2009'03.31 (Tue)
頭の体操 32の答え。
2009'03.30 (Mon)
雑記ですよ。
昨日の頭の体操の答えはまた明日にしたいと思います(^^;
実は今日、大学の友人から「就職前にアニカラがしたい!」って感じのメールが着たので今日、大阪まで行ってきました。ホント、先週言った「またいつか遊ぼうぜ!」ってセリフを返せー!(お。・
カラオケに関してはアニメ関連からハロプロまでありましたねー。僕は基本的に東方関連か昔見てたアニメの曲を中心に唄ってました。3人で行ったのですが、1人が喉の調子が悪いという事であまり唄えなかったので、2人で思いっきり唄ってました。・・・そのせいで喉が今現在少し痛いんですけど(^^;
とりあえず唄いたかった歌は唄えたので僕の中ではOKですかね。あと、今回は唄った事無いけど知っている歌を試しに唄ってみたりしてました。今後のオフ会用に使えるかな?
まぁ、そんな感じで今日は準備が出来ていないのでまた明日に答え発表にします。
最後に宣伝を。
セリフ替え大喜利 AとB 5
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
以上、雑記でしたー!
2009'03.29 (Sun)
頭の体操 32
頭の体操の32回目です!前回からまだ一週間くらいしか経ってません!
昨日、何だか急にこの問題を思いついたのですが、来月まで置いていると忘れそうだったので今日行いたいと思いました(お。ですので、急な感じですが気にしないで下さい(^^;
今回の問題はそんなにひねっていないのですぐに分かると思います!
そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。
何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題
―教室内―

「ネギ君、さようなら~!」

「さようなら!・・・よし!みんな帰ったし、僕も職員室に戻ろうかな?」

「ちょっと、ネギ・・・私はまだ残っているわよ」

「あ・・・明日菜さん」

「今日は私だけ補習って朝に言ってなかったっけ?」

「あー。あれはあとで寮でやろうかと思っていますのでー」

「それだったら最初からそう言っておきなさいよ!!!!!」

「スイマセーン!・・・って、ここは僕が明日菜さんに怒る場所じゃないですか!」

「は!バレたか」

「ちょっと!」

「まぁ、今回だけは・・・あれ?こんなところに何か袋みたいなのが落ちている」

「あ、本当ですね。凄く細長い・・・」

「あ!右上のところに英語で何か刺繍されているよ」

「本当ですね!これはイニシャルですよ!」

「イニシャル?」

「イニシャルは小学生でも分かりますよ!」

「うっさい!私もそれくらい知ってるわよ!あれ、あれでしょ!名前でしょ!」

「そうですね。僕の場合はN・S、明日菜さんの場合は日本人ですので、明日菜・神楽坂でA・K」

「あ、反対になるんだ」

「で、今回の落し物は・・・【U・Z】・・・U・Z?」

「どうしたのネギ?」

「いえ。苗字がZの方はウチのクラスにいないですし、名前がZと考えてもザジさんの場合は苗字がRにならないとおかしいので・・・」

「他のクラスの子じゃないの?」

「その可能性もありますが、今日はウチの教室は授業で別のクラスの生徒が来るって事はありませんでしたので・・・」

「う~ん・・・それじゃあ、これは一体誰のだろう?」

「・・・!そうか!分かったぞ!」

「本当?」
では、ここでクイズです。
この細長い袋の持ち主は誰でしょうか?
正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
2009'03.28 (Sat)
雑記です。
まずは何時ものように企画の宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 5
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
最近は暇な時間にはスパロボKをプレイしているのですが、ようやく残り3話くらいになりましたw
今回のスパロボは仲間が落ちても修理費を払わなくて良いので、何だか特攻作戦ばっかりやっている気がしますw
・・・まぁ、それでも強い的は強いんですけどね(^^;
本当に敵の能力ってかMAP兵器がバカすぎる・・・殆どMAP兵器の倒されている気がするくらいにw
とりあえず、あと3話。更新後にでもプレイしたいと思います。
あと、最近ウチのパソコンのキーボードの無変更のボタンの反応が悪いんですよねー。
カタカナとか打つ時に良く使うのですが、たまにカタカナ変更出来ていない時があるんですよ(^^;
昔、Eのボタンが反応しなかった時はかなり重症だったのですが、今回はまだ支障が無い状態なので修理には出さないとは思うのですが・・・不便だなぁ(^^;
この日記も結構ボタンを意識しながら書いているので、何時と違って打ちにくいです・・・(^^;
そんな訳で以上、雑記でしたー。
明日は気分が乗ったらネタ記事でも書こうかと思いますw
2009'03.27 (Fri)
雑記だよー。
まずは何時ものように宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 5
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記です。
今日は『ルパン三世VS名探偵コナン』の放送日です!・・・もう始まっていますがw
録画準備もして万全な状態なので一応こうやって横目で見ながら、記事を書いていますw
本当にこのコラボは凄いと思います。探偵と怪盗というコンセプト的にはある意味、今まで無かったのが不思議なくらいのコラボな気がしますが、それでも作品の垣根を越えていますからねー。
・・・そういえば、未だにコナンと金田一ってアニメではコラボしていないんですよねぇ・・・ゲームではこの前コラボしましたが。一時期、放送時間が前後だったのにw
そんな訳で今からゆっくり見たいと思います。
あ、その前に拍手返信です~。
3月27日(金)
3:27 一さんが謝る事なんで全然まったく無いですよ!!こちらこそすみませんm(_ _)m by 朱鴉
いえいえ(^^;まぁ、このブログで繋がっている方は皆さん僕の中では大切な仲間です!
そんな訳で以上雑記でしたー。何かコメント等ありましたら気軽に拍手又はここのコメントまでお願いしますw
2009'03.26 (Thu)
雑記ー。
まずは宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 5
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
最近、スパロボKをプレイしているのですが、ようやくストーリーも終盤まで行きました。
とりあえず、好きな作品でもあるゾイドジェネシスのキャラを重点的に使っているので、そのキャラが思いっきり強い状態だったりします・・・w
で、今日そのゾイドのストーリーがEDを迎えたのですが、はしょっているのは仕方無いけど、大切なシーンをちゃんとやっててファン的にはかなり嬉しかったですw
特にザイリンの仲間になるシーンは本当に熱かった!ザイリン好きにとってはたまらなかったですねw
あと、音楽の部分でも、戦闘BGMで「ありのままでlovin'U」が流れた時にはテンション上がりましたね!
レミィ×コトナはやっぱいいなぁ~w
声優的には風香×美砂ですね(お。
そんな訳で以上雑記でしたー。たぶん来週までにはクリア出来そうな気がしますw
・・・全36話は短い気がする(^^;
2009'03.25 (Wed)
セリフ替え大喜利 AとB 5
です!
セリフ替え大喜利の第5回目です!
内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
セリフ替え大喜利の内容説明
それでは今回のテーマの発表です。
今回のテーマは『魔法先生ネギま!』の『セリフ替え』です。
最終的には前回と同じでした(^^;別作品にするのはまた今度にしますw
では早速企画説明をしたいと思います。
まずは『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。
では、発表の前に現在の上位段位獲得者を以下に記載しておきたいと思います。また不明瞭な『ポイント』での部分の詳細も今回から記載したいと思います。
ちなみにルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイントとなっています。
■四段(10~13ポイント)
パズル さん 11ポイント(四段)
Suica割 さん 10ポイント(四段)
美空春子 さん 10ポイント(四段)
みなみかぜ さん 10ポイント(四段)
■ニ段(4~6ポイント)
朱鴉 さん 6ポイント(二段)
只見サトシ さん 6ポイント(二段)
他
です。
それでは、今回のお題を紹介します!
今回のお題はこちらです!

ネギま!16巻 140時間目 P6 1コマ目です。実際のシーンはハルナがネギがオコジョになるバッドエンドを想像したのを明日菜が突っ込みを入れるシーンです。
ポイントはたぶんバッドエンドの部分と図書館探検部の青ざめた顔ですね。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。
募集期間は4月1日(水)の23:59までとします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
目指せマスターランク!
2009'03.24 (Tue)
雑記です。
とりあえず、今日も雑記ですが、明日はセリフ替え企画でもやろうかと考えています。
今回はどの作品にするかはまだ考えていませんが(^^;
まぁ、何も思い浮かばなかったらネギま!で行くかも(お。
そんな訳で今日は雑記ですー。
今日はWBCの決勝でした!僕は後半から見てました。本当に熱い試合をありがとう(つ∀`)
あまり野球を見ないのにも関わらず、今回は画面に釘付なっていました!もう、あの9回裏から延長10回表にかけての攻防がたまらなかったですw
最初、9回裏でダルビッジュ選手が同点取られた時はマジで焦りましたね。「あ、日本負けたな」とか思ってたら、延長戦行って、最後はイチローがすべてを掻っ攫っていきましたねw
ホント、この戦いはまた見たいと思った名勝負でした。感動をありがとうw
そんな訳で感動を残しつつ、以上雑記でしたーw
2009'03.23 (Mon)
卒業。
今日、大学の卒業式でした!長いようで凄くあっという間な4年間だった気がします。
でも、その中でも凄く充実していて、本当に楽しい4年間でした!
来月から社会人になります。どんな運命でも社会人は社会人です。本当にこれからどうなっていくか分かりませんが、僕は頑張って行きたいと思います。
とりあえず、今日は最後の大学生活を満喫してきましたね。友人とだべったり、みんなで写真撮ったり・・・。もう、この4年間は一生の宝物でしょう(^^。
いつかまたどこかで会えるといいなぁ。とりあえず、1回はどこかで飲み会的な事をしたい気がしますねw
友人達はみんな別々の都道府県に行っちゃうので、集まるのは難しいのですが(^^;
そんな訳で以上、雑記でしたー。
2009'03.22 (Sun)
雑記。
昨日、パソコンからネット出来ない状態だったのですが、何とか復旧したみたいですw
もう、一時はどうなるかと思いましたね(^^;
そんな訳で今日も簡単な雑記です。とりあえず少しの間はこんな感じで行きたいと思います。
今日は昼から地元の友人に誘われて近くのゲーセンでQMA6をしてきました。
前回にやったのは神戸でのオフ会の時で、地元でやったのは今回が初めてだったのですが、5の時よりも設置されている台の数が1つ減ってたんですよね(^^;
・・・高いもんなぁ・・・ゲーム機って。
で、その時の準決勝で出会った問題がこんな感じです。

Aice5のメンバーを1人答える問題でした。もう僕にとってはサービス問題すぎたのですが・・・誰にするかで迷いました(お。
最終的にはリーダーのほっちゃんにしました。ただ、他の人の回答を見て。
きく姉「井上喜久子、Aice5のメンバーです」
客「おいおい」
という展開を想像してしまい不覚にも噴いてしまいました。きく姉なら言いかねない・・・!←
で、また来月に検定問題を作ろうかと考えてはいるのですが、5の時の問題形式にしているのも古く感じるので、いっその事、内容を一新して、問題形式を現在の6準拠にしてしまおうって考えています。
ただ、6には検定試験が無いので、その部分だけはそのままな感じで。
まぁ、どうなるかは来月にでも考えよう・・・と。
そんな訳で以上、雑記でしたーw
2009'03.21 (Sat)
2009'03.20 (Fri)
頭の体操 31の答え
2009'03.19 (Thu)
卒業旅行。
昨日今日の2日間、大学の友人2人と一緒に志摩スペイン村まで遊びに行ってきました!
もう2日間が楽しすぎでした!
遊園地は勿論、ホテルの中でも何かいろいろ暴走してた気がしますw
夜には罰ゲームを賭けた麻雀3人打ちとかしましたね。とりあえず、何とか2着で免れましたがw
遊園地では2日間両方行ったのですが、久々に絶叫系のアトラクションにいっぱい乗った気がします。ただ、ピレネーという足に地面が付かないタイプのだけは乗りませんでしたが(^^;
でも、あと2人が何回も乗るんだよなぁ。下から見てるだけでも僕は恐怖を感じるのに><。
語りたい事はたくさんありますがとにかく楽しい卒業旅行でした!
あ、今日はこの辺で雑記を終わります。
ちなみに今は帰りのバス待ち中です。
2009'03.18 (Wed)
頭の体操 31
頭の体操の31回目です!3-Aと同じ数字ですねw
そんな訳で2ヶ月ぶりの頭の体操です!
今回の問題は昼らしく初心に戻った簡単な問題です!
そんな訳でそろそろ問題に入りたいと思います。
何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題
―旅館内―

「よーし!ロイヤルストレートフラッシュ!」

「うっそー!」

「桜子強すぎるよー」

「これで10連勝目~♪」

「よし!次こそは!」

「にゃはは~どんだけやっても私の勝ちなんだから~」

「次は別のゲームで勝負しない?」

「でも、トランプしか持ってきてないよ」

「トランプにもいっぱい種類があるじゃん」

「じゃあ、ババ抜きする?」

「絶対に桜子が最初に上がるじゃん!」

「じゃあ大富豪」

「大富豪でも桜子強いもん」

「じゃあどうしよ~?」

「あ!そうだ。ブラックジャックはどう?」

「お!それいいね!」

「ブラックジャックのルールは知ってるよね?」

「数字を足して21に近づければいいんだよねー」

「うん!じゃあ、大丈夫だ」

「でも、また負ける予感が・・・」

「よし!それじゃあ、私と円対桜子ってのはどう?」

「2対1!」

「あーなるほどー。三本の矢みたいに、1人じゃだめだけどってヤツ?」

「2人の運を合わせれば桜子の強運にも勝てるって戦法だね」

「にゃに!じゃあ私不利じゃん!」

「まぁ、実際には変わらないんだけどね」

「とりあえず、勝負ね!勝ったチームが後で旅館の売店でお菓子を奢る事ね」

「OK!これで負けても恨みっこ無しだよ!」

「分かってるって!」

「それじゃあいっくよー!」

「よし!いくよ、美砂」

「OK!」

「それじゃあ、私の1枚目はダイヤの10だね!」

「嘘!」

「まさか・・・!」

「で、2枚目は・・・あちゃー7だ。・・・17でステイしようかな」

「ステイなんだ」

「私の直感が嫌な予感がするって言ってるんだよ」

「何それ?」

「だって17だし」

「よし!こっちもめくるね!・・・スペードのJ!」

「スペードの11かぁ。円らしいね!」

「11でスペードだもんね」

「2人とも何が言いたいのよ!」

「まぁいいや。よし、私の数字はハートの・・・!」
では、クイズです。
美砂は何の数字を出したでしょうか?そして、この勝負の結果はどうなったでしょうか?
正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
2009'03.17 (Tue)
雑記だよ。
明日は昨日も書いた通り、1泊2日で卒業旅行に行ってきますので、更新はタイマー予約にします。この記事を更新後に制作したいと思いますw
そんな訳で今回は縮小雑記です。
20日は待ちに待ったスーパーロボット大戦Kの発売日です!20日が祝日なのでたぶん19日には発売されると思いますね。
で、今日いろいろと出ていた早売り情報(ニコニコとか)を見ているとゾイドジェネシスの戦闘BGMが『夜鷹の夢』なんですよね!あの曲は大好きなのですよ!
マジであれが戦闘BGMなだけで即戦力ですよ!(そうじゃなくてもお気に入りにするんだけどね)
19日はスパロボKの発売に友人との卒業旅行の2日目があるからなぁ・・・(゚д゚)アレ?
・・・明日からすげぇ楽しみなのですが・・・楽しみなのですが・・・。
発売日にスパロボKできねぇじゃねぇかあああああああああああああああああ!
予約しているのはウチの兄貴が取りに行くし、たぶんウチの兄貴が普通にプレイしているだろうからあれですが・・・。当日に出来ないこのもどかしさ・・・(^^;
・・・まぁ、家に帰ってきたら出来るのですが、絶対にその体力は残っていない気が・・・w
まぁ、何とかします(お。
そんな訳で以上雑記でしたー!
2009'03.16 (Mon)
雑記です。
先週はオフ会でしたが、今週は大学の友人らと卒業旅行に行ってきます。
ですので、またこのブログはタイマー予約になると思います(^^;
何にするかは未定。とりあえず予定では頭の体操・・・かな?w
そんな訳で早速雑記ですー。
今日は昨日の探偵ナイトスクープ!のゴールデン版を録画してたのでそれを見てました。
関西のお化け番組で僕も子供の頃からよく見ていたのですが、やはりこの番組は面白いですね!
やはりこういった何気ない疑問を解決していく番組は見ていて自分の中でもスッキリしますね。小ネタシリーズとかは何時見ても面白いw
たぶん今週には本放送があるので、それも楽しみにしておかないと・・・w
そんな訳で以上、雑記でしたー!
2009'03.15 (Sun)
雑記。
昨日は簡易更新でしたが、今日は普通に雑記です(お。
一昨日からの2日間でかなり予算を使ってしまったので、当分は大人しく節約生活になります(^^;
でも、人生楽しまなくちゃ勿体無いですからw
まぁ、そんな今日は無気力状態でしたが、いたって何時もと変わらない日常でした。
日曜朝のアニメ特撮を見て、バイト行って、帰ってきて、PCをする・・・うーん、これでいいのかなぁw
今週のディケイドはいろいろな意味で熱かったですね。ブレイドの世界だったので、少し別の部分での期待もしていたのですが、まぁ、そんな期待はいらないくらいに、ストーリーが面白かったです!・・・ちょっと龍騎の世界が微妙だったので(^^;
まぁ、白倉さんの時点で、クオリティは高いだろうとは思っていましたがw
ホント、日曜日が楽しみすぎるわぁwwwww
そんな訳で以上雑記でしたー。
2009'03.14 (Sat)
2009'03.13 (Fri)
2009'03.12 (Thu)
雑記と今週のマガジン感想。
今週のマガジンの感想は真面目に書こうかと思ったのですが、真面目に書きすぎるとあれなので、何時ものように続きに書いておきます。
そんな訳で雑記ですー。
昨日、QMAのやり収めをしたという雑記を書いたのですが、今日、その店にQMAの6が入ったみたいです。
ウチの兄貴が今日行ったらしくて、その話+さつき先生(QMA6からの先生。声はネギ君、姿はさよちゃん)の限定カードも3枚程購入していましたw
そんなの知ってたら、今日バイト前に行ってたのに・・・マジで悔しかったw
とりあえず、明日出来たらプレイしたいと思いますが、出来るかなぁ・・・。早く6をやりたいぜ・・・w
そんな訳で続いて拍手返信ですー。
3月11日(水)
22:06 キリ番『390000』ゲット!・・・・・したかったな~; by 朱鴉
おめでと・・・ってしたかったのかい!?w
まぁ、キリ番は踏みたい時に踏めないのが基本ですからね(^^;
そんな訳で雑記でしたー!
続いて続きには今週のネギま!感想ですー。
2009'03.11 (Wed)
雑記ですね。
まずはお詫びと訂正。
セリフ替え大喜利 4の結果発表、僕の手違いで、後半部分がごっそりと消えていました。
先程、修正しましたので、そちらの方も確認下さい。皆さんの作品を当日に手違いとはいえ、発表できなかった事を深くお詫びしますm(_ _)m
そんな訳で気を取り直して雑記ですー。
今週のマガジン、ネギま!が個人的にいろいろと語りたいくらいに熱い内容だったので、また今度気分が乗ったら語ろうかと思っています。
ホント、今回のネギま!はすげぇ考えさせられたw
あと、今日はQMA6の稼働日という事で、近くの行きつけのゲーセンに行ったのですが・・・まだ、QMA5でした(^^;
ですので、やり収めという事で少しだけプレイしてきましたー。結果は7着と3着。
もう、移行し始めているという事で人はかなり少なかったです。ただ、それでも無理なものは無理なんだなぁ~って感じました(^^;
たぶんこれで6に移行するとは思いますが、もし機会があったらもう1回だけ5をやりたいなぁ・・・。検定問題とか凄く楽しいしw
そんな訳で以上雑記でしたー!またマガジン感想は今度書きますーw
2009'03.10 (Tue)
セリフ替え大喜利 AとB 4の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
「階級システム」が導入されての第4回の発表です!
今回も大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の4つの部門を発表します。
また、今回から最初のHNの横に階級が表示されます。階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
↓【1ポイント以上獲得で段位取得】
段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】
↓【四段で4ポイント獲得】
段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】
↓【七段で優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】
八段
↓【八段で大賞を獲得】
「セリフ替え」マスター認定
そんな感じでそろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
みなみかぜさんです!
みなみかぜさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(1段昇格)
みなみかぜさん(二段)の作品

A「おかわり」
B「ウチのはやらへんよ」
おかわりを要求するカモ君に脱帽したwwwww
何か、本当にカモ君なら言いそうなんだよなぁwwwww
そして、木乃香にぶっ飛ばされる・・・光景が目に浮かぶぜw
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
A「麻酔の代わりになるな」
B「どんだけ洗ってないん!?」 只見サトシさん(二段)
ちょwwwwwwwどんなけ凄いんだwwwwwwww
A「こいつが欲しけりゃ嬢ちゃんの脱ぎたて制服と交換だ」
B「昨日喉渇いたんでミカンと代えてもた」 美空春子さん(三段)
(´・ω・)つ○←みかん ・・・一足遅かったか。
A「ジャックラカンは女だ!!」
B「そうなんか~。」 Suica割さん(三段)
え?そこ驚くところじゃね?wwwww
■はじめ賞(2ポイント)
A「一って野郎がロリコンであることの決定的な証拠だ」
B「うそぉ!?ウチてっきりショタコンやと思っとったんやけどなぁ・・・」 根木春野さん(初段)
ちょwwwwwショタコンとかねーよwwwwwwwwww
■入選(1ポイント)
A「格好いいとはこういうことさ」
B「その姿で言われても」 レミニスさん(初段)
確かに説得力が無いね、これはw
A「わずかだが詠春のおっさんの匂いがするぜ。」
B「・・・・・え?」 朱鴉さん(二段)
ちょwwwwww詠春さんwwwwwwwwwww
A「パンツじゃねぇ。ズボンだな」
B「じゃあ、『恥ずかしくないもん』っていうあれなん?」 いけやんさん(ルーキー)
よし!あとで一緒に語り合いましょう(オイ。
A「防御力255か」
B「明らかにチートや」 みなみかぜさん
確かにチート能力の防具だw
A「淫靡な熟女の香りがプンプン!」
B「それ、おじいちゃんのやねん」 冨蔵幤造さん(二段)
何やってるのおじいちゃんwwwww
A「俺っちが最初に盗んだパンツだ」
B「なぜここに?」 ランドルトさん(初段)
ずっと持ってたんだwwwww
A「2回連続で題材に木乃香嬢ちゃんを出すとは・・・。 サイト名が『この系』なのに割とほったらかしだった事に焦げったか・・・。」
B「単なる気まぐれやないの。 こないだはさよちゃん連続やったし。」 NOVAイヌさん(初段)
気まぐれであってますぜwwwww
A「ちょっと穿いてみてくれるか?」
B「ウチが?」 Masaxaさん(二段)
その後、どうする気だ!w
A「病気の妹に送ろう」
B「妹なんておったん?」 ヴラうちさん(二段)
そういやぁ、3巻で言ってたなぁ・・・w
A「でっかいテトリス」
B「ほんまでっかいなぁ」 パズルさん(四段)
何か緊張感の無い会話だなぁw
以上、受賞作品の紹介でした~!
今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。
ポイントのデータに関してはこちらできっちりと整理しております。
最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
2009'03.09 (Mon)
雑記ですよ。
・・・まぁ、本当は先程、全作品をメモ帳に写したばかりなので、まだ全然見れていないだけなのですが(オイ。
ですので、明日には発表したいと思います。
セリフ替え企画、今月は2回行いたいと思っています。予定では、次回は中旬辺りになると思います。
そろそろネギま!以外の作品で行きたいなぁ~って考えているので、次回はネギま!じゃないと思っていただければ幸いです。
話を変えて、今日地元の友人から東方幻想麻雀というゲームを貰いました。これは、昨日の例大祭で発売された東方の麻雀ゲームなのですが、先程、少しだけプレイしてました。
結構、いろいろと出来て面白いですねー。ただ、色々と慣れない部分があるので、それになれるのに時間が掛かりそう・・・w
まぁ、セリフ替えの選考と並行して地道にプレイしようと思います。
では、続いて拍手返信です~。
3月7日(土)
23:21 389000を踏んだんですが、これってキリ番になりますかねぇ・・・ by 根木春野
そんな根木春野さんには【あと、1000でキリ番で賞】を進呈しますw
つまり、惜しいって事ですね(^^;
ではでは、以上雑記でした~。明日にセリフ替えの結果を発表しますー。
2009'03.08 (Sun)
ネギま!昔話「桃太郎 2」
では長話もあれなので、ネギま!版桃太郎の第2話をどうぞ!
あ、あと今日、セリフ替えの募集締切です。
2009'03.07 (Sat)
雑記。
まずは宣伝からー。
セリフ替え大喜利 AとB 4
絶賛募集中です!明日締切です!
たくさんの方の参加、お待ちしています!
そんな訳で雑記ですー。
昨日のネギま!昔話の2話は明日辺りにやる予定です。まぁ、不定期ですので、いつやるか分かりませんが(^^;
話は変わって、鋼の錬金術士の第2期の情報が出ましたねー。実は僕自身、新連載からのハガレンファンだったりします。
アニメ1期も全話見て、映画も友人と一緒に見に行きましたねー。ホンtノ懐かしいなぁw
で、今回の2期ですが、声優が変わるって噂はやはり本当だったみたいですね。
キャストはこんな感じです。
エドワード・エルリック:朴王路美
アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治
ジャン・ハボック:うえだゆうじ
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二
マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
スカー:三宅健太
ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲
エンヴィー:高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
アイザック:山寺宏一
まず、第一期と変わらないのが
エド、アル、ヒューズ、アレックス、ブラッドレイの5名。
で、前とは別キャラなのがうえだゆうじさん(キンブリー→ハボック)と白鳥哲さん(フューリー→グラトニー)の2名。
個人的にはアニメ1期のキンブリーはうえださんのハマリ役だったので、何だかなぁっ・・・て感じッス。実際、原作のキンブリーは確実に1期の影響受けてるし。ハボックは松本さんのイメージが強いなぁ。
それと、今回の変更でOOの声優が多すぎる気が・・・。時間帯的な引継ぎの意味でも仕方ないのかもしれませんが・・・9名もいますね(^^;
声優が1期2期で変わるのは珍しくは無いのですが、映画から2期の間が4年程度しか開いてないのに変わるのはかなり珍しい気がします。・・・スタッフが違うから仕方ないかぁ(^^;
それにしても2期は新しいハガレンのイメージを作る作品になる気がしますね。実際1期は1つの作品として完結していますし。・・・また映画とかも視野に入れてるのかなぁ?
放送まで残り1ヶ月。楽しみに待ちたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。拍手コメントお待ちしています!
・・・明日は例大祭かぁ。いいなぁ、行ける人(´・ω・)
2009'03.06 (Fri)
ネギま!昔話「桃太郎 1」
それは、ネギま!キャラを使って有名な昔話をしてみるという話です。
登場キャラは出来る限りネギま!に出てくるキャラ限定で、キャラの特徴を生かしてのいろいろな昔話を考えていこうかと思います。
で、今回は最初という事で『桃太郎』です。
まぁ、ネギま!キャラでという事でいろいろと矛盾や違和感があるかもしれませんが気にしない気にしない(お。
そんな訳で桃太郎の第1話をどうぞ!
2009'03.05 (Thu)
雑記だよ。
早速、宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 4
絶賛募集中です!
たくさんの方の参加、お待ちしています!
それでは雑記ですー。
今日から定額給付金が開始されているみたいですねー。何か時事的な話でスイマセン(^^;
いやぁ。ちょっと楽しみだったりするんですよねぇ。臨時収入的な感じで。今月いろいろあって予算がかなり厳しい状態だったので、かなりありがたいッス!
まぁ、予想だと今欲しい物があるので、それに使っちゃうとは思いますがw
話を変えて、昨日深夜テレビを見ていたら、CMで聞き覚えのある曲だなぁって感じました。
で、見ているとそれはメルトでした。初音ミクの昨日発売されたCDのCMでしたね。丁度、あらびき団の時間帯ッス。まさか公共の電波でミクの声を聞く日が来るとは思っていませんでした・・・w
ホント、最近はいろいろとアニメとかの関連CMが地上波で流れているのを見るとビックリしますよねー。最近だと、エウレカのパチンコのCMとか。
いずれネギま!もゴールデンや深夜枠のネギま!と関係無い時間帯に流れるのかなぁ?
そんな訳で以上雑記でした~。コメント等お待ちしています!
2009'03.04 (Wed)
雑記です。
今日は続きに今週のネギま!の一言感想を書きたいと思います。
そんな訳で何時ものように、最初に宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 4
絶賛募集中です!
たくさんの方の参加、お待ちしています!
それでは雑記ですー。
今日はウチの兄貴の自転車の鍵が無くなったという事で、鍵を取り外しの依頼がきました。
昔、アルバイトで自転車の販売、整備をやっていたので、これくらい簡単と思ってたら・・・全然出来なくなっていましたね(^^;
もう、少しでもやらない期間があるだけで、昔の感覚が全然無いんよ。なので、最終的には諦めて親にお願いしたのですが・・・僕の一応の特技の1つが(^^;;;;;
話を変えて、今日、マガジンを買いに近くのローソンまで行ったのですが、今週のサンデーの表紙にビックリしましたね。何、あの復刻版w
あの表紙は反則でしょ!めっちゃ目に止まるデザインですやんw
そういえば、そろそろWBCだったなぁ・・・。今年はどうなるのやら。
そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のネギま!一言感想ですー。
2009'03.03 (Tue)
2009'03.02 (Mon)
ただいまー。
一昨日、昨日は本当に楽しかったです!あと、メンバーが濃かったのが印象的でしたねw
何時も記事の紹介でお世話になっている楊さんや楓さんと久々に会えたのも嬉しかったです!
内容については、ネギま!SNSでのオフ会ですので、今回は割愛したいと思います。
そんな訳で簡単な雑記ですー。
まずは宣伝から。
セリフ替え大喜利 AとB 4
絶賛募集中です!
たくさんの方の参加、お待ちしています!
昨日の帰りは名古屋から初めて急行を使って奈良県まで帰ったのですが、何だか未知の世界に入った気分でしたねーw
でも、これも良い経験になった気がしますね。今度は出発手段の1つとして採用しても良いかもしれないと感じましたw
そんな訳で拍手返信です~。
2月28日(金)
15:53 387654だと何になるんでしょうか?
階段で賞でしょうか? by Suica割
惜しい!最初が9だったら階段だったので【階段だと思ったら坂道でしたで賞】を代わりに差し上げますw
そんな訳で以上、雑記でしたー!