fc2ブログ

2009'12.31 (Thu)

2009年ありがとう!

どうも、一です。


少し早いですが、今年最後の記事を更新したいと思います。


2009年も残り5時間程になりました。今年も本当に濃い1年でした!そして去年以上に忙しい1年でした!


あと、年男だったのですが、同時に厄年でもありました。そして本当に厄が降りかかった1年でもありますね(^^;


「この系」としては、今年は何時も通りゆるーく更新していた気がします(お。


でも、セリフ替え企画のパワーアップや感想記事の強化等新しい試みはしたとは思いますね。


2009年も「この系」を応援して下さった皆さん。そして企画等に参加、そしてコメントを書いて下さった皆さん。本当にありがとうございました!


来年、2010年も「この系」と一を宜しくお願いします(^^。


そんな訳で以上、今年最後の雑記でした!それでは皆さん。


良いお年を!!


次の更新は来年の1月1日です!・・・時間的にはあまり開かないんですけどね(お。




18:57  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.30 (Wed)

雑記 74

どうも、一です。


まずは何時もの企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 17


現在募集中です!


締め切りは2010年1月4日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


今日、任天堂の神対応を実際に味わいました!


この前日記で「DSが壊れてしまいましたorz」と書いたのですが、修理が終わっても来年の5日以降に届くと聞いていたんですよ。


そう思ってたのですが、今日の昼頃に宅配便が来て開けてみると修理に出したDSが入っていたんですよね!


マジでビックリしました!年末に間に合わせるとかどれだけ神対応なんだよ!


修理代は5000円だったのですが、返って来たDSを見ると新品同様・・・というよりもむしろ新品になって返って来たんですよ!これで5000円とか安すぎるだろw


画面もタッチパネルも綺麗だし、ボディにも傷1つ無いとか本当に素晴らしい対応でした!


これは次は絶対に壊したくないなぁ・・・。明日辺りにケースの購入も視野に入れないといけないなw


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:54  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.29 (Tue)

雑記 73

どうも、一です。


まずは年跨ぎ企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 17


現在募集中です!


締め切りは2010年1月4日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


今日から3日間、ビッグサイトが賑やかになっていますねー。と言っても僕は奈良県でのんびりしていますが(お。


本当は行く予定だったんですよねぇ、これマジで。今まで一度も行っていなかったので今回は行こうと思い、いろいろと計画を立てていたんですよ。


でも、30日に用事が入っちゃったんですよね(´・ω・`)


まぁ、更新等には問題無いのですが、行きたい気持ちが空回りした状態なんですよ。・・・マジで行きたかったorz


欲しいサークルさんの作品が調べてたら結構あったりするので。特に2日目と3日目にw


過ぎた事は仕方無いので、参加する方は楽しんできて下さい(^^。


そんな訳で以上雑記でしたー。


最近、雑記だと完全にネギま!外だなぁw




21:20  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.28 (Mon)

雑記 72

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 17


現在募集中です!


締め切りは2010年1月4日までとなっています。


そんな訳で雑記です。


今日、用事も兼ねて今年最後の大阪日本橋への買い物に行ってきました。


そして思いっきり散財してきました(^^;


・・・誘惑が悪いんだよ(´・ω・`)


でも、そのおかげでいろいろと掘り出し物とか欲しかったのを手に入れれたので良かったんですけどねw


そんな訳で以上雑記でしたー。


あ、今年も残り今日を合わせて4日になりましたが、とりあえず今年はこのまま雑記で終わろうかと思っています。


なので、ネタや企画待ちの方はスイマセン(^^;




22:18  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.27 (Sun)

雑記 71

どうも、一ですー。


最初に企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 17


現在募集中です!


締め切りは2010年1月4日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


先程、地元の友人らと居酒屋で飲んできました(^^。


実は地元の友人とは今回が初めてだったんですよね。何時も麻雀とかで集まったりはしていたのですが、飲み会には基本的にならないのでw


でも、何時も以上に話せた気がします。まぁ、昼からずっと麻雀していたのでその流れだったんですけどね(^^;


麻雀と言えば、東方幻想麻雀が新しくアップデートしていたので、今から少しやってきたいと思いますw


そんな訳で以上雑記でしたー。


セリフ替えの参加、随時お待ちしています!




21:55  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.26 (Sat)

雑記 70

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 17


現在募集中です!


締め切りは2010年1月4日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


明日は地元の友人と飲みに行く予定ですので、簡易更新になると思います。


今年も残り5日となりましたねー。本当に早いですね(^^;


で、昨日締め切りだった年賀状も何とか全部書き終わり、後は年越しを待つのみですw


年賀状は最終的に28枚になりました。去年貰った方+今年追加で送る方。そして、買った年賀状は2枚残ったというw


普通の葉書としても使えるので別に良いんですけどね。


・・・ブログ用のイラストどうしよう(^^;


最終的には来年は普通な新年の記事になってそう(お。


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:39  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.25 (Fri)

セリフ替え大喜利 AとB 17

『セリフ替え大喜利 AとB 17』


です!



クリスマス特別企画!セリフ替え大喜利の第17回目です!



寂しい1日を過ごしていた方も、リアルで充実していた方も是非ともご参加下さい!



元々はセリフ替えは前回の第16回で今年分は終わりだったのですが、日が微妙にあったのと今日がクリスマスでしたので、前回のセリフ替え終了後にスペシャル企画的な感じで行おうと考えました。



・・・ま、別にそれがどうした!ですね(^^;



あと、今回は年跨ぎのセリフ替えだったりします!



余談はこの辺にして早速始めたいと思います。



企画内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



セリフ替え大喜利の内容説明



それでは今回のテーマの発表です。



今回のテーマは『魔法先生ネギま!』『大喜利』です。



あと今回も少しまほら内部図解さんの脳トレチックな内容になっちゃっていますが気にしないで下さい(お。



まずは『大喜利』に関する説明です。実際にあるコマがあり、その下にそれに関するお題が書かれています。皆さんはそのお題でおもしろ可笑しく考えちゃって下さい。



・・・とテンプレ通りに書きましたが、今回はお題と画像はそんなに関係無かったりします(^^;



次に階級システムの説明です。



現在の階級に関しては以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



ルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイント、四段以上の場合+4ポイントとなっています。



賞に関しては、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の計6つの賞を設けたいと思います。



ちなみに、優秀賞、はじめ賞は2ポイント、入選は1ポイント、被り賞は被った人それぞれに1ポイント、あと一歩はポイント無しとなっています。



そして、被り賞に限り「受賞者無し」という場合がありますのでご了承下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiri_17.jpg



ネギま!キャラの2010年の目標!



魔法先生ネギま! 14巻 120時間目 P12 1コマ目です。・・・今回は新年らしいコマを選んだだけなので別にコマ自体は関係無かったり(^^;



あと、スキャンの都合上左端にいた風香が切れています。スマン、風香(つД`)



今回はキャラクター名(ネギま!に出ていたら誰でもOK)と目標(抱負とかでも構いません)を書いてお送り下さい。



分かりにくい人の為に例を載せておきます。



例:ネギ「今年こそ魔法世界編を完結するぞ」



こんな感じです。また自分自身の目標でも構いません。とにかく面白おかしく来年の目標を書いちゃって下さい!



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



募集期間は2010年1月4日(月)の23:59までとします。今回は年跨ぎをいう事で期間を長めに設定しました。三が日は忙しいですから。なので、締切日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーして(キャラ名)と(2010年の目標)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

(キャラ名)「(2010年の目標)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!



目指せマスターランク!




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:47  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.24 (Thu)

雑記 69

どうも、一です。


今日はクリスマスイブですねー。皆さんは如何だったお過ごしでしょうか?


僕は今年は1人寂しいクリスマスイブでした(´・ω・)


去年はオフ会に参加していたのもあって、今年は今まで以上に寂しかったですね。


もう、1人で唄うジングルベルはある意味地獄ですよ(お。


来年こそは・・・来年こそは・・・!


・・・ネガティブなのもあれなので何時もの感じに戻ります・・・よし!


・・・やっぱ無理だー(;ω;`)ブワッ


リアルが充実していた人がマジで羨ましいぜ。


そんな訳で以上雑記でした。今日はネガティブな雑記でスイマセン><;


明日か明後日にはセリフ替え大喜利も行う予定ですので、その時にはたぶん復活していると思います(お。


今日は少し泣かせて下さい←




22:18  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.23 (Wed)

雑記と今週のネギま!の感想。

どうも、一です。


今週のネギま!の感想は続きに書きたいと思います。


なのでまずは普通の雑記からー。


最近寒い日が続いていますが、今日は一番気温の上下が激しかった気がします。


朝はそんなに寒いと感じなかったのですが、昼からいきなり雨が降ってきたんですよね。


天気予報では降らないと言われていたのに降ってきたので本当にビックリしました。しかも、その時外に出かけていたので尚更ビックリしましたね(^^;


とりあえずマガジンだけは濡れないように持って帰る事に成功しました(お。


あ、マガジンと言えば全員サービスの夕映の図書カードをようやく送りました。


980円の切手を用意するという事でマガジンに書かれていた通り500円と400円と80円で用意しようと考えていたのですが、郵便局に行くと400円切手が存在しないという事を言われたんですよねw


その時、マガジンスタッフを軽く恨みましたw


何とか130円と350円と500円で980円分を用意できたので良かったのですが、とりあえずマガジンは今度から定額小為替とかでの応募にして欲しいですね(^^;


そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のマガジンのネギま!感想ですー。




22:08  |  雑記  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.22 (Tue)

雑記 68

どうも、一です。


何時も通りに雑記を書きたいと思います。


今年も残す所あと10日を切りましたねー。気づけば明後日はクリスマスイブですよ。


時が経つのって早いなぁw


昔はクリスマスイブといえば、サンタさんから何かプレゼントが貰えるってだけでwktkしたものです。僕もゲームボーイポケットとかポケモンカードとかいろいろお願いしましたよw


でも、今は完全にあげる側なのでこの時期は結構出費が激しいんですよねぇ(^^;


ウチには甥っ子が2人いるのですが、今年はWiiの周辺機器が欲しいという事だったので、兄貴と相談していろいろと買ってあげましたw


・・・そして僕の購入予定のモノはどんどんと先延ばしになっちゃうという(^^;;;;;


まぁ、仕方無いね。


そんな訳で以上雑記でしたー。あ、明日は今年ラストのマガジンの発売日ですね。




22:04  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.21 (Mon)

雑記 67

どうも、一です。


昨日はタイマー予約でスイマセンでした(^^;実は昨日、9時過ぎには家に到着していたので普段通りの更新が出来たんですよね。でも、更新内容は変わっていませんでしたが(お。


まぁ、そんな訳で今日は普段通りの更新です。


実は昨日の発表で予定していた今年の企画関連の記事は終了なんですよね。でも、このままだと残り10日程を雑記で行かないといけないんですよねー。


さすがにそれはマズイ気がするので、やはりセリフ替え大喜利をあと1回だけやろうと思います(年跨ぎで)


たぶん番外編的な感じで前回の14,5のような形での企画になると思いますね。まだそんなに構成が纏まっていないので何とも言えませんが(^^;


そんな訳で宜しくお願いします。予定では今週末に行います。


で、話を変えて。昨日はM-1がありましたねー。僕は生で見れなかったので録画したのを今日確認しました。


M-1は2004年以外は全部見ているのですが、今回も素晴らしかったですね。特に笑い飯の鳥人がw


てか、一時期の検索ワードで上位になっててビックリしましたね。やっぱあれはインパクトありすぎだよw


笑い飯は同郷というのもあって、昔から応援していますね。今年は残念だったけど、次回のラストイヤーに期待しています。てか、笑い飯のいないM-1って寂しいなぁ・・・。


今年はパンクブーブーが優勝しましたね。爆笑オンエアバトルとかで名前は覚えていましたがネタ的にはバランスの良い笑いを作る技術があるなぁって感じました。てか、こっちも面白かった!


来年はどんな感じになるんだろう・・・?


そんな訳で以上雑記でしたー。てか、今回の雑記はウチのブログらしからぬお笑いの話だけだった気がする(^^;




21:11  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.20 (Sun)

『魔法先生ネギま!検定』の結果発表!

魔法先生ネギま!検定』の結果発表をします。



皆さん、参加ありがとうございます。そして、お疲れ様です。



検定は点数ではなくて正解数によってランクがあります。



20問~18問 Sランク 素晴らしい!あなたの魔法先生ネギま!への知識は完璧ですね!


17問~14問 Aランク あと少し!今度はSランクを目指してGOGO!


13問~10問 Bランク ギリギリ合格!今度はAランク以上目指してね!


9問~0問 Cランク 残念。また今度はBランク以上頑張って!




こんな感じです!


また、今回のランキングでの紹介をしますが、同点の場合は投稿時間が早かった順になります!




それでは、まずは結果発表です!



栄えある1位は・・・。




1位 あきすてさん 17問



1位はあきすてさん でした!おめでとうございます!



続けて2位以下の発表です!



2位 リュウさん 17問


3位 えりさん 15問


4位 ランドルトさん 14問



5位 パズルさん 13問


6位 ヴラうちさん 13問


7位 原点回帰さん 8問




以上です!皆さん、おめでとうございます!



それでは、最後に続きに今回の検定の答えを掲載しておきます!




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

19:00  |  検定  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.19 (Sat)

雑記 66

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からー。


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


今日締め切りです!


まだ時間がありますので是非ご参加下さい!


そんな訳で雑記ですー。


実は明日、久々に東方のオフ会に参加してきますー。なので明日はタイマー予約になります。


なので、結果発表はこの記事の更新後に答え部分だけ制作して、0時以降に点数の方の結果を制作したいと思います。


話を変えて、今日は本当に寒かったですね。


奈良県では思いっきり雪が降っていました!今は止んでいますがかなり勢いがありましたね。


なので、外から帰ってきた時には全身真っ白になりました(^^;;;;;


明日もこの寒さだったら大変だろうなぁ・・・とりあえず風邪だけは引かないようにしないと。


皆さんも寒さ対策だけはちゃんとして下さいね!


そんな訳で以上雑記でしたー。


では今から明日の記事の準備をしたいと思います。




22:31  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.18 (Fri)

雑記 65

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からですー。


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


現在募集中です!


締め切りは明日の19日までとなっています!


そんな訳で雑記ですー。


一気に寒くなってきましたねー!・・・あ、気づいて下さった方はいたと思いますが、昨日の更新後から少しの間でしたが、ノダちゃんによってウチのブログが乗っ取られていましたw


今は取り戻しましたが、今度から管理はちゃんとしていきたいと思いますw


まぁ、今回は話す事が少ないので何時ものようにポケモンの話でも。


一昨日、DSを任天堂に送ったのですが、今は親のDSを借りてプレイしています。


で、クチートを鍛え終わったので次何にしようかを検討しているところです。この前こおりポケモンにしようかなぁとか話しましたが、今物凄くドククラゲを鍛えたいんですよねー。


ドククラゲは昔から好きなポケモンなのでwあの触手とか目つきとか最高じゃないッスかw


でも、ドククラゲはどういったタイプで鍛えれば良いか分からないんですよねぇ・・・。結構育成の幅があるポケモンなので・・・。


とりあえず耐久型か両刀型が良いのかな?まぁ、もう少し固めてから鍛えようw


最後に拍手返信ですー。


12月18日(金)

16:58 大学院試験、落ちたwww
応援ありがとうございました。
もう1年がんばります。
やっぱり京都大学は難しい~! by ランドルト

落ちてしまいましたか(´・ω・)

でもここでダメでもまた来年がありますよ!僕も一浪して大学合格しましたのでw

なので諦めないで頑張って下さい!一はランドルトさんを応援しています!


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:13  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.17 (Thu)

セリフ替え大喜利 AとB 16の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 16』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。



被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



ヴラうちさんです!



ヴラうちさんおめでとうございます!



ヴラうちさんは今回で何と3回目の大賞ですね!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)



ヴラうちさん(四段→五段)の作品



serihugaeoogiri_16.jpg



A「この中で一番知識が豊富なのは?」

B「キョージュ。因みに後ろの絵は関係ありません」




ちょwwwww後ろの絵wwwwwww


今回の決め手は「因みに後ろの絵は関係ありません」の文章ですね!


この一文が破壊力ありました!いろいろな意味でこの画像を上手く使った答えだと思いました!


しかも、この問題を出題しているのがキョージュなのもポイントが高いですね。キョージュwwwwwってなりましたw
 



それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「このお題の貼り付けが微妙に曲がっている原因は誰にあるでしょうか」

B「画面の前のあなた」 パズルさん(八段)

スキャンミスですさーせんw



A「この中で仲間はずれはどれでしょう」

B「いねえんだよ……この世に……仲間外れになっていいヤツなんて……っ!」 みなみかぜさん(八段)

何、このイケメン展開・・・w



A「一番強いのはどれ?」

B「キョージュだろ?」 Masaxaさん(五段)

確かにキョージュは強いけどw




■はじめ賞(2ポイント)


A「この系の管理人は」

B「乗っ取り完了」 パズルさん

気づけば管理人の名前が・・・!




■入選(1ポイント)


A「ぶっちゃけ、この作品よく知らないんだけど誰に聞いたら良い?」

B「アニメ漫画専門店もしくはAmazonで単行本かDVDを買いましょう。」 朱鴉さん(六段)

正論ktkr!僕ならノダちゃんに聞く!←



A「スフィアのボーカルをひとりあげなさい」

B「とまつちゃん」 レミニスさん(三段→四段)

キサラギ「実は私なんですよー」って声が聞こえた。


A「一さんの嫁は誰でしょう?」

B「春子ちゃんでしたー!」 原点回帰さん(三段→四段)

春子さんに謝った方が良いよーw



A「次のうち、遠くから見ても一番目立つ組み合わせはどれか?」

B「Webで」 Suica割さん(六段→七段)

ちょwwwwwまんがタイムさんの公式に行かないとw



A「一さんがこのコマを選んだ理由は何?」

B「ここくらいしか使えそうなコマがなかったからに決まってるでしょ」 ランドルトさん(四段)

い・・・一応他にもありましたよ!ww




以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



発表後に随時更新していきます。




そして今回の昇格でSuica割さんが七段になりました!おめでとうございます!!


Suica割さんは八段に昇格する為には優秀賞以上を獲得する必要があります。


かなり難しいと思いますが、挑戦をお待ちしています!




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「キッ○ーマンの工場がある千葉の町は」

B「ん?いやあってるぞ、そもそもここの管理人関西人なのにこのネタ分かるのか?」 パズルさん

わからねぇけど分かるような・・・やっぱわからねぇw



A「事業仕分けに出ていた女性国会議員は誰でしょう?」

B「蓮舫議員でした!…もしかして野田聖子議員と勘違い!?」 原点回帰さん

これ、上手いと思うんだけど何だかインパクトが足りないんだよなぁ・・・何でだろう。



A「最初にセリフ替えマスターになるのは誰?

B「原点回…やっぱ無理orz」 原点回帰さん

自虐ネタwwwww



A「一さんの時給はいくら?」

B「朝倉さんのパンチラ1回でした」 原点回帰さん

ノダちゃんが時給でも悪くないなぁ・・・←



A「このAからCまでのうちで一番カワイイのはどれか?」

B「それは、ひとりひとりの心が決めるものです。が、模範的回答になってます。」 Suica割さん

その模範回答良いなぁw



A「ここからセリフ替えで最初にマスターランクになるのは」

B「み○○さんの正体があなただったら正解ですけどね」 パズルさん

ノダちゃんの正体がまさかみ○○さんだったとは(お。



A「『咲-Saki-』観て麻雀、『けいおん』観てバンド、『大正野球娘』を観て野球を始めたのは誰でしょう」

B「一さんです」 ユッくんさん(三段)

残念。大正野球娘は見ていないんだな、これが。




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!



■被り賞(1ポイント)


該当無し



残念ながら、今回も該当無しでした。被り自体は何時ものようにあるのですが、越前ガニとか・・・でもやはり予想の範囲内でしたw



では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。




テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック

22:26  |  セリフ替え企画  |  TB(1)  |  CM(11)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.16 (Wed)

雑記 64

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からですー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


今日締め切りです!


まだ時間はありますので是非ともご参加下さい!


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


現在募集中です!


締め切りは12月19日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


今日、ようやく劇場版『仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』を見に行けました。


とりあえずネタバレはさすがにダメなのでネタバレ回避的な感じで書くと、案外面白かったですね(^^。


ディケイドは少し不満も残りますが、終わらせ方としてはありだと思いました。Wはいろいろと謎だった部分が解明出来た感じでした!


あと「お前の罪を数えろ」のセリフの重みがより一層増しましたねw


ディケイドとWの共演も熱い演出が多くて楽しかったです。てか、Wに関しては完全に本編の延長戦って感じでしたね。・・・最後にまさかの展開でしたので(^^;


あまり話せないのでこの辺で。内容が気になる方は面白いので是非見に行って下さいw


話を変えて、今日ウチのDSが壊れましたorz


画面が映らないんですよね・・・正確に書くと角度を変えたら映るのですが、上画面をメインで使うゲームは完全にアウトなんですよねぇ・・・。


なので、今日修理に出したのですが任天堂に問い合わせたところ、年末年始なので、戻ってくるのが来年になるみたいなのですよ\(^o^)/


もう1台あるからまだマシっちゃあマシなのですが、自分のDSの無い年越しになるとは・・・。まぁ、仕方無いか。


修理から帰ってきたらちゃんと保護用のケースとか買おう。


そんな訳で以上雑記でしたー。セリフ替え大喜利の作品もお待ちしています!




18:53  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.15 (Tue)

雑記 63

どうも、一です。


では、何時ものように企画の宣伝からですー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは明日の12月16日ですのでお間違いなく!


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


現在募集中です!


締め切りは12月19日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


昨日に引き続きポケモンの話でも。クチートがレベル50になりました。


昨日更新後一気に努力値振り&経験値上げしましたからw


とりあえず読み型で作ってみました。まだどんな感じで機能するかは対戦等で使わないと分かりませんが、何となく上手く決まったら強そうだなぁって感じますねw


次は何にしようかな・・・?そろそろこおりタイプとか鍛えたいところなので、それも踏まえてまた考えてみますw


そういえば、今日某動画の影響でRPGツクール2を1本買ってきましたw


何だか急にRPGが作りたくなったので。一応一本持っているのですが、ウチの兄貴の作品が入っているので消せないんですよねー。


200円だったし、安いと思って・・・まだ中身は確認していないので、もし仮に誰かが作った作品が入ってたら面白いなぁ・・・。


この更新の後にスーファミを起動してみます。


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:18  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.14 (Mon)

雑記 62

どうも、一です。


何時ものように企画の宣伝からですー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは明後日の12月16日ですのでお間違いなく!


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


現在募集中です!


締め切りは12月19日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


久々にポケモンの話。


クチートの育成の為に孵化作業をずっとやっていました。で、ようやく4Vいじっぱりいかくクチートが出来ました!


・・・ただ、♂なんですよね(´・ω・)


俺のクチート萌えマスコット化計画ががががが


・・・でも、男の娘って事でこれはこれで需要あるかな?(オイ。


とりあえず、この更新が終わった後にでも努力値振りの開始かな?


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:03  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.13 (Sun)

雑記 61

どうも、一です。


まずは何時ものように企画の宣伝からー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは12月16日までとなっています。


検定試験『魔法先生ネギま!検定』


現在募集中です!


締め切りは12月19日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


まずは昨日の記事なのですが、締め切り日を間違っていました><;


楊さんのとこで指摘が無かったら気づいていませんでした(^^;


締め切り日は12月19日ですので、お間違いなく!w


話は変わって、何時も楽しみにしているまほら内部図解さんのとこの脳トレなのですが、この前応援したのが効いたのかどうかは分かりませんが【美空春子賞】を貰いました。やったーw


初めての賞だったので少し嬉しかったです。声優ネタはちょっと博打だったので結構ドキドキしていたんですけどねw


あと、【正解です】も取れたので今回ので気づけばウインターリーグで3位になってますね・・・3かぁ、良い数字だ(・ω・*)


でもまぁ、目指すは№1なので、こんなところで止まりませんよー。一はこんなところで止まりませんからねー。


話を変えて昨日から劇場版『仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』が上映開始されたので、今日見に行こうと思い近くの劇場に行ったんですよ。


そうしたら朝の10時にも関わらず長蛇の列でした(^^;


もう、チケット売り場の列が5本くらいあったのには驚きましたね。何でも今日からワンピースの劇場版も上映開始だったようで、その客が多い事w


グッズ売り場とかの客が大体ワンピースを買っていたので仮面ライダーの客がどれくらいいたのか分かりませんが、チケット売り場に並ぶ気力が起こらなかったのでそのまま帰りました。


・・・やっぱ休日に行くのは無理があるなぁ。


また平日の暇な日にでも行こうと思います。なので今日はパンフだけは買って帰りましたね。


・・・早く見たいぜw


明日また劇場寄ってみようかな。そんなに遠くないし・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:28  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.12 (Sat)

検定試験『魔法先生ネギま!検定』

m_negima_kentei.jpg



『魔法先生ネギま!検定』



今回は『魔法先生ネギま!検定』です!


今回の検定は魔法先生ネギま!に関するすべての内容で構成された検定です。


それでは検定の詳細です。


この検定は、QMA(クイズマジックアカデミー)の問題形式をベースにした問題です。


【問0/セレクト】といった感じに問題の横に形式が書いています。この検定を始める前に簡単にですが、この形式について説明したいと思います。



【セレクト】


■四択

4つの解答のうち1つを選ぶ問題。


■○×

問題の内容を読んで正しければ○、間違っていれば×で解答する問題。問題の最後に(○×で回答)という表記があります。


■連想

答えを連想する4つのヒントとなる言葉から答えを導き出す問題。実際は上から順番に出ますが、これでは最初から表示しています。但し、ヒント?は反転させないと見れないようになっています(携帯からの閲覧除く)




【パネル】


■並べ替え

答えがバラバラになっているので、それを正しい順番にして答えを出す問題。

例:ここののえか→このえこのか


■スロット

答えとなる文字とそうでない文字が順番通りに並んでいるので、正しい文字を選んで答える問題。

例:魔法先生ネギま!の出席番号2番の生徒の名前。

あ き み ゆ き な
さ か ざ や う さ
か つ し き ま え → あかしゆうな
た さ き ま み か


■文字パネル(旧:四文字言葉)

6~10個の文字の中から正しい3~6個の文字を選んで答える問題。また、同じ文字を2回以上選んでも構いません。

例:魔法先生ネギま!の出席番号1番の生徒の名前。

相 桜 坂 さ 刹

椎 名 子 那 よ

→相坂さよ




【タイピング】


■タイピング

QMAではキーボードのようなタッチパネルが出るのですが、これではただの記述問題です。




【マルチセレクト】


■一問多答

答えが複数ある問題。答えの数は1~4あります。


■順番当て

答えを正しい順番に並べる問題。


■線結び

問題を見て左と右にある解答欄からペアとなる答えを見つけて線を結ぶ問題。これでは数字と英語の組み合わせで答えて下さい。





この4種類10個の問題形式の中から20問出題します。但し、全問題形式が使われるとは限りません。



また今回から問題文の始めに以下の2つの出題タイプを追加します。


■【ニュース】

この検定が出題された日から過去1ヶ月に起こった出来事や内容に関する問題です。


■【過去問題】

一度、この検定で出題された事のある問題です。但し、出題方法や選択肢の内容が違う場合があります。






それでは、形式についての説明は終わります。それでは今から試験を始めたいと思います。



前回も書きましたが、絶対にカンニングだけはしないで下さいね(^^。



また、解答用紙はこちらをお使い下さい。



魔法先生ネギま!検定解答用紙



それでは検定試験開始です!



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:28  |  検定  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.11 (Fri)

雑記 60

どうも、一です。


まずは何時ものように企画の宣伝からー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは12月16日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


今日、セリフ替え企画の作品をメモ帳にコピーしようとログインしたら、拍手ボタンの解析ページがリニューアルされていてビックリしましたw


かなり使いやすくなっていましたね。お気に入りに入れれたり出来ますし。


・・・ただ機能的にはいらないんですけどね(^^;ウチの場合、全部メモ帳に保存しているのでw


あ、なのでこのブログが出来てからの拍手コメントは全部残っているんですよねー・・・たぶん(オイ。


一度、パソコンが壊れた時にあまりバックアップ出来ていなかったのでもしかしたらその時のは消えている可能性があったりなかったり・・・。


そろそろ今のデータもバックアップしないといけないなぁ・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。あと明日予定の検定なのですが、もしかしたら日曜になるかもしれません><;


一応、一旦最後ということもあるので、結構問題を考えるのに四苦八苦していたり・・・。


あと、単行本の読み直しもしておかないと(^^;




20:25  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.10 (Thu)

雑記と今週のネギま!の感想。

どうも、一です。


今日は続きには今週のマガジンのネギま!の感想等書いていますのでお楽しみにー。


その前にまずは何時ものように企画の宣伝からー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは12月16日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


まずはポケモンの話。一昨日、ようやくマルマインの育成が終わりました。


で、次はクチートを鍛えようかと思っているのですが、クチートってどう鍛えれば良いのかハッキリ分かっていないんですよねー。


種族値的にはこうげきとぼうぎょ特化な気はするのですが、結構覚えられる技が多いのでいろいろと出来そうなんですよねー。こういうポケモンは育成がかなり迷うんですよw


一旦、こうげきタイプで育成しようかと思うのですが、これはいろいろと試したくなるポケモンだぁw


てか、やっぱ可愛いすぎるw(お。


まぁ、その前にまずはタマゴ作りから入らないといけないんですけどねw


そんな訳で以上雑記でしたー。


続きには今週のネギま!の感想ですー。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:13  |  感想  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.09 (Wed)

雑記 59

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からですー。


セリフ替え大喜利 AとB 16


現在募集中です!


締め切りは12月16日までとなっています。


そんな訳で雑記ですー。


まずはコメントで美空春子さんから夕映ジュース「エキス」について書いていたので、ここで書きたいと思います。あ、これは僕のまほら内部図解さんの脳トレでの作品関連ですのであしからず。


yue
「エキスですー」


↑の画像で飲んでいるのがエキス。何時も頭の体操とかで使っている画像ですねー。まぁネタで使おうと考えるまで忘れていたんですけどね(^^;


まぁ、エキスだけじゃあ夕映ジュースって分からないのはネタを書いた時に感じていましたが、あと探してみても「え」から始まる夕映ジュースが塩水しか無いんですよねぇ。


・・・夕映、もう少し飲み物らしい名前のジュースを飲もうよw


夕映ジュースといえば、昨日ファミリーマートで売っていた超時空飯店娘娘杏仁マンゴーという飲み物を買ってみました。


名前で分かると思うのですが、今月から上映のマクロスFの劇場版にちなんで作られたタイアップ商品なんですよね。パックにシェリルとランカのイラストがデザインされていて見た目はかなり良い感じでした。


で、それを買ってみて飲んでみたのですが・・・これはかなりの夕映ジュースでした。


マンゴーだから美味しい!という考えが甘かった・・・僕の味覚には完全にあっていませんでしたね(^^;


何だろう、マンゴーでもなく杏仁でもなく複雑な味なんですよね。好きな人は好きだと思うのですが・・・。


とりあえず紙パックなのでかなりの量だったのですが、飲みきれませんでした(^^;;;;;


あとはウチの兄貴にキラーパスして、紙パックだけ洗って家に飾っていますw


やっぱタイアップ関連はよく考えて購入しないとなぁ・・・。


あ、一度飲んでみる事をオススメしておきます、ネギま!的な意味で。夕映ジュースとしてのクオリティはなかなかなのでw


そんな訳で以上雑記でしたー。


あと、今週のネギま!の感想等は後日書きたいと思います。




22:28  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.08 (Tue)

セリフ替え大喜利 AとB 16

『セリフ替え大喜利 AとB 16』


です!



セリフ替え大喜利の第16回目です!



今回はタイマー予約です。ちなみに今はまだ7日だったりします・・・あと数分で8日ですが(お。



まぁ、それはさておき。14回から不調でしたコピー機がようやく直ったので、今回からちゃんとしたセリフ替え企画が出来ますw



実は前回の15回の画像は昔スキャンしておいた画像だったのでw



まぁ、余談はこの辺りにして、早速始めたいと思います。



企画内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



セリフ替え大喜利の内容説明



それでは今回のテーマの発表です。



今回のテーマは『GA-芸術科アートデザインクラス』『セリフ替え』です。



久々のネギま!以外の作品ですね。四コマから選ぶのはセリフ替え大喜利では初ですね。



あ、少しまた余談になっちゃうのですが、コマ選びにはかなり苦戦しました。あと、今回のお題はかなり難易度が難しくなってしまいました(^^;



では『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。



次に階級システムの説明です。



現在の階級に関しては以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



ルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイント、四段以上の場合+4ポイントとなっています。



賞に関しては、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の計6つの賞を設けたいと思います。



ちなみに、優秀賞、はじめ賞は2ポイント、入選は1ポイント、被り賞は被った人それぞれに1ポイント、あと一歩はポイント無しとなっています。



そして、被り賞に限り「受賞者無し」という場合がありますのでご了承下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiri_16.jpg



GA-芸術科アートデザインクラス 1巻 P42 「誘目性なら勝ち」の3、4コマ目です。実際のシーンは一番遠くから見ても目立つ組み合わせという問題に野田ミキが「ノダちゃん」と答えて間違えるというシーンです。



今回は少し難易度が高いです。今回は問題の内容と正解を答えて下さい。但し、ノダちゃんが思いっきり「ノダちゃん!」と答えているので、これも上手く使えたら良い感じです。



あ、別に色とか書いていますが気にしないで大丈夫です。むしろ、4コマ目だけで答えてくれても構いません。3コマ目はここで問題ですという文章が欲しかっただけなのでw



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



募集期間は11月16日(水)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーして(セリフ)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

A「(セリフ)」

B「(セリフ)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!



目指せマスターランク!





テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック

20:00  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.07 (Mon)

雑記 58

どうも、一です。


それでは恒例の雑記ですー。


・・・実はさっき書き終わった!と思ったら間違って戻るを押してしまって記事が消えてしまいましたorz


なので、もう一度書き直しです(´・ω・)


・・・まぁ、くよくよしても意味無いので諦めて書きます。


今週はいろいろ企画を動かしていく予定です。まずは明日にはセリフ替え大喜利を行います。


明日は私用がありまして、更新できません。なので、タイマー予約で更新します。予定では明日の20時くらいだと思いますので、宜しくお願いします。


そして、前回にも宣伝しましたが、今週末にはネギま!検定も行います。もしかしたら少し遅くなる可能性もありますが、ご了承下さい。


内容は「魔法先生ネギま!検定」です。ネギま!のすべてが出題範囲ですので、かなり難しいと思いますが頑張って下さいw


では、ここからはポケモンの話ですー。


昨日、ようやくビリリダマの努力値振りが終わったので残りはレベル上げだけです。


たぶん今日か明日には終わると思うので、そろそろ次の育成ポケモンを考えようかなーって思っています。


今、物凄くクチートを鍛えたいのでクチートにするかな・・・?クチート可愛いよクチート。


よし!早くビリリダマの育成を終わらせよう!(お。


そんな訳で以上雑記でしたー。では、今から明日の記事制作に入りたいと思います。




21:35  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.06 (Sun)

雑記 57

どうも、一です。


今日も雑記ですー。


最近某所・・・ってかまほら内部図解さんのところの脳トレの結果発表が一週間の楽しみなのですが、今回の発表でようやく1ポイント以上になれましたw


・・・3回目でようやく1ポイント越えとか、こんな一がセリフ替え企画やっていて大丈夫かなぁ(オイ。


まぁ、それは置いておいて。今回の結果発表でのサナギさんのザジの部分に思いっきりやられてしまいましたねw


サナギさん、ウチのところでも参加して下さっているので、もしかしたらこの文章読んでいるかもしれませんが、僕の作品(夕映のヤツ)を送った時に「よし!2つ以上繋げたのは僕が最初だ!これは貰った!」とか考えていたんですよ。


そしたら、次に届いていたサナギさんの作品の方が内容、繋げ方、完成度とすべての面から僕の上を行っちゃっていたんですよねー。・・・もうこれ見た瞬間お手上げでしたね(^^;


とりあえず、向こうのコメントで書くか迷って最終的に書かなかったのですが、僕のところで同じ作品が届いていたら間違いなく大賞かはじめ賞でしたねw


僕も頑張ろうw


あと、見ていると信じて、美空さんに私信。


クリスティン・ダンチェッカーは魔法世界でのどかと一緒に行動していたメンバーの中で一番目立っていなかった男キャラの名前ですw


あ、そして「この系」は「まほら内部図解」を応援していますw


そんな訳で以上雑記でしたー・・・この終わり方に少し違和感感じたけど・・・ま、いいか(オイ。


それと明後日はセリフ替え大喜利がありますので、お楽しみにー。




21:31  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.05 (Sat)

雑記 56

どうも、一です。


何時ものように雑記です。


あ、セリフ替え大喜利までの間は雑記ばかりになると思います(^^;


年賀状のイラストもようやく80%が完成しました。PCでイラストを描くのはまだ慣れていないので結構大変ですね(^^;


未だに影の付け方が分からなかったり、ペン入れ等がガタガタになったりとかなり悪戦苦闘しましたね。


悪戦苦闘と言えば、またポケモンの話になるのですが、ビリリダマの孵化で苦戦しています。


もう、これだ!ってのが全然生まれない(^^;;;;;


・・・ちょっとこれは予定変更も視野に入れないといけないかも。


そんな訳で以上雑記でしたー。


・・・何時かウチのブログを見ている皆さんとポケモンバトルしたいなぁ。




22:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.04 (Fri)

雑記 55

どうも、一です。


今日は雑記だけですー。たぶん来週の火曜か水曜辺りにはセリフ替え大喜利を行う予定です。


そんな訳で雑記ですw


少し前の日記に書いたのですが、『ユグドラ・ユニゾン』というゲームが昨日DSで発売されました。


でも、まだ買っていないんですよね(お。


きゆづきさとこ先生(GAの絵の人)が描いているのとゲーム内容が凄く面白そうなので、欲しいのですが、買うかどうか凄く迷っています。現在分かっている出費だけでも結構あるので(^^;


・・・来週カラオケ誘われてなかったら買ってたんだけどなぁ(お。


とりあえず、クリスマスまでに予算が残ってたら買う予定って事でもしかしたらここでもプレイ日記とか書いているかも・・・w


まぁ、今はDSはポケモンがあるし、暇潰し的には大丈夫ですね。


・・・それよりも最近ペルソナ3のPSP版が凄く欲しい。


そんな訳で以上雑記でしたー。





22:03  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.03 (Thu)

雑記と今週号のネギま!の感想

どうも、一です。


続きには今週号のマガジンの感想を書いています。


そんな訳でその前に何時ものように雑記からですー。


昨日からまたポケモンの育成を再会しました。で、今回はビリリダマを鍛えようと思ったのですが、これがまたタマゴが作りにくいんですよねぇ。メタモン必須なので(^^;


ビリリダマ同士でも生まれたら良いのになぁ・・・。


とりあえず性格合わせは何とかなりそうなのですが、個体値が難しいんですよねぇ。


まぁ、何とか頑張ってみようw


そんな訳で以上雑記でしたー。


続きには今週号のマガジンの感想ですー。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:49  |  感想  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2009'12.02 (Wed)

雑記 54

どうも、一です。


マガジンのネギま!の感想はまた後日に書きたいと思います。とりあえず、一言だけ書くと久々にネギがかっこよかった・・・かな。


そんな訳で今日も何時ものように雑記にしたいと思います。


実は今日は水曜日!・・・という事をすっかり忘れていました(^^;


正確に書くと水曜日は分かっていたのですが、水曜日にマガジンが発売されるというのを忘れていたと書いた方が正しいですね。先週にネギま!が無かったのがここで響くかぁw


まぁ、それでもちゃんと買いに出かけましたけどね。家の近くにコンビニがあるのでw


そういえば、今回からマガジンが2010年に変わっていましたねー。ここでも年末を感じましたw


年末といえば、今年も年賀状の準備をしないといけないですね。一応、今少しずつですが絵を描いていますね。


去年は全部手書きにしてしまったせいで描くだけでも何週間もかかってしまって、最後の1枚がクリスマス前だったのを覚えていますね(^^;


年賀状ってやはり手書きで送った方が愛情が篭っている感じがするんですよねー。そう感じません?w


でも、今年は完全にPCを使っての流れ作業にしちゃうんですけどね(お。


とりあえず後で続きを描かないと・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:11  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT