2009'11.12 (Thu)
セリフ替え大喜利 AとB 14,5の結果発表!
【その14.5/1000のお題】
・・・まほら内部図解さんがいきなりネタ振りをしてきたようですが。
まほら内部図解「いろいろ納得いかない人は、こちらをご使用下さい。(投稿はこの系へ)」

続きにみなさまのお答え。打倒、美空家!
今日のCV:板東 愛・・・に見せかけて板東英二
・・・以下、何時も通り。
『セリフ替え大喜利 AとB 14,5』
の結果発表です!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
急な募集にも関わらず参加して下さった皆さんの勢いに感動しましたw
あと、冒頭部分は今回の発端であるまほら内部図解さんの千本ノック風にしてみました。
ネタ振りに乗った結果がこれだよ!(べ、別にネタを振ってくれたからって、嬉しくなんかないんだからね!)
で、結構数も来たので何時ものように階級システムも採用したいと思います。
結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。
被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。
あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)
また、今回はネタ提供者に敬意を込めて、ちょい変な賞が追加されているかもしれませんが、基本的に関係ありませんのであしからず。
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
↓【1ポイント以上獲得で段位取得】
段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】
↓【四段で4ポイント獲得】
段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】
↓【七段で優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】
八段
↓【八段で大賞を獲得】
「セリフ替え」マスター認定
では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
NOVAイヌさんです!
NOVAイヌさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(1段昇格)
NOVAイヌさん(四段→五段)の作品

A「関東では天津飯が甘酢ダレで、」
B「天津丼と呼ばれてるだなんて!」
C「天津飯は塩ダレでしょう!! (by 東海出身)」
いやいや、天津飯は醤油ベースでしょ!
甘酢ダレでしかもケチャップ使用は絶対に認めません!
東海の塩ダレの天津飯も美味しそうですね・・・w
クルトの気持ちがすげぇ分かる(主に甘酢ダレの部分で)作品でした!
あと、地味にNOVAイヌさんが初大賞だったのにも驚きましたw
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
A「ネタ振りされたからって律儀に返事して」
B「挙句にいきなり企画開催だなんて」
C「美空家に良い様に遊ばれてるだけじゃないのか!?」 朱鴉さん(六段)
ごもっともですw
A「みんなはとっくに進化したのに」
B「いったい何がかけているというんだ」
C「いつになったらビークインに進化するんだ」 パズルさん(八段)
ミツハニー♂・・・(つД`)何時か・・・何時かビーナイトになると信じてるんだ!
■はじめ賞(2ポイント)
A「朝倉さんがまだ中学生だなんてっ!」
B「中学生なのにあんなっ・・・」
C「何でもありませんっ!!」 美空春子さん(八段)
よし、美空春子君。今から朝まで朝倉さんについて語り合おう←
■入選(1ポイント)
A「いきなり飲み会に誘われて」
B「散々わめき散らされた挙句」
C「眠いと言って先に帰る友人の態度が!」 ランドルトさん(三段→四段)
すげぇ気持ちが分かるのが怖い・・・w
A「テッポウオがオクタンに進化するなんて」
B「どういう仕組みだよ」
C「完全に別物じゃないか」! サナギさん(四段)
誰もが感じる謎の生態系。
A「第八回ネギプリの投票から三ヶ月も経っているのに、まだ結果発表されないなんて、遅い!!」
B「しかも、締め切り前252時間目のゲーデル総督の悪党面は、最悪の印象じゃないか!!」
C「20年前の僕はこんなにアリカ様に尽くしていたのに、発表のタイミングが悪すぎる!! というか このせつプッシュしすぎだろズルイぞ編集!!」 サイモンさん(初段)
それ、凄く思いましたwwwww今してたら絶対にゲーテルの票は増えてた気がしますw
A「お知らせが『だじぇ!』だけだなんて!」
B「たまには」
C「お知らせらしいお知らせしろよ!」 原点回帰さん【正解です!】(三段)
だじぇなんだじぇ!
以上、受賞作品の紹介でした~!
今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。
また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。
『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級
発表後に随時更新していきます。
それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。
■あと一歩
A「光インターネットの時代にウチはISDNだなんて」
B「これじゃあYouTubeの動画だって気楽に見れないし」
C「掲示板の画像が全部表示できないじゃないか!」 朱鴉さん
最近、ネット環境も結構大変になったからなー。ウチも昔のPCだったらYouTubeをまともに完走出来ませんでしたのでw
A「あんパンにはあんが入ってる!」
B「ジャムパンにはジャムが入ってる!」
C「なのにナギまんにはッ!ナギが入ってない!!」 美空春子さん【惜しい!】
だけどウグイスパンにはッ!ウグイス入ってない!!とバカボンの歌詞同様にしていたら確定で大賞でした。
A「なぜいまさら取ってつけたように登場する」
B「僕は京都の写真の中にも学園祭の回想のときもいなかった」
C「だからって空気二号なんてあだ名はないだろ」 パズルさん
ある意味空気だもんなー。
A「時間のない中必死でネタを考えるのに」
B「勉強以外のネタが出てこない!」
C「挙句の果てにオレがネタにされるなんて!!」 ランドルトさん
ホントだよねーwwwww
A「高速道路無料化、その交通渋滞への対策。」
B「 『渋滞が起きた区間は即座に有料に戻します。』 」
C「期待はしてなかったが、この発想はなかった!」 NOVAイヌさん
その発想は確かになかったwwwww
A「スキヤキのお野菜は白菜じゃないのか!」
B「銀座の一流店なのに・・」
C「タマネギって!」 美空春子さん【正解です】
白菜が無いスキヤキなんて・・・!
A「考える時間は3分なんて」
B「千雨さん、僕はどうすれば」
C「せめて夕映さんも側にいてくれれば」 Masaxaさん(五段)
一瞬ゲーテルがネギに見えたw
以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。
そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!
■被り賞(1ポイント)
該当無し
残念ながら、今回も該当無しでした。被り自体は何時ものようにあるのですが、やはり予想の範囲内でした(^^;
では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。