわれない事でしょうね。もしくは、元ネタを上手く利用した斬新なネタ。
それでは、回答の方はAとBのセリフとあなたのHNを入れてweb拍手まで送って下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。
募集期間は今日から1週間後の9月8日の23:59までとします。
それでは、皆さんの面白い回答待っています!