fc2ブログ

2008'11.30 (Sun)

雑記です。

どうも、こんばんわ~。一です。


今日で11月も終わりで明日からは12月ですね!気づけばもう年末ッスよ!


そんな年末間近の僕は左奥歯が痛い状態です(^^;


たぶん虫歯じゃないとは思うのですが、酷くなる前に歯医者に行かないとなぁ・・・。でも、歯医者って怖い(オイ。


とりあえず、明日明後日は昼のウチは暇じゃないので、行けるとしたら水曜日ですね。・・・って何で歯の話をしているんだろう(^^;;;;;


ネギま!関連の話は今のところは無いです。


あ、QMAは今現在賢者の試験真っ最中なのですが、この前までミノタウロス組にいました(^^;


合格条件がフェニックス以上で合格なので、とりあえずミノタウロスを脱出しないとという事で600円かけて何とかフェニックスに戻って来れました!


・・・次はフェニックスで優勝しないといけないなぁ~w


それでは次に拍手返信です~。


11月29日(土)

1:09 だめ!2時間考えたけど、わかんない! by 朱鴉

今回はヒントをかなり少なくしましたからね(^^;・・・スイマセン。


11月30日(日)

16:44 (☆o☆;)私一人ですか…
ヒント:あいうえおの歌 ということで、ひらがなを数字に表そうと考えた結果、答えにたどり着きました

にしても、15問目に続いて2回目の一人正解(^^;) by チヅハ

ホントスゴイですよ!あの問題を出した後「あ、今回は0人だろうなぁ~」とか考えてたらコメントがあったのでビックリしましたw

それにしても1人正解・・・おめでとうございますw



そんな訳で以上、拍手返信でした~。



何か拍手コメントがありましたら気軽に送って下さい(^^。



そんな訳で以上、雑記でした!





21:25  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.29 (Sat)

頭の体操 28の答え

konoka
「それじゃあ昨日の問題の正解発表するえ~」



konoka
「まだやっていない人もいると思うんで、何時も通り正解は続きに書いとくえ~」





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:29  |  体操  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.28 (Fri)

頭の体操 28

全国的に夜~。



頭の体操の28回目です!



この企画が何だか月末恒例みたいな感じになっちゃっていますが、気にしないで下さい(^^;



今回の問題は普通に作ったら難易度が簡単になったので、少し問題の中のヒントを少なくしました。



・・・これで分かった方は凄いッスよw



そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。



何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!




■問題



―カラオケBOX内―


haruna
「あ、い、うえおの音楽~♪」



haruna
「あーいーうーえーおー♪」



nodoka
「ぱちぱちぱち~」



yue
「ハルナ・・・これまた懐かしい歌を唄いましたね」



haruna
「ここの管理人が昔見ていた番組の思い出なんだって」



nodoka
「子供の頃に聞いた記憶があるね」



haruna
「まぁ、そんなの気にしない気にしない。それじゃあ、次、のどか入れてね~」



nodoka
「あ、うん!・・・夕映、先唄う?」



yue
「私はもう少し考えていたいので、のどか、先にどうぞです」



nodoka
「ありがとう夕映」



nodoka
「それじゃあ・・・『マジカルハピネス☆』入れるね」



haruna
「お!持ち歌来たね」



nodoka
「え~と・・・選曲番号は"7"・・・と」



ピッ



haruna
「で、夕映は何を唄うのかなぁ~?」



yue
「まだ考えているところです」



haruna
「夕映も持ち歌多いからね~」



yue
「べ・・・別に持ち歌を唄う訳じゃないですよ」



nodoka
「マジカルハピネス、ドキドキしてます~♪」



haruna
「のどかも夕映も歌が上手いから、今幸せだよ~」



yue
「何、おばさん臭い事を言っているですか」



ピッ



haruna
「お、もしかして決まったのかい?」



yue
「決まったですが、普通ですよ」



haruna
「どれどれ~?」



選曲番号  曲名

0     あいうえおの歌

1     ハッピー☆マテリアル

2     輝く君へ

3     Invitation~図書館へいらっしゃい~

4     おしえてほしいぞぉ、師匠

5     1000%SPARKING!

6     真夜中のPhilosophy

7     マジカルハピネス☆

8     A-LY-YA!

9     Hello Again




haruna
「ほ~う、これを入れたんだ~」



yue
「わ・・・悪いですか・・・?」



haruna
「いやいや~夕映らしいよ~」




ここでクイズです。



夕映は何の曲を入れたでしょうか?



選曲番号と曲名、あとその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。



何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!






テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:10  |  体操  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.27 (Thu)

雑記。

どうも、一です。


今日は何時もの雑記です。明日か明後日辺りに頭の体操をやりたいと思います。問題はもう考えたのですが、今日はちょっと記事を作る時間が無かったです(^^;


昨日くらいからコツコツと年賀状を書いています。もう、こんな時期になるんだなぁ~とか感じつつも、来年は24で年男なんですよね~。・・・丑年生まれなもんでw


でも、今はネギま!繋がりのメンバーへの年賀状なので、牛が一体もいない年賀状ばかりw・・・ま、いいんですけどねw


年賀状って最終的に余ったりするんですよね~。この前、去年と一昨年の年賀状見つかったので、それを全部切手に変えてきたくらいですから。届くと嬉しいのですが、それまでの過程が一番大変なんですよ。今も1枚書こうとするだけで結構気合を入れないといけませんし(^^;


でも、書いている時は楽しかったりするのであまり気にはならないのですけどねw


あ、ブログ用の年賀状も準備しておかないといけないんだなぁ・・・何にしようwwwww


そんな訳で以上雑記でした~。





22:51  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.26 (Wed)

ネギま!234時間目感想。

どうも、一です。


今週のネギま!は個人的にも言いたい事が結構あったので、感想記事を書きたいと思います。


てか、今回もホント読み応えがあったですw


まぁ、長話はこの辺で、早速続きに感想を書きます~。


画像とかは無いので、もし良ければ今週のマガジンを読んでから見て頂けると幸いッス!w




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:42  |  感想  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.25 (Tue)

雑記ー。

今日はアーニャの誕生日ですね!


お誕生日おめでとう~!


そんな訳でこんばんわ、一です。


少し前に、アーニャの誕生日に歌詞企画でも久々にしようかなぁ~とか計画していたのですが・・・さっき、今日が誕生日だという事を思い出しました(^^;;;;;


ホント、ごめんよアーニャ・・・orz


そういえば、明日がマガジンの発売日なのに、フラゲもし忘れたんですよね・・・気になる展開なので、早く見たかったのですが・・・今日はいろいろと実生活でイベントが多かったのがたぶん一番の要因だったとは思います(^^;


こうやって記事を書いている時が一番楽だったり・・・。気持ちの整理って難しいです(´・ω・`)


そんな訳で今日の雑記はここで終わります。・・・今回短いなぁ(^^;;;;;


あと、拍手コメントの方、待っています!気軽にコメント送って下さい(^^。





21:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.24 (Mon)

雑記だよ。

どうも、一です。


今日はずっと甥っ子の相手をしていたので、家から外に出ていません(^^;


完全に引き篭もり乙すぎるwwwww


まぁ、でも甥っ子とポケモンのカードしたり、いろいろとじゃれてたのでOKとしておこう。


あ、ポケモンといえば、今はホエルオーを鍛えたく思い、ホエルコのタマゴを作っています。とりあえず、出来たので次からは育成開始ですねw


・・・最近、暇な時間は全部ポケモンに使っているなぁ(^^;


まぁ、楽しいからいいけどね。


そんな訳でそろそろ拍手返信です~。


11月21日(金)

23:22 !?のようなオリジナル展開なら沢城さんでもいいですが、やはり原作を遵守するなら子安さんですよね!
鈴村さんは聴いた事ないのでわかりませんが、イメージとしては若干若いです。 by 朱鴉

鈴村さんのナギも結構好きだったりしますねwwwww

若い感じが昔のナギ(今、原作中に出ているナギ)のイメージにあっていますねw


11月24日(月)

0:47 変態なのは認めますが、裸に視えるのは一さんのせいですww
原作の浜辺での夕映とのどかの告白するかしないかの話が抜けてるのは残念でした; by 朱鴉

ホント、裸に見えちゃう朱鴉さんは変態さんだなぁ~(・∀・)(オイ。

普通のシーンなのにエロく見えちゃう作品って凄い気がする。


そんな訳で拍手返信でした~。そして、以上雑記でした。


拍手返信待っています!





22:04  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.23 (Sun)

雑記。

どうも、一です。


実は昨日、mixiのオフ会に参加していたのでタイマー予約で記事を上げたのですが、ちゃんと投稿されていて良かったです(^^。


少し昨日の記事の追記的に書きますと、今回のOADは原作を忠実再現したアニメとして考えればクオリティが非常に高いです。見せ方という点でもいろいろと勉強になります!


ただ、やはり新鮮さという点では物足りなかったです。やはり、原作という元々のベースがあるので、もう一度単行本を読み直している感覚を感じました。


そういった意味ではアニメやドラマといった媒体での作品の映像化は新鮮さがあると考えられますね。あ、こう書いていますがOADが悪いって訳では無く、またアニメ化、ドラマ化といった大衆向けの映像媒体で見たいなぁ~って事です。


再々アニメ化・・・したらいいな。


それでは雑記に戻します。


昨日は東方のカラオケオフだったのですが、こういったオフ会は楽しいですね!昨日もホント熱気がむんむんしていました。終わった後も今日の昼くらいまでは余韻みたいなのに浸っていましたからw


よく、ネギま!SNSやmixiではオフ会に参加しているのですが、一度ブログでもオフ会とか開けたらいいなぁ~とか考えていたりします・・・と言っても幅が広すぎて難しいとは思いますが(^^;;;;;


・・・出来るとしたら図書館島とかいったネギま!関連のイベントの前日、当日、翌日くらいかな?・・・う~ん難しい(^^;


では、この辺で今日の雑記は終わります。また今週には頭の体操の問題でも載せたいと思います。


そんな訳で以上雑記でした~。拍手コメントも待っています!





22:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.22 (Sat)

OAD2巻の感想。

説明書の実原登さんの朝倉さんが素晴らしすぎる件。



そんな訳でOAD第2巻の感想です!



ただ、持っていない人とかもいますし、他のサイトやブログで結構紹介されているので、僕は何時ものネタ的な感じで書きます。



まずは、あまり感想では触れられない説明書の中身から。




今回の説明書は前回がイベントレポだったのに対して、今回はイラスト集みたいな感じです。




そこに最初にも書いたのですが、キャラデザを担当している実原さんの描いた朝倉さんのイラストがあるのですが、それの出来が素晴らしいのですよ!



もうあれだけで24巻の限定版を買った甲斐がありますね!←



また、何時ものように小林ゆう画伯のイラストが良かったのと、桑谷夏子さんの描く夕映がさすが元漫画家志望って感じました!



説明書だけで今回はお腹いっぱいになれますので、是非とも買っていない方は24巻限定版を求めに書店へGOです!



それでは続いてこの記事の続きに内容の感想を簡単に書きたいと思います。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

11:00  |  感想  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.21 (Fri)

雑記です。

昨日からパソコンの調子が悪いので、少し心配です・・・。


そんな訳でこんばんわ、一です。


昨日の続きなのですが、IE6に最終的に戻したのですが、そうしたら、何時も使っているKCN(関西ケーブルネットワーク)のHPからの検索機能が使えなくなりました(^^;;;;;


そこは、GoogleやYahoo!に一発で行けるのでかなり便利なのですが、それがいきなり使えなくなったのは焦りましたね。


ただ、直接Googleとかに行ったら使えるので、原因はこっちじゃない感じなんですけどね。・・・ただ、KCNに問い合わせたところ、向こうのサーバーには問題が無いみたいで・・・不思議すぎる。


なので、今はちょっと様子見状態ですね。・・・他の機能も使えなくなったらどうしよう(^^;


あと、今さっき晩御飯にホタテを食べたのですが、そのホタテの中の1つが凄く不味くて現在、体調が優れません・・・。


ホタテは好きなのですが、当分食べたくないです・・・。貝類はハズレが多すぎる・・・。


まぁ、そんな感じで雑記でした。次は拍手返信です。


11月21日(金)

3:30 子安さんである事を切に願います。 by 朱鴉

子安さんであって欲しいですね!やはり、一期のナギのイメージが合い過ぎていたのでw



そんな訳で以上拍手返信でした!それでは、拍手の方、待っています!






23:02  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.20 (Thu)

雑記ー。

何時ものように雑記です~。


今日、てか、さっきインターネットエクスプローラーを6から7にしてみたのですが、7の使いにくさに現在かなり苦戦しています(^^;・・・位置が変わっただけでここまで違和感があるとは・・・。


まぁ、このまま使うか、再インストールし直すかは更新した後にでも考えよう・・・。


てな訳で雑記です。


東京へ旅立って、もうそろそろ一週間経ちます。時が経つのって早いなぁ~。


で、今週の土曜日にもオフ会があるので、そっちに参加予定です。今度は東方関連。


まぁ、こうやって出来るのも今のうちという事でいろいろと参加しているんですよね。でも、そろそろ本気で将来を考えないとマズイんですけど(^^;


あ、でもそういった話をブログで書いちゃうと、自爆しそうなのでこの辺で(オイ。


そういえば、来月はネギま!のドラマCDが発売されますね~。ナギの声優はアニメ一期同様、子安さんなんだろうか・・・。


そんな訳で拍手返信です~。


11月19日(水)

0:48 というより、今までに被りがなくて尚且つ表紙を飾るキャラが尽きたって感じですね。ほとんど出てない円や美沙が表紙飾る方が不自然ですし・・・
むしろ3-A生徒全員が裏表紙飾ったら最終回・・・なんて事にならないかと言う方が心配です;まぁ小太郎や紅き翼の面々や魔法世界のキャラクターもいるので杞憂かも知れませんが。

表紙を飾るキャラが毎回ストーリーに関係したキャラっていうのが背表紙=裏表紙の形を作っちゃったんだと思います。31巻で最終回ってのはありえないので(今の展開的に)、もしかしたらまた明日菜や木乃香が飾るのかもしれませんね。まだ裏表紙では明日菜は出ていませんが(^^;


17:33 真格闘王は手段を選ばないならストーンが便利ですw
最初はどうしてもクリアできなくてそれでやりました。 by 海斗

ストーンは便利だったよ!ストーンはホント最終兵器的な感じがしますね(^^。



そんな訳で以上雑記でした~。拍手待っています!





22:24  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.19 (Wed)

ネギま!24巻と今週のネギま!感想。

どうも、一です。


昨日の予告通り、ネギま!の感想を2つ程簡単にですが書きたいと思います。


まずは、24巻から。


やはり、マガジンで1つ1つ読むのも良いのですが、こうやってまとめて読むのも良いですね~。


今回は23巻~25巻のOAD限定版シリーズの第2弾でしたが(一命名←)まだOADは見ていないという罠(オイ。


まぁ、今週中には見ますので(^^;


で、今回は収納BOXが無かったので少し小さめのパッケージでした。で、今回の限定版と通常版との違いで一番目立つのはやはりのどかの服装ですね!


裸に近い服装とは・・・のどかファン歓喜ですねw


ただ、今回はカバー部分だけであとは通常版と変わらない仕様。何時も限定版のカバー裏を楽しみにしていたのですが、少し残念でしたね(^^;


ストーリーはメンバー合流の部分がメインで、今回やっとアーニャ以外の全メンバーが集まった感じです。次回辺りからはフェイトとの対峙&ナギの過去話が入りますので、そちらも楽しみにしていいと思います~。


今回表紙はネギ&のどかでしたが、裏表紙&背表紙は風香でした。次辺り史伽な気がする。


風香って最近、原作中で出番が無いのでこういった部分での登場に違和感がありつつも、久々に見た感じがして何だか新鮮ですね(^^。・・・てか、24巻では一コマも出ていなかったような・・・。


まぁ、いずれ居残り組にもスポットが当たる事を期待しています(^^。


てな訳で24巻感想でした~。OADの感想は見た時にでもやります!


それでは、続きには今週のネギま!感想です!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:02  |  感想  |  TB(2)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.18 (Tue)

雑記~。

昨日は24巻の発売日でしたね~。明日がマガジンの発売日なので、明日まとめて感想でも書こうかなぁ~って考えています。


そんな訳でこんばんわ、一です。


今回の24巻。結構ここで感想を書いた話が多いので、話については感想はいいかな?


表紙、背表紙、裏表紙に関してでも僕なりのネタ的記事で書くと思います。


それにしても最近は裏表紙のキャラ=背表紙のキャラになっちゃっていますよね~。


個人的には昔の表紙のキャラが背表紙で裏表紙が別のキャラのが好きなのですが、もうそろそろ31人出切っちゃうという状況なのでそれも難しいんだろうなぁ~。


2年くらい前(アニメ2期開始くらい)にはまだまだだと思ってたのに・・・気づけば24巻。


アニメ第1期の時なんてまだ8巻発売だよ!・・・そう考えると早い気がしてきたw


1巻の時と24巻の時での赤松先生の画風もかなり違いますしね~。この前3巻を読んだのですが、その時にも違和感を感じましたし(^^;・・・でも、この画風も好きだったりする。


そんな感じで昔を懐かしみながら拍手返信です~。


11月17日(月)

0:44 遂に100%行きました!!残り2%はダイナブレイドの隠しエリアでした。
“真”はプラズマの最大溜めとヘルパーでなんとかクリアしました。ヘルパーは意外と役に立ちますよw
ちなみに、デデデの後はダイアモンド巨人、銀河最強の騎士、パワーアップマルクです。難所は騎士ですね。マルクは前とそんなに変わりません。 by 朱鴉

僕も東京で手伝ってもらい、100%になりました!ヘルパーとの協力で何とかいけましたねw

とりあえず、今度は1人で行けるように頑張らないと・・・!


11月18日(火)

14:30 kg

=ℓ(リットル)


そんな感じで拍手返信でした~。


てな訳で以上、雑記でした~w





コメント待ってます~。




22:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.17 (Mon)

帰って来た!

今日、東京から帰ってきました!


本当に楽しい2日間でしたね!こっちではその間にまき絵と亜子の2人に任せっぱなしにしちゃいましたがw


まぁ、そんな訳でこんばんわ、一です。


昨日は夕映、今日は真名の誕生日ですね~。そして、今日は24巻の発売日!


とりあえず、通常版、限定版の両方を購入。まだOADは見ていませんが、開封だけはしましたw


今日はホント、疲れと眠気が凄かったので・・・。


そんな訳でまたゆっくりとエネルギーを充電してからOADの視聴と感想でも簡単に書きたいと思います。


そんな訳で以上、雑記でした~。





コメント待ってます!





23:11  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.16 (Sun)

まきステ! 復活2日目!(通算14回目)

「はんなりしたサイトを目指す『この系』が0時をお知らせします」







ピーーーーーーーー!!!!!!!







makie
「2日目だよ!」



makie
「まきステ!」






makie
「やっほー!今日も元気な佐々木まき絵だよ!」



ako
「ウチも元気や、和泉亜子や!」



makie
「そんな訳で2日目だね」



ako
「今日も昨日に引き続き素敵なゲストが来てるから、皆さん楽しみに待っててな!」



makie
「ホント、2日間だけの復活だけど、こうやってみんなでワイワイ話すのって楽しいよね」



ako
「ホンマや!まぁ、しんみりするんは最後って事でこの30分はめいいっぱい盛り上がるでぇ!」



makie
「亜子、何時に増してテンション高いなぁ~」



ako
「そうかなぁ?ウチは何時もの感じやけど」



makie
「まぁ、そのテンションは後のお品書きの時にでも・・・って今日もあるよね?」



ako
「今日も2枚、ちゃんとあるで~」



makie
「もしかして、またモノマネとかあるの?」



ako
「わからへんけど、たぶんそれは無いと思うわぁ」



makie
「そこまでプロデューサーは鬼じゃないからね」



ako
「そういえば、前にプロデューサーは実はドMやって聞いたなぁ」



makie
「つまり、私達にムチを与えているのは後で『ほらほら!さっきはよくもやってくれたわね!』っていうのを期待してるから!?」



ako
「さすがにそれは無いと思うんやけど・・・」



makie
「えー、面白くないなー」



ako
「まき絵は何を期待してたんやろう・・・?」



makie
「てへ☆」



ako
「まぁ、こんな何時もの感じでこれからの30分。ウチらとお付き合いしてな~♪」









ako
「『まきステ!』ははんなり~したブログを目指すサイト『この系』の提供でお送りするで~」








テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

00:00  |  まきステ!  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.15 (Sat)

まきステ! 復活1日目!(通算13回目)

「はんなりしたサイトを目指す『この系』が0時をお知らせします」







ピーーーーーーーー!!!!!!!







makie
「1年ぶりに復活だよ!」



makie
「まきステ!」






makie
「皆さん、お久しぶり~!佐々木まき絵だよ」



ako
「久しぶりやな~。和泉亜子や~」



makie
「何と!1年前に終わった『まきステ!』が今日、明日の2日間限定で復活する事となりましたぁ!」



ako
「いえー」



makie
「はいはいはいはい~。今日と明日はプロデューサーさんが東京へ行ってしまったという事でこの2日間のお留守番を兼ねて、こうやって私達が呼ばれたって訳なんだよね~」



ako
「それと、この前のセリフ替え企画の朱鴉さんからのリクエストもあったりしたから、タイミング的にはジャストって訳やな~」



makie
「そういえば、この復活ってかなり前から計画されてたそうだよ~」



ako
「確か夏くらいからずっと考えてたって言ってたなぁ~」



makie
「まぁ、ウチのプロデューサーは変な人だからこういった事を隠したがる癖があるんだよね~」



ako
「せやから、お葉書もリクエストも何も無いんよね~」



makie
「つまり、この30分間をフリートークで繋げって事!?」



ako
「プロデューサーは何か詰まった時にどうぞって感じで2枚のお品書きをウチに渡してくれとるけどな~」



makie
「えー!?亜子だけずる~い!」



ako
「まーまー」



makie
「それじゃあ、その2枚のウチの1枚、もう見ちゃおうよ!」



ako
「それは早すぎとちゃう?今回、ゲストもいるんやし」



makie
「あ、そうか。じゃあ、CM入っちゃおうか~?」



ako
「プロデューサーがいないとすぐにこうなるんやから~」



makie
「気にしない気にしない~♪」



ako
「それじゃあ、これからの30分。ウチらとお付き合いしてな~♪」









ako
「「『まきステ!』ははんなり~したブログを目指すサイト『この系』の提供でお送りするで~」









テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

00:00  |  まきステ!  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.14 (Fri)

出発します!

・・・と言ってもまだ2時間程早いのですが(^^;


そんな訳でどうも、一です。


出発前という事でそんなに長い日記では無いッス><;


明日は図書館島前日オフ。明後日は図書館島に参加予定です!もし、日曜日に川崎でお会いする方がいましたら宜しくお願いします(^^。


明日と明後日の日記はタイマーセットしておりますので、良ければ見てやって下さいw


内容は久々のあの企画!・・・です(^^。


ここで拍手の返信です~。


11月14日(金)

3:59 コメント書き込めません・・・何度もチェックしたんですが、禁止キーワード見当たらないし・・・。まさか出禁ですか(つ ; ) by 朱鴉

出禁は絶対に無いですよ><;

最近、ウチのコメント機能に書き込めないという人が多いようです・・・一応、先程禁止設定を修正してみたのですが、もしよければもう一度書き込みお願いします。

これでもダメでしたら、また拍手までお願いします。対応に関しては月曜日以降になってしまいますが・・・。

・・・何で禁止ワードがおかしくなったんだろう。



そんな訳で拍手返信でした~。


それでは行って来ます!(まだだけど)




コメント待ってます!




16:58  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.13 (Thu)

雑記だよ~。

どうも、一です。


この前にも書いたと思いますが、明日から月曜日まで、図書館島の休日というネギま!のオンリー同人誌即売会の為に関東まで遠征してきます!


明日は普段通りに記事を書くと思いますが、土日の記事は明日のウチにタイマー予約しておきたいと思います。もし忘れていましたらスイマセン(^^;


まぁ、たぶん大丈夫だと思いますが・・・w


で、先程少しばかり拍手ボタンを修正してみました!





拍手ボタン、気づけば新しい機能がたくさん追加されていたんですね(^^;;;;;


拍手ボタン側から画像のアップロードも出来るみたいで・・・。今度、新しく拍手用にイラストを描かないといけないなぁw


とりあえず、今回から拍手ボタンでは。


・HNの入力欄

・文章入力のスペース拡大



の2つを変更しました。これでセリフ替え企画とかで2回に分けて送らなくても大丈夫になると思います(^^。


あと、HNの入力欄も追加したのですが、今まで通り、HNは無くても構いません!ただ単に追加してみたかっただけです(オイ。


そんな感じです。関東から帰ってきたらまた、レポート形式で感想でも書きたいと思います。


・・・その前に拍手返信です~。



11月13日(木)

0:49 大賞をもらったのですが禁止キーワードに引っかかって投稿出来ません~レミニス

スイマセン><;・・・禁止ワードは大量に追加しちゃったので、どれに引っ掛かっているのかが分からないッス・・・もし良ければ教えて頂けないでしょうか?



そんな感じで雑記でした~。




21:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.12 (Wed)

いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!Cの結果発表!

『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C』



の結果発表です!



今回も皆さんの回答ありがとうございました!



久々のネギま!以外の作品・・・と言ってもneoですが、他作品のセリフ替えは如何でしたでしょうか?



そんな何時もと違う中身でしたが、そろそろ本題に戻ります。



今回も大賞とは別に、優秀作品もいくつか紹介していこうと思います。




そんな感じで早速発表したいと思います!




それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



レミニスさんです!



レミニスさんおめでとうございます!




それでは、大賞作品をどうぞ!




serihu_c1.jpg




A「私見ちゃったんですぅ~一さんが真夜中の学校で東方のコスプレ着て悦に入っているのを」


B「それはそっとしておいたほうがいいですよ。」





ちょwwwwなんで僕が夜な夜な射命丸のコスプレをして、学校内を徘徊している事を知っているのですか!?←


前後のセリフと変にシンクロしていたのも今回ポイント高かったです。僕はある意味天然ですが、本物のバカです(オイ。


それにしても、実際に僕みたいなヤツが真夜中に東方キャラのコスして悦に入っていたら、確実に警察に呼び出されている気がします(^^;




それでは、レミニスさんには大賞として『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈したいと思います!秘匿コメントの方までお願いします。あ、難しいのは止めて下さいな~。



それとジャンルは何でも結構です。僕が知っていれば大体はいけますので。



あと、リクエストは内容によっては遅くなってしまいますがご了承下さい。





それでは、次に優秀作品を紹介します。




A「生き別れのお兄様ぁー」

B「ボク、そんなに長生きじゃないんです!!」 レミニスさん

まさかの新事実!?



A「今日修学旅行だったの忘れてて・・・」

B「あ、そういえばそうでしたね」 朱鴉さん

だからいなかったのかーwwwww



A「これ、皆さんで食べて下さい。一匹伍百円の関サバです。」

B「すいません。そんな良いもの頂けるなんて……。」 Suica割さん

関サバ美味しいよね~w



A「出るらいしいですよ‥この学校に幽霊が‥」

B「それって‥」 サナギさん

そんな!・・・怖い怖いw



A「私の名前は佐々木まき絵でしたっけ」

B「違います」 パズルさん

じゃあ、明石裕奈?



A「登校する時に身体を家に忘れてしまって」

B「次回から気をつけてくださいね」 みなみかぜさん

今からさよちゃん家にでも行こうかな?←



A「幽々子様のコスプレをしようと思いまして」

B「もっとマシな嘘をついてください」 みなみかぜさん

とりあえず、後でヤフオクでもやろうか?w



A「幽体離脱したら元の体に戻れなくなってもーた…」

B「そのショックで髪が白くなったんですね、このかさん」 只見サトシさん

このかさん、やっぱあんたすげーわw



A「(足の小指をタンスにぶつけてしまって、痛さのあまり忘れてしまいました)」

B「(あの~ここにはタンスも、さよさんには足もありませんよ)」 チヅハさん

タンスに小指をぶつけた瞬間って無言になるよね(^^;



A「せっかく面白い答えが思いついたのに60年も死んでたら忘れちゃいました・・・えへっ」

B「ただ何も思いつかなかっただけなのでは!?」 根木春野さん

よし!60年前にタイムスリップしよう!




以上、優秀作品でした~!



今回も面白い作品ばかりでした!今回も何時ものように大賞作品の選考には迷いました!決め手は前後の文章でしたねw




最後に、他の皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。最優秀賞と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。



ちなみに前回同様長文になっています。






テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

23:10  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.11 (Tue)

雑記ぃ。

こんばんわ、一です。


今週は一週間雑記でした(^^;・・・ホントスイマセン(´・ω・`)


また企画終了後からは頑張りたいと思います。そういう訳で最初に企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C



現在、募集中です!



今日締め切りです!



皆さんの参加お待ちしています!



そんな訳で雑記です。


相変わらずの鼻炎での鼻づまりが続いているのですが、今日は大学まで行きました。


卒論の話だけなので、正直行かなくてもいいのですが、今日は卒論の修正版を提出する為に重い腰を上げて行きました。


で、ボーッと掲示板を見ていると、ウチの大学に再来週、2年ぶりに大月Pこと大月俊倫特別講師が来るみたいです。


2年前についてはウチの昔の記事を参照です。昔の曲名企画のところに書いたと思いますので。


久々にネギま!に関わった人の話が聞けるという事で当日は予定も無い事なので、行きたいと思います。


・・・それにしてもどんな話をするのだろう?


そんな訳で雑記でした~。企画募集、まだ2時間程ありますので、是非参加して下さい!








コメントも一緒に待ってます!




21:51  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.10 (Mon)

雑記ぃ。

こんばんわ、一です。



まず企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C



現在、募集中です!そして、明日締め切りです!



皆さんの参加お待ちしています!



そんな訳で雑記です。


今日の朝から体調を崩して、寝込んでいました。


鼻炎と相まって、鼻水と鼻づまりが止まらなくて本当に大変でした><;


それで夕方くらいまで寝込んでいたのですが、夕方には少し体調が復活して現在に至ります。


皆さんも最近"冬"って感じで寒くなってきましたので、体調管理には気をつけて下さいね!


そんな訳で雑記でした。


今週は全部雑記になってしまいそうですが、許して下さい><;


セリフ替えの企画、明日締め切りですのでお間違いの無い様にお願いします!








コメントも一緒に待ってます!





21:45  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.09 (Sun)

雑記ですよ~。

こんばんわ!一です(^^。



それではまず何時も通り企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C



現在、募集中です!



皆さんの参加お待ちしています!



そんな訳で雑記です~。


今日は大阪は梅田まで友人の女の子と一緒に買い物に行きました。


オフ会や就職活動では梅田によく行っていたのですが、こうやってプライベートで行くのは初めてに近かったので、いろいろと回れて楽しかったです!


結構、知らない部分も多かったんだなぁ~って感じもしましたねw


あと、楽しい時間はあっという間に過ぎるのも感じました(´・ω・)


そんなしみじみとした感じで雑記でした~。


セリフ替えの企画、まだまだ募集していますので是非送って下さい!w








コメントも一緒に待ってます!




22:03  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.08 (Sat)

雑記ー。

どうも、一です。


最近連続での雑記ばかりでスイマセン(^^;・・・だから、最近ウチのブログも地味な感じになっているのかなぁ・・・?


まぁ、そういうのは気にせずに何時も通り企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C



現在、募集中です!



皆さんの参加お待ちしています!



そんな訳で雑記です~。


来週にはたぶん東京にいると思うのですが、もう図書館島まで一週間になるんだなぁ~って時間の感覚が早く感じる毎日です。


図書館島の休日は今回も一般参加なのですが、いつかあぁいった即売会で本を出したいですね~。


まぁ、出すにはまず制作時間の確保とネタを考えないといけないからなぁ・・・。一般向けレベルの内容を考えるのは苦手なんですよね(オイ。


ウチのブログも基本的にコアな部分でのネタ記事ばかりだし(^^;


もし、出すとしたら買ってくれる人とかいるのかなぁ・・・?w


そんな感じで今日も短いですが、雑記でした~。


セリフ替えの企画、待っていますので是非送って下さい!w








コメント待ってます!





21:56  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.07 (Fri)

雑記です。

どうもこんばんわ、一です。


まずは何時も通り企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C



現在、募集中です!



皆さんの参加お待ちしています!



そんな訳で何時もながら雑記です~。


今日、クラブニンテンドーという任天堂の会員に登録しました。ずっとしようしようと思いながら放置していたのですよね(^^;


で、何で今回登録したかと言いますと、今回の星のカービィUSDXのサントラがクラブニンテンドー限定で販売していたからですw


もう、カービィ好きにはたまらない仕様でしたね。そして、ある意味過酷な仕様でしたが(^^;


これを知った瞬間急いで、昔買ったゲームを全部かき集めて、中にある紙を全部登録しましたねw


で、何とか370ポイントあったので、無事買えました(カービィのサントラはカービィ購入者には特典で250ポイント)


ネギま!的には「ネギま?!超 麻帆良大戦 かっとイ~ン契約執行でちゃいますぅ」はギリギリ期限切れでしたが「ネギま!?超麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン全員集合!
やっぱり温泉来ちゃいましたぁ」は十分期限内でした。


これで届くまでのドキドキ感と楽しみが増えましたよ(^^。


あと、残った120ポイント・・・どうしようかな?w



そんな感じでカービィ雑記(3回目)でした(オイ。








コメント待ってます!




22:41  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.06 (Thu)

雑記だよ~。

どうもこんばんわ、一です。



それでは雑記です!・・・の前に何時も通り企画の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C


現在、募集中です!



皆さんの参加お待ちしています!


そんな訳で改めまして雑記です~。


昨日買ったカービィのUSDX(ウルトラスーパーデラックス)、現在94%まで行きました!


ネタバレになるのであまり語りませんが、とりあえずメガトンパンチ&刹那の見切りがちゃんと収録されていて感動しました!


今日中にはもしかしたら100%に出来るかもしれませんが、ポケモンもしたいので、たぶん明日以降になるかな?・・・クリアしたら全体の感想でも簡単に書こうかなぁ~?


あ、ポケモンは現在サンダースを育成中。たまご作るのに少し時間が掛かったよ。素早さ&特攻は問題無さそうなのですが、HPが低いのがなぁ・・・。


まぁ、あとは愛情を注げば大丈夫だと信じたい・・・!


そんな訳で雑記でした~。








コメント待ってます!



そういえば、今週のマガジン、ネギま!が休載だったんですね(^^;;;;;何か物足りないと思ったら・・・w




20:51  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.05 (Wed)

雑記~。

どうも、一です(^^。


何時も通り、企画中の宣伝から。



いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C


現在、募集中です!



皆さんの参加お待ちしています!


そんな訳で雑記です~。


今日、カービィのUSDX(ウルトラスーパーデラックス)をフラゲしてきました!


そして『はるかぜとともに』と『白き翼ダイナブレイド』はクリアしました!もう、SFC時代と変わらない内容に感動しましたw


ただ、操作性が変わっていたので、最初かなり戸惑いましたが(^^;;;;;


で、今は『洞窟大作戦』をやっているのですが、最初のスイッチのところで1人ではここまで難易度が高いのかと思いましたね(^^;・・・押せないw


昔は1人でもコントローラーを2つ使ってやってたので楽だったのですが、今回はその方法も無理なので、どうしようも無く、立ち往生状態ッス><;


とりあえず、兄貴にお願いしてここだけヘルパーで手伝ってもらうつもりです。


・・・それにしても何でメガトンパンチが無くなった・・・orz


そんな訳で雑記でした~。拍手お待ちしています!











22:15  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.04 (Tue)

いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C

『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! C』


です!



毎月1回の恒例企画、『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!』です!



前回から丁度1ヶ月ですねw



今回は久々のネギま!以外です!なので、今回のタイトルにはCという単語が付いています。



で、今回使った作品は・・・『ネギま!?neo』です!



・・・ネギま!やんってツッコミは無しです(^^;



とりあえず、原作とは別の作品ですので、このセリフ替えでも別扱いです。てか、今まで何で使ってなかったんだろうw



まぁ、そんな訳でまずは毎回恒例の企画説明をします。



実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。そこで皆さんはそのコマを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにして会話を完成させるという簡単な企画です。



続いて、今までの作品の大賞を取った方々を紹介します。



第1回 ペペロニさん

第2回 カラスさん

第3回 横川さん

第4回 マッタリラさん

第5回 デスさん

番外編1 名無しさん

第6回 海斗さん

番外編2 みなみかぜさん

第7回 フランス革命さん

番外編3 海斗さん(2回目)

第8回 チヅハさん

第A回 えぬ。さん

第B回 パズルさん

第9回 ヴラうちさん

第10回 パズルさん(2回目)

番外編4 ユッくんさん

第11回 0時さん

第12回 朱鴉さん

番外編5 サナギさん




です!



本当に皆さん素晴らしい作品ばかりでした!



それでは、今回のお題を紹介します!今回のお題はこちら!




serihu_c1.jpg




ネギま!?neo2巻 5教科目 P21 6コマ目です。実際のシーンはさよが何故地縛霊になったかという理由を忘れたという内容です。



前回は原作版のさよのコマで、今回はneoのさよのコマです。意図は無く、偶然こうなりました(^^;



今回のポイントは少し残っているさよのセリフとカモの天然というツッコミでしょうね。今回は結構難易度が高いセリフ替えな気がします。



それでは、回答の方はAとBのセリフとあなたのHNを入れてweb拍手まで送って下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。



募集期間は今日から1週間後の11月11日の23:59までとします。



そして前回同様、管理人の負担軽減の為の回答用テンプレを貼っておきたいと思います。前回と違い、今回は2段あります。



以下、テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。



-----------------------

A「(セリフ)」 

B「(セリフ)」HN:

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!






テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:56  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.03 (Mon)

雑記です。

どうも、こんばんわ。一です。


昨日は東方紅楼夢、今日は大学の学園祭といろいろな意味で動き回った2日間でした。


そんな訳で雑記です~。


11月に入って、もう目の前に図書館島というネギま!的に大きなイベントが近づいてきたのを感じました。ホント、前まではまだ1ヶ月以上あると思っていたのにw


そんな訳で今回は1年ぶりに参加しようと思っています!1年前とは違い結構いろいろな即売会に参加しているので、去年よりかはちゃんと回れる気はしますw


とりあえず、15、16の2日間は東京にいる為に更新が出来ないので、たぶんネタ記事をタイマーセットしていると思います。予定では代役が更新しているでしょう(オイ。


それでは久々に拍手返信です~。


11月3日(月)

13:51 前回のキリ番から+111111(今回は363636)をGET byヴラうち

おぉ!では、ヴラうちさんにはつ【何だかさろさろしている券】を進呈します。何に使えるかは知りません!(オイ。



そんな訳で短いですが、雑記でした~。







コメント待ってます~。





22:58  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.02 (Sun)

簡易雑記。

どうも、こんばんわ。一です。


現在、東方紅楼夢という東方オンリーの同人誌即売会の帰りで京都にいます。たぶん帰りはまだまだだと(^^;


なので、携帯から簡易更新をしたいと思います。


まずは、東方紅楼夢は大変素晴らしかったです!


まぁ、人が多すぎて酸欠で倒れそうにはなりましたが(^^;


今回は予定の出費を少しだけ上回る感じでした。でも、想定内ではありますがw


とにかく家に帰ったらゆっくりします。てか、足が痛い・・・。


そんな感じで簡易更新でした~。





21:59  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2008'11.01 (Sat)

頭の体操 27の答え。

konoka
「それじゃあ正解発表するえ~」



konoka
「まだやっていない人もいると思うんで、何時も通り正解は続きに書いとくえ~」





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:41  |  体操  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |