fc2ブログ

2009'06.30 (Tue)

雑記ー。

どうも、一です。


ではまずは企画の宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 9


現在、募集中です!


皆さんの作品、お待ちしています!


ネギま!以外という事で難しいかもしれませんが、何時ものネギま!の時と変わらないので是非ともご参加下さい!!!!!(切実。


『第2回朝さよコンテスト』の作品も現在募集しています!左上の専用バナーから参加出来ますので、皆さんの参加お待ちしています!


それでは雑記ですー。


明日は『ニコニコ動画せれくちょん~才能の無駄遣い~』の発売日という事でフラゲが出来るかなぁって思い、近くのCDショップに行ったら、入荷してなくてしょぼーんとしました(´・ω・`)


で、店員に聞くと「現在、担当がいないので分かり次第電話します」という感じで言われたので、電話番号を教えて、一旦帰ったのですよ。


そして少ししたら電話があって「入荷はしないみたいです」って言われました・・・orz


そこが僕の知っている限りの地元での一番のCDショップなのに・・・。


JAMのおっくせんまんが早く聴きたいです(´・ω・)


仕方無いので、他のところも回ったけど、どこにも置いていなかったので諦めて予約しました。


手に入るのは明後日になりそうです・・・。発売日にも買えないとは・・・。


フラゲをするのはダメって事なのか!確かにフラゲは発売日に購入派にとっては敵だけど!


・・・仕方ないので諦めて明日買います(・ω・`)


そんな感じでしょぼーんとする雑記でしたー。




22:19  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.29 (Mon)

雑記と先週のマガジンのネギま!感想。

どうも、一です。


遅くなりましたが、後半に先週のマガジンの感想を書きたいと思います(^^;


それでは24歳になっての初雑記、頑張っていきますね!


まずは宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 9


現在、募集中です!


皆さんの作品、お待ちしています!


また、『第2回朝さよコンテスト』の作品も募集しています!左上の専用バナーから参加出来ますので、皆さんの参加お待ちしています!


それでは雑記ですー。


昨日、友人に誘われて、初めてインテックス大阪で開催されたドリームパーティ(通称:ドリパ)に参加してきました。


インテックス大阪にはコミトレやコミコミで何度も行った事はあったのですが、今回は企業関連のイベントという事で何時もとは違う熱気を感じました。


そして、最初に見た感想が「人多っ!」でしたねw


そこからパンフ購入をしようとするのですが、顔写真付きの身分証明書を忘れたので、年齢制限企業ブース用のパンフが買えませんでしたw


でも、エロゲやギャルゲに関しては疎い方で、今回も友人に誘われたという部分が大きかったので、別に年齢制限企業のブースに行けないという事自体は気になりませんでした。


それで、僕はモモーイのライブと東鳩2&うたわれるものスペシャルライブを友人と見てきました。凄く楽しかったですw


後、偶然イベント終了して次の仕事現場に行くところだった上原れなさん(東鳩2の歌の人)とSuaraさん(うたわれるものの歌の人)が会場外で休憩してた時に目の前を通って行ったりして少しテンション上がりました。


・・・ただ、あぁいう時って声を掛ける勇気が出ないんですよね(^^;・・・一言でも「応援してます」って言いたかった(´・ω・`)


・・・熱狂的なファンやイベンターさんは本当に凄いなぁって感じましたね。


その後いろいろありましたが、本当に楽しいイベントでした!また来年は行く・・・のかな?w


そんな訳で以上雑記でしたー。


続きには先週のマガジンのネギま!感想があります。




22:24  |  雑記  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.28 (Sun)

今日で24歳になりました!

どうも、一です。


今日6月28日で「この系」の管理人は24歳になりました!


3回目の誕生日日記ですね!3回目とか素敵な響きだ!(朝倉さん的な意味で)


この1年間は本当に駆け抜けるような1年でした。もういろいろな意味で濃かったです!w


今年も去年同様いろいろな方からお祝いメッセージを頂きました!こういう時、本当にネギま!にはまり、そしてブログ等で交流していて良かったと感じますね(^^。


あれ?これ去年も書いたような・・・?ま、いいかw(お。


また24歳もどんな1年になるか分かりませんが、悔いの残らない1年になるよう楽しんで生きたいと思います!


それではこれからも皆さん宜しくお願いします!


またブログの方も皆さんに楽しんでもらえる記事を作っていきたいと思います!


24歳も頑張るぜ!(`・ω・)b


あ、セリフ替え企画の作品、お待ちしています!w




21:48  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.27 (Sat)

セリフ替え大喜利 AとB 9

『セリフ替え大喜利 AとB 9』


です!



セリフ替え大喜利の第9回目です!



内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



セリフ替え大喜利の内容説明



それでは今回のテーマの発表です。



今回のテーマは『咲-saki-』『セリフ替え』です。



今回は初めてセリフ替え大喜利でのネギま!以外の作品です!『咲-saki-』は好きな作品なので、どのような作品が来るか今から凄く楽しみです(^^。



では早速企画説明をしたいと思います。



まずは『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。



現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



ちなみにルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイントとなっています。



それでは、今回のお題を紹介します!



今回のお題はこちらです!




serihugaeoogiri_9.jpg




咲-saki-1巻 第3局 P161 1~3コマ目です。実際のシーンは肉まんを取られたので取り返そうとした京太郎が誤って優希を押し倒してしまうシーンです。



今回のポイントはあえて残した優希の「い・・・・・・」というセリフと京太郎の表情ですね。今回は1ページ全部にしてみました。こういうセリフ替えも面白いと思いましたので(^^。



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。



募集期間は7月5日(日)の23:59までとします。今回も何時もより1日長いです。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーしてカッコの部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。



-----------------------

A「(セリフ)」

B「(セリフ)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!



目指せマスターランク!





テーマ : 咲‐Saki‐ - ジャンル : アニメ・コミック

22:35  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.26 (Fri)

雑記ー。

どうも、一です。


まずは何時ものように企画の宣伝から。


asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!是非ご参加下さい!


詳しい内容はバナーからのリンク参照です!


そんな訳で雑記です。


昨日の『アニメ第1期検定』なのですが、こちら側の問題ミスがありまして、19問目の答えは○と×、どちらでも正解にしました。


ですので、この部分に関しての正解数が変動しました事、そしてこの問題に関して参加者の皆さんにご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。


それでは話を変えまして、アニメの最終回の話を2点程。


昨日はけいおん!の最終回でした!最後は熱い展開でビックリしました!w


あぁいったピンチだけどみんなで協力するっていう展開、良いですよね!何だか友情を感じられて素敵でした!


あと、憂の唯変装が個人的にツボでした!あれ、いいねぇw


それと、噂に聞いていた唯バージョンの『ふわふわ時間』が素晴らしかったです!澪バージョンより個人的に好きかもw


最近の僕の中での唯と憂の株が上がってるなぁ・・・。この姉妹、マジで可愛いぜw


そして、もう1つ最終回を見ました。それは人造昆虫カブトボーグV×Vです。


出会いは去年か一昨年辺りだったのですが、最初はぶっ飛びすぎだろ!って思いながら見ていたら気づけばそのぶっ飛んだ部分に面白さを感じていました。


ただ、30話辺りからバッタリと見なくなったんですよ。1年くらい見ていなかったのですが、ふとある事がキッカケで「続きを見ないとなぁ」と思い初め、空いている時間を使ってちまちまと見ていたのですよ。


で、やっと今日最終回である52話を見終わりました。この作品、マジでクオリティが凄い!いろいろな意味で飽きないアニメだなぁって感じました。


謎メーター、謎騎士、謎チャーハンといったありえない設定や、唐突な4人目の存在や毎回最終回のような展開。しぬしぬ詐欺は当たり前。もう見ているだけで脳がおかしくなってきて、気づけばそれが普通なんだなぁって感じるようになりましたね。


ボーグ脳恐るべし・・・!あと、浦沢脚本と大和屋脚本はホント神だった!


個人的にはロイド安藤のウザさが一番好きです。あと、覚醒時のロイドさんは凄くカッコイイ!w


あと、地味にこのアニメの声優が豪華だったり・・・。ネギま!的には石毛さんや渡辺さんが出てたりしますしw


とにかく全52話、本当に楽しめた作品でした!


そんな訳で以上雑記でしたー。


マガジンのネギま!の感想はたぶん来週辺りになるかと思われます。また、明日はセリフ替え大喜利を行う予定です。




20:06  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.25 (Thu)

『アニメ第1期検定』の結果発表!

アニメ第1期検定』の結果発表をします。



皆さん、参加ありがとうございます。そして、お疲れ様です。



検定は点数ではなくて正解数によってランクがあります。



20問~18問 Sランク 素晴らしい!あなたのアニメ第1期への知識は完璧ですね!


17問~14問 Aランク あと少し!今度はSランクを目指してGOGO!


13問~10問 Bランク ギリギリ合格!今度はAランク以上目指してね!


9問~0問 Cランク 残念。また今度はBランク以上頑張って!




こんな感じです!


また、今回のランキングでの紹介をしますが、同点の場合は投稿時間が早かった順になります!




それでは、まずは結果発表です!



栄えある1位は・・・。




1位 リュウさん 19問



1位はリュウさん でした!おめでとうございます!




続けて2位以下の発表です!



2位 根木春野さん 17問


3位 よーかんさん 17問


4位 チヅハさん 15問



5位 名無しかも(´・ω・)さん 13問


6位 ヴラうちさん 12問


7位 えりさん 11問


8位 朱鴉さん 10問




以上です!皆さん、おめでとうございます!



それでは、最後に続きに今回の検定の答えを掲載しておきます!


※正解数の修正をしました。その結果、順位にも変動がありました事をお詫び申し上げます。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

19:49  |  検定  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.24 (Wed)

改めて宣伝。

どうも、一です。


再度第2回朝さよコンテストの宣伝をしたいと思います。


asasayokon_2_a.png



asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!


募集期間は2009年6月14日(日)~2009年7月16日(木)までです!


また詳しい内容はバナーからのリンク参照です!


たくさんの方の参加を楽しみに待っているので、再度大きく宣伝させて頂きました。もしよければニュースサイトの皆さんにももう一度取り上げて頂きたいと思っています!


そんな訳で次に簡単な雑記です。


まずは、『アニメ第1期検定』の正解発表は明日行います。


また、今週末にはセリフ替え企画の新作を出す予定です。たぶん咲-saki-からの出題の予定です。セリフ替え大喜利になってから初のネギま!以外ですねw


そんな訳で今日は短いですが、以上雑記でしたー。


また、今週のネギま!の感想は後日行う予定です。今回は叫びたいのでw




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:28  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.23 (Tue)

頭の体操 34の答え。

konoka
「それじゃあ、昨日出題した問題の正解を発表するえ~」



konoka
「まだやっていない人もいると思うから、何時も通り正解は続きに書いておくえ~」




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:39  |  体操  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.22 (Mon)

頭の体操 34

全国的に夜~。



今回は頭の体操の34回目をやりたいと思います!



そんな訳で問題に入るその前に少しだけお知らせです。あ、企画は現在募集中です。



実は、2008年4月の記事から今までの記事で一部画像が表示されていない現象が起こっています。



原因はFC2のサーバの仕様変更なのですが、それにより頭の体操及びキャラのアイコンを使用している企画の画像が表示されていません。



これは、2008年3月より以前にアップロードした画像をそのままコピペして使っていた事により起こっています。



なので2008年4月以降にアップロードした画像(例えば鳴滝姉妹や美空)は普段通り表示されていると思います。



今、少しずつですが、修正していますのでもうしばらくお待ち下さい(^^;



頭の体操で言うと21から全部表示されていませんので、かなり修正が大変なんですよね><;



・・・気長に頑張ります!



それではそろそろ問題に入りたいと思います。



何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!



■問題



ある日の放課後、教室から出ようとした朝倉和美は黒板の前に置かれた一通の便箋を見つけた。



kazumi
「何だろう・・・これ?」



その便箋には宛先や名前は書いていない物の丁寧に封がされており、そこには「拾いし者、この封を開けよ」と書かれていた。



kazumi
「これは、面白いスクープになるかも!」



そう考えた和美はその便箋の封を開け、中から手紙を出した。するとそこにはパソコンで打たれた文字でこう書かれていた。




賢き者は私が誰なのか名前を答えなくとも分かるであろう

即ちこの暗号を解いた者こそ、真の天才であるのだ!

頑張ってこの暗号を解き、私が誰か分かった者には褒美を与えよう。では、今から場所を伝える


南口から出て右に数メートル歩いた場所に大きな木が立っている

その大きな木の近くに小さな古池がある。そこには昔ラッコの神様が眠るという像がある

ラッコの神様が眠る像の近くにベンチがあるのでそこまで来るのだ



私はその場所で待っている。

この暗号を解きたければ立て!この暗号を立って見れば自ずと正解が見えるだろう。

その代わり、目的地に着く前に私の正体が分からなければ褒美は無しとする。





kazumi
「・・・暗号ねぇ」



sayo
「あ、朝倉さーん!・・・何ですか、それ?」



kazumi
「さよちゃん。あー、さっきそこの黒板の前で見つけたんだけど暗号みたいだよ」



sayo
「暗号!・・・何だか面白そうですね!」



kazumi
「でも、もう答え分かっちゃったんだけどね」



sayo
「そうなんですか!」



kazumi
「まぁ、せっかく拾った事だし付き合ってあげるかぁ・・・」




では、ここでクイズです。



この暗号の送り主は一体誰でしょうか?



この問題の正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。



何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:10  |  体操  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.21 (Sun)

雑記だよ。

どうも、一です。


昨日は急ごしらえな雑記でスイマセン(^^;予定だと19時には家に帰ってる予定でしたので。


なので、昨日は急いで携帯から更新しちゃいました。でも、今日は何時もの感じで書きます。


では、まずは何時ものように企画の宣伝から。


asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!是非ご参加下さい!


詳しい内容はバナーからのリンク参照です!


アニメ第1期検定


現在、開催中です!是非ご参加下さい!


それでは、雑記ですー。


今日は日曜日なのですが、何時もだったら「今週のディケイドは凄かったですね!」って叫んでいたりするのですが、今週はオープンゴルフでお休みだったんですよねー(^^;


なので、ネギま!が休載の時のような衝撃がありましたね。


今日は4時くらいに目が覚めてしまったのですが、「二度寝したら、今日のスーパーヒーロータイムを寝過ごしそうだな」とか思いながらボーっとしていたのですよ。


そしたら、5時くらいに見たネギま!SNSでのマイネギの方の日記でゴルフである事を思い出し、凄く衝撃を受けましたね(^^;


何の為に僕は眠気を押して起きてたんだって・・・。でも、眠気はその衝撃で吹っ飛んじゃって・・・w


まぁ、その後さすがに睡眠時間が少なすぎると思い、二度寝はしちゃったんですけどね(お。


・・・来週までのお預けかぁw


そんな訳で以上雑記でしたー。





22:08  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.20 (Sat)

雑記とマガジン感想。

どうも、一です。


今日はマガジンの感想を続きに書きたいと思います。ただ、今日は未だに大阪だったりします(^^;


実は今日大学時代の友人と久々のカラオケに行って、さっきまで飲んでいましたw


とりあえず、さっき携帯で感想を書きましたが、結構曖昧な記憶で書いたので、ちょい自信が無いです。


なので、今回は感想もどきだと思って見ると良いと思います(^^;


そんな訳で続きをどうぞー。


あ、企画は募集中です!




22:31  |  雑記  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.19 (Fri)

雑記ですよ。

どうも、一です。


では、まずは何時ものように企画の宣伝から。


asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!是非ご参加下さい!


詳しい内容はバナーからのリンク参照です!


アニメ第1期検定


現在、開催中です!是非ご参加下さい!


また、先程解答用紙の表示を変更しましたので解答しやすくなったと思います。


それでは、雑記です。


今日からマクドナルドでポケモンのジラーチが配信されるという事で貰ってきましたー。



jirachi_m.jpg



ジラーチはホント可愛いなぁ(*´∀`)


まさかポケモンをマクドで受け取る時代が来るとは思っていませんでした。本当に何だか時代が進んだ気分ですね。しかも、ルビサファ時代の幻のポケモンですしw


で、この写真を撮った時のデータはリセットしてます(お。レベルが5だったので一応良個体値でも探そうと思ったのでw


そうしたら良い個体値が出ないんですよねぇ。さっきまでDSと格闘していましたが、疲れて気づけば寝てました(^^;


まぁ、また巡回が終わってから探すつもりなのですが、別に鍛えるって訳じゃないので、最終的には諦めていそう(^^;;;;;


そんな訳で以上雑記でしたー。


マガジンのネギま!の感想は明日辺りに書きます。




20:56  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.18 (Thu)

雑記ー。

どうも、一です。


まずは何時ものように2つの企画の宣伝から。


asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!是非ご参加下さい!


詳しい内容はバナーからのリンク参照です(^^。


アニメ第1期検定


現在、開催中です!是非ご参加下さい!


それでは、雑記ですー。


まずは検定での秘匿コメントの返信を1つ。


>せんせー!出来れば回答用紙は最初にお願いします。一回下がって上がるのけっこうしんどいのでw 朱鴉さん

前回も同じコメントを貰ってたのですが、確かその時は返信していなかったですよね(^^;;;;;スイマセン。

一応、最初に持って来る案も考えたのですが、やはりそうすると解答用紙→問題という感じで見づらくなってしまうので最後に解答用紙にしています。


メインは問題部分ですので、やはり解答用紙を最初に持っていくのは難しいです、スイマセン><;


一応、対策としては解答用紙の部分を丸々コピーしてメモ帳に貼り付けると問題しやすくなると思いますが・・・それだとダメでしょうか?(^^;


まだ、他にも「こういう部分が気になった」とかいう感じの質問等ありましたら、お気軽にコメントまでお送り下さい!


では、話を変えて。本当に熱くなりましたねー。夏!って感じがします。


今さっきも僕の周りを蚊が飛んでいたのでさっきまで蚊の退治にかなりエネルギーを使っていました(^^;パソコンの横にムヒを置くとは思わなかったです・・・w


蚊に関してはあまり信じたくないのですが、O型の血が好きっていうのに納得してしまうんですよねぇ・・・。あ、僕O型です。


本当に良く刺される。さっきも足のところ刺されたし・・・何でだろう?


とりあえず、今年も夏は大変そうです。いろいろな意味でw


そんな訳で以上雑記でしたー。今週のマガジンの感想・・・どうしよう?(^^;





22:12  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.17 (Wed)

雑記ですー。

どうも、こんばんわー。一です。


まずは宣伝を2つ。


asasayokon_2_banar.png


『第2回朝さよコンテスト』


現在、作品募集中です!是非ご参加下さい!


詳しい内容はバナーからのリンク参照です(^^。


そしてもう1つ。


アニメ第1期検定


現在、開催中です!是非ご参加下さい!


では、そろそろ雑記です。


今日はマガジンの発売日でしたが、マガジンのネギま!はまた今度感想を書きたいと思います。


話が変わって、この前雑記で書いた右足の怪我なのですが、二次災害に遭遇してしまいましたorz


怪我の治療の為に貼ってたガーゼを固定する為に貼っていたテープで思いっきり被れて、今怪我の部分以上にひどい状態になっています(^^;


そして、物凄く痒いです><;


今はテープを変えて、被れている部分には薬を塗って対処しているのですが、この二次災害はある意味怪我よりもキツイ・・・。


皆さんもテープ選びには気をつけましょうw


そんな訳で以上雑記でしたー。




19:46  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.16 (Tue)

検定試験『アニメ第1期検定』

negianime1_kentei.jpg



『アニメ第1期検定』



今回は『アニメ第1期検定』です!


今回の検定はアニメ第1期『魔法先生ネギま!』に関連した問題を中心に構成された検定です。


それでは検定の詳細です。


この検定は、QMA(クイズマジックアカデミー)の問題形式をベースにした問題です。


【問0/セレクト】といった感じに問題の横に形式が書いています。この検定を始める前に簡単にですが、この形式について説明したいと思います。



【セレクト】


■四択

4つの解答のうち1つを選ぶ問題。


■○×

問題の内容を読んで正しければ○、間違っていれば×で解答する問題。問題の最後に(○×で回答)という表記があります。


■連想

答えを連想する4つのヒントとなる言葉から答えを導き出す問題。実際は上から順番に出ますが、これでは最初から表示しています。但し、ヒント④は反転させないと見れないようになっています(携帯からの閲覧除く)




【パネル】


■並べ替え

答えがバラバラになっているので、それを正しい順番にして答えを出す問題。

例:とうりさな→さとうりな


■スロット

答えとなる文字とそうでない文字が順番通りに並んでいるので、正しい文字を選んで答える問題。

例:魔法先生ネギま!の神楽坂明日菜の声優の名前。

か ば や あ け み
こ ん だ し ゆ こ
い と ま き ず う → かんだあけみ
さ や う り み か


■文字パネル(旧:四文字言葉)

6~10個の文字の中から正しい3~6個の文字を選んで答える問題。

例:魔法先生ネギま!の相坂さよの声優の名前。

涼 白 由 松 貴

子 岡 里 石 鳥

→白鳥由里




【タイピング】


■タイピング

QMAではキーボードのようなタッチパネルが出るのですが、これではただの記述問題です。




【マルチセレクト】


■一問多答

答えが複数ある問題。答えの数は1~4あります。


■順番当て

答えを正しい順番に並べる問題。


■線結び

問題を見て左と右にある解答欄からペアとなる答えを見つけて線を結ぶ問題。これでは数字と英語の組み合わせで答えて下さい。





この4種類10個の問題形式の中から20問出題します。但し、全問題形式が使われるとは限りません。




それでは、形式についての説明は終わります。それでは今から試験を始めたいと思います。



前回も書きましたが、絶対にカンニングだけはしないで下さいね(^^。



また、解答用紙はこちらをお使い下さい。



アニメ第1期検定解答用紙



それでは検定試験開始です!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

14:03  |  検定  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.15 (Mon)

雑記。

どうも、一です。


この前に言っていました「アニメ第1期検定」に関しましては、明日行いたいと思います。


あ、決して問題制作が間に合っていない訳じゃないですよ!w(お。


そんな訳で雑記です。


昨日発表しました『第2回朝さよコンテスト』のバナーリンクを左の柱のトップに持ってきました!


なので、興味のある方は左のバナーをクリックして頂ければ大丈夫です(^^。


今回は前回のスク水コンテスト以上に盛り上がりたいと思っていますので本当に皆さんのご参加をお待ちしています!


また、概要説明を一部ですが、修正・加筆していますのでご確認の方も宜しくお願いしますm(_ _)m


それでは少し雑談的な雑記ですw


今日、あずまんが大王の新装版を買ってきました!あずまんがファンとしては買うっきゃない!でしたからw


新作が収録されているのは知っていたのですが、初期の話が書き直されていたのには驚きましたね!加筆・修正でここまで変えてくるとは!って感じました!


今のあずまきよひこ先生の画風で描かれた初期のストーリーはマジで必見です!しかも、1ページ2ページじゃなくてかなりの量が書き直されているので昔の単行本を持っているという方でも買う価値があると思います(`・ω・´)


そんな訳で販促日記でした(お。


朝さよコンテストの作品も待っています!あと、明日はネギま!検定です!





21:23  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.14 (Sun)

コンテスト開催のお知らせ。

『朝さよが見たいです!』


あ、どうも一です。


来月の7月18日に『この系』がついにブログ設立3周年を迎える事となります!


3ですよ!朝倉さんの出席番号と同じですよ!


もうそんなに経ったんだなぁ~w


そこで今回も去年、一昨年同様にコンテストを開催したいと思います。


題して!第2回朝さよコンテスト!!!!!



asasayokon_2_a.png



ドンドンパフパフ~。


そして、今回は頑張って画像も描きました・・・と言っても昨日急いで仕上げたのでかなり粗がありますが(^^;


前回がスク水コンテストという趣味丸出しの企画でしたが、今回は1周年記念の時に行った『朝さよコンテスト』の第2回をやろうと思います。


原点回帰って意味合いと朝倉さんの数字でもある3周年に掛けていたりしますw


そんな訳で長話はこのくらいで今年の第2回朝さよコンテストの応募等の概要説明をしたいと思います。


では、続きをどうぞー。紹介記事から来られた方はそのまま下にスクロールして下さい。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:23  |  コンテスト  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.13 (Sat)

雑記ですね。

どうも、一です。


明日、大型企画の発表を行いたいと思います。で、明後日か明々後日に検定の問題の発表を行いたいと思います。


今日はいろいろとあって凄く疲れているので簡単に雑記ですw


昔の日記を見ているとやはり画像の表示がされていない記事がいくつかありますね(^^;4


この前、左側のリンクの部分の表示がされていないという話をしましたが、やはり戻らないみたいです(^^;


どうすればいいのやら・・・。う~ん・・・。


そろそろ大規模なブログ編集が必要なのでしょうかね?(^^;


そんな訳で今日は短いですが以上雑記でした。





20:39  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.12 (Fri)

雑記ー。

どうも、一です。


企画後は基本的に雑記なので、今日も雑記です。・・・最終的に今週は雑記ばかりになってしまいスイマセン><;


来週は検定企画をやりますので、ご了承下さい。


そんな訳で雑記です。


2日前に書きましたが、スパロボの新作がWiiでが出るみたいですね。スパロボNEOかぁw


で、登場作品が僕ら世代直撃なんですよね。


■登場作品(★は新規参戦)

マジンガーZ
グレートマジンガー
獣神ライガー ★
新ゲッターロボ ★
戦国魔神ゴーショーグン
NG騎士ラムネ&40 ★
銀河旋風ブライガー
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー ★
熱血最強ゴウザウラー ★
完全勝利ダイテイオー ★
疾風!アイアンリーガー ★
機動武闘伝Gガンダム
覇王大系リューナイト ★



新規参戦は8作品。


これは本当に凄い!リューナイトは僕にとってのアニメにハマる原点的な作品ですし、NGラムネは続編のVSラムネは本気でハマった初めてのアニメですしw


そして、エルドランシリーズ全作品登場は本当に好きな人にはたまらないでしょ!今までライジンオー以外の参戦はありえないってまで言われていたのに・・・w


しかも、ダイテイオーは初の声付きになりますからねー。これはエルドランファンは必見かも・・・!


あとは獣神ライガーと新ゲッターという思いっきり濃い2つに、完全に非戦闘作品である疾風!アイアンリーガー。アイアンリーガーってどうやって組み込むんだろう?w


ガンダム系がGガンだけとかも潔すぎますねwもしかしたら初めてガンダムファイトをスパロボで再現するかも・・・w


今回はGCやXOと同じく3D戦闘みたいです。本誌を見た感じ意味のある3Dらしいのですが・・・リューナイト好きとしては購入候補ですね!


・・・でも前回のKがあれだったので期待はしておかないでおこう(お。


そんな訳で以上雑記でしたー。今回はスパロボ会話ばかりだw


・・・あ、赤松先生の日記にネギのお茶会の2回目の告知がありましたね。今回もかなり凄い内容みたいでw


まだ考えている段階なのですが、応募してみようかと思っています。・・・まぁ、当たる確率は低いので期待はしていませんがw


もし仮に当たったらマジでどないひょーって感じになりそう(^^;


・・・でも、興味はあるんだよなぁ。う~ん・・・。




21:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.11 (Thu)

セリフ替え大喜利 AとB 8の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 8』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



また、何時ものように大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の4つの部門と前回から追加しましたあと一歩の5つの部門を発表します。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います! ・・・がその前に1つお詫びと修正です。


6月6日(土)

23:17 >募集期間は6月10日(木)の23:59までとします。
10日(水)なのか、11日(木)なのか
どっちですか? by ヴラうち

企画の作品の中に混ざっていて気づくのが遅くなりました><;確かに間違っていますね・・・!

ヴラうちさんをはじめ、参加者を戸惑わせてしまって本当に申し訳ございませんでした!(水)が正解です!



気を取り直して大賞の発表に戻りたいと思います。



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。




0時さんです!



0時さんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)



0時さん(初段)の作品




serihugaeoogiri_8.jpg




A「美空の変装だぜ」

B「美空!?って誰!?」




美空って変装も上手なんだぜ!結構いろいろと隠れた設定があったんだぜ!


・・・美空(つД`)


何だか悲しくなってきたけど、美空への愛を少しばかり感じたので選びました・・・嘘です。


何だか予想出来ていたのにも関わらず見た瞬間噴いてしまったので最終的に選びましたw



それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「パンツの臭い嗅いだだけで相手の居場所が分かるんだぜ」

B「そりゃお前だろ!」 いけやんさん(初段)

まさかの後継者wwwww



A「『咲』見て麻雀、『けいおん』見てバンド、『ネギま!』見て格闘技はじめたらしいぜ」

B「最後のはねえよ!」 美空春子さん(六段)

あれ?何時の間にネギま!って格闘漫画になったっけ・・・?w



A「教えてあげないよ、じゃん。」

B「ポリンキー!?」 NOVAイヌさん(二段)

サクサク三角だね!





■はじめ賞(2ポイント)


A「栞の変装だ」

B「いつネギとキス交わしたんだー!?」 只見サトシさん(四段)

栞すげー!!!!!じゃあ、今の明日菜は一体・・・w




■入選(1ポイント)


A「八百長の天才だから」

B「えっ!真剣勝負じゃないの?」 Suica割さん(四段)

実は裏でこっそりと・・・んな訳ねぇだろおおおおお!!!!!(修造風)



A「・・そいつな、うぷ、・・・くっくっく、ありえねー」

B「言えよ!」 美空春子さん

ちょwwwww何なんだよwwwww



A「あの近右衛門だぜ。」

B「え!?あの近右衛門だとぉ!?」 ポニズムさん(ルーキー)

な、なんだってー!!!!!



A「〆切前日だけどまだペン入れ中なんだよ、ハハハ」

B「笑い事じゃねーよ!!」 ユッくんさん(初段)

戦ってる暇ねーwwwww



A「えーと・・・誰だったっけ・・・?」

B「忘れんなよ!!」 根木春野さん(二段)

これはヒドイwwwww





以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



発表後と同時に随時更新していきます。



それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「若い頃の俺だ」

B「じゃあここにいるお前は何だ?」 パズルさん(五段)

ラカン「さ・・・さぁ?あ!俺はテオドラの第三皇女だ!」

テオドラ「ラカン、お前・・・!」



A「オレと姫子ちゃんの子供だから」

B「嘘つくなロリコンが!」 朱鴉さん(四段)

マホ?



A「ナギ…」

B「ぬねの!?」 冨蔵幤造さん(三段)

テオドラ「今・・・何と?」



A「ここちょうどセリフ替えに出そうだなと思ってましたww」

B「本当ですかwwwwwこれはやられましたねw」 パズルさん

次絶対にパズルさんの予想の斜め上に行ってやるw



A「元はホイミスライムだったらしいぞ」

B「アレがホイミン?」 Masaxaさん(四段)

ライアンさん!




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:35  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(11)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.10 (Wed)

セリフ替え大喜利、今日締め切りです。

こんばんわ、一です。


まずは企画の宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


今日締め切りです!皆さん是非ご参加下さい!


そんな訳で6日連続での雑記です(^^;;;;;


怪我後の状況なのですが、とりあえず大丈夫でした。足が動かなくなるとかは無かったです。


ただ、怪我した部分はちょいグロ苦なっていましたが(^^;


まぁ、何にせよこのまま綺麗に治るのを待つしか無いですね。


今週はマガジンのネギま!が休載だったので凄く寂しいです。やはり、このストーリー的に勢いのある時にある休載は辛いですね。なので、来週が凄く楽しみです!


あと、ネギま!とは関係無いのですが、今週のファミ通の早売り情報にスパロボの新作があるみたいで。新規参戦が個人的にど真ん中だったので凄く楽しみです!


そんな訳で以上雑記でしたー。明日は結果発表します!


締め切りは今日までですので、まだまだお待ちしています!


※追記

この日記がカテゴリーの雑記での600個目でしたw

・・・もうそんなに雑記を書いてたんだなぁって感じました。





20:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.09 (Tue)

雑記ですよ。

どうもこんばんわ、一です。今日で5日連続雑記です(^^;


それでは、まずは宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


締め切りは明日です!皆さん是非ご参加下さい!


そんな訳で雑記です。


いきなりなのですが、今日は本当にしにそうになりました(^^;


自転車で移動中、何に躓いたのか分からないのですが、いきなり自転車が宙に浮き、そのまま道路側に転倒してしまいました。しかも、車の通りが激しいのでも有名な場所で道路のど真ん中に体が倒れ込む形になりました。


その時、右側に倒れたのですが、右足に激痛が生じたのと倒れた衝撃でお腹にダイレクトにダメージがあったので動けずにいました。


しかし、幸い僕が倒れた瞬間に車側の信号が赤になったおかげで、車がこちらまで来なかったのでひかれるという最悪の結末は抑えられました(^^;


で、右足は血まみれ状態だったのですが、気合いで安全な場所まで体と自転車を戻してボロボロのまま何とか帰宅しました。周りの心配する声が心に染みた・・・。


こけ方はかなり派手だったのですが、歩けるので骨は無事みたいです。大きな怪我は右膝の皮が思いっきり捲れてただけでした。ただ、歩く度に痛みは生じますがだから座る時が一番辛い(^^;


今は手当てして何とか無事なのですが、ホント自分の変な運の良さに救われた感じですね。自転車も派手にこけたのにも関わらず自転車的には無事でしたし。車体は傷だらけになりましたたけど(^^;


とにかくこれからは知っている道でも十分に注意しないといけませんね。


怪我自体は完治するのにかなり時間が掛かりそうですが・・・生活にはあまり支障は無いと思うので大丈夫かな?(お。


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:53  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.08 (Mon)

雑記です。

どうも、一です。4日連続雑記でスイマセン(^^;


今週は何とかセリフ替え大喜利の結果発表とは別に何か記事を上げたいと思います。


では、まずは宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


締め切りは明後日の10日です!皆さん是非ご参加下さい!


そんな訳で雑記ですー。


まずは今月行うと発表していた『ネギま!検定』のお題から。


今月の検定は「アニメ第1期検定」を行いたいと思います!


その名の通りの検定です。2005年1月~6月まで放送され、アニメ音楽に核心を与えたアニメ第1期「魔法先生ネギま!」についての問題を20問出したいと考えています。


あえて、第1期限定にしてみました。結構1期と2期では違う部分も多々ありますのでw


今回は後半の問題は正直言って難問にする予定です。満点防止的な感じでw


実施時期は来週の15日の予定です。もしかしたら開催時期が前後するかもしれませんがご了承下さい。


そんな訳で当日の参加をお待ちしています!


以上、雑記でしたー。あ、昨日のディケイドの感想は「内容を見て、すぐに脚本家が分かった」でした(^^;


・・・あれはカオスすぎるだろw




21:19  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.07 (Sun)

雑記。

どうも、一です。


まずは宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


皆さん是非ご参加下さい!


今日はインテックス大阪で行われた『Comic Communication 13』に参加してきました!


友人のサークルの手伝いをしてきました。前回のコミコミは一般参加だったのですが、今回はサークル参加で少し新鮮でした(^^。そして、開催後の人の多さにビックリしましたね!


あと、今回はあまり回れなかったので、同人誌自体3冊程しか買っていないのですが、買う事以上に隣りのサークル様が凄く良い方だったので、話に夢中になってましたねw


本当に話してて楽しかったです!あ、サークルの邪魔はしてないので大丈夫ですよ・・・たぶん(お。


でも、やっぱりもう少し回れば良かったかな?今回東方サークル以外殆ど見れていませんし(^^;


次にこういうのに参加出来るのは何時だろう・・・?夏コミ、参加しようかなぁw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:45  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.06 (Sat)

雑記ぃ。

どうも、こんばんわー。一です。


まずは何時通り、企画の宣伝からですー。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


皆さん是非ご参加下さい!



そんな訳で雑記です。


昨日、楊さんのブログに何やら面白そうなのがあったのでやってみました。



みな・・・なんとか



みな○○のようなロゴが作れるサイトみたいです。で、ウチのブログも奇跡的に4文字だったので、作ってみましたw


minamike-konokei.png



何だか良い感じ!


”こ”と”い”が似ているので、ロゴのバランス的にも素敵な気がしますw


まぁ、そんな感じです。でも、このロゴを使う場所が無いという・・・(^^;


そんな訳で以上雑記でしたー。


明日、インテックス大阪で行われるコミコミ13に参加してきます!ですので、更新は少し遅くなるかもしれません。


あと、セリフ替えの作品、随時お待ちしていますので宜しくお願いします!




21:53  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.05 (Fri)

雑記ー。

どうも、一です。


まずは何時もの企画の宣伝からー。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


皆さん是非ご参加下さい!



そんな訳で雑記ですー。


今日は朝のウチなのですが、ブログがずっと繋げられない状態だったみたいです。その時間に訪れようとされた皆さん、本当にスイマセン。


こちらも、確認した時にページが表示されなくてすごく焦りました。しかも今回はウチのブログだけっぽかったのでなおさらでした。


原因は分かっていないのですが、向こうのサーバーの不調からだと思われます。またこういった事が起こる可能性があると思いますので、その時は何卒ご了承下さい。


今回は昼には繋がりましたし、データ的な部分での支障は無いみたいなので良かったですがやはり怖いですね(^^;


話を変えて、けいおん!の話でも。


今回関西圏だと9話だったのですが、OPにあずにゃんこと梓が参加してましたね!


何だか中途半端に入ってたので追加感が否めませんでしたが(^^;


そして、今回は本編でのあずにゃんの可愛さがたまらなかった!最近、僕の中で澪を差し置いてあずにゃんが一番好きになってる気がするw


あずにゃん可愛いよあずにゃん(*´∀`)


とりあえず、ネコミミの破壊力の高さを感じました。あと、ケーキを食べた後のほわわん顔。あそこら辺見てたら眠気も吹っ飛びますね(録画してるのに生で見てました)


・・・ホント1クールだけってのが勿体無いよ、けいおん!


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:56  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.04 (Thu)

今週のマガジンの感想。

どうも、一です。


まずは宣伝からー。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


皆さん是非ご参加下さい!



そんな訳で今日は雑記等は無しでそのまま続きに今週の感想を書きたいと思います。


それでは続きをどうぞー。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:09  |  感想  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.03 (Wed)

雑記だよー。

どうも、一です。まずは企画の説明からー。


セリフ替え大喜利 AとB 8


現在募集中です!


皆さん是非ご参加下さい!


そんな訳で雑記ですー。


今日、ニコニコ動画でしもさんの新作が出るという事で前日からずっと眠れない状態でした。もう、一ファンとしてすげぇ楽しみだったので!


今回のメドレーは「最近のニコニコ動画の集大成」って感じでしたね!やはりこうなるかー!って感じましたw


本当に素晴らしいメドレーでした!あ、内容が気になる方はニコニコ動画まで見に行って下されば大丈夫ですw


あえて、URLは貼らないでおきますw


それでは久々の拍手返信ですー。


6月1日(月)

23:35 ネギま!以外でセリフ替えをするなら
今、人気のアニメ 咲 -saki- から出題するのはどうでしょうか?

それは良いかもしれませんね!ウチのブログの読者さんの中で分かる人が多いか分かりませんが一度試してみます(^^。

幸い咲-saki-は全巻持っていますし、僕自身知識はありますのでw


そんな訳で以上雑記でしたー!






21:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.02 (Tue)

セリフ替え大喜利 AとB 8

『セリフ替え大喜利 AとB 8』


です!



セリフ替え大喜利の第8回目です!



内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



セリフ替え大喜利の内容説明



それでは今回のテーマの発表です。



今回のテーマは『魔法先生ネギま!』『セリフ替え』です。



今回は前回同様セリフ替えですが、出題箇所は先月発売された26巻から出題します。



では早速企画説明をしたいと思います。



まずは『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。



現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



ちなみにルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイントとなっています。



それでは、今回のお題を紹介します!



今回のお題はこちらです!




serihugaeoogiri_8.jpg




ネギま!26巻 236時間目 P89 5コマ目です。実際のシーンはラカンがテオドラ第三皇女達に大会に参加しているナギ(ネギ)がナギの息子だと告げるシーンです。



今回のポイントは残っているセリフと異様な驚き用ですね。今回も結構難易度を高めに設定しています。



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですので、お間違いなく。



募集期間は6月10日(水)の23:59までとします。何時もよりも1日長いです。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーしてカッコの部分にあなたの考えたセリフを入れてお使い下さい。



-----------------------

A「(セリフ)」

B「(セリフ)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!



目指せマスターランク!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:16  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'06.01 (Mon)

雑記。

どうも、一です。


今日から6月ですね!そして、今日1日は明石裕奈の誕生日ですー。


てな訳で明石裕奈誕生日おめでとうイラストを下に置いておきます。


yuuna_birth_1.jpg


久々にブログにイラストを載せた気がしますね。・・・3ヶ月ぶりかな?w


ネギま!で考えるともっと久々かも。あ、一度夕映のバカリズムネタやったなぁ~w


そんな感じで裕奈、お誕生日おめでとう!


今日は月初めなので何時も通り『今月の予定』を書きたいと思います。


まず、今月の最初にはセリフ替え大喜利を行う予定です。たぶん明日か明後日に課題発表って感じで。今回は新刊から出す予定です。


また、もしかしたらその次のセリフ替えはネギま!以外で挑戦するかと思われます。やはりこういった企画はいろいろと試してみたくなるのでw


あと、今月中旬にはネギま!検定と頭の体操でもやろうかと考えています。あとはネギま!昔話も久々に行いたいと考えています。


あと、もしかしたら1つ大きな企画を発表するかもしれません。いつ発表かは未定ですがw


そんな感じで今月の予定は以上です。あとは何時ものように雑記や感想、ネタ記事等は随時書いていきます。


・・・今月はいろいろとするぞー!




21:17  |  ネタ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |