2008'12.31 (Wed)
2008'12.30 (Tue)
『2008年ネギま!検定』の結果発表!
皆さん、参加ありがとうございます。そして、お疲れ様です。
今回の検定は点数ではなくて正解数によってランクがあります。
20問~18問 Sランク 素晴らしい!あなたの2008年のネギま!知識は完璧ですね!
17問~14問 Aランク あと少し!今度はSランクを目指してGOGO!
13問~10問 Bランク ギリギリ合格!今度はAランク以上目指してね!
9問~0問 Cランク 残念。また今度はBランク以上頑張って!
こんな感じです!
また、今回のランキングでの紹介をしますが、同点の場合は投稿時間が早かった順になります!
それでは、まずは結果発表です!
栄えある1位は・・・。
1位 レミニスさん 18問
1位はレミニスさん おめでとうございます!
続けて2位以下の発表です!
2位 ランドルトさん 17問
3位 根木春野さん 17問
4位 えりさん 16問
5位 名無しかも(´・ω・)さん 15問
6位 朱鴉さん 14問
7位 あきすてさん 14問
8位 ヴラうちさん 12問
9位 サナギさん 11問
10位 MERILさん 10問
以上です!皆さん、おめでとうございます!
それでは、最後に続きに今回の検定の答えを掲載しておきます!
2008'12.29 (Mon)
今日締め切りです!
早速宣伝から。
『2008年ネギま!検定』
今日締め切りです!
是非、ご参加下さい!
2008年も残りあと2日ですね!今日合わせて3日w
もう、2008年も終わるんですねー。地デジがあと3年かー←
・・・あ、3続きだ!w
まぁ、それは置いておいて。来年も良い年であって欲しいですね。今年が本当に楽しい1年だったので、なおさらそう思いますw
来年には上手くいったら社会人なので・・・出来るかなぁ(´・ω・`)
最近、ホント人生に怯えるんよね・・・。
でも、僕は負けません(`・ω・´)!
そんな訳で以上雑記でしたー。拍手コメント等は随時お待ちしています!
明日は検定の答え発表です。今年最後の企画記事ッスw
2008'12.28 (Sun)
2008'12.27 (Sat)
頭の体操 29の答え。
2008'12.26 (Fri)
頭の体操 29
頭の体操の29回目です!
今年最後の頭の体操です!そして、今回は月末じゃないです!(オイ。
今回の問題はちょっと思考を変えています。・・・と言っても内面は変わっていないのですが(^^;
そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。
何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題

「今年もそろそろ終わっちゃうね~」

「ホントだね~。今年もいろいろとあったよねー」

「うん。そうだね」

「そういえば、この前『血液型の説明書』ってのを買ったんだよねー」

「それも今年流行ったよねー」

「でも、結構前だよね?」

「うん。でも、何となく買ってみたんだ」

「へー。まき絵はO型だよね?どうなの?」

「うん!あたっているところもあればそうなのかな~?って感じるところもあるよー」

「へー。そーなのかー」

「2人も買ってみたらどうかなぁ~?」

「私がAB型、裕奈はA型の説明書になるね」

「でもこういうのってあまり信じてないんだよねー」

「え!そうなの!?」

「まぁ、個性ってそういうのかなぁ~って」

「あ、3人ともいたー!」

「あ、亜子」

「なーなー。これ買ってみたんよ」

「あ、噂の説明書」

「亜子も買ったんだー」

「やっぱり、少しブームが遅い気が・・・」

「なんや、こういうのって急に買いたならへん?」

「うんうん!分かるよ!」

「そーなのかー」

「あ!そうだ!みんなに血液型で問題出してみるね!」

「問題?」

「血液型で問題って、性格判断とか?」

「まぁまぁ~。聞いたら分かるよ!」

「わかったー」

「それじゃあ、問題だよ。私と亜子の血液を混ぜたら変わらないけど、追加したら桜子になるの」

「混ぜたら変わらなくて、追加したら桜子・・・」

「で、私から私の血液を抜くと木乃香になるんだよ!」

「何、その暗号みたいなの?」

「あと、裕奈にアキラの血液を追加したらアキラになっちゃうんだよ」

「裕奈が私に・・・?」

「そうだよ!それじゃあ、アキラに裕奈の血液を追加したらどうなるでしょうか?」

「え!いきなり!」

「うん!」
クイズです。
アキラに裕奈の血液を追加したらどうなるでしょうか?
正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
2008'12.25 (Thu)
雑記です。
今日はクリスマスですね(^^。昨日はまき絵サンタが来ていたみたいですが、今日は普段通り、一が更新したいと思いますw
まずは宣伝から。
『2008年ネギま!検定』
現在開催中です!
是非、ご参加下さい!
そんな訳で雑記です~。
まずは、今週のマガジンの感想なのですが、また後日書きたいと思います。今週のネギま!もなかなかの内容でした!特に最初らへん!w
で、クリスマスの今日ですが、僕の中では不運な事の連続でした(^^;
その中で一番運が悪かったのは、今日、バイトに向かおうとした時です。家の玄関を出て2歩くらい歩いた先に・・・犬のうん○があって、それを思いっきり踏んでしまいました><;
急いで家の外にある蛇口で靴の裏を洗いました・・・。てか、玄関前とか・・・飼い主ちゃんと綺麗に処理しろよ・・・。
ホント、今日の運勢はこれだけでも最悪だったと思います。クリスマスなのに・・・。
・・・明日は良い日でありますように(・ω・`)
そんな訳で以上雑記でしたー。拍手コメント等は随時お待ちしています!
2008'12.24 (Wed)
2008'12.23 (Tue)
雑記ー。
『2008年ネギま!検定』
現在開催中です!
是非、ご参加下さい!
てな訳で雑記です~。
今日は天皇誕生日、明日はクリスマスイブですね!
もう2008年も終盤になりましたね~。クリスマスが終わったら大晦日だけですからw
そんな今年を振り返ると、ウチのブログは結構静かだった気はしますね(^^;
去年の今頃でしたら、毎日ネギま!の記事紹介があったり、6月辺りだとトランプ企画もやっていましたから。
また来年、2009年はもしかしたら何か大きな事をするかもしれませんが・・・まぁ、その時になるまでのお楽しみという事でw(オイ。
そんな訳で明日のクリスマスイブ、皆さんもお楽しみ下さいな!
・・・リア充(リアカーの充電器)が羨ましいぜ(つД`)
拍手コメント等お待ちしています。もし良ければクリスマスイブにもてない管理人を慰める言葉でも送ってやって下さい(オイ。
2008'12.22 (Mon)
検定試験『2008年ネギま!検定』

『2008年ネギま!検定』
今回は2008年最後の検定である『2008年ネギま!検定』です!
タイトルは当初の予定と変更しました。今年だと、来年見ると違和感があるので。
たぶん大丈夫だと思うのですが、この検定は公式の検定とは一切関係の無いので、ご了承下さい。
答え探しで間違ってここに来られた皆さん、本当に申し訳ありません(^^;
また、今回の検定問題の制作にあたって、楊さんのブログを参考にさせて頂きました。楊さん、ありがとうございます!
そんな訳で気を取り直して「この系」式ネギま!検定の詳細です。
今回も今まで同様、QMA(クイズマジックアカデミー)の問題形式をベースにした問題です。
【問0/四択】といった感じに問題の横に形式が書いています。この検定を始める前に簡単にですが、この形式について説明したいと思います。
■四択
4つの解答のうち1つを選ぶ問題。
■○×
問題の内容を読んで正しければ○、間違っていれば×で解答する問題。
■並べ替え
答えがバラバラになっているので、それを正しい順番にして答えを出す問題。
例:ツパイ・ゥオ→パイオ・ツゥ
■タイピング
QMAではキーボードのようなタッチパネルが出るのですが、これではただの記述問題です。
■一問多答
答えが複数ある問題。答えの数は1~4あります。
■順番当て
答えを正しい順番に並べる問題。
■連想
4つの答えを連想する言葉から答えを導き出す問題。実際は上から順番に出ますが、これでは最初から表示しています。
■線結び
問題を見て左と右にある解答欄からペアとなる答えを見つけて線を結ぶ問題。これでは数字と英語の組み合わせで答えて下さい。
今回はこの8種類に前回からあった形式の内容を一部変更しました。
■四文字言葉
10個の文字から正しい4個の文字を選んで答える問題。
例:ドラマ版ネギま!の最終回で全員とキスをするという快挙をした明日菜役の俳優。
若 藍 み 月 夏
ほ ら 原 子 さ
→若月さら
※変更点:8つの文字から正しい4つ→10個の文字から正しい4個
計9種類の問題形式から20問出題します。
それでは、形式についての説明は終わります。それでは今から試験を始めたいと思います。
前回も書きましたが、絶対にカンニングだけはしないで下さいね(^^。
それでは検定試験開始です!
2008'12.21 (Sun)
雑記~。
明日は「この系」の『ネギま!検定』の日です(^^。こう書かないと、絶対にドラマCDのと勘違いされそうでしたので(^^;
そんな訳で明日をお楽しみに!
それでは何時ものように雑記です。
今日はM-1でしたね!機動戦士ガンダムOOを見ないで、決戦前の特番からずっとテレビに張り付いていましたw
昔からM-1が好きなのと、去年は生で見れなかったので、久々に生で見れるという事で18時にはお風呂に入り終わって待機していましたねw
で、今回のM-1、優勝はNON STYLEでした!本当におめでとうです!
NON STYLEはかなり面白かったです!フリートークのことを上沼さんや紳助さんに弄られいていましたが、確かにフリートークは昔からそんなに・・・って思っていました(オイ。
一応、個人的に応援していたのはやはり、同郷でもあり、常連でもある笑い飯でしたね。・・・ただ今回も決勝進出決定前にアウトかぁ・・・(^^;
でも、今回の決勝進出がNON STYLE、オードリー、ナイツの3組だったのには納得しました。敗者復活後のオードリーのネタが今回の中では一番でした。
そんな訳でM-1の感想でした。あまり、こういった感想を書かないので、今日は新鮮・・・かな?w
で、これで雑記を終わります。もし何かコメントがありましたらこの日記へコメント、もしくは拍手までお願いします。
また、拍手は随時募集しています!
2008'12.20 (Sat)
雑記ですー。
今現在、楊さんのネギま!部屋で行われているネットラジオを聴きながら更新しています。
で、2つ程個人的にビックリした事を書きます。
まずは、『ネギま!重大ニュース』で1位になったネギま!OAD展開開始の項目の3番目に自分が送った文章(だったはず)が紹介されていてビックリしましたw
そして、もう1つは『ネギま!サイト2008年MVP』でまさかの15位に入っていたのに驚きましたw
2票も入るとか・・・今年何もしていないのにwwwwww(オイ。
入れてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
そんな訳で今日、ビックリした事でしたw
そんな訳で今日はこんな感じで簡単にですが、雑記を終わらせたいと思います。
・・・ホント、びっくりよね~byさよ
2008'12.19 (Fri)
ネギま!ドラマCD感想。
↑このネタがやりたかっただけです(オイ。
そんな訳で昨日の水曜日に発売されたネギま!のドラマCDを聴いた感想を簡単に書きたいと思います。
ストーリーの内容については単行本を読んでいる人には周知の事なので割愛ッス。
今回は聴いてふと感じた事を僕なりにいろいろと書いてみます。
てな訳で続きには感想です~。
2008'12.18 (Thu)
雑記だよ。
実はネギま!のドラマCD・・・まだ聴いていません(^^;
昨日は更新後、巡回等をしたり、用事をしていたら、気づけば深夜になっていましたので・・・。
今週中までには聴きたいですねw
そんな訳で雑記です。
昨日の日記でネギま!?neoの5巻の話をしていなかったので、少しばかりします。
今週、ネギま!?neoの5巻の発売日だったのですが、前回と違い今回の限定版は見つけるのが大変でした(^^;
・・・あまり無かったんですよね~。
で、今回はデスクトップアクセサリーでした。前回がマウスパッドだから、パソコンをネギま!?一色にしましょう的な感じでしょうね~w
表紙に関しては、シンデレラな感じでなっちゃんらしさが出ていました(^^。・・・ただ、小太郎の王子様姿にかなりの違和感が・・・w
てか、小太郎は着ない気がw
そんな訳で簡単な雑記でした。それでは続いて拍手返信です~。
12月18日(木)
3:51 ネギま検定のヒアリングは笑えるところもある。
・・・難しいですが。 by ランドルト
そうなのですかー!・・・どんなヒアリングなんだろう、楽しみです(^^。
笑えるヒアリングって事はいろいろな意味でネタ満載なんでしょうかね~?w
そんな訳で拍手返信でした~。拍手コメント、随時募集しています!
2008'12.17 (Wed)
ネギま!話と東方。
今日はネギま!のドラマCD&ネギま!?neo5巻の発売日だったので、本屋まで行きました。
ドラマCDには今回「ネギま!検定」なる物があるようで・・・あれ?w
ウチの企画、また被ってるやないかーいorz
昔、セリフ替え企画をやった時にはその後にネギパ!でセリフ替えの記事があったりしましたが、今回もネギま!検定が・・・まぁ、ネギま!検定自体は昔からあったと思うし、自分のが最初じゃないのは確実なので・・・(^^;;;;;
・・・ただ、タイミングが悪いなぁwwwww
まぁ、とにかくネギま!検定の筆記問題は先程予習無しでやってみました。
答えが書いていないので、ちゃんとした答えは確認しないと分からないのですが、たぶん半分以上は正解していると思います。・・・難しい問題はとことん難しかったですが(^^;
ヒヤリング問題もあるようなので、後でそっちもやってみたいと思います。
あと、ドラマCDの本編に関してはまた聴いた後に簡単な感想を書きたいと思います。いろいろな方の感想を読んでいますと、かなり期待出来るみたいですので(^^。
最後に、東方のイラストを1枚。

『東方地霊殿』より星熊勇儀です(^^。
最近、東方作品にはまっているのですが、こういった姉御的キャラもなかなか良いですよね~。パルスィと一緒に好きなキャラになりましたねw
地霊殿・・・買おうかな?w(オイ。
そんな訳で今日の記事でしたー。拍手コメント、随時待っています!
2008'12.16 (Tue)
緊急雑記ー。
今日は大学のゼミの忘年会があり、帰る頃には次の日になってそうなので、携帯から更新します。
ちなみに今は電車待ちッス。
少し今日の飲み会の後に友人らと近くのゲーセンへ行きました。
で、初音ミクのUFOキャッチャーの人形があったので少し挑戦したのですが、取れそうで取れないのですよ。
で、気付けば1400円使ってたので、やりすぎたらマズイと思い、途中で止めました。
僕って何故か初音ミク関連のグッズに縁が無いんですよねー。まぁ、下手くそなだけなんですけど(^^;
少しの間は節約しないといけないなぁ・・・w
そんな訳で雑記でした。
拍手コメント随時お待ちしています!
2008'12.15 (Mon)
雑記です。
それでは、昨日書いていた通り、今月のネギま!検定の詳細を発表したいと思います。
今週のネギま!検定はずばり「今年のネギま!検定」です!
今年に起こったネギま!関連の内容を中心とした問題を20問です。今年は実写関連からネギま!の再アニメ化と結構いろいろとありましたので。メディアからイベント、原作中の出来事(単行本掲載話数のみ)といった感じでいろいろと今年を振り返る感じで問題を出したいと思います。
開催日は来週の12月22日です!あと、少し問題形式の変更等もあると思います。
そんな訳で是非とも参加の方をお待ちしています!
では、雑記に行きたいと思います。
今日は、家に貯まっていた今年分のマガジンのネギま!部分の切り取り作業をしていました。もう、1年分の多さにビックリしましたよ(^^;
・・・でも、未だに全部終わっていないという(^^;
まぁ、でも何とか今週中には終わるとは思いますがw
てか、雑誌はホント場所を取りますからね(^^;整理したら一気に場所が広くなりましたよw
・・・でも、また来年には同じ状態になってそうですが(オイ。
そんな訳で雑記でした~。拍手コメントも随時お待ちしています!
2008'12.14 (Sun)
雑記。
昨日でセリフ替え企画に一旦区切りを付けました。何だか少し僕の中では1つの企画がまた形を変えるにしろ、終わらせたんだなぁ~ってシミジミと感じますね。
でも、まぁ終了するって訳では無いですし、また来月までにちゃんとした形で次回の内容説明をしたいと思います。
そんな訳で雑記です。
そろそろ今月のネギま!検定の問題内容の発表をしないといけない時期になりました。予定では来週辺りにやりたいと思うので。
そういえば、実際のQMAでも新しい検定が配信されましたね~。4つとも僕にとってジャンル外なので、たぶん出来ないと思いますが(^^;・・・世界遺産検定はやってみたいかもw
そんな今日は僕は甥っ子のクリスマスプレゼントを買いに近くのトイザらスに行ってきました。休日だからか、冬休み前だからか分かりませんがスゴイ人の数でビックリしましたね(^^;
そして、最近のおもちゃの値段の高さにもビックリしました。・・・と言っても昔もこんな値段だった気はしますがw
それでは、今回は簡単にですが、この辺で雑記を終わりたいと思います~。
拍手コメントの方、随時お待ちしています!
2008'12.13 (Sat)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!13の結果発表!
の結果発表です!
今回も皆さん、たくさんの回答ありがとうございました!
この形式のラストを飾るのに素晴らしい作品ばかりでした!
ある意味節目となる今回の発表なのですが、今回も大賞とは別に、優秀作品もいくつか紹介していこうと思います。
そんな感じで早速発表したいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
なんとなくサナギさんです!
なんとなくサナギさんおめでとうございます!
サナギさんは2回目ですね!・・・そして、今回は何故かHNが違うかったw
それでは、大賞作品をどうぞ!

A「あ・い・う」
B「‥お」
夏美の「え」のリアクションとアキラのさり気なく言う「・・お」というセリフの繋がり具合が凄く気に入りましたw
今回は気に入った作品が多かった中、思いっきりシンプルな作品を選んでみましたw
それでは、なんとなくサナギさんには大賞として最後の『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を贈呈したいと思います!秘匿コメントの方までお願いします。あ、難しいのは止めて下さいな~。
それとジャンルは何でも結構です。僕が知っていれば大体はいけますので。
あと、リクエストは内容によっては遅くなってしまいますがご了承下さい。
それでは、次に優秀作品を紹介します。
A「実は天使だった」
B「亜子、『ウチもやねん』とか言い出さないか?」 美空春子さん
何、このもしかしたら的ネタバレはwwwwwwww
A「実は私と先生はラブラブ」
B「上の絵関係ないし!」 筈木さん
アキラの的確なツッコミに萌えましたw
A「ナギは死んだふりをしているときに怪しい薬を飲まされ、目が覚めたら、体が縮んでしまっていた!」
B「イメージ無視!?」 海斗さん
見た目は子供、頭脳は大人だね!よし、探偵事務所探すぞw
A「実はネギの特技は『死んだフリ』」
B「そんなネギ先生はいやだ」 サナギさん
素敵な先生をお持ちでwwwww
A「生ゴミは水曜日。」
B「ネギ先生をゴミ扱いか!!」 冨蔵幤造さん
ゴミの分別はちゃんとしましょう!・・・っておいw
A「ナギは決勝戦で受けた傷から大量に失血して死ぬ!」
B「というか、このイメージ図になる前に亜子は失神するよ……」 みなみかぜさん
よし、カシオペアだ!w
A「自分の性別を、いや、説明しづらい性別を偽っていたことへの罪悪感に耐えられず、自ら死を選び、そのことを謝りつつ、亜子の胸の中で死んでいくんだ……。実は担任は、究極のボクっ娘かつ、ふたなりっ娘だったんだよ!!」
B「なっ、なんだってー。それなら、このかさん達の部屋にいられたのも、まき絵のおっきくしてみようか♪発言も説明がつく。長谷川千雨なんて恐ろしい娘……。」 Suica割さん
それは、僕も喰い付く!(お。ネギは実はふた○りっ娘だったとは・・・w
A「まずネギ先生がクシャミをする→そのクシャミがなんやかんやで突風になって神楽坂のスカートを翻す!→それをカモに目撃されてストレートパンチ→その衝撃波がなんやかんやで地面に伝わってあっちの世界に地震を起こす→するとネカネさんの家のタンスの上に置いてあったタライが落下→そのタライがいいんちょの頭にクリティカルヒット→それを助けようとした椎名がいいんちょに蹴躓く→その衝撃波がなんやかんやで時空を渡って首都直下地震発生!!→そしてなんやかんやでネギ先生が死ぬ!」
B「長い!」 朱鴉さん
同じツッコミ考えてたwwwwwwww
A「イタリアのプロバレーボールリーグと言えばセリエ?」
B「村上、正解だよ」 パズルさん
でも、実際はあーって発音するから間違いだねw
A「かくかくしかじか」
B「村上に通じてる」 パズルさん
なっちゃんすげぇwwwwwwwwwwwww
A「こうして、本物の村上夏美は永遠に歴史に残るようになりましたとさ」
B「じゃあ、ここにいるのは……龍宮」 パズルさん
なっちゃん・・・(つД`)
A「バナナの皮で滑って死んでもらおう。」
B「excellent!!」 Suica割さん
いや、確実のso badでしょwwwwww
A「説明しよう。和泉亜子は想い人ナギの死を乗越える事で仮面ライダーアコに変身するのだ!」
B「そこはせめて魔法少女で!」 朱鴉さん
平成ラ○ダー11作目ですね!w
A「(*゚ー゚)(゚ー゚*)(・∀・)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!Σ(;゚Д゚)。・゜・(つД`)・゜・。(#゚Д゚)ゴルァ!! ( #`Д´) m9(^Д^)プギャー!!」
B「なに言ってるの??「ええ~~~!?」って村上は理解できたの~~!?」 名無しかも(´・ω・)さん
つまり、嘲笑しているって事だよwwwww
以上、優秀作品でした~!
今回も面白い作品ばかりでした!上でも書きましたが何時も以上に気に入った作品が多く、大賞作品の選考にはかなり迷いました!
最後に、他の皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。最優秀賞と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
ちなみに前回同様長文になっています。
2008'12.12 (Fri)
今日が締め切りです!
それではまずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
今日締め切りです!
今回のセリフ替えで一旦今の方式は最終回ですからね~。ホント、今回の作品達は何時も以上に楽しみですよ!
ちなみに、まだネタは全部見ていませんw一気に見るのが好きなのでw
そんな訳であと1時間少しですが、お待ちしています!
それでは昨日返信し忘れてしまった拍手の返信です~。
12月9日(火)
22:57 あ~、気づいてもらえなかったか・・・まぁ些細な事ですからいいですけど。 by 朱鴉
あのキリ番に何か深い暗号があったのですか!?・・・スイマセン><;
そして、返信し忘れてしまい、申し訳ございませんでした><;;;;;
そんな感じで雑記と拍手返信でした。
それでは、何時も通りはんなり~ボタンからの拍手コメントと企画への作品投稿待っています!
2008'12.11 (Thu)
雑記ですよ。
そんな何時も通りの一から何時も通りの宣伝(オイ。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
明日締め切りです!
昨日はパソコンの調子が悪かったのですが、今日はお腹の調子が悪いです(オイ。あと、この後用事
が少しあって、急いでこの記事を書いているのでもしかしたら誤字脱字がヒドイかも・・・(^^;
ホント、その時はスイマセン。
そんな訳で何時ものように雑記です。
今日、大阪に行ったので、久々に日本橋に行きました。
で、何時も通りにメロンブックスやゲーマーズ等の店を回った後、アニメイトのある通りを歩いていたのですよ。そうしたら、メイドがいるゲームセンターを発見しました。
何だか珍しいなぁ~と思い、何気に入ったら、結構広いんですよ。最近出来たみたいで、まだ商品の入っていないクレーンとかはありましたがw
で、せっかく来たので1回だけ何時も通りにクレーンをプレイすると何やら視線を感じました。
メイドさん→(・∀・)ジー
メイドさんがプレイ中ずっとこっちを見ているんですよw
・・・これは緊張して出来ない(^^;
1回目は案の定失敗。てか、少し予想と外れていた部分があるので、見られていなくても失敗していたと思いますが、それでもやりにくかったです(^^;
で、その後にメイドさんが声を掛けてきてくれました。・・・何、このゲーセンwwwwww
・・・今度機会があったらまた寄りたいと思います。今のところはクレーンゲームしかありませんでしたが、何か他に入るのかなぁ・・・?
それでは拍手返信です~。
12月10日(水)
22:32 カルドセプトDSは欲しいものに入らないんですか?
おぉっと!カルトセプトDSもありましたね!・・・年末の暇潰しに丁度良いかも・・・w
そんな感じで雑記と拍手返信でした。
それでは、何時も通りはんなり~ボタンからの拍手コメント待っています!
2008'12.10 (Wed)
雑記だよ。
まずは何時ものように宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
締め切りは12日です!
先程まで少しパソコンの調子がおかしく、何とも出来ない状態でした(^^;・・・今はちゃんと無事に動いていますが・・・。
ホント怖いですよね・・・(^^;今度バックアップ取っておかないと・・・。
今日は給料日だったので、少し経済的に楽になりました。とりあえず、年末までは耐えられそうですw
でも、今欲しい物って実は無いんですよね~。・・・ポケモンくらいですが、ポケモンは今、ダイヤモンドをやり込んでいるので・・・w
今は個体値の高いゴースを探して四苦八苦しています。・・・ってまたポケモンの話になりそうだ(^^;
・・・だって今週はマガジンのネギま!が休みだから凄く暇なんよねぇ・・・。
あ!まだマガジン読んでない><;
・・・後で近くのコンビニに行こうかなぁ。
そんなgdgdな感じで雑記でした。はんなり~ボタンからの拍手コメント待っています!
2008'12.09 (Tue)
雑記。
まずは何時ものように宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
締め切りは12日です!
そんな訳でどうもです。ちょっと最近実生活が忙しくなってきており、ゆっくり企画やネタを仕込む時間が無かったりします(^^;
なので、また少しの間は雑記ばかりですが、ご了承下さい。
最近は欲求不満が多くて、いろいろともどかしい状態です。
明日からはカラオケのJOYに「チルノのパーフェクトさんすう教室」が入るのに、唄いにいけないというもどかしさ・・・12日辺りに何とか行きたいなぁ・・・。
あ、昨日の記事の話なのですが、何となく頭の中ではどうするかは決まりました。2009年はいろいろと「この系」でも挑戦していこうと思っていますのでw
そんな訳で拍手返信です~。
12月8日(月)
22:36 キリ番・・・じゃないけど「371173」踏みましたw by 朱鴉
そんなキリ番じゃないけどキリ番っぽく送ってくれた朱鴉さんには【全部奇数だねで賞】を進呈しますw
以上、雑記と拍手返信でした~。はんなり~ボタンからの拍手コメント待っています!
2008'12.08 (Mon)
雑記と少しだけ新企画の考案。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
そんな訳で改めまして、こんばんわ一です。
今日は雑記と題して、少し新企画の考案をしたいと思います。
新企画と言っても、新しい訳では無く、少し路線変更みたいな感じです。
毎月恒例となっている、セリフ替え企画。現在も募集中という事もあって、今も面白いネタがたくさん届いている状態です。
で、この企画は現在、大賞を決めて、優秀作品を決める感じなのですが、優秀作品とその他の作品での差が現在無いのです。
そこで、2009年に入ってから、このセリフ替え企画のこの部分を少し変更しようかと思います。
それは、ポイントによる階級制度の導入です!
最近管理人が、NHKでやっている「着信御礼!ケータイ大喜利」というのに軽くですがはまっていますw
その流れを借りて、まずは最初は全員ルーキーからスタートして、優秀作品以上取ると昇格していくシステムにしようかと思います。
2つ以上の作品が選ばれた場合はまた後程考えていたいと思います。あと、大賞での『一が何でも1つ言う事を聞きます券』は今回の第13回を持って廃止となります、スイマセン(^^;
その代わり、殿堂入りランクに入ったら、その時に同じ権利を与えるようにしようかと考えています。とりあえず、このシステムについてはまた今後いろいろと構想を練ってからちゃんとした形での発表をしたいと思います。
そんな訳で、今後もセリフ替え企画を宜しくお願いします(^^。
あと、たぶんこのシステムの導入によって、毎月1回から1~2回に変更されるかも・・・w
そんな訳で以上雑記でした~。はんなり~ボタンからの拍手コメント待っています!
2008'12.07 (Sun)
雑記ですー。
そんな訳で何時も通り雑記です~。
それではまずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
拍手ボタンてか、はんなり~ボタン自体は開設当初から付いているのですが、このFC2専用の拍手ボタンを一度も使った事無いんですよね~。
何だかFC2側から設置されたという情報が入った時にはすでにCGIの拍手ボタンに慣れてしまってた時だったので・・・(^^;
なので、今は非表示なんですよ。
こういったFC2の機能に関しての情報ってあまり届かないので分からないのですが、このFC2の拍手ボタンって便利なのでしょうか?
・・・便利だったら、少しの間そっちに変更してみようかな~w
あ、FC2の拍手の話ばかりになったw
とりあえず、今日も家に引き篭もっていたので大きな出来事は無いです(^^;
そんな訳で以上雑記でした~。はんなり~ボタンからの拍手コメント待っています!
2008'12.06 (Sat)
雑記です~。
そんな訳でどうも、一です。今日も今日とて雑記です~。
それではまずは宣伝から。
『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13』
現在募集中です!
そんな訳で雑記です~。
今日は今年一番の寒さらしく、4奈良県でも寒さが何時も以上にきつかったですw
そして、そういう日に限って朝からバイトでした(^^;もう、寒い時って一歩動くだけでも大変ですねw
まぁ、今日はそういった意味でも帰ってきてからはずっと家で篭っていました(^^;・・・寒いって怖いねw
・・・話す事、今日はホント無い><;・・・ゴメン。
それでは、拍手返信です~。
12月5日(金)
23:44 自分の家系はどちらかと言うと、正方形型で指が手の平より短いので長く感じるのかもしれません。 by 朱鴉
あーなるほど。家系で手の形って違うのかーって感じましたw
あ、でも僕の指は基本的に短い部類な気がしますよ(^^;ウチの周り、手の大きい人多いからw
そんな訳で以上雑記でした~。
2008'12.05 (Fri)
いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう! 13
です!
毎月1回の恒例企画、『いろいろな作品のセリフをAとBに替えて、おもしろ可笑しい会話を作ろう!』です!
最近、月初めが多いのは仕様ですw
今回は24巻も発売したという事で24巻からの出題でいきたいと思います~w
そんな訳で早速毎回恒例の企画説明をします。
実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。そこで皆さんはそのコマを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにして会話を完成させるという簡単な企画です。
続いて、今までの作品の大賞を取った方々を紹介します。
第1回 ペペロニさん
第2回 カラスさん
第3回 横川さん
第4回 マッタリラさん
第5回 デスさん
番外編1 名無しさん
第6回 海斗さん
番外編2 みなみかぜさん
第7回 フランス革命さん
番外編3 海斗さん(2回目)
第8回 チヅハさん
第A回 えぬ。さん
第B回 パズルさん
第9回 ヴラうちさん
第10回 パズルさん(2回目)
番外編4 ユッくんさん
第11回 0時さん
第12回 朱鴉さん
番外編5 サナギさん
第C回 レミニスさん
です!
本当に皆さん素晴らしい作品ばかりでした!
それでは、今回のお題を紹介します!今回のお題はこちら!

ネギま!24巻 216時間目 P46 1コマ目です。実際のシーンは亜子の今後の恋愛の事を考える千雨と夏美とアキラです。
そして今回はその中の千雨とアキラのセリフを替えて頂きます(^^。
今回のポイントは(という設定!)と真ん中の亜子とネギのシーンですね。今回も前回同様難易度の高いセリフ替えな気がします。
それでは、回答の方はAとBのセリフとあなたのHNを入れてweb拍手まで送って下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。
募集期間は今日から1週間後の12月12日の23:59までとします。あ、12続きだw
そして何時も通り、管理人の負担軽減の為の回答用テンプレを貼っておきたいと思います。
拍手ボタンの変更もしているので、送りやすくなっていると思います。
それでは、以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」HN:
-----------------------
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
2008'12.04 (Thu)
雑記だよ~。
今日は何時ものように雑記です~。明日か明後日辺りにセリフ替え企画でもやろうと思っていますので、もしよければご参加下さいな!
そんな訳で雑記です~。
今日、朝から地元の友人に協力してもらい、近くのゲーセンまでQMAをプレイしに行きました。
今現在、賢者試験の真っ最中で、今は1位しか目指していないのですが、今回は最高3位で終わりましたね(^^;
・・・QMA6が始動する前に賢者になれるのかなぁ?
今回は最初の方はCOMも多くてやりやすかったのですが、11時くらいになると徐々に対戦者に対人が多くなってきましたね(^^;6回目くらいのプレイ時には完全にCOMがいなくなってて、何時もの状態でした。
もう、1人でも答えるのが早い人がいたら諦めモードに入らないといけないとか辛すぎるよ・・・。とりあえず、賢者クラスの面々に囲まれた大魔導士・・・。
あと、スポーツの時程ダメな時って無いですね。まだ雑学とかは何とかなるし、友人が学問はカバーしてくれるので楽なのですが、スポーツだけは・・・サッカーや格闘技になると完全にお手上げッス・・・。
とにかく、アニゲーと芸能だけしか得意分野が無い状態を何とかしておかないといけないなぁ・・・。とにかく、賢者への道はまた何時かの朝にチャレンジする事とします。てか、誰か関西圏で自信ある人いませんか?><;
いたら手伝って欲しいッス・・・。
あ、あと今日は200円でQMAのマジックペットのぬいぐるみを取りました(^^。

ウチのマジックペットの「チルノ」と同じキャラですね!あ、チルノってのは東方に出てくる氷の妖精の名前です。通称⑨!
ホント、このぬいぐるみ、かわいいなぁw
そんな訳で雑記でした~。QMAの事ばかりですがw
拍手コメントお待ちしています~。
2008'12.03 (Wed)
今週のネギま!感想。
最近、本当にネギま!が面白くなってきたので、書いていて楽しいですねw
そんな訳でまだ読んでいない方もいるので、続きをどうぞ!
2008'12.02 (Tue)
水よーかんと仮契約してみた。
ネギま!SNSでは先行公開的な感じでこの前行ったのですが、ブログでは今日紹介したいと思います。
そんな訳で少しネタ的な記事です。また、先週のマガジンの内容と画像が含まれているので、もしそういったネタバレがダメという方がいましたら、回れ右ッス><;
それでは続きをどうぞ~。