2010'04.30 (Fri)
雑記 158
かなり図星です。でも、そんな事気にしちゃ負けですね(オイ。
そんな訳で今日もネギま!とは全然関係の無い雑記ですー。
昨日、ニコニコ直販から東方projectの東風谷早苗のねんどろいどが届きました。

正直ニコ直からメールが来るまですっかり忘れていましたが(^^;
この早苗さんのねんどろいどは確か去年の11月か12月辺りにfigmaの博麗霊夢が欲しくていろいろな通販を捜したけどもどこも予約受付が終了していて悔しかったので、勢いでクリックして買った早苗さんなんですよねぇ。
それが今になって現れましたw
この来月の予算をGWという事で結構使っている状況での登場とかさすが早苗さん。常識に囚われないぜ・・・w
とりあえず今はまだ未開封で置いています。あ、だからってオークションに出すとか誰かに売るとかって訳じゃないですよ。
ただ単に今はフィギュア棚がいっぱいで置けないので。・・・そろそろ整理しないといけないなぁ(^^;
フィギュアを飾る棚って気づけばいろいろと置かれているんですよね。僕の場合はねんどろいど以外だとアミューズメント商品関連が多いですね。
早く整理してこの前買った霊夢のねんどろいどの隣りにでも飾ろうと思います(^^。
そんな訳で以上雑記でしたー。
今回もネギま!の会話がゼロでしたね(^^;;;;;
あ、最後にポケモンなのですが、未だにカイロスで苦戦しています。・・・早く育成に入りたいぜ。
2010'04.29 (Thu)
雑記 157
今日からGWですね。皆さんはどんな感じでお過ごしでしょうか?
僕は・・・まぁ、ご存知の通りです(お。
そんな訳で雑記です。
昨日はうちの甥っ子の誕生日だったので、プレゼントにポケモンカードのデッキとパックを買いました。ただ、まだ渡せていませんがw
この前の土日に甥っ子が遊びに来ていたのですが、その時にデッキを作ってあげたらカードが足りなくて個人的に納得がいかないデッキしか出来なかったので(^^;
ホントこういうプレゼントって自分で思いっきり考えて渡すのが一番ですよね。よく友達とか家族へのプレゼントで一時間以上悩んでたりしますし。
早くこのプレゼントを渡してあげたいですw
話は変わってポケモンの話。昨日書いた通り、次はカイロスの育成をしようと準備中です。
とりあえずインファイトを遺伝させれたので後は個体値粘りですね。今回は攻撃メインじゃなくてハサミギロチンがメインなのですばやさ最速のようきカイロスを作りたいです。
またこの日記の更新後くらいに再開しようと思っているのですが今回は結構難易度が高そうですw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.28 (Wed)
雑記 156
今週はネギま!がお休みだったので、合併号は少し寂しかったですね。
そんな訳で雑記です。
まずはポケモンの話。今、ライボルトが完成しそうです。この後にでもレベル50にしたいと思います。
タイボルトは本当は個体値を粘ってめざパ氷か草にしようと思ったのですが、なかなか出なかったので諦めてめざパ無しのすりかえライボルトにしようと思い、前回鍛えたドンファンがステロタイプだったので、思い切ってほえるを残してみました。
まだ使えるかどうか分からないのですが実践で早く使ってみたいですね(^^。
で、この後鍛える予定のポケモンは一応カイロスですね。もしくはそろそろガブリアスを鍛えようかなぁと考えています。ダイヤモンドで一度鍛えたのですが、また鍛えたいと感じたのでw
ただガブリアスにしちゃうと僕の中での6ポケ的ポケモン育成からずれちゃうんですけどね(お。
話は変わって、この前見に言ったトライガンの感想でも。
今回、12年ぶりのアニメでしかも初劇場版ということでかなり期待して見に行きました。そして見た感想はその期待を大幅に超えていましたね。本当に面白かったです!
乗りとしてはアニメの初期の乗りで完全オリジナルの話。ガスバックとの過去の繋がりとその周りで起こった出来事がメインなのですが、これが本当に内容の繋げ方が上手いんですよ。
特にアメリアとガスバックの関係は最後までぼかされていたのですが、これが上手い具合にストーリーを盛り上げているんですよね。
あと、ヴァッシュやウルフウッド、メリルやミリィといったお馴染みのキャラ達も何時もの風景で見ていて「あ、こんなんだった!」と感動しましたね。
またもう一度見たいと感じた映画でした。そして、また1話からアニメが見たくなりましたね。・・・DVD‐BOXが欲しいぜw
・・・あとサントラも。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.27 (Tue)
雑記 155
昨日の更新は簡易的な物でスイマセン(^^;日曜からの3日間、2泊3日で大学時代の友人宅でゆっくりしてきました。
ことの発端は友人が「25日にカラオケ行こうぜー」というメールでの誘いからだったのですが、気づけば2泊3日という状況になっていましたw
今回は卒業後鳥取の実家に帰っていた友人が大阪に来れるという事もあって、久々の3人での集まりだったというのもありますが、本当に楽しい3日間でした。
1日目はトライガンを梅田まで見に行った後、難波まで戻って2人と合流。その後、カラオケに行って、終了後にまた新たに1人と合流して、そのまま4人で居酒屋に行って来ました。
それで、僕も久々にハメを外し、あまり呑めないお酒を4杯以上飲んじゃいましたが(^^;
ただ、僕以上に残りのメンバーが酔っていて、完全にアウトだったので僕がとりあえず酔い潰れたら終わるなと思い、頑張って耐えていました(^^;
そして、終了後に最後に合流した子と別れて、泥酔した2人を無理矢理にタクシーに乗せて友人宅まで帰宅。そのまま就寝しちゃいました。
で、2日目は昼から麻雀、夜に鍋で深夜に徹麻でした。友人の2人が片方は僕と同じ状況で片方が仕事がシフト制で連休だったので、何も気にせずに「どこの大学生活だ」という状況での1日でした。
麻雀は最終的に僕はボロ負けしましたが(^^;;;;;3人打ちは読み難いから嫌い。ツモ多いし・・・w
3日目はそのまま日本橋まで出ていろいろと買い物してきました。
ぱにぽにと咲の最新巻とけいおん!!のOPは購入しました。EDはちょっと様子見かな?(お。
あといろいろと買い物とか食事とかして、19時過ぎに家に帰宅しました。
その場でもそうですが、大学時代の友人らからいろいろと励まされたのには本当に嬉しかったですね。やはり5年以上の付き合いというのもありますが、本当にこういう友人を持ててよかったです!
また集まってワーワーしたいな・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
・・・トライガンの感想書いてないや(^^;
あと、この3日間でコメントが大量にあってビックリしました。後で返信したいと思いますw
2010'04.26 (Mon)
雑記 154
実は今、大学時代の友人宅でゆっくりしています。
友人が連休のようで、それに甘えて泊めてもらう事にしたので今日は携帯から更新します。
コメント等は帰宅後します。
昨日は梅田まで朝から劇場版のトライガンを見てきました。
感想はまた気分が乗れば明日以降に書きますが、簡単には書きますと凄く面白かったです!
トライガンが元々好きだった方もそうですが、あの映画でトライガンが好きになる方もいそうですね。
その後、難波で友人らとカラオケ&飲み会を経て今に至ります。
飲み会では友人の2人がべろべろに酔っぱらい大変でした(^^;
それでは今から晩飯を食べた後、ゆっくりとしますのでこの辺で。
そんな訳で短いですが雑記でしたー。
2010'04.25 (Sun)
第1回セリフ替え大喜利大会 2の結果発表!
の結果発表です!
たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞、ストライク賞の7つの部門があります。
被り賞とストライク賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。
ポイントに関しては以下の通りです。
大賞 4ポイント
優秀賞 2ポイント
はじめ賞 1~3ポイント
入選 1ポイント
あと一歩 0.1~0.9ポイント
被り賞 作品の被った内容によってポイントを進呈
ストライク賞 1~3ポイント
また、部分部分での加点もあります。
ポイントについては以上にしまして、ここからは今回のNGワードの発表をします。
■NGワード
グリコ(-3ポイント)
オリジナル笑顔(-2ポイント)
一さん(-1ポイント)
です。
グリコは一番初めにこの画像を見て思い浮かんだので。関西人ですし。なので、きついですが-3ポイントです。
オリジナル笑顔はアニメ的な感じで誰か使ってくるかもと予想してみました。木乃香が凄く良い笑顔だったので。これは-2ポイントです。
一さんは朝倉さんがお題にいるからって「朝倉さんに一さんって言わせたら一さん喜んでくれるだろ、ワロス」って考えたら大間違いですよって事で-1ポイントにしてみました。
てか、個人的にはじっちって呼ばれた方が嬉しいって事は僕のネタ記事を読んで下されば良く分かりますよー。朝倉さんは一さんとは言わない!(オイ。
さて、今回NGワードを踏んだ方はいたのか・・・結果発表をご確認下さい。
では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
サナギさんです!
サナギさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(4ポイント)
サナギさんの作品

A「魔法世界の次は天界らしいえ」
B「もう帰えらせて‥」
すげぇ天界(展開)だw
今のネギま!を見ていたらありえるかもと感じてしまうネタのチョイスにやられましたね!
あと、表情も言ってそうな感じです。木乃香はこの展開を楽しんでいそうだw
てか、魔法世界編って何時までなんだろう・・・?
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
A「足元には打ち上げられた大量の海藻がわんさか」
B「ぬるぬるだねぇ」 パズルさん
嫌なシーンを想像してしまったw
A「うち、この戦争が終わったらせっちゃんと結婚するんや」
B「死亡フラグって言葉知ってる?」 朱鴉☆さん
フラグはへし折るもの!w
A「荒ぶる鷹のポーズ!」
B「はじっちの怒りのボルテージが上がった!」 サナギさん
これはwwwwwwwかなり僕のツボを押さえた作品です!
■はじめ賞
A「はっくしょん」
B「まもの」 sageさん(2ポイント)
ちょwwwwwグルグルネタwwwwwww
■入選(1ポイント)
A「こんなコマあったっけなぁ?」
B「頭ん中お花畑で忘れてたみたいだね」 ランドルトさん
忘れていた以上に素敵な頭の中だw
A「管理人の頭の中ー」
B「ありえそうだね。」 レミニスさん
ある意味正解w
A「いい湯やな~」
B「なんで服着ながら湯船に浸かってるの私たち?」 冨蔵幤造さん
新しい入浴法。
A「実は黄昏の姫御子だったアスナなんやけど、本当は男の娘なんよ。さすがにアレ過ぎて、フェイト達も何もせんかったけど……。」
B「魔法で性別もどうにかしていた訳ね。」 Suica割さん
何、この急展開&超設定w
以上、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の発表でした。
それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。
■あと一歩
A「う~ら~め~し~や~」
B「やっぱり木乃香には生首は無理」 冨蔵幤造さん(0.4ポイント)
確かにそう見えるけどwwwww
A「スイーツだらけで幸せや……。」
B「貼り付け画像ミスった……。」 Suica割さん(0.3ポイント【実は本当に画像ミスしていた】0.3ポイント)
フォルダを間違ったと予想。てか、実はこのセリフ替えの画像も一度貼りミスしている件について。
A「1粒300メートルやで~!」
B「上を飛んでるのは森永のマークだけどね。」 NOVAイヌさん(0.2ポイント【ギリギリセーフ】0.4ポイント)
これは上手いかわし方!
A「観測しがいのある“あしゃがお”がいっぱいや」
B「噛んだ!」 パズルさん(0.3ポイント)
ちょい萌えた。
A「にゃ~」
B「猫耳は生えません」 原点回帰さん(0.3ポイント)
↑のパズルさんのネタと合わせると木乃香にかなり萌えられた。
A「今ごろ麻帆良学園はどーなっとるやろか」
B「なんか違っ‥‥あれ?思い出せない‥」 サナギさん(0.5ポイント)
本当にこう考えてそうで怖いw
A「霊園のCMはこんな感じで……。」
B「将来、私も社員に」 Suica割さん(0.4ポイント)
想像したけど、やなCMだなぁw
A「これはただの幻想や」
B「なんだ、分ってるんだ」 sageさん(0.5ポイント)
幻想を見せられていたんだw
以上、あと一歩でした。
そして、今回の被り賞とストライク賞を発表します。
■被り賞(両名に1ポイント)
A「みんな~、うちに元気をわけてくれ~。」
B「上の光って元気玉!?」 NOVAイヌさん
A「太陽、オラに力を分けてくれ」
B「ナメック星?」 パズルさん
■ストライク賞
該当無し
被り賞はまさかの元気玉ネタでした!これは画像の上手い使い方ですねw
ストライク賞は個人的にNGワードであるグリコを上手く隠した状態で「道頓堀みたいやなぁ」的な内容で来て欲しかったです。
あ、「大阪のシンボルやぁ」とかだとストライクしないですよー。
もしくは東方を知っている方限定ですが荒ぶるこいしのポーズとかでもストライクでした。
そんな訳で以上、受賞作品の紹介でした~!
では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
あと続きにも加点もがりますのでそちらもお楽しみに!
それでは、続きをどうぞ~。
2010'04.24 (Sat)
雑記と今週のネギま!の感想。
今日は続きに今週のマガジンのネギま!感想を載せたいと思います。
ただ、結構時間も経ってしまったので今回は簡単な感想にしますがw
では、最初に何時も通り、企画の宣伝からです。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
今日締め切りです!
皆さん、まだ間に合いますので是非ご参加下さい!
それでは雑記です。
明日、セリフ替え大喜利大会の結果を発表するのですが、明日はたぶん通常更新が無理なのですよ。大学時代の友人にカラオケに誘われたので(^^;
ですので、予約更新でいこうかと思います。また0時過ぎたくらいから更新準備をしようかと思っています。
あと、明日は劇場版TRIGUNを見に行く予定です。今日からだったので本当は今日行こうかと思いましたが、亜2連続大阪に行くと結構消費が激しくなっちゃうのでw
定期も昨日に切れちゃいましたし・・・w
TRIGUNはアニメ放送当時からの大ファンだったので、この復活は本当に嬉しいです。
原作は最初の頃のは持っているのですが、途中から買ってないからそろそろ買わないと・・・。一応最終回は雑誌で見ているのですが、やはり途中を見ておかないと繋がりが分かりませんね(^^;
まぁ、この辺は後々収集していこう。ただ、今はニートなのでお金は計画的に使わないとね!(お。
そんな訳で以上雑記でしたー。
続きには今週のマガジンのネギま!感想ですー。
2010'04.23 (Fri)
雑記 153
まずは何時も通り、企画の宣伝からです。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは明日の4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
それでは雑記です。
1日が経ちましたが、とりあえずかなり元気になりました。で、今日は丁度定期が今日で終わるところでしたので大阪まで友人らのとこへ遊びに行っていました。
久々に麻雀で四人打ちが出来て楽しかったです。
あと、前のバイト先にも行って来ました。昨日に電話で辞めた事を説明していたのですが、店長が「とりあえず前よりかは入る数が減るけど、また来いよ」と言ってくれたので、とりあえずバイトに関しては問題無さそうです。
本当に前のバイト先の優しさに触れましたね。僕がいなくなってから丁度新しいバイトの子を雇っていたので、僕が入れる日は今のところ未定だったりしますがw
まぁ、他のところでもバイトしながら再就職先探しをしたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
マガジンの感想は明日書けたら書きます。
あと、明日からついにトライガンの劇場版が上映しますね!めっちゃ楽しみです。
ただ、予定の都合上明日の朝辺りに見に行くかな?
2010'04.22 (Thu)
雑記 152
まずは企画の宣伝からです。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは明後日の4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
それでは雑記です。
今日は3日ぶりにPCからの更新ですね。PC自体ちゃんと使うのも3日ぶりです。
で、何故今日は普通に更新しているかと言いますと、実は今日仕事先に退職届を出してきました。
理由は火曜と水曜の日記に大体書いていますが、「精神的にかなり弱っていた」事と「先輩からの強制的圧力」です。
とにかくこの2日間でかなり弱ってて、たぶんGWまで無理だと判断した結果ですね。あとは先輩からの圧力もあって辞める事になりました。
入ってたったの1か月だったので凄く悔しいですね。でも、このまま続けていたら今度は本当にダメになっていたかもしれないので良かったのかもしれません。
親にも「辞めた方がいい」と言われていたのもあって、躊躇いはありませんでした。
本当に今日の雨は僕の心の中を表していた気がしますね。
僕のこの1か月が会社にとっても利益に繋がっていたら嬉しいのですが・・・それは無いな。
とにかくまた再就職先を探さないと・・・あと、バイト先も。
そんな訳で以上雑記でした。
マガジンのネギま!の感想は気力があれば明日にでも書きたいと思います。
2010'04.21 (Wed)
雑記 151
昨日と同じくまだ大阪にいます。
それでは先に企画の宣伝からです。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
それでは雑記です。
今日も昨日と同じく営業と言う名の拷問でした。正直、研修生に企業が閉まる19時以降まで普通飛び込み営業はさせないよ。
絶対にアウトと分かっているのにさせている向こう側の気持ちを知りたいです。
今回は朝からノルマを出されていたのでどちらかと言うと昼までに取れなかった僕が悪いとは思うけど、昨日といいやり方が汚すぎるんよね・・・。
これだったら残業で目標等があった方がまだマシだよ・・・。
・・・あまり愚痴を書いても仕方ないのでこの辺りで。昨日の日記へのコメントありがとうございます。また、返信は土日にでもやりたいと思います。
あと、最後に。今週のマガジンでようやくネギま!の人気投票の結果が出ましたが、1位はまさかの彼女でしたね。やはりと言うか、最近かなり出番がありましたからね。
そんな訳で以上雑記でした。
2010'04.20 (Tue)
雑記 150
今日は仕事がかなり遅くなって未だに大阪にいます。正直精神的にかなりキツイです。
もしかしたら5月辺りに辞めてるかも・・・。
とりあえず企画の宣伝。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
では雑記です。
先程書いた通りまだ大阪にいます。なので、コメントの返信等は少しお待ち下さい。
あと、かなりキツイってのは本当です。僕自身今の仕事を選んでかなり後悔しています。
慣れてきたと思ってたのがとんだ思い違いでしたので・・・。
とにかく頑張らないといけないので明日ももしかしたらこんな感じになるかもしれません。
そんな訳で以上雑記でしたー。
明日のマガジンのネギま!の感想は書けなさそうです・・・。
2010'04.19 (Mon)
雑記 149
まずは企画の宣伝からー。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
では雑記ですー。
もうそろそろ就職して1ヶ月経ちそうです。気づけばもうそんなに経ったんだなぁ・・・これには本当に驚きましたw
今は本当にもがかなければいけない時期なので挫けずに頑張っていきます(`・ω・´)
話は変わって、ポケモンの話。ドンファンの育成は終わったのですが、技の為にBPを貯めないといけないのが辛いですね。バトルタワーは貯め難いぜ。
とりあえずBPを貯めつつ、次のポケモン選定をしようと思っているのですが・・・次は個人的にライボルトを鍛えたいですね。
漢字の山ポケモン!でんきポケモンなのにほのお技を使えるのはかなり美味しいのでw
・・・でも、ライボルトも難しいんだよなぁ、育成。
では、最後に拍手返信ですー。
4月19日(月)
00:58 あっ!
460000踏みますた。
前回のキリ番からおよそ+10万ですね。 by ヴラうち
お!おめでとうございます!常連のヴラうちさんが踏んで下さるとはありがたいです!
しかも0揃いのキリ番は400000以来ですね(^^。
そんな訳で以上雑記でしたー。
・・・今から麻生さんを見ないとw
2010'04.18 (Sun)
雑記 148
まずは何時ものように企画の宣伝からー。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
昨日、ニンテンドークラブから2009年度のプラチナ会員特典という事で復刻版のゲーム&ウォッチ「BALL」が届きました。
去年はカービィのサントラが欲しくて家にあるポイントを全部登録していたので、気づけばプラチナになってたみたいです。PSPとか持っていないのでもっぱら買うのがDSのゲームだからっていうのもありますがw
で、そのBALLの感想なのですが、昔ながらのゲームって感じでした。シンプルだけど熱くなるって感じですね。
昔、ゲーム&ウォッチは持っていましたが、大体が電池切れでしたね。引っ越してからはどこにやったか分かりませんが・・・もしかしたら捨ててしまったかも(^^;
・・・ちょっと勿体無い事してしまったかも。今あったら電池を替えたら遊べるし、結構プレミア付いてるかもしれないのに。
まぁ、仕方無いねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
後でまだしてなかった分のニンテンドークラブの登録しておかないと(お。
2010'04.17 (Sat)
雑記 147
まずは企画の宣伝からですー。
第1回セリフ替え大喜利大会 2
現在開催中です!
締め切りは4月24日(土)までです!
皆さん、是非ご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
今日は東方波天宮のスリーブの射命丸の発売日でしたので、昼くらいに日本橋のメロンブックスまで行ってきました。
たぶん初日に行かないとすぐに無くなってプレミア価格になりそうでしたので(^^;
とりあえず1つだけ購入。あと、妖夢と幽香も買ってきました。リグルは・・・買わなかったです(お。
で、昼飯時久々にロッテリアに行ったのですが、ロッテリアのえびバーガーってあんなに美味しかったんですね。
近場にロッテリアが無いので本当に新鮮でしたw
あ、ロッテリアに行ったのは噂でヱヴァのキャンペーンがあるという事を聞いたので行ったのですが・・・22日からでしたw
まぁ、いいや。そのうちまた行きそうなので(^^。
そんな訳で以上雑記でしたー。
今からドンファンの育成に入りたいと思います。
2010'04.16 (Fri)
第1回セリフ替え大喜利大会 2
です!
セリフ替え大喜利大会の第2戦目という事で、今回はメインの「セリフ替え」を行いたいと思います!
まだまだ始まったばかり!ですので、まだチャンスは必ずあります!
なので、皆さん優勝を目指して突っ走って下さい!
それでは早速始めたいと思います。
企画内容に関する説明とセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
第1回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ。
それでは2回戦目のテーマを発表します。
2回戦目のテーマは『魔法先生ネギま!』の『セリフ替え』です。
今回は何時ものメインお題でもある『魔法先生ネギま!』のセリフ替えです!なので皆さんの得意分野でもありますね!
それでは『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回のお題はこちらです!

『魔法先生ネギま!』 20巻 186時間目 P148 2コマ目からの出題です。
実際のシーンは魔法世界の想像を変な方向に膨らませた木乃香に対して和美が突っ込むシーンです。
今回のポイントは天国っぽいお花畑にいる木乃香ですね。この部分を上手く使ってAとBのコメントを考えてみて下さい。
そして、NGワードの数は今回も前回同様3つとします。今回のNGワードの1つは少し注意が必要ですね。ウチのブログだからって・・・です。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
募集期間は4月24日(土)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんのNGワードに気をつけて、面白い回答をお待ちしています!
目指せ、第1回セリフ替え大喜利大会王者!
2010'04.15 (Thu)
雑記 146
早速雑記ですー。
明日はセリフ替え大喜利大会の2回戦の開催日です。結構早いですねw
で、今回はネギま!のセリフ替えなのですが・・・どこから出題するかまだ考えていません(^^;
今週はかなりバタバタしていたので。ネギま!はこの前に最新巻から出しちゃったので、今回は少し前の巻から出題しようかな?
この記事を更新した後にでもゆっくりと考えたいと思います。
あと、明日の更新は少し遅くなると思いますがご了承下さい。たぶん22時以降になると思います。
話は変わってポケモンの話。次に鍛えるポケモンはドンファンにしましたw
で、ドンファンの育成の為に昨日、いじっぱりのゴマゾウを孵化して、次はV引継ぎですね。その後、ウリムーからこおりのつぶてを遺伝させないとw
今回は技引継ぎ等が大変なので何時も以上に時間がかかりそうです(^^;
厳選さえ終わればすぐなんですけどねー。
あ、そういえばポケモンのブラック&ホワイトの情報も今日出ましたねー。
今回は立体かぁ。そしてついにポケセンとショップが合わさりましたね!
まだ新ポケモンやパッケージの情報はありませんが、今から発売が凄く楽しみです!
そんな訳で以上雑記でしたー。明日はセリフ替え大喜利をお楽しみに!
2010'04.14 (Wed)
雑記と今週のネギま!の感想。
実は今はまだ大阪だったりします(^^;
なので、携帯から今日の記事を更新したいと思います。
あと、今週のマガジンのネギま!の感想を続きに書いていますのでそちらもお楽しみに。
・・・結構急いで書いたのでちゃんとした感想になっているか微妙ですがw
それでは雑記ですー。
昨日、ヴラうちさんから頂いた4Vのポッチャマをエンペルトにしました!
技構成はせっかく遺伝で草結びと欠伸があったのでそのまま使わせて頂きました。あとの2つはメインウェポンですね。
かなり良い感じに出来たと思います。貰ったポケモンなので育成もかなり楽でした。ヴラうちさん本当にありがとうございます!
ただ、弱点はぼうぎょの個体値が3なんですよねー。だから、ステータスが100越さなかったです(^^;
・・・まぁこの辺はプレイングでカバー出来るし、エンペルトはタイプ的に抵抗が多いので何とかなるかな?
また近々実践でも使いたいと思います!
以上、雑記でしたー。
続きには今週のネギま!の感想です。
2010'04.13 (Tue)
雑記 145
今日はそんなに大きな事はしていないのであまり書けなかったり(^^;
あ、でも今日初めて企業の方と名刺交換しました。社会人になってちゃんとした形で交換したのは初めてだったので凄く嬉しかったですねw
一応、オフ会用の名刺だったら何回も交換とかした事ありましたが、それは別枠なのでw
やっぱこういう行為って良いですよねー。仕事上での交流って感じで!
明日はマガジンの発売日ですが、今日早売りを買うのをすっかり忘れていました(^^;
明日仕事帰りに買えたら買うのですが、何だか忘れてそうで怖いです。
次回のネギま!は本当にのど夕映好きにとっては重要な話になりそうなので期待していたり。
最近のどか株が急上昇しているので、今まで以上にこの2人の絡みが気になりますね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
・・・そういえばまだ晩御飯食べてないや(オイ。
2010'04.12 (Mon)
雑記 144
ニ連休が明け、また仕事が始まっちゃいました。めっちゃしんどいって訳じゃないので良いのですが、今日は雨という事もあって、何時も以上に疲れましたね(^^;
とりあえず今週を乗り切ったら、土日に大阪へ遊びに行くぜーw
17日には射命丸のスリーブも発売するし。
そんな訳で雑記です。
気づけば4月の新番組が開始していましたね。とりあえず「けいおん!!」だけはちゃんと見ました。こっちだと土曜日の深夜なので仕事とか気にしなくて良いのでw
個人的感想は「OP良いね!」ですね。話の内容に関してはまだ始まったばかりなので掴みの部分って感じでしたね。
とりあえずOPは前回以上にハイテンションな感じで良いですねー。豊崎さんが良い感じに唄ってますw
その代わり、前回以上に歌唱難易度が上がっている気がしますが(^^;
CD予約しようかな・・・?
あとでポッチャマに努力値でも振ろう。HC振りで残りSのタイプで。でも、本当はSを調整した方が良いんだけどね。
・・・そんな時間ねーよw(お。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.11 (Sun)
雑記 143
昨日はセリフ替え大喜利大会の1回戦目の結果発表をしましたが、やはり皆さんのクオリティは高かったですw
これは12回戦、どうなるか本当に分かりませんね(^^。
そして昨日はヴラうちさんとポケモン対戦&交換もしました!
本当は先週予定していたのですが、いろいろとアクシデントもあり、昨日ようやく対戦出来ました。
で、結果は3勝2敗でした。総合的には勝ったのですが、戦い的にWi-Fi対戦に慣れていないのもあってボロボロでしたね(^^;
特に僕自身かなり本気で育成したメンバーだったので、サーナイトに3人抜きされた時は正直凹みましたw
あと、霰パと砂パのウザさを確認出来る良い対戦でした。タスキが意味無いとか辛すぎでした。
ウチのヘルガーが最後の最後で大文字を外して霰で落ちた時はもう( ゚д゚)ポカーンってなりましたw
交換は僕のは3Vのいじっぱりクチートを出し、ヴラうちさんから4Vのひかえめポッチャマを頂きました!
今日、4Vのアメモースが完成しましたので(技構成はまだ)次はエンペルトの育成準備をしたいと思いますw
・・・てか、最近水ポケばっか鍛えているなぁw
それでは最後に拍手返信ですー。
4月11日(日)
14:11 458854を踏んだ。 by Suica割
・・・キリ番になるのかなぁ?w
でも、久々のキリ番報告なのとSuica割さんからは初の報告でしたので、キリ番にしたいと思います(^^。
あ、でも何も出ませんよーw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.10 (Sat)
第1回セリフ替え大喜利大会 1の結果発表!
の結果発表です!
たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞、ストライク賞の7つの部門があります。
被り賞とストライク賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。
ポイントに関しては以下の通りです。
大賞 4ポイント
優秀賞 2ポイント
はじめ賞 1~3ポイント
入選 1ポイント
あと一歩 0.1~0.9ポイント
被り賞 作品の被った内容によってポイントを進呈
ストライク賞 1~3ポイント
また、部分部分での加点もあります。
ポイントについては以上にしまして、ここからは今回のNGワードの発表をします。
■NGワード
エイプリルフール(-3ポイント)
ヤマト(-2ポイント)
越前クラゲ(-2ポイント)
です。
エイプリルフールは丁度開始した日がそれだったので「こんな安直な作品はダメだよー」という意味を込めて-3ポイントです。
ヤマトは「超弩級=ドレッドノートを越える戦艦→戦艦といえば大和という安直な作品(ry」って事で-2ポイントです。
まぁ、ギニョルの部分で最初「人形」をNGワードにするか迷ってこっちにしましたね。
越前クラゲは某氏の越前クラゲネタ乱発を阻止する為の対策です(お。でも、ちゃっかり-2ポイントだったりします。
さて、今回NGワードを踏んだ方はいたのか・・・結果発表をご確認下さい。
では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
パズルさんです!
パズルさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(4ポイント)
パズルさんの作品

「東方非想天則~超弩級ギニョルの謎を追え」の『超弩級ギニョルの謎』とはどんな謎でしょうか?
「人生」
深すぎるってwwwww
よく「シンプル イズ ベスト」とは言いますが、これは意表を突かれましたねw
分かりやすいネタの中にもこの二文字の持つ深みを感じました。
超弩級ギニョルの人生っていったい何だろう・・・これは謎だ(お。
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
「文部科学省推薦」 冨蔵幤造さん
なぜ推薦したしwwwwwwww
「原点回帰さんがネギま!を読めないこと」 レミニスさん
同じくずっと感じてた謎だwwwww
「ポリンキーの三角形のヒミツ」 MERILさん(【まさかのポリンキー】0.8ポイント)
教えてあげないよ、じゃんwwwwwwwwwwwwww
■はじめ賞
「十六夜咲夜の胸のサイズ」 みなみかぜさん(2ポイント+【東方七不思議の1つ】0.5ポイント)
ホント東方的に謎すぎるよwwwww
■入選(1ポイント)
「ジャンプ誌上におけるめだかボックスの扱い」 原点回帰さん
確かにwwwwwジャンBAN!で特集組まれたりしているのに目立ってないというw
「栃木弁で喋る」 冨蔵幤造さん
そんな事言ったら栃木行きだべよ?
「うぇっへっふぇ~。アンギャラーー!!って、感じで始まる展開」 Suica割さん
何だか意味不明なのに笑ってしまったw
「ヤドンがヤドランに進化する時に出てくるシェルダーがまき貝になってる理由」 パズルさん
あれは昔から気になってたwwwww
以上、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の発表でした。
それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。
■あと一歩
「ご飯にふりかけるとゴマ塩代わりになる」 冨蔵幤造さん(0.3ポイント)
食えるんだw
「周辺の森が実はキツツキ生息地で突っつかれてプシュー」 冨蔵幤造さん(0.2ポイント)
ちょwwwwww割られたwwwwwwww
「第12.34弾から本気出す。」 NOVAイヌさん(0.5ポイント)
本気出すのが遅すぎるw
「怪獣がいつも東京を襲う理由」 パズルさん(0.5ポイント)
ゴモラとか他を襲う怪獣もいるよwwww
「水樹奈々がいまだに若手声優な事」 レミニスさん(0.4ポイント)
それはいろいろな意味で仕方無いw
「猫に魅せられてネコミミが生えてくる理由」 Suica割さん(0.3ポイント)
ワシのご主人の力じゃよ。
以上、あと一歩でした。
そして、今回の被り賞とストライク賞を発表します。
■被り賞
該当無し
■ストライク賞
該当無し
被り賞は残念ながら今回は該当無しでした。今回は結構内容的に被っているっていう作品はありませんでしたね。
また、ストライク賞は謎という事で「北痘神げんこつ」関連のネタが欲しかったです。
結構独り言で北痘神げんこつネタは書いていたのでw
そんな訳で以上、受賞作品の紹介でした~!
では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
あと加点もありますのでそちらもお楽しみに!
それでは、続きをどうぞ~。
2010'04.09 (Fri)
雑記 142
今日は金曜日!よく花金って言いますが、凄くそれを実感している自分がいますw
では、そんなテンションが上がったところで何時ものように企画の宣伝からですー。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
今日締め切りです!
まだ1時間半ありますので是非ご参加下さい!
そんな訳で雑記ですー。
セリフ替え大喜利大会なのですが、今回は1日に開始という事もあり、金曜日に締め切りでしたが。
金曜日:お題発表
土曜日:締め切り
日曜日:結果発表
という流れで行こうと思います。ですので、もう来週の金曜日には2回目が開始されると思いますw
で、今回の発表は明日にしようかと思ったのですが、明日は先週出来なかったポケモンバトルの日でもあるので、もしかしたら記事が2つになってそうな気がしますw
とりあえず記事が2つになる場合は独り言の部分にでも書いておきます。
そんな訳で以上雑記でしたー。今日は疲れたのでこの辺でw
2010'04.08 (Thu)
雑記 141
では、まずは何時ものように企画の宣伝からですー。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは明日の4月9日(金)までです!
まだ間に合いますので是非ご参加下さい!
たくさんの方々の参加を本当にお待ちしています・・・!
そんな訳で雑記ですー。
昨日書いたACER・・・今日ファミ通を読んで来ましたが・・・あれはやべぇ!w
参戦作品にフルメタとクロボンがある時点で買いなのに、マクロスFやコードギアスR2といったまだスパロボに出ていない作品が出ているのは正直凄く嬉しいです。てか、これは次回のフラグかな?
実際、前回のACE3ではまだ出ていなかったキンゲやエウレカはその後にちゃんとスパロボに出ましたからねー。
とにかく、スパロボ好きとしては新しい版権スパロボが今から楽しみです!
・・・でも、魔装機神があるからまだ当分先になりそうだなぁ・・・版権スパロボ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.07 (Wed)
雑記と今週のネギま!の感想。
今日は続きに今週のマガジンのネギま!の感想を載せたいと思います。
その前にまずは企画の宣伝からですー。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは明後日の4月9日(金)までです!
まだまだ間に合いますので是非ご参加下さい!
・・・結構切実です(お。
それでは感想の前に雑記ですー。
独り言の部分にも簡単に書いたのですが、今度ACE(アナザーセンチュリーズエピソード)の新作がPS3に出るみたいですね。
ACEというのは簡単に説明するとアーマードコアのフロムとスパロボのバンプレスト(現・バンナム)が共同で作ったロボットアクションです。
今まで3まで出ていて、3でラストだったのですが・・・まさかの新作ですw
しかもタイトルがR!・・・リターン?とりあえずRと言えばスパロボでも少し微妙だったイメージしか無い・・・w
あ、僕はスパロボRは好きなスパロボです。初めて劇ナデが出たスパロボですしw
で、今回のACER・・・たぶんファミ通の早売り情報なので明日書くべきな気がしますが、正直言うと、参戦作品が個人的にたまらないです!・・・特に主人公が不器用な軍人さんのアニメが(お。
とにかく、これを見た時に「PS3・・・購入考えないといけないのかぁ」って感じましたね。まだPSPすら持ってないのにwwwww
・・・とりあえず購入は兄貴と要相談かな。
そんな訳で以上雑記でしたー。
続きには今週のネギま!の感想ですー。
2010'04.06 (Tue)
雑記 140
では、何時もの宣伝からー。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは4月9日(金)までです!是非、皆さんご参加下さい!
それでは雑記ですー。
明日、書こうと思っているのですが、今日久々に早売りのマガジンを買ってきました。
で、ネギま!を読んだのですが・・・何、あの栞の可愛さ!
てか、前から感じてたけどネギなんかに恋しちゃダメだって!もっと良い男がいるって!←
・・・でも、そんな栞が可愛すぎるw
とりあえず、今回は真名のやり取りにも注目です(お。
あ、最初に書いた通りちゃんとした感想は明日書きますよw
話は変わって、今、物凄くカラオケに行きたいですw
ここ2ヶ月以上行っていない&思いっきり唄いたいというのもあるのですが、みんなで叫びたいんですよねー。
ワーワーって←
とりあえず、カラオケ云々の前に平日を乗り切らないとなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
あと、余談だけど今ロンハーでさよちゃん(の外の人)がフルポンのボケ担当を騙してて噴いた。
さすが幽霊だw
2010'04.05 (Mon)
雑記 139
それではまずは何時もの宣伝からです。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは4月9日(金)までです!是非、皆さんご参加下さい!
本当にたくさんの方々に参加して欲しいですね!初めての方も気軽に作品を送ってみて下さいです(^^。
それでは雑記ですー。
最近ポケモン熱がまた加熱しているのですが、次に鍛えるポケモンを何にしようかで凄く迷っています。
前回がドククラゲだったのですが、次はとりあえず6ポケ的なポケモンを鍛えたいなぁって考えています(お。
とりあえずカイロスかヘラクロス。この辺りを鍛えてみたいですね。
あとはチルタ・リス!でも、チルタリスは結構育成が大変だった記憶があるので、短時間で用意するのは難しそうだなぁ・・・。
もしくは御三家のどれかを鍛えたいですね。実は50戦用の御三家って作った事無いんですよねー。
・・・まぁ、最終的に今のメンバーに合わせたポケモンにしてそうですが。
そんな訳で今日は短いですが、以上雑記でしたー。
・・・雑記と言ってもポケモン以外だと仕事の事しか書く事無いんよね(´・ω・`)
2010'04.04 (Sun)
雑記 138
昨日はいろいろとトラブルがあってちゃんとした更新が出来ませんでした。Wi-Fi対戦、本当に楽しみにしていたのに・・・。
でも、過ぎた話は仕方無いので、また次の土曜日を楽しみにしています。
それではまずは宣伝から。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは4月9日(金)までです!是非、皆さんご参加下さい!
では、雑記ですー。
昨日、いろいろとトラブルがあったのですが、今日LANの親機を買ってきました!前のよりも良いヤツ。
で、先程繋げて、こうやって更新している訳なのですよ。ホント、せっかくの休みなのにいろいろとドタバタしてしまい、あまり休んだ気になれないです(^^;
とりあえず、たぶんこれで当分は大丈夫だと思います。
で、昨日は対戦やらネットが出来なかったので久々に本格的なポケモン育成をしていました。
そして今日の昼に特殊受けのドククラゲが完成しました。このドククラゲを早く使いたいものですね!
あと、ダブルスポイラーもようやく1面を全部クリアしました。ただ、2面以降をクリアする自信が無い・・・(^^;
妖々夢の時も感じましたが、弾幕STGは本当に苦手です。ホントおにちくすぎるw
とりあえず時間をかけてゆっくりとクリアしていきます。
そんな訳で以上雑記でしたー。セリフ替え大喜利大会の参加もお待ちしています!
・・・明日からまた仕事だぜ(´・ω・`)
2010'04.03 (Sat)
雑記 137
・・・実は現在、パソコンからインターネットが繋がらなくて携帯から更新しています。
とりあえず、まずは宣伝から。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは4月9日(金)までです!是非、皆さんご参加下さい!
それでは雑記です。
最初に書いた通り、パソコンからインターネットが繋がりません(´・ω・`)
で、少しヴラうちさんに私信です。
今日予定していたポケモンのWi-Fi対戦は一旦延期でお願いしますm(__)m
頑張って今日中に復旧出来るようにしますが、22時までに無理でしたら来週の同じ時間に対戦という事でお願いします。
・・・昨日はちゃんと出来たのに何でだろう?
実は昨日、友人と対戦したんですよ。初Wi-Fi対戦。
で、三回やって、結果は一勝二敗。ミロカロスがマジおにちくだったw
物理アタッカーが不足しているのと、特殊受けがいなかったのが敗因だとは思います。
で、今ちょうど特殊受けが完成しつつあったりしますから、たぶん次の時は今回よりかはマシな対戦になるかな。
ホントボロ負けでしたから(^^;
で、今日は凄く楽しみにしていたのですが・・・とにかく繋がるように頑張ってみます!
そんな訳で以上雑記でしたー。
もし22時までに繋がりましたら追記します。
2010'04.02 (Fri)
雑記 136
まずは宣伝からですー。
第1回セリフ替え大喜利大会 1
現在開催中です!
締め切りは4月9日(金)までです!是非、皆さんご参加下さい!
それでは雑記ですー。
昨日はエイプリルフールという事でいろいろなサイト、ブログが凄い嘘を付いていましたねー。何時も通り今回も円谷プロのクオリティは凄かったですがw
あと地味にエキサイト翻訳が変わってて噴きましたw
エイプリルフールって朝だけしか嘘がつけないみたいで、僕も何かネタを考えたかったのですが、最終的には何も思い浮かびませんでした(^^;
・・・まぁ、1日はセリフ替え大喜利大会の開催日だったのでどちらにしよ無理でしたが(お。
話は変わって、今日は仕事帰りに日本橋のゲーマーズに行ってトライガンの劇場版の前売り券を購入してきました!
24日から上映されるのですが今から凄く楽しみです!トライガンは本当に大好きな作品ですからw
・・・でも、原作は途中から買っていないのですが(オイ。
それでは最後に。今月の予定を書きたいと思います。
今月はセリフ替え大喜利大会の1回戦の結果発表と2回戦の開催があります。あとは何時ものように雑記と感想を中心にいきたいと思います。
とりあえず仕事が軌道に乗るまではこんな感じになると思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2010'04.01 (Thu)
第1回セリフ替え大喜利大会 1
です!
『第1回セリフ替え大喜利大会』の開催です!
今回から約半年間。計12回に渡って「セリフ替え大喜利大会」を行います!
今までのセリフ替え大喜利とはまた違った白熱したバトルになると思いますね!
皆さん、今大会の優勝を目指して頑張って下さい!
それでは早速始めたいと思います。
企画内容に関する説明とセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
第1回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ。
あと、いきなりなのですが、少し点数に関する追加事項です。
少し接戦を演出したいと思い、細かい【加点方式】を入れようかと思います。これは本当に個人的な部分が大きく作用します。
「この文章の使い方上手いなぁ」とか「これは予想外!」というのがあった場合賞によるポイントとは別に少しですが加点します。
ちなみにこれは賞を取っていない作品も対象です。
ですので、作品数が多いから有利、少ないから不利というのが無くなりますので、1作品しか思い浮かばなかったという方も気にせず参加して下さい。
【加点方式】に関しては結果発表時に作品の横に詳しく理由を書きます。
それでは1回戦目のテーマを発表します。
1回戦目のテーマは『東方project』の『大喜利』です。
『東方project』の場合、大喜利では原作も扱っていきます。セリフ替えでは扱えませんでしたが大喜利だと扱えますので(^^。
それでは『大喜利』に関する説明です。実際にあるコマがあり、その下にそれに関するお題が書かれています。皆さんはそのお題でおもしろ可笑しく考えちゃって下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回のお題はこちらです!

「東方非想天則~超弩級ギニョルの謎を追え」の『超弩級ギニョルの謎』とはどんな謎でしょうか?
『東方project』 第12.3弾 「東方非想天則~超弩級ギニョルの謎を追え」からの出題です。
ちなみに実際の『超弩級ギニョルの謎』とは簡単に言うとアドバルーンの事だったりします。
今回のポイントは出題自体は東方なのですが、東方という概念に捕らわれない事ですね。
そして、NGワードの数は今回3つとします。今回のNGワードは結構分かりやすいかもしれません。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
募集期間は4月9日(金)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(『超弩級ギニョルの謎』とは?)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
「(『超弩級ギニョルの謎』とは?)」
-----------------------
それでは、皆さんのNGワードに気をつけて、面白い回答をお待ちしています!
目指せ、第1回セリフ替え大喜利大会王者!