2008'10.31 (Fri)
頭の体操 27
頭の体操の27回目です!
最近、この企画の間が空きすぎていますね(^^;;;;;何だか久々にこの文章を書いている気がしますw
今回の問題は難易度はたぶん普通くらいかと思います。少しひねっていますがw
そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。
何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題
キーンコーンカーンコーン

「今日の授業はここまでです!」

「よぉし!お昼休みだぁ!」

「それじゃあ、みんなで食堂に行こうか?」

「うん!」

「そういえば、ネギ君が住みイギリスでもこんな感じで授業とかするのかなぁ?」

「確か、ネギ先生が住むイギリスやと、16歳くらいでもう、高校卒業するんとちゃうかったっけ?」

「へー!じゃあ、あと1年で私達も卒業って事だね」

「日本やと、入学したばかりになるけどな」

「でも、1回イギリスに住んでみたいなぁ~」

「イギリスに住んでどうするの?」

「だって、英語ってカッコイイじゃん!ネギ君が英語を話している時って凄く大人に見えるもん!」

「確かに言われてみればそうかも」

「あと、名前とかもマキエササキになるんだよ!憧れない?」

「それは、ウチらが外国人とかに呼ばれたら基本的にそうなると思うんやけど・・・」

「え!そうなの!?」

「まぁ、クーや超さん、エヴァちゃんみたいに海外から来た留学生だったら変わらないと思うけど」

「日本人の場合は姓と名が逆になるね」

「へー」

「そういえば、イギリスって少しアメリカの英語とも違うんよね?」

「アメリカ式英語とイギリス式英語があるからね」

「ちなみにネギ君が教えているのはたぶん、一般的な英語であるアメリカ式だと思うよ」

「うわぁ~。イギリスって奥が深いなぁ~」
―午後の授業―

「それでは午後の授業を始めます」

「あれ・・・?さっきの授業もネギ君じゃなかったっけ?」

「まき絵さん。今日は2時間分だって、昨日言いましたよ」

「あれ?そうだっけ?」

「まき絵さん!ちゃんとネギ先生の話を聞いていないからですわよ!」

「ごめんごめん」

「それでは、授業を始める前に番号順に呼びますね。大河内アキラさん」

「え?・・・あ、はい!」

「和泉亜子さん」

「あ、はい!」

「あれ?何時もだったら裕奈からなのに・・・?」

「神楽坂明日菜さん」

「私を忘れてますよー」

「今、誰かの声が聞こえた・・・!」

「はうぅぅぅ」

「雪広あやかさん」

「はいですわ!」

「あれ?・・・じゃあ、私っていつ呼ばれるんだろう?」

「絡繰茶々丸さん」

「たぶん、私は最後らへんなんだろうなぁ~」

「えーと・・・本当にいつ呼ばれるの?????」
ここでクイズです。
まき絵は3-A内で何番目に呼ばれるでしょうか?
正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
2008'10.30 (Thu)
雑記。
でも、明後日から11月に入るので、また忙しくなりそうですw11月は予定がビッシリ入っていますから(^^;
そんな感じで雑記です~。
今日はずっとポケモンをプレイしていました。今はモンジャラ鍛えていますw
レベル50用のポケモンを鍛えるのってたぶん8年ぶりくらいな気がします。昔はポケモンスタジアムで使う為にいろいろと鍛えたのを思い出しましたね~。
久々にやると、ホント作業ゲーになっちゃいますが、それでも楽しいのが不思議ですね(^^。
そんな感じで拍手返信です~。
10月28日(火)
22:43 がんばってください。陰ながら応援してます!
ありがとうございます(;ω;)この言葉を見た瞬間、本当に泣きかけたのは内緒w
そんな感じで雑記でした~。今週のネギま!の感想は続きに一言だけ書いておきます←
↑コメント待ってます~。
続きには今週のネギま!感想~。
2008'10.29 (Wed)
『麻帆良祭検定』の結果発表!
皆さん、参加ありがとうございます。そして、お疲れ様です。
今回の検定は点数ではなくて正解数によってランクがあります。
20問~18問 Sランク 素晴らしい!これであなたも麻帆良祭マスター!
17問~14問 Aランク あと少し!今度はSランクを目指してGOGO!
13問~10問 Bランク ギリギリ合格!今度はAランク以上目指してね!
9問~0問 Cランク 残念。また今度はBランク以上頑張って!
こんな感じです!
また、今回のランキングでの紹介をしますが、同点の場合は投稿時間が早かった順になります!
それでは、まずは結果発表です!
栄えある1位は・・・。
1位 根木春野さん 18問
1位は根木春野さん おめでとうございます!
続けて2位以下の発表です!
2位 ランドルトさん 17問
3位 みなみかぜさん 17問
4位 名無しかも(´・ω・)さん 17問
5位 鈴村海斗さん 16問
6位 イオさん 15問
7位 Laboratoryさん 15問
8位 朱鴉さん 15問
9位 チヅハさん 15問
10位 Suica割さん 15問
11位 (゚д゚)<とびさん 14問
12位 パズルさん 12問
13位 レミニスさん 11問
以上です!皆さん、おめでとうございます!
それでは、最後に続きに今回の検定の答えを掲載しておきます!
2008'10.28 (Tue)
『麻帆良祭検定』今日締切です!
現在検定試験中です!
今日締切です!
内容等はリンク先参照です!
そんな訳でこんばんわ、一です。残り2時間程あります!まだまだ間に合いますので是非ともご参加下さい!
それでは簡単に雑記です。
昨日の日記にも書きましたが、ポケモンを現在絶賛プレイ中でいます。とりあえず、シンオウ地方に登場するエムリットという逃げるポケモンもようやく捕まえて、何だか先に進んだ感じになりましたw
そろそろレベル50のポケモンを鍛える準備にでも入ろうかなぁって考えています。ただ、まだそれに相応しいポケモンとか全然考えていないんですけどね(^^;
とりあえず、昔のリーフグリーンからいろいろとポケモンを移そうとは思っています。・・・さて、どうしたものかなw
そんな感じで雑記でした~。検定の方、待っています!
↑コメントも待ってます!
あと、もしよければ←にあるカウンターのネギま!っぽいセリフに使って欲しいシーンも募集したいと思います。このシーンだったら面白いんじゃないか?っていうのがありましたら気軽に拍手までコメント下さい!
2008'10.27 (Mon)
雑記ですわ。
何時も通り何やかんやの雑記です(^^;;;;;・・・毎回企画の後は大体雑記になるなぁ・・・。
それでは恒例の宣伝から。
『麻帆良祭検定』
現在検定試験中です!
内容等はリンク先参照です!締切は明日の28日です。
実は今日くらいに頭の体操をしようかと考えていたのですが、そうしてしまうと28日に答え発表、29日に試験の結果発表と何だかごたごたしそうでしたので、止めました。
たぶん、頭の体操は来月またぎで31日と1日にしようかと考えています。
そんな訳で雑記です。
最近、ポケモン熱が再浮上しました。久々にダイヤモンドを引っ張り出して、現在プレイしています。
ただ、未だに完全にクリアしていなかったんで、結構大変でした。とりあえずシンオウ地方のポケモン図鑑を完成させて、全国図鑑にして、今地道にレベル上げ中です。まだ、レベル50がどうとかというところまでは行っていません(^^;
まぁ、気楽にプレイするのがモットーなので、ゆっくりしていってね!って感じでやっていこうと思います。
とりあえず、この更新が終わったら後でやりますw
そんな訳で雑記でした~。拍手コメントは何時ものように待っています!
2008'10.26 (Sun)
2008'10.25 (Sat)
雑記です。
どうもこんにちわ、一です。え~と只今の時間、24日の21時ですw
ちょうどさっき感想記事を書いて、少し経ったところですねw
まぁ、そんな感じで今日は雑記です。では、まずは何時もの宣伝から。
『麻帆良祭検定』
現在検定試験中です!
内容等はリンク先参照です!
そんな感じで雑記です~。
昨日・・・てか、この記事が更新される時間だと一昨日ですね。一昨日、喉が渇いたので自販機で冷たい缶コーヒーを買おうと思い、自販機のある場所に向かおうとしたら、タイミングよく自販機の補充をしに業者さんがやってきたのですよ。
まだお金も入れていないしその時は無償にカフェオレの缶コーヒーが飲みたかったので業者が終わるのをボーッと待ったのですが、なかなか終わる気配がありませんでした。
それから10分くらい待って、ようやく作業が終わったみたいだったので冷たい缶コーヒーを買おうとしたら・・・。
あったかい
・・・(゜Д゜)
さっきの補充で冬仕様になったみたいです・・・orz
確かに最近だんだんと寒くなってきたけど・・・。でも、その時の気分は冷たい缶コーヒーが欲しい気分だったので、僕は買うのを諦めました(´・ω・`)
自販機は業者のタイミングで自由にあたたかいに替えられるのは知っていましたが、タイミング悪すぎだよ・・・。
そんな感じで雑記でした~。最近ここの記事は某SNSの日記の少し内容変更しての流用が多いなぁ・・・(^^;
↑コメント待ってます~。
2008'10.24 (Fri)
今週のネギま!感想『ほけんのじかん』
何だか毎週恒例にしようかと計画しつつ、そんなに恒例とはせずに思いついたらダラダラと書く今週のネギま!感想の時間です(オイ。
まぁ、気分が上がってきたところで感想を書きます。何時も通り続きをどうぞ!
・・・その前に、単行本派の方のための雑記を最初に。
明日はUSJに行って来るので帰ってくる時間はたぶん夜になります。てか、夜です。
なので、明日の記事もあとでタイマー予約で投稿しようと思います。
・・・と言っても単なる雑記だと思いますが(^^;;;;;(オイ。
頭の体操はとりあえず検定の答え発表後の予定なので・・・w
まぁ、そんな感じで、あとの話は明日の昼くらいの雑記参照ッス。
それでは感想です~。
2008'10.23 (Thu)
雑記。
それではまずは宣伝から。
『麻帆良祭検定』
現在検定試験中です!
よければ、受けてみて下さい!
そんな訳で宣伝でした。
で、ここからは雑記。
昨日は深夜5時くらいまでずっと溜め込んでいたマガジンを整理していました。
眠れなかったというのと、そろそろ片付けないと家が本で溢れそうでしたので(^^;
マガジンが2007年の第1号から残っていたので、整理が本当に大変でした。3時間やってもまだ半分くらいでしたからね。
ネギま!の話だけ毎回切り抜きをしているのですが、2007年だとネギま!は超戦が終了したくらいでした。懐かしかったですね(^^。
例えば、今度のOADの収録話が載った巻ではマガジンでネギドラのキャスト発表だったり、添い寝シーツの全員サービスがあったり・・・w
あとの残りはまた時間を見つけて整理をしていくつもりです・・・何時くらいに終わる事やら(^^;
あと、その時に昔ブログ用に作ったネタやら替え歌用のネタなどの書いた紙が大量に出てきましたね。イラストとか見ていると昔のイラストの酷さときたら・・・w
とりあえず、思い出的な意味でいくつかは残しましたが・・・恥ずかしすぎる(*ノωノ)
そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
2008'10.22 (Wed)
雑記ですー。
『麻帆良祭検定』
現在検定試験中です!
是非とも受けてみて下さいな(^^。
そんな訳で雑記です。
昨日、検定問題を発表したのですが、実は記事を投稿する3分くらい前に、何時もの検定用の画像(麻帆良祭検定って書いた画像)の検定部分の文字が修正されていない事に気づいて急いで作り直したせいで、かなり雑な画像になっちゃいました(^^;
ホント、完璧に準備したと思った矢先の失敗でしたね。
・・・まぁ、何とかなったのでいいんですけどねw
あと、今週のマガジンのネギま!感想はまた明日か明後日にでもやろうかと思います。
そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
・・・最近、ウチの倉庫内にもネズミがいるみたいで、倉庫に置いてあった本がいくつかネズミにやられていたみたいです・・・。
今度倉庫内を片付けないといけないなぁ・・・。
2008'10.21 (Tue)
検定試験『麻帆良祭検定』

『麻帆良祭検定』
今日は、村上夏美の誕生日です!・・・でも、今回は麻帆良祭の出来事全般を取り扱った『麻帆良祭検定』を行いたいと思います。
なっちゃんゴメンね(^^;
今回も今まで同様、QMA(クイズマジックアカデミー)の問題形式をベースにした問題です。
【問0/四択】といった感じに問題の横に形式が書いています。この検定を始める前に簡単にですが、この形式について説明したいと思います。
■四択
4つの解答のうち1つを選ぶ問題。
■○×
問題の内容を読んで正しければ○、間違っていれば×で解答する問題。
■並べ替え
答えがバラバラになっているので、それを正しい順番にして答えを出す問題。
例:ほらさまい→まほらさい
■タイピング
QMAではキーボードのようなタッチパネルが出るのですが、これではただの記述問題です。
■一問多答
答えが複数ある問題。答えの数は1~4あります。
■順番当て
答えを正しい順番に並べる問題。
■連想
4つの答えを連想する言葉から答えを導き出す問題。実際は上から順番に出ますが、これでは最初から表示しています。
■四文字言葉
8つの文字から正しい4つの文字を選んで答える問題。
例:まほら武道会で茶々丸と一緒に解説をしていた「遠当て」の使い手
田 村 豪 寺
薫 中 山 徳
→豪徳寺薫
今回は8種類に新たに新しい形式を1つ追加しました。
■線結び
問題を見て左と右にある解答欄からペアとなる答えを見つけて線を結ぶ問題。これでは数字と英語の組み合わせで答えて下さい。
線結びを合わせた計9種類の問題形式から20問出題します。
それでは、形式についての説明は終わります。それでは今から試験を始めたいと思います。
前回も書きましたが、絶対にカンニングだけはしないで下さいね(^^。
それでは検定試験開始です!
2008'10.21 (Tue)
雑記。
そんな訳で、コメントに書いた雑記をそのままコピペします。
何だか最近FC2のサーバー状況が悪いようで、今回も入れない状態となっています。
まぁ、更新が遅いってのが原因なんですけどね(^^;;;;;
・・・だってさっきまで明日用の記事を作ってたんだもん(´・ω・`)
・・・まぁ、そんな事は置いておいて。短いですが雑記にします。
あ、何時も通りログイン出来たらここのコメントを少しだけ修正して記事として載せるつもりです。
明日は夏美の誕生日ですね~。キャラの誕生日企画をやめたせいなのか分かりませんが印象が薄れちゃってます(^^;;;;;
まぁ、ハルナの誕生日といい、何故か検定は誰かの誕生日にやっているんですけどねw
あ、でも11月はやらないので、このジンクスみたいなのも無くなっちゃいますが(オイ。
とりあえず、明日の記事はたぶん昼に更新すると思います。明日は大学なので帰りが遅いから(と言っても夜に更新出来る時間はありますが)
そんな感じで雑記でした~。
2008'10.19 (Sun)
雑記だよ。
21日(村上夏美誕生日)に麻帆良祭検定を行う予定なのですが、その関係で明日まで雑記にしたいと思います。・・・てか、こんな感じの記事ばかりでゴメンね(^^;
出来れば、管理人に対して質問とか「最近どうッスか?」的なコメントをWEB拍手まで送って下さると少し嬉しいですw
・・・まぁ、そんな事を言いつつ雑記にします。
発売日くらいからちまちまと時間を見つけてプレイしていたスーパーロボット大戦Z、今日ついにクリアしました(^^。
スパロボをクリアした事自体かなり久々だったので、EDはじっくりと見ましたねw
このスパロボZは伏線がかなりあって、この続編も今後出るんだろうなぁ~とか考えましたね。まぁ、設定的にもスパロボとして一番他作品を出しやすい状態にしているからたぶん続編を考えて作ったんだろうなぁ・・・w
とりあえず2周目プレイは攻略本が発売するまで置いておこうかな。それまでの暇潰しが無いなぁ・・・w・・・カルトセプトDS、やっぱ買おうかな。お金無いけど(^^;
あと、今日は友人らと一緒にQMAもプレイしました。フェニックス組なのですが、今回は3回トーナメントをやって、1回戦敗退が1回と3回戦敗退が2回という何とも調子の乗らないプレイでした(^^;
特に○×問題の弱さときたら・・・。○×は難しすぎるんですよね。・・・まぁ、今回は結構楽しい問題が多かったから良かったですけどねw
・・・麻帆良祭検定を作る時にも○×問題はできるだけ簡単にしよう←
そんな訳で雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
2008'10.18 (Sat)
やっと入れた・・・w
さっきまで何故か管理ページにログイン出来ないという状態が続いていました・・・。けれど、23時半に何とかログイン出来ました。
ただ、気力の限界という事でコメントでの緊急雑記として少し修正してのコピペとします。スイマセン(^^;
今日は急にバイトが入ったので、バイト先に行ったのですが、バイト先でまさかの変わったハプニングがありました。まぁ、簡単に言うとダブルブッキングという感じで、同じ時間に2人以上入るという・・・(^^;
まぁ、いろいろとありましたが、最終的に僕が入る事となったのですが、ただ、店長に電話でこの事を話終わった時にもう1人のバイトの子(非オタ)に携帯の待ち受け画面を見られちゃいました(^^;;;;;
今の待ち受けは東方のチルノなのにwwwww
・・・ま、仕方ないね。
あ、あとそろそろ検定問題を作り始めようと思っています。今回も前回のような感じにすると思いますねw
そんな訳で緊急雑記でした~。もう少し早くログイン出来たら良かったのに(´・ω・`)
↑コメント待ってます!
2008'10.17 (Fri)
雑記です~。
今日は朝から暇な日だったので、本当は何かネタでも作ろうかと思ったのですが、寝てしまいました(^^;・・・ちょっと眠気には勝てなかったですw
まぁ、そんな感じで雑記です(どんな感じw
来週、約7年ぶりにUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行く事となりました!
初めて行ったのが高校時代の遠足で、当時出来たばかりのUSJに行ったのが最初で最後なんですよね~。それからもう7年くらい経ったんだなぁ・・・w
今回はハロウィンシーズンという事でいろいろと仮想も見れそうなので、アトラクションとは別の部分でも楽しめそうですw
こういった遊園地は団体で行くと楽しいですからね~。でも、実はジェットコースターとかが苦手なので、ちょっと怖かったり・・・(^^;何か、新しい絶叫系アトラクションが最近出来たって噂を聞いたので・・・w
まぁ、足が床に付いていたら基本的に大丈夫なので・・・w
あ、来週の土曜日はたぶんタイマー予約になると思います。
それでは拍手返信です~。
23:04 カードがあつまったらカルドセプトDSの対戦をしましょう。by会員No.00360063
あれ?・・・ここでカルトセプトの話したかなぁ(^^;;;;;
カルトセプトDS、物凄く欲しいんですよね~。PS2版の大ファンなのでw
そんな訳で以上雑記でした~。
↑コメント待ってます!
2008'10.16 (Thu)
雑記。
今日も何時ものように雑記です(^^;・・・そろそろ頭の体操の問題も考えていかないといけないなぁw
そんな訳で雑記ですw
ちまちまと時間を見つけてやっていたスーパーロボット大戦Zがようやく57話となりましたw
とりあえず、主人公機が強くてたまらないですwバルゴラ一機で敵を壊滅できるw
SRポイントも中盤は結構取り逃したりしたのですが、後半は今のところ1つも取り逃さずに頑張っています・・・ただ、その為かなり難易度が高いんですけどね(^^;
でも、もう少しでエンディングなので頑張ってクリアしたいと思います。たぶん来週までには行けるかな?w
そんな感じで返信です~。
10月16日(木)
17:53 ネギま!デビューしてましたねぇ、金田一少年
それ、僕が最初に思った事じゃないですかwwwwwwwwww
たぶん、あの一さんは金田一だったと思います。マガジンだし(´・ω・)
そんな感じで以上雑記でした~。
↑コメント待ってます~。
2008'10.15 (Wed)
今週のネギま!感想。
2008'10.14 (Tue)
雑記~。
この一週間卒業論文を深夜にやっていたせいか、その疲れが一気に来てしまい、今日夕方くらいから夜にかけて思いっきり寝てしまっていました(^^;
で、今は何とか寝ぼけた頭がリフレッシュしたので、こうやって記事を書いていますw
そんな訳で雑記です~(^^。
あと1ヶ月で図書館島の休日6日目が開催されるんですよね~。あ、図書館島の休日とは、所謂ネギま!オンリーの同人誌即売会ッス!
で、そろそろ準備もしておかないといけないと重いながらも忙しいので全然していないんですよね(^^;・・・てか、今回はあまり時間も予算も余裕が無いからw
とりあえず、4日程東京へ行くので、ブログもタイマー予約用にネタを作っておかないといけないなぁ。
そんな訳で拍手返信です~。
10月12日(日)
22:33 A「徹夜づくしの一さんに亀子のぶおさんから教えられたエールをおくります!!」 HN:ユッくん
ユッくんさん、締切過ぎちゃっています(^^;;;;;なので、拍手返信でネタ紹介。
ホント徹夜ばっかしているから今日倒れちゃうんですよね(^^;
以上雑記&拍手返信でした~。てか、今月まだ2回しか拍手返信していない気が・・・><;
↑コメント待ってます!何でも構いませんので是非送って下さい><
2008'10.13 (Mon)
雑記だよ。
それでは何時ものように雑記です。
まずは少しだけお詫び。
セリフ替えのコメント返信と拍手の返信はまた明日以降に行いたいと思います。
また、少し僕のミスでセリフ替えの投稿者間違えをしてしまいパズルさんと0時さんには大変申し訳ない事をしてしまいました。
昼のウチに修正しましたのでご確認下さい。
そんな訳でお詫びでした。
ここからは本当の雑記。
今日、星のカービィ ウルトラスーパーデラックスを予約してきました!
星のカービィは僕にとってかなり思い出深い作品ですからね(^^。特にスーパーデラックスは最高傑作だと思ってます!
もう、カービィも17年も前の作品なんだよなぁ・・・スパデラでも12年。・・・早いなぁ(^^;
まぁ、発売まで1ヶ月。早くプレイしたいですね!
そんな感じで雑記でしたぁ。
↑コメントお待ちしています~。何でも構いませんので気軽にメッセージを下さい!
2008'10.12 (Sun)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!番外編5の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの回答をありがとうございました!
久々の一言だけのセリフ替えだったので、何時もと違う感じの回答が多くて、見ていて凄く新鮮でしたw
あと、今回からテンプレを作ったおかげで凄く編集が楽でしたね。・・・それでも2時間くらいかかったんですけど(^^;
まぁ、そんな訳で本題に戻ります。
今回も大賞とは別に、優秀作品もいくつか紹介していこうと思います。
そんな感じで早速発表したいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
サナギさんです!
サナギさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!

A「アサガオの観察」
夏休みの宿題ですかwwwwwwwしかも、今年は頑張ろうって事は去年も一昨年もアサガオの観察を放棄したって事に・・・w
これはさよちゃんらしい・・・のかな?w
今年こそはちゃんと花を咲かせてね。
それでは、サナギさんには大賞として『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈したいと思います!秘匿コメントの方までお願いします。あ、難しいのは止めて下さいな~。
それとジャンルは何でも結構です。僕が知っていれば大体はいけますので。
あと、リクエストは内容によっては遅くなってしまいますがご了承下さい。
それでは、次に優秀作品を紹介します。
A「年賀状を年内に出します!」 みなみかぜさん
あ、そろそろ準備しないとw
A「朝倉さんと憑依合体!」 みなみかぜさん
それは楽しみだ!w(個人的に)
A「目指すは冬コミ当選!!」 ユッくんさん
あれ・・・夏コミは?(^^;
A「ちう越え」 Suica割さん
何で越える気wwwwwwwww
A「そんな風に思っていた時期が私にもありました……」 みなみかぜさん
ちょwwwwwちゃんと目標作りなさいwwwwwww
A「やりたいこと決めるの」 Suica割さん
まだなの!?
A「…でも何を頑張ろう?」 海斗さん
何かを頑張ればいいよw
A「といい続けて、はや60年…」 冨蔵幤造さん
60年間何やってたの!?
A「スクワット10回!!」 筈木さん
目標小さっ!?
A「朝倉さんに「好きです」と告白することを」 ヴラうちさん
僕も応援するよ!朝さよ最高!?
A「卒論を!」 0時さん
今の僕やんwwwwwww
以上、優秀作品でした~!
今回も面白い作品ばかりでした!今回も大賞作品の選考にはかなり迷いましたねw
最後に、他の皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。最優秀賞と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
ちなみに前回同様長文になっています。
2008'10.11 (Sat)
セリフ替えは今日締切です。
そんな何時ものテンションでまずは企画の宣伝からです。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5』
現在受付中です!そして今日〆切です!
まだ3時間程ありますので、皆さんのご参加を待っています!
それでは雑記です。
最近、ニコニコ動画でも上映されている『天体戦士サンレッド』にハマっていますw
くぼたまことさんの漫画自体は月刊少年ガンガンで連載していた『GOGO!ぷりん帝国』の時代からの大ファンだったのですが、サンレッド自体はヤンマガでたまに見るだけだったのですよね。
で、このアニメを見たら、やっぱこの人のギャグが大好きなんだなぁ~って実感しましたw
アニメだと声優として髭男爵が参加されているのですが、この2人の演技が作品にマッチしているんですよね~。ホントこの2人、すげーw
今度、原作の単行本も買おうかなぁ・・・w
てか、GOGO!ぷりん帝国のベルムスの影響で、回転寿司では絶対にたまごを食べるようになりました。
あ、ガンガンといえば、ここ最近のスクエニの勢いって凄い気がします。だって、現在、黒執事とサンレッドと禁書目録と屍姫をアニメ化していて、来年にもハガレンの第2期や黒神がアニメ化しますからね~。
あと、瀬戸の花嫁がOVAになりますし。
元エニックス信者としては結構注目している部分だったり・・・w
てな訳でスクエニ関連ばかりの雑記でした~(オイ。
てか、実はマガジン読者になっていなかったら今でもスクエニの雑誌は買っていただろうなぁ~って感じますね。さすがに雑誌を2種類以上買うと嵩張る&お金が・・・(^^;
↑コメントお待ちしています~。何でも構いませんので気軽にメッセージ下さい!
2008'10.10 (Fri)
美少女メドレーデジタオルの間違った用法。
1 先月分のマガジンネタバレ画像あり
2 僕はこのタオルを持っていません(オイ
それを頭に入れてのネタ記事をどうぞ。
先々月号のマガジンSPECIALの『ネギま!neo』の応募者全員サービス『美少女メドレーデジタオル』、藤真さんの描く運動部四人組の水着イラストが眩しい1枚となっています。
僕は、買うのをすっかり忘れていて、思い出した時には近くにマガジンSPECIALが売っていなくて応募出来なかったんですよね(´・ω・`)
なので、実物の画像に関してはいつもお世話になっているじゃすてぃすさんのところにありますので、是非、そちらを見て下さいw
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~「ネギま!?neoの全プレ「美少女メドレーデジタオル」が届きましたー☆」
このタオル、正直言います。
絶対に使えない!
てか、2枚以上無いと、使うのにすごく躊躇う気がwwwww
で、もしこのタオルを使う時は、以下の点に注意して下さい。
※以下、やっつけコラあり。あとネタバレも。
1 匂わない

まき絵たそ(*´Д`)ハァハァ
ゆーなたそ(*´Д`)ハァハァ
亜子たそ(*´Д`)ハァハァ
アキラたそ(*´Д`)ハァハァ
そういう気持ちになっても、タオルは絶対に匂わないで下さい。特に屋外や人が見ている前でこういった行為をした場合、変な目で見られる恐れがありますので。
2 舐めない

さすがにここまでしてしまった場合、その後の周りの人の様子が何だか余所余所しくなってしまっても、誰も責任を取れないのでご注意を。
他にもいろいろありますが、今日はこの辺で。たぶん続編はありません。ラカン関係ならありそうですがw
それでは、全員サービスを送って、デジタオルを貰った皆さん、思う存分運動部で汗を拭いて下さいね(^^。
2008'10.09 (Thu)
雑記。
今日も何時も通りに雑記です・・・5日連続雑記とかダメダメですね(´・ω・`)
何とか明日辺りにネタが思いついたらネタ記事を書こうとは思っています。・・・出来るかなぁ。
では気を取り直して何時も通り企画の宣伝です。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5』
現在受付中です!明後日〆切ですのでお忘れないように!
そんな訳でまだ2日ありますので、まだまだ皆さんのご参加を待っています!
それでは雑記です~。
昨日の記事でヘッドホンの調子が悪いという話をしましたが、その記事を書いた10分後くらいに完全にダメになりました(^^;
で、さすがにヘッドホンが無いと夜に更新や巡回をするのにかなり不便になるので、今日、買いに行きました。
で、接触が悪いといえば、ウチのゲーム用テレビの音声端子の接触も悪くて、毎回片方のスピーカーが聴こえなくなるんですよ・・・。
何とか貯まっていたポイントを少し使って安くしたのですが、財布の中からまたお札が1枚消えてしまいました(^^;・・・来月に大きな予定があるから下手に使えないのですよね。
あと、テレビの値段もついでに確認したのですが、やはり10万くらいはかかりますね。とりあえず、また余裕が出来たら購入予定に入れようw
そんな感じで以上、雑記でした~。
・・・毎回雑記でスイマセン。とりあえず今の心境等が落ち着いたら復帰しますので、しばらくはこんな感じで宜しくお願いしますm(__)m
↑コメントお待ちしています~。何でも構いませんので気軽にメッセージ下さい!
2008'10.08 (Wed)
雑記ですね~。
まずは何時も通り企画の宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5』
現在受付中です!
是非、皆さんご参加下さい!
それでは雑記です~。
昨日から、パソコンで使っているヘッドホンの右側の調子が悪いんですよね~。
前回使っていたヘッドホンがいきなり左側が聴こえなくなったので、親が使っているヘッドホンを借りているのですが、それもどうも調子が悪くて、少し接触が悪いんですよ。
で、接触が悪いといえば、ウチのゲーム用テレビの音声端子の接触も悪くて、毎回片方のスピーカーが聴こえなくなるんですよ・・・。
テレビはたまに電源が勝手に落ちたりもするので、もう寿命なんだろうなぁ・・・。あと3年もすれば地デジが開始されるので買い換えるのもありなのですが、さすがにテレビを簡単に買い換えるのは難しいですから・・・。
ヘッドホンはまた今週中にでも電気屋にでも行こうかと思います。・・・また来月の予算が無くなっていく・・・orz
以上、雑記でした~。
↑コメント待ってます~。何かありましたら気軽のメセージ下さい!
2008'10.07 (Tue)
雑記ですよ。
それではまずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5』
現在受付中です!
是非、皆さんご参加下さい!
それでは雑記です~。
また、少しの間、メイン企画以外では基本的に雑記が多くなると思います。理由は・・・察して頂ければ嬉しいです(^^;
まぁ、あれですよ。スタートが遅すぎた人間の末路ッス><;
とりあえず、気合入れていきます。精神ポイント40くらい消費します(オイ。
・・・あ、雑記じゃなくなってるw
今日はそんなに表立って大きな出来事は無かったです。大学の授業が休校だった事を大学に到着してから知ったくらいかな。
あとはずっと大学内の就職課でいろいろとしていました(^^;
・・・あ、話戻ってらぁ(オイ。
そんな感じで雑記でした~。もう、打ち切り方が下手くそすぎるww
↑コメント待ってます~。
2008'10.06 (Mon)
雑記です~。
なので、23時半くらいから急いで日記を書いたので、文章的に微妙な感じになっちゃいました(^^;
そういった感じで話は宣伝に移ります。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5』
現在受付中です!
是非、皆さんご参加下さい(^^。
それでは雑記です~。
今日、久々に郵便局でお金を下ろしました。下ろしたのは1年ぶりでしたね~。
よく、郵便局から貰う残高が記載されたレシートがあるのですが、1年前のを久々に見ると、字が消えていて、読めない状態だったんですよ。で、来月の図書館島の準備&いくらくらい残っているかの確認をしたかったのですよ。
昔は50万くらい貯金していたんだけどなぁ・・・。パソコンとか学費とかで何時の間にか10分の1になっちゃっていましたね(^^;
でも、今現在使っているパソコンも購入してからそろそろ2年になるのですよね。確か一昨年の長瀬楓の誕生日企画の日に買ったはずですから。ホント、買ってよかったって思いますね。今のパソコンだとここの更新がやりやすいやりやすい・・・w
まぁ、そんな感じで雑記でした~。最近、マウスの調子がさらに悪化してきて、たまに普通のクリックが何故かダブルクリックになるのですよね。ホント、早く買わないといけないなぁ・・・w
↑コメント待ってます~。
2008'10.05 (Sun)
2008'10.04 (Sat)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 番外編5
です!
毎月1回の恒例企画、『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!』です!
今回は番外編という事で何時もと違う感じです。前回の4が大喜利みたいな感じだったのですが、今回は久々にセリフが1つのタイプです。
それではまずは毎回恒例の企画説明をします。
実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。そこで皆さんはそのコマを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにして会話を完成させるという簡単な企画です。
続いて、今までの作品の大賞を取った方々を紹介します。
第1回 ペペロニさん
第2回 カラスさん
第3回 横川さん
第4回 マッタリラさん
第5回 デスさん
番外編1 名無しさん
第6回 海斗さん
番外編2 みなみかぜさん
第7回 フランス革命さん
番外編3 海斗さん(2回目)
第8回 チヅハさん
第A回 えぬ。さん
第B回 パズルさん
第9回 ヴラうちさん
第10回 パズルさん(2回目)
番外編4 ユッくんさん
第11回 0時さん
第12回 朱鴉さん
です!
本当に皆さん素晴らしい作品ばかりでした!
それでは、今回のお題を紹介します!今回のお題はこちら!

ネギま!9巻 74時間目 P49 7コマ目です。実際のシーンはさよが友達を作ろうと頑張る決意をしたシーンです。
出題場所が久々に昔の単行本からな気がします。そして、噴出しの無い部分でのセリフ替えは2回目ですね。
今回のポイントは少し見えにくいですが、さよちゃんが今年、頑張ってみようとしている事です。
それでは、回答の方はAのセリフとあなたのHNを入れてweb拍手まで送って下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。
募集期間は今日から1週間後の10月11日の23:59までとします。
そして今回から管理人の負担軽減の為(オイ、回答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下、テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」 HN:
-----------------------
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
2008'10.03 (Fri)
雑記。
そんな訳でこんばんわ、一です。
・・・と言っても今日は特殊な事をしていないのですけどね(^^;
やった事といえば、耳鼻科に行って薬を貰った事くらいです。・・・ホント、最近は引き篭もり状態が続いているので(^^;
まぁ、それでも頑張って生きていますけどね(オイ。
あと、もしかしたら2~3週間後くらいにある事で暴走しているかもしれませんが、それはまたその時になったら記事に書きます・・・たぶん(オイ。
そんな訳で明日のセリフ替えをお楽しみに!w
↑コメント待ってます!
2008'10.02 (Thu)
雑記です~。
とりあえず、今日は逃走中のスペシャルがあるので、それを見ないと!
で、まずは今月の検定問題日程から。
今月、『麻帆良祭検定』を10月の20~23日の間辺りでやりたいと思います。出題範囲は9巻~19巻までの予定です。・・・案外多いなぁ(^^;
そんな感じで、よければ当日、是非参加して下さいな!
では、雑記です~。
昨日から10月が始まりましたが、アニメの秋新番を全然確認出来ていませんです(^^;・・・まだ関西ではそんなにやってないのかもしれませんが、結構見逃している気がします。
・・・う~んやっぱ最近のアニメ離れは激しいなぁ。
そんな感じで拍手返信です~。
10月1日(水)
22:48 そのネズミを捕まえて売っちゃいましょう。
22:48 黄色いペンキで塗れば子供に大人気の黄色ネズミ(読み:おうしょくねずみ)に大変身。
22:48 もしくは、千葉ランドネズミの仲間入り。
22:49 どちらにしてもお金になりますよ。
いやー・・・無理があるでしょ、それwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな感じで雑記でした~。
↑コメント待ってます!