2009'04.30 (Thu)
頭の運動 3の答え。
でも、まだやっていない方の為に正解は続き書いてあります。
2009'04.29 (Wed)
頭の運動 3
今日からGWという事で特別企画として頭の体操と頭の運動の2つの企画をいろいろとやっていこうかと思います。
で、かなり久々の頭の運動という事で問題制作は結構時間が掛かりましたねw
そして、今まで頭の運動はネギま!に関連した部分での問題でしたが、今回はネギま!キャラの出る簡単なクイズ的問題になりました。
なので、結構幅広く問題を出題出来るようになりました。
それでは早速問題に入りたいと思います。
今回は2問程出題したいと思います。今回も頭の体操や『魔法先生ネギま!』の知識をフル活用して下さいな!
■問題 1

さんぽ部の3人はさんぽ中、お腹が空いたので3人の手持ちのお金を合わせてお菓子を買う事にしました。
さんぽ部の3人は小銭しか持っていなく、誰1人同じ種類の硬貨を持っていませんでした。但し、6種類全部の硬貨がありました。
そして3人の小銭の合計は700円で硬貨の枚数は15枚ありました。
楓が1枚、風香が7枚、史伽が7枚持っており、合計の値段の大きさは楓>風香>史伽という順です。
そして、1円玉は風香が持っています。
では、ここで問題。
楓、風香、史伽の3人はそれぞれどの硬貨を何枚持っていた事になるでしょうか?
■問題 2

音楽の時間、リコーダーを吹いていた美空が急にリコーダーを机に置きました。
近くにいた明日菜が「美空ちゃん、急に吹くのをやめてどうしちゃったの?」と聞くと美空は。
「私の中には○が無いので、リコーダーには向いてないんだ!」と言って、いきなり逃げ出しました。
では、ここで問題。
美空は自分の中には何が無いのでリコーダーに向いていなと言ったのでしょうか?
この2つの問題の答えは明日か明後日に発表したいと思います。
もし、答えが分かりましたら、この記事の秘匿コメントまでお願いします(^^。
それでは皆さん頑張って下さい!
2009'04.28 (Tue)
セリフ替え大喜利 AとB 6の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
また、何時ものように大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の4つの部門を発表します。
そして、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
↓【1ポイント以上獲得で段位取得】
段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】
↓【四段で4ポイント獲得】
段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】
↓【七段で優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】
八段
↓【八段で大賞を獲得】
「セリフ替え」マスター認定
では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
美空春子さんです!
美空春子さんおめでとうございます!
美空春子さんは今回で2回目の大賞受賞ですね!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(1段昇格)
美空春子さん(四段)の作品

「VISAかJCBが選べる」
これ、前ポイントカード(キャッシュ機能付き)作った時に素で迷ったんだよなぁw
てか、キャッシュ機能付きの会員証って・・・w
この無駄機能っぽい感じに心奪われましたねw
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
「毎日ナギ様がモーニングコール(cv:子安武人)してくれる」 レミニスさん(初段)
ナギ好きだったら誰でも食いつきそうだw
「ナギを想うその気持ち・・・それこそが一番の特典です。」 朱鴉さん(三段)
何、凄く綺麗に締めようとしているんだい、ちみ~(・∀・)
「会員限定販売・ナギ型メイドロボ。性格も完全再現!」 Masaxaさん(二段)
これは・・・ナギ好きには最高の一品だw
■はじめ賞(2ポイント)
「一さんがとても面白い事言ってくれる」 サナギさん(二段)
ちょwwwwwハードル上げないでwwwww
・・・面白い事って言われると絶対に滑るwwwww
■入選(1ポイント)
「定額給付金をネギに送りつけることができる」 みなみかぜさん(四段)
ネギ達の部屋に12000円が大量だw
「ナギ(攻)×ネギ(受)本 :原作 ナギ・スプリングフィールド 作画 早乙女ハルナ」 ユッくんさん(初段)
ハルナ、何やってるのwwwwwwwwwwww
「セリフ替え以外のコメントが増える」 美空春子さん
それ、今一番欲しい特典wwwwwwwwwwww
「ナギ・スプリングフィールドとエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルの結婚披露宴の招待状」 ユッくんさん
ファンとしてはかなり複雑な心境になるぞwwwww
「年会費無料」 海斗さん(初段)
つまり、初回会員時のみ有料って事だねw
「ジャックラカンの闘魂ビンタ一回無料!!」 Suica割さん(四段)
1回だけなんだ!あと、確実に何人か病院送りだろうなぁw
「ロードサービス無料」 Suica割さん
いつでもどこでも駆けつけてくれるんだね!
「画伯特製・ナギとの2ショット似顔絵」 ランドルトさん(初段)
絶対に中身がカオスな気がするw
「ナギvsラカンのガチムチパンツレスリングDVD」 只見サトシさん(三段)
あぁん?最近だらしねーな!
「2倍になる」 美空春子さん
何が2倍になるんだwwwwwwww
以上、受賞作品の紹介でした~!
今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。
ポイントのデータに関してはこちらできっちりと整理しておりますのでご安心下さい。
最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
2009'04.27 (Mon)
発表は明日します。
本当は今日セリフ替え大喜利の結果発表をしようと思ったのですが、作品の選出で結構時間が掛かっており、今日中には難しいので明日にしようと思います。
今日はその都合上雑記とします。
実は明後日からのGWの最初でもある29日から頭の体操&運動週間として、連続で頭の体操や運動の問題をやろうかと思っています。
とりあえず、発表の記事作成もそうですが、問題作成もしないといけませんね(^^;
まぁ、でも何とかなるとは思っているのでw
そんな訳で今日の出来事です。
今日、劇場版天元突破グレンラガン螺巌編を見てきました!
ネタバレをあまりしないように感想を書きますと「とにかく熱かった!」です!
今回、新カット、新展開、新設定が大量にあったという事もあって、本放送時の印象とかなり違いました。紅蓮編の時も全然内容が違うかったのですが、その時はあまり感じなかったのですよ。ただ、今回は根底から設定が180度くらい変わってたりするので、本当に別作品を見ている気持ちになりましたw
そして、最初から最後まで熱かった!本放送の最終回も良かったのですが、今回の最終決戦も違う見せ方で素晴らしかったです!
あと、最後の後日談辺りからセルフエコノミー状態でした。もう涙が勝手に出てましたね。
語りたい事がたくさんあるのですが、ネタバレ回避という事でこのくらいにします。
今回の劇場版はグレンラガンを全部見た方も新作と思って見に行って損は無いですよ!
・・・また余裕があったら見に行こうかな?w
そんな訳で以上雑記でしたー。よし!今からまた選出作業に入ってきますw
2009'04.26 (Sun)
雑記。
ますは宣伝~。
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
今日締切です!是非ともご参加下さい!
締切は今日ですよ!あと、コメントの返信~。
>これに4月25日に明日締め切りって書いてあったから今日送ってしまいました…ガーン サナギさん
秘匿コメントでしたが、ここで返信します。とりあえず勘違いさせてしまってスイマセン(^^;
何回も書きますが今日締切ですので!w
咲-Saki-効果なのかウチの周りの知り合いや友人で麻雀を始める人がかなり増えてきました。この前もウチの大学時代の友人が麻雀を始めたらしくいろいろとルールを覚えてるみたいです。
ホント、アニメとかメディアの影響力ってスゴいですね!w
そんな感じで麻雀人口が増えるのは素直に嬉しいッス。麻雀は賭け事に使わなかったら戦略ゲームとしても素晴らしいですから!
ただ、麻雀は用語や役がたくさんあるので一気に覚えるとかなり辛いですね(^^;
僕も全部覚えるのに半年はかかりましたからw
点数計算は何となく覚えれば良いですね。満貫は8000点とか。正確には符の数で点数が変わるのですが、それはやってる間に覚えられますw
あと、初めての方は。
リーチ:聴牌(綺麗に13枚の牌が揃った)時に出来る行動。
タンヤオ:2~8で手牌が揃った時に出来る役。一番やりやすい役。鳴いても上がれるけど、この辺りはルール確認必須。
ピンフ:123と続く数字の組み合わせが4つと雀頭(同じ牌が2枚)を揃えると出来る。面前役なので鳴いちゃダメ。あと912とかもダメ。
役牌:東南西北の風牌と白發中の計7枚の中の1種類を3枚集めると出来る役。風牌が分からないって人はとりあえず東を鳴いといて下さい。
トイトイ:同じ柄の牌3枚を4つと雀頭が1つで出来る役。面前だと役満クラス。分からなかったら鳴いていれば良いよ。
ツモ:面前で上がった時に付く役。鳴いてなかったらこれだけで上がれます。
ロン:相手から上がった時の事。これだけだと上がれないよ。
これくらい覚えていれば大丈夫な気がします。
そんな訳で以上雑記でしたー!
セリフ替え大喜利、今日締切ですのでお間違えなく!
2009'04.25 (Sat)
雑記です。
ますは何時ものように宣伝から。
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
明日締切です!是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記です。
今日から天元突破グレンラガンの螺巌編の公開でした!本当は当日に見に行きたかったのですが、それが出来なかったので凄く悔しかったですねw
でも、絶対に来週までには見に行こうと思っていますw
やはり、あの作品の熱さと面白さと素晴らしさは映画でも見たいですし、個人的に後半の展開ふが大好きだったりするのでw
早く見に行きたいぜ・・・w
でも、そろそろ髪の毛も切りに行きたいからなぁ・・・映画見に行ったら予算が・・・(^^;
給料日までの間結構キツいなぁ。・・・でも、まぁ何とかなるかな(お。
そんな訳で以上雑記でしたー!
セリフ替え大喜利、お待ちしていますね!w
2009'04.24 (Fri)
雑記とネギま!の感想。
今日は続きに今週のマガジンのネギま!感想を書きたいと思います。
ではまずは何時ものように宣伝から。
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
現在参加者募集中です!是非ともご参加下さい!
本当に皆さんの参加をお待ちしています!(切実。
そんな訳で雑記です。
たぶんFC2を使っているブロガーさんは結構気づいているかもしれませんが、最近、このFC2の調子がどうもおかしいです(^^;
何だか編集時に表示が変になるんですよね。最初ウチのところだけだと思っていたのですが、どうもそうじゃないみたいです。
なので、少し更新がしにくいんですよね。今は雑記なのであまり気にはならないのですが、今後企画等をする時にはかなり支障がでそう・・・。
支障といっても更新時だけなので、見る方からだと全然関係無いんですけどね(^^;;;;;
・・・早く直って欲しいなぁ。
話は変わって、今年に入ってからアニメを見る量が増えたのですが、やはり深夜アニメを見る人にとって野球の延長というのは嫌ですね(^^;
野球が好きな人にとっては良いのかもしれませんが、僕みたいに野球はたまに見るって人間にとっては本当に録画の面で大変です。
昨日、涼宮ハルヒの憂鬱が延長してたのを知らずにけいおん!の放送が終わった後「クイーンズブレイドの後半部分でも見よう」と思ってチャンネルをサンテレビに変えたら、ハルヒがやってました。
あれ?とか思った時には既に遅かったです。延長の影響で録り逃しました・・・。
一応再放送なのであまり気にはならなかったのですが、やはり録ってたの一度逃すのは気持ち的には嫌でしたね。
でも、時間の延長を知ってたとしてもけいおん!と時間が被ってたのでどっちにしろ録画は出来ませんでしたが(^^;
とりあえず、延長だけは何とかして欲しいです・・・。しかも、まだこれが再放送分だからマシなものの、新作の時に延長だと本当にキツイだろうなぁ・・・。
そんな訳で以上雑記でしたー!
続きには今週のネギま!の感想です~。
あと、企画の方の参加お待ちしています!
2009'04.23 (Thu)
雑記ですー。
予定では今日、感想を書こうかと思っていたのですが、マウスが壊れてしまうというハプニングがあったので、また次回にしたいと思います。
ですので、今日は何時ものように雑記のみとします。
それではまずは何時ものように企画の宣伝から。
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
現在参加者募集中です!是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記です。
この前、最近キーボードの調子が悪いと書きましたが、結構前からマウスの調子も悪かったんですよ。主にスクロールさせる部分。
だけど、今日少し衝撃を与えてしまったら、マウスのクリックが反応しなくなりまして、急いで昔使ってたマウスを用意しました(^^;
もう、クリックは完全にアウトでしたね><
2年半以上使ってたマウスなので結構愛着も沸いていたし、使いやすかったのですが、まぁ壊れてしまったのは仕方無い事ですね。
とりあえず、今のところは現状のマウスを使っておいて、やっぱり買い直そうと思ったら買いに行こうかと思います。
・・・マウスっていくらだっけ(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。また明日には感想を書きたいと思います。
あと、何気に日常に関する質問がありましたら気楽にコメント下さいな。こういうのも今後いろいろと語ろうかと思っていますのでw
2009'04.22 (Wed)
雑記だよ。
まずは何時ものように企画の宣伝から!
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
現在参加者募集中です!是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
今日はマガジンの発売日でしたが、感想の方はまた明日か明後日に書こうと思います。
あと、今日はけいおん!のOP「Cagayake!GIRLS」とけいおん!のED「Don't say "lazy"」の発売日でした。
実際は昨日フラゲをしました。凄く欲しかったのでwあ、初回版ですよ。
本当はハルヒちゃんのOP「いままでのあらすじ」や咲-Saki-のOP「Glossy:MMM」も欲しかったのですが、あまり使いすぎるのも問題があったので、今回は控えましたw
たぶん来月辺りに買ってるかもしれませんがw
けいおん!のOP、ED、あと挿入歌の4曲を聴いたのですが、これって4人のメインテーマみたいになってたんですね。OPが唯でEDが澪。OPのカップリングが律でEDのカップリングが紬。
個人的にはやはり澪の曲が一番好きですね。何だか元気になれる。あと、唯の後半の歌詞がカラオケ泣かせでビックリしました。あれは、覚えていないと唄えませんwwwww
とりあえず今さっきiPodに入れました。今度外出時に聴きながら電車とかに乗ろうと思います。
後は買った物と言えば咲-Saki-を全巻ですね。もう完全にはまってますw
もしかしたらここのネタとして使っていくかも・・・w
まぁ、それは置いておいて。やはり、この作品は麻雀好きにもそうでない人にも読みやすい漫画ですね。ただ、ありえないくらい一発ツモが多くてビックリしますがw
とりあえず、見ていると凄く麻雀が打ちたくなる漫画ですね。
結構打ち方の勉強にもなりますし(お。
そんな訳で以上雑記でしたー!マガジンのネギま!感想は後日書きますー。
2009'04.21 (Tue)
『ネギま!声優検定』の結果発表!
皆さん、参加ありがとうございます。そして、お疲れ様です。
検定は点数ではなくて正解数によってランクがあります。
20問~18問 Sランク 素晴らしい!あなたのネギま!声優への知識は完璧ですね!
17問~14問 Aランク あと少し!今度はSランクを目指してGOGO!
13問~10問 Bランク ギリギリ合格!今度はAランク以上目指してね!
9問~0問 Cランク 残念。また今度はBランク以上頑張って!
こんな感じです!
また、今回のランキングでの紹介をしますが、同点の場合は投稿時間が早かった順になります!
それでは、まずは結果発表です!
栄えある1位は・・・。
1位 楊さん 19問
1位は楊さん でした!おめでとうございます!
続けて2位以下の発表です!
2位 根木春野さん 19問
3位 ランドルトさん 18問
4位 名無しかも(´・ω・)さん 18問
5位 リュウさん 18問
6位 チヅハさん 16問
7位 レミニスさん 15問
8位 ヴラうちさん 13問
9位 朱鴉さん 12問
10位 えりさん 10問
以上です!皆さん、おめでとうございます!
それでは、最後に続きに今回の検定の答えを掲載しておきます!
2009'04.20 (Mon)
雑記。
まずは2つの企画の宣伝から!
『ネギま!声優検定』
今日締切です!是非ともご参加下さい!
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
現在参加者募集中です!是非ともご参加下さい!
そんな訳で何時も通り、雑記ですー。
昨日の日記の続きってか、昨日と同じくライダーの話になりますが、今日ウチの兄がamazonで注文していた『さらば電王ファイナル・カウントダウン』が届いていました。
で、見たのですが感想は、結構面白かったです!
ただ、やはり何か物足りない部分が多かったです。電王とニュー電王の共闘が最後だけだったのが一番の理由かも(^^;
で、今度は超電王。ホント、電王尽くしですねw
ただ、最近散財が激しいおかげで映画代が微妙なんですけどね(^^;;;;;
そんな訳で以上雑記でしたー!
明日は検定の結果発表します。
2009'04.19 (Sun)
雑記ですよ。
まずは2つの企画の宣伝から!
『ネギま!声優検定』
明日締切です!是非ともご参加下さい!
『セリフ替え大喜利 AとB 6』
現在参加者募集中です!是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
昨日、大阪へオフ会に行ったのですが、その時に咲-saki-の単行本を1巻と2巻だけ買いました。で、帰宅後に読んだのですが、普通に面白くてビックリしましたw
内容とかもそうですが、話の流れが良かったッスね。実際読んでて早く流れる対局は見てて気持ち良かったです。
あと、タコスと京太郎のコンビがめっちゃ好きです。ホント、良いカップルだw
で、今日続きが気になって3巻を買いに行ったら一昨日まであったのが無くなっていました・・・orz
明日また探しに行こう・・・。マジで気になるw
ただ、予算的には今週にグレンラガンの劇場版、来週には超電王があるからあまり使えないんですけどねぇ・・・。
あ、今日のディケイドはG4が出なくて泣けました。出して欲しかった・・・。
でも、アギトのカッコイイキック時のポーズが再現されてて良かったですねw
そして次回は劇場版と連動した電王の世界ですね。これまた楽しみだw
そんな訳で以上雑記でしたー!w
2009'04.18 (Sat)
セリフ替え大喜利 AとB 6
です!
セリフ替え大喜利の第6回目です!
内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
セリフ替え大喜利の内容説明
それでは今回のテーマの発表です。
今回のテーマは『魔法先生ネギま!』の『大喜利』です。
大喜利は第2回目以来久々ですね。まぁ、まだ2回目ですが(^^;
あと、大喜利の場合はまほら内部図解さんのところと被らないように選ぶのが結構大変でしたw
では早速企画説明をしたいと思います。
まずは『大喜利』に関する説明です。実際にあるコマがあり、それに関するお題が書かれていますので、それについておもしろ可笑しく弄っちゃって下さい。
では、発表の前に現在の上位段位獲得者を以下に記載しておきたいと思います。
ちなみにルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイントとなっています。
■五段(14~17ポイント)
パズル さん 14ポイント(五段)
■四段(10~13ポイント)
美空春子 さん 13ポイント(四段)
みなみかぜ さん 11ポイント(四段)
Suica割 さん 10ポイント(四段)
■三段(7~9ポイント)
冨蔵幤造 さん 8ポイント(三段)
朱鴉 さん 7ポイント(三段)
只見サトシ さん 7ポイント(三段)
他
です。
それでは、今回のお題を紹介します!
今回のお題はこちらです!

ナギファンクラブには会員限定の素晴らしい特典があります。それは一体何でしょうか?
ネギま!23巻 211時間目 P110 2コマ目です。実際のシーンはエミリィがユエとコレットに対してナギのファンという事を言うシーンです。
今回のポイントはたぶん予想外の内容だと個人的に受けが良い気がします(お。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。
募集期間は4月25日(土)の23:59までとします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーしてカッコの部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。
-----------------------
「(会員限定の素晴らしい特典の詳細)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
目指せマスターランク!
2009'04.17 (Fri)
雑記ー。
まずは何時ものように宣伝から!
『ネギま!声優検定』
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
明日は少しmixiでのオフ会があるので、タイマーでの予約になると思います。
一応、予定ではセリフ替え大喜利でもやろうかと考えています。一応、この前のアンケートでも多数のチェックが入っていましたのでw
ですので、是非ともご参加下さいな!たくさんの方に参加してもらいたいですのでw
で、話を変えて、最近けいおん!の澪ってキャラの可愛さで溶けてしまいそうな気持ちになってます。
マジで澪が可愛すぎます・・・w
これは久々に個人的ヒットキャラになるかもしれません。
・・・あ、一番は勿論朝倉さんですよ(お。
でも、この作品は本当に癒されるなぁ。
何時か、けいおん!を使ったネタ記事とかも書きたいッスねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2009'04.16 (Thu)
雑記と今週のネギま!
この前のアンケートの意見で「ネギま!の感想や考察の本格化」の部分のチェックが多かったので、少しずつですが、感想の方を本格的に書いていこうかと思います。
ただ、一応昔から「ネタバレしない程度での感想」というのをモットーに書いていたので(でも、殆どネタバレしている感想ばかりという(^^;)一応いろいろと感想としては微妙だけど、今までよりかは本格的な感じを目指そうと思います。
そんな訳でとりあえずまずは雑記からです。
今日、一週間程遅れて咲-saki-の第1話を見ました。録画してずっと放置していたので(^^;
単行本の1巻だけは読んだ事があったので、内容は知っていたのですが、アニメで見ると違う感じがしましたね。
てか、普通に面白かった!これはちょっとハマるかも・・・w
麻雀を知ってたらなお面白いってのはこういう事なんだなぁって感じましたね。普通でもたぶん面白い気がするのですが、70符の難しさとかは知識が無いと絶対に?マーク飛びますからねw
今度、リンシャンツモの練習でもしておこうかなぁ(お。
咲-saki-という作品自体は昔から知ってはいました。ただ、最初はそんなに好きな漫画では無かったんですよねぇ。「麻雀に萌えなんていらねぇ!」的な感覚で。当時はアカギに思いっきりはまってた時期だったのでw
でも、こうやって読んでいるとやはり麻雀漫画は面白いなぁと感じました。これも視聴継続ッスねw
今度単行本も揃えようかな。巻数少ないから集めやすいし。
そんな訳で雑記でしたー。続きには今週のネギま!の感想ですー。
2009'04.15 (Wed)
雑記ですー。
『ネギま!声優検定』
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記です。
今日は朝から家のダンボールを片付けていて、昼からマガジンを買いに行こうと思ったら急に腹痛が起こりました(^^;
そして、崩れるように倒れて完全に動けなくなりましたね(^^;
何とか胃薬だけ飲んで、ゆっくり寝ました。マガジンはウチの兄貴に買ってきてもらってw
で、5時前に目が覚めて、とりあえず腹痛だけは治りました(^^;
本当にいきなり動けなくなるのは焦りましたね。でも、今は何とか大丈夫ですw
・・・何か悪い物でも食べたかなぁ?
そんな訳で以上雑記でしたー。またネタ記事や企画はゆっくりとやっていきたいと思います。
2009'04.14 (Tue)
雑記。
『ネギま!声優検定』
現在募集中です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
今日は外では大雨でした。関東は明日だったかな?
で、そんな大雨の中、僕は親の手伝いでずっと外にいたという(^^;
もうずぶ濡れになると変なテンションになりますねー。3回くらい寒さのあまりに暴走してた気がします(^^;
でも、風邪は引いていないみたいなので、良かったですw
もしここで風邪とか引いたモノなら完全にアウトですからねぇ(^^;
そんな訳で今日はそういった理由もあるので、ちょっと早めにパソコンを落としてゆっくりしようかと思います。
なので、以上雑記でしたー。
アンケートの方も随時お待ちしています!
2009'04.13 (Mon)
検定試験『ネギま!声優検定』

『ネギま!声優検定』
今回は『ネギま!声優検定』です!
今回の検定はネギま!のアニメ、ゲーム、実写、ドラマCDに出演した声優に関する問題を中心に構成された検定です。
それでは検定の詳細です。
この検定は、QMA(クイズマジックアカデミー)の問題形式をベースにした問題です。
【問0/四択】といった感じに問題の横に形式が書いています。この検定を始める前に簡単にですが、この形式について説明したいと思います。
また今回から現在稼動中のQMA6の問題形式へと出題を変更します。
【セレクト】
■四択
4つの解答のうち1つを選ぶ問題。
■○×
問題の内容を読んで正しければ○、間違っていれば×で解答する問題。問題の最後に(○×で回答)という表記があります。
■連想
答えを連想する4つのヒントとなる言葉から答えを導き出す問題。実際は上から順番に出ますが、これでは最初から表示しています。但し、ヒント④は反転させないと見れないようになっています(携帯からの閲覧除く)
【パネル】
■並べ替え
答えがバラバラになっているので、それを正しい順番にして答えを出す問題。
例:とうりさな→さとうりな
■スロット※new
答えとなる文字とそうでない文字が順番通りに並んでいるので、正しい文字を選んで答える問題。
例:魔法先生ネギま!の神楽坂明日菜の声優の名前。
か ば や あ け み
こ ん だ し ゆ こ
い と ま き ず う → かんだあけみ
さ や う り み か
■文字パネル(旧:四文字言葉)※new
6~10個の文字の中から正しい3~6個の文字を選んで答える問題。
例:魔法先生ネギま!の朝倉和美の声優の名前。
笹 佐 奈 矢 石
川 毛 藤 利 亜
【タイピング】
■タイピング
QMAではキーボードのようなタッチパネルが出るのですが、これではただの記述問題です。
【マルチセレクト】
■一問多答
答えが複数ある問題。答えの数は1~4あります。
■順番当て
答えを正しい順番に並べる問題。
■線結び
問題を見て左と右にある解答欄からペアとなる答えを見つけて線を結ぶ問題。これでは数字と英語の組み合わせで答えて下さい。
この4種類10個の問題形式の中から20問出題します。但し、全問題形式が使われるとは限りません。
それでは、形式についての説明は終わります。それでは今から試験を始めたいと思います。
前回も書きましたが、絶対にカンニングだけはしないで下さいね(^^。
それでは検定試験開始です!
2009'04.12 (Sun)
雑記になりました。
本当は検定問題をしたかったのですが、今日いきなりの用事が入ってしまい、検定問題を準備出来ませんでした(^^;
なので、また次回に持ち越したいと思います。
そんな訳で今日は雑記です。
最近、日曜日はもっぱら朝型人間になりました。もう、毎週朝7時から9時までのアニメ、特撮を見るのが楽しいんですよ。
特にディケイドが個人的に今熱かったりします。他の3つも熱いですがw
今週のディケイドはアギトの世界でしたね・・・ただ、グロンギの扱いが・・・(^^;
でも、ギルスの「アギトになり損ねた者」という設定を上手く使ってて感動しましたね!ここでこういう展開とは・・・!
そして次週はショウイチがアギトに変身するみたいで。ギルスからアギト・・・これはまた熱いw
ホント、次週はどうなるんだろう?凄く気になるところで終わったし。てか、アナザーアギトは出ないの?w
そういえばそろそろ劇場版超電王が上映されますね。たぶん当日に見に行くと地獄を見そうですがw(GW的な意味で)
でも、当日に見に行きたいという・・・wまぁ、その時に考えようかな?タイミング良くその一週間前にはグレンラガンの劇場版もありますし。
そんな訳で以上雑記でしたー。アンケート、まだまだ募集中です!
2009'04.11 (Sat)
雑記です。
一昨日から実施しています、アンケート。たくさんの投稿ありがとうございますm(_ _)m
皆さんの意見やコメントを見ていると、凄く参考になりますね!
まだまだ参考にしたいと思いますので引き続きアンケートにご協力下さい!
■アンケートフォーム
上のリンクから直接アンケートフォームに飛べます。
このアンケートは今月末まで行っていく予定ですので、宜しくお願いします!あと、たぶん次週からはこの書き込みも無くなると思います。
一番良いのはブログの先頭にアンケートを持っていく事なのですが、そうするとウチのブログの形上見づらくなっちゃうんですよね(^^;;;;;
何か良い方法を考えてみます。
そんな訳で雑記ですー。
もう、暖かくなりましたね。何だか先週くらいまではまだ寒さが残ってた気がしたのですが・・・w
本当に今日なんか半袖で無いと熱さでやられそうなくらいでしたからw
あと、昨日桜の花を見てきました。お花見って訳では無いのですが、綺麗な桜並木が道沿いにあったので。もう明日くらいには散ってしまうとは思うのですが、やはり春の風物詩は見ていて気持ちが良い物ですねー。
去年はそんなに桜とかを見ていなかった気がするのですが、今年はいっぱい見れて良かったですw
でも、一度で良いから桜の木の下でお花見とかしたいものですねw
まぁ、それまではあ さくらさんの笑顔の下にでもいようかと思います(オイ。
そんな訳で以上雑記でしたーw
明日か明後日にネギま!検定を行いたいと思います。
2009'04.10 (Fri)
雑記。
まずは、昨日のアンケートにご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m
このアンケートは今後の参考にしたいと思いますので引き続きアンケートにご協力下さい!
■アンケートフォーム
上のリンクから直接アンケートフォームに飛べます。
アンケート自体は今月末まで行っていく予定ですので、宜しくお願いします!
そんな訳でここから雑記ですー。
昨日、けいおん!を見ました。関西では昨日が第1話でしたのでw
見た感想を書きますと僕の好きなタイプの作品だなぁって印象でした。日常というか学校での一部活動をテーマにした作品はジャンル的に大好きなのでw
アニメに関しては動きは勿論、キャラのセリフや繋がりという部分でもメインの4人が良い感じだなぁって思いました。あと、OPとEDの歌と映像は噂通りかっこよかったです!・・・原作の単行本は高いけど買おうかなぁw
とりあえず、けいおん!は今期の作品の中でも視聴継続ですね!
今のところ、まだけいおん!くらいしかまともに見ていませんが(^^;あ、一応ハルヒは録画してます。いつ何があるか分かりませんからねw
そんな訳で以上雑記でしたー!アンケートの方もお待ちしています!
2009'04.09 (Thu)
『この系』アンケート。
今回はこの前、書きました『この系』に関するアンケートにご協力頂きたいと思い、アンケートフォームを制作しました。
内容に関しては、下のアンケートフォームに入っていただくとすぐに分かるのでここでは割愛します。
※締め切りました
ハンドル名を書く欄を設けてはいますが、別に記入しなくても大丈夫です。
是非とも、今後の『この系』の発展にご協力お願いしますm(_ _)m
※この結果等に関しては発表等は行いません。こちらのデータは参考として大事に保管したいと思います。
2009'04.08 (Wed)
雑記とマガジンのネギま!感想。
続きには今週のマガジンのネギま!感想を簡単にですが書きたいと思います。
そんな訳で雑記ですー。
4月に入って、一週間が過ぎましたが、皆さんそろそろ新生活とかになれた所でしょうかね?確か、昨日辺りが学校での新学期の開始だった気もします。
やはり、こういった始まりの時って緊張と楽しさと不安が入り混じっていて良いですよね。僕は好きだったりしますw
まぁ、寂しい気持ちもあるのですけどね。入学とかは特に。・・・何で学生生活の話書いているんだろう?(オイ。
う~ん・・・セリフ替え以外の時に拍手コメントが殆ど無いので、何だか寂しいです(´・ω・)
そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のマガジンのネギま!感想です。
2009'04.07 (Tue)
今日も雑記です。
とりあえず、今週中には検定問題を作成して、来週の始めには発表出来るように頑張ります!
あと、もしかしたら近日中にアンケートをするかもしれません。なので、良ければ今後のこの系の発展にご協力お願いします!
そんな訳で雑記です。
最近、久々にイラストを描いています。1月~3月はあまり集中して描けていなかったので(^^;
で、久々に描いたら本当に下手になっててビックリしました。・・・まぁ、何とか少し前の画風には戻しましたが(お。
何時かじゃすてぃすさんのところの一番最後のイラスト紹介の部分で紹介されるようなイラストを描いてみたいです!
あと、楊さんの人気リンク先ランキングにも乗りたいですw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2009'04.06 (Mon)
雑記ですね。
少し宣伝なのですが、ネギま!検定は来週辺りにやりたいと思います。皆さん、是非参加して下さいな!w
話は変わって、今日、エイプリルフールの時に円谷プロの78ちゃんねるまとめブログでウルトラマンが言っていたウルトラサイダーが近くの自販機にあったので買ってきました。
これ、全6種類あるみたいで、マン、ゾフィー、セブン、新マン、ティガ、メビウスとあるのですが、新マンが当たりましたー。自販機でのパッケージはセブンだったのにwwwww
で、飲んだ感想は味的にはラムネに近い感じでした。
缶の裏には怪獣図鑑とかも載っているので見るだけでも楽しめたりします。ですので、ウルトラマン好きは一度買ってみてはいかがでしょうか?
そんな訳で以上雑記でしたー。
今週は少し忙しいので雑記が多くなると思います(^^;
2009'04.05 (Sun)
雑記。
今月は落ち着いた感じで更新していきたいと思います。
そんな訳で月始めに書き忘れた今月の予定を書きたいと思います。
今月は頭の体操はお休みで、セリフ替え企画は大喜利で中旬辺りにやりたいと思います。
あと、今月はネギま!検定を行いたいと思います。予定では「ネギま!声優検定」を予定しています。ネギま!に関係する声優さんに関する問題を20問出したいと思います。
また、今回からQMA6の出題形式を元に行いたいと思います。もしかしたら出題形式固定での検定もいずれ行っていくかもしれませんw
そんな訳で予定でしたー。
では、次に雑記です。
今日から放送の鋼の錬金術師を見ました。
まだ1話なので、簡単な感想を書きますと前回とは別の新しい鋼の世界って感じがしましたねw
アニメオリジナルキャラの氷結の錬金術師は何やかんやで1話で消えましたね(^^;・・・たぶんまた出てきそうですがw
あと、声優が代わったキャラに関しては今のところ納得出来ますね。三木さんのロイは勢いがありそうな感じがしますw
ただ、キンブリーだけ何故か違和感が・・・(^^;;;;;もう、脳内でOOのアレルヤしか出てこないw
次回は過去話みたいなので、今回は掴み的な感じでしょうね。ヒューズさん・・・何話までいてくれるんだろう・・・?
そんな訳で雑記でしたー。最後に拍手返信ですー。
4月2日(木)
21:14 あれ!?ネギ袋じゃなかったんですかw!? by 朱鴉
ネギ袋は「予定」でした(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー!
2009'04.04 (Sat)
雑記だよー。
今日は何も無いので普通に雑記です。
あ、今日は美空の誕生日ですね。
こうやって誕生日の話をすると自然に曜日感覚が戻ったりする不思議。昔だったらこの時期に誕生日企画とかをやっていたので自然と日にちの感覚はあっらんですけどねw
でも今はホント、何時で何曜日なのかを忘れたりする事が多々あるんですよねー(^^;
実際、昨日昼過ぎまでずっと土曜日だと思ってましたからね。テレビを付けて初めて気付くという。
4月に入って新番組が始まっていますが、アニメの新番も始まっています。
とりあえず、ハルヒだけは録画しましたが、噂では28話らしいですね。14話が新作って事で良いのかなぁ?
今回のハルヒの放送は撮ってはいますが、まだ見てないのですよ。内容はそのままみたいなのでまだ見なくても大丈夫・・・かな?少し新規カットとか入ってるのかと思ってたけどそれも情報では無いみたい・・・。
まぁ、でも素晴らしい作品には間違い無いのでこれからも撮りますがw
あと、けいおん!が少し気になり始めました。最初は見る予定は無かったのですが、評判を見ると結構良いみたいなので。関西では1週間遅いのでまだ時間はあったりしますw
とりあえず、新作情報は確認しないといけないですねw
そんな訳で以上雑記でしたーw
2009'04.03 (Fri)
セリフ替え大喜利 AとB 5の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
セリフ替え大喜利の第5回目の発表です!
今回も何時ものように大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の4つの部門を発表します。
また、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
↓【1ポイント以上獲得で段位取得】
段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】
↓【四段で4ポイント獲得】
段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】
↓【七段で優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】
八段
↓【八段で大賞を獲得】
「セリフ替え」マスター認定
そんな感じでそろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
冨蔵幤造さんです!
冨蔵幤造さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(1段昇格)
冨蔵幤造さん(二段)の作品

A「この白い原稿、あぶり出しかしら?」
B「ハルナ、裏!裏!!」
パルのおっちょこちょ~い( ・∀・)σ)Д`)
何だか全体的に緊張したシーンなのにも関わらず、ここだけほわわんとしている雰囲気なのが素敵でした!
あと、あぶり出しという事に驚くのどか達にも脱帽w
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
A「 」(ハルナのセリフは妄想で補おう!)
B「は‥?あいうえお!?」 サナギさん(二段)
新しすぎるだろwwwwwwwwww
A「オコジョエンド?ぬるい!ぬる過ぎる!のどか!ゆえ!真のBAD ENDを見せておやり!」
B「とろとろの三角関係ーっ!?」 美空春子さん(四段)
そして、バッドエンド直行の分岐へと繋がるのであった・・・w
A「これが謎の生物『みそら』の想像図です。」
B「ひどいなあんたら!」 NOVAイヌさん(初段)
美空・・・w
■はじめ賞(2ポイント)
A「みっくみくにしてや(ryネタが何にも思い浮かばないんですががが。……まだ慌てるような時間じゃない……っ! by みなみかぜさん」
B「お!そんなみなみかぜさんには【みっくみくにされるで賞】を進呈します(`・ω・)b」 パズルさん(四段)
あれ?この前似たような事を書いた記憶が・・・w
■入選(1ポイント)
A「明日菜ルート攻略を失敗するとこうなるのね…」
B「どんなギャルゲーよ!」 いけやんさん(初段)
明日菜ルートは一本道なのにバッドとは・・・w
A「これが千雨ちゃんの真の姿…?」
B「着ぐるみのアルバイトしてただけでしょ!?」 只見サトシさん(二段)
実は本当に真の姿だったり・・・w
A「カバーはずすと裏表紙ってこんなだったんだ!」
B「ハヤテのごとく!かよ」 美空春子さん
確かにそうだwwwwwwwwwwwwwwwww
A「このお題難しすぎるから、いっそこの系をバッドエンd(ry」
B「わー!それ以上言っちゃダメ!!」 朱鴉さん(二段)
ちょwwwwwさーせんwwwww
A「本当のバットエンドはこれからだ」
B「もう・・・いいよ」 パズルさん
打ち切りバッドエンドwwwwwwww
A「魔法協会がちゃんと仕事をしていたらこうなります!!」
B「仕事するな~!!」 名無しかも(´・ω・)さん(初段)
ちょwwwwwwwニート宣言wwwwwwww
A「このベタ塗りすごくめんどくさかった」
B「やったの全部夕映でしょうが!!!」 闇夜乃猫さん(初段)
夕映、お疲れ様ーw
A「ネギ君こんな姿に・・・美味しそう・・・」
B「食べちゃだめ!」 Masaxaさん(二段)
ネギ君は美味しいと思う←
A「ネギ君とカモ君の精神だけが入れ替わってしまった。カモ君の前科のせいで逮捕されるネギ君。一方その頃カモ君は一大ハーレムを」
B「却下ー!!」 みなみかぜさん(四段)
カモ君がかなり美味しすぎるじゃねぇかwwwww
A「本日のオススメ『エロオコジョのソテーにネギを添えて明日菜のくまパン包み』を3人分お願いします。」
B「そんなメニューがあってたまるかぁ!!!!」 根木春野さん(初段)
実際にあったら一度注文してみたいなぁw
以上、受賞作品の紹介でした~!
今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。
ポイントのデータに関してはこちらできっちりと整理しております。
最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
2009'04.02 (Thu)
雑記とマガジン感想。
セリフ替え5の結果発表は明日にしたいと思います。で、今日はマガジンの感想を少しだけですが続きに書きたいと思います。
なので、今日はゆっくりと雑記ですー。
この前、ウチに定額給付金が届いていました。そして、この前12000円貰いました。臨時収入みたいで嬉しかったですw
ただ、すぐに無くなっちゃいそうですが(^^;
でも、来月の図書館島や今月の行動の為の予算になるので、ホント助かりますねw
そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のネギま!感想ですー。
2009'04.01 (Wed)
雑記ー。
まずは宣伝から
セリフ替え大喜利 AとB 5
今日締切です!
是非ともご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
今日はエイプリルフールですね。でも、『ブログ閉鎖します!』とか『結婚しました!』といった類の事は他のサイトやブログさんでやっちゃっていたりするので、僕は今年もゆっくりと日記を書きたいと思います(お。
一応、ネタは用意していたといえばしていたのですが、ちょい、眠気にやられてしまったのでお蔵入りッス(オイ。
そういえば、今日は茶々丸の起動日ですねー。茶々丸さん、おめでとうございます!
起動日という事で実際に起動させたら面白かったかな?(お。
話が変わって、スパロボKクリアしましたー。1日遅くなりましたが、何とかクリア出来ましたw
感想としてはエンディングが思ってたより味気が無かったのですが、ゾイドジェネシス的に後日談で萌えたのでOKです!
今までやってきたスパロボの中だとラスボスは弱かった気がします(^^;・・・HP回復は欲しかったなぁ~。もしくは3段階くらいのパワーアップw
でも、全体を通してはストーリーとしてはまとまっていた気がします。
そんな訳で拍手返信です~。
3月31日(火)
393939ヒット達成ー。
みっくみくにしてや(ry
セリフ替え、ネタが何にも思い浮かばないんですががが。
……まだ慌てるような時間じゃない……っ! by みなみかぜ
お!そんなみなみかぜさんには【みっくみくにされるで賞】を進呈します(`・ω・)b
あとで歴代キリ番に追加しておきますねーw
そんな訳で以上雑記でした~!
明日の記事に今週のマガジンの感想を書きますねー。
あと、セリフ替えは今日までですので皆さんからの作品、お待ちしています!
あ、結果発表はたぶん明後日になると思います。