fc2ブログ

2010'07.31 (Sat)

ポケモン日記 23

どうも、一です。


今日は久々にポケモン日記です。ポケモン自体は実はそんなに進めていないのですがいろいろと情報があったので書きます。


まずは宣伝からですー。


第1回セリフ替え大喜利大会 9


現在募集中です!


締め切りは8月7日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それではポケモン日記ですー。


今日からついに「ポケットモンスターブラック・ホワイト」の予約が開始されましたね。地元のお店がどこも今日からだったのでたぶん全国共通だと思います。


勿論両方予約しました。どっちにするかは最終的に兄貴と相談する形を取るのでまだ決まっていません。


それにしても今回のポケモンブラックとホワイトの発売日にポケモンナンバー0のポケモンが配布されるみたいですね。名前はビクティニですね。公式に紹介されていました。


ポケモンナンバー0と言えば昔、赤緑でバグらせたら現れるけつばんが入る番号です。これがまさかの配布ポケモンで出てくるとは予想外でした・・・!


まだ名前とナンバーと容姿以外のハッキリとした情報が入っていないのでどんなポケモンか分かりませんが、これは面白い事になりそうですね。まさかのけつばんですから。


しかも発売日1ヶ月間の限定配布・・・これは取り逃したら痛いだろうなぁ。


とりあえずまた細かい情報が入ったら記事に書きたいと思います。とりあえず容姿はファンシータイプなので新しいマスコット的ポケモンになるのかな?


・・・それにしてもビクティニってビクトリーから来ているっぽいなぁ。指でVサインしてるし。


そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。


あ、最後に育成ポケモンの話。キュウコンの育成が終わってからは何にするか考えながらレベル100用のポケモンを用意していました。今までパーティでお世話になったランターンのてんこがレベル100になっちゃったので。


ウチはレベル100になると基本的に殿堂入りという事で使わないようにしているのですよ。なので、今までのレベル上げ用のメインポケモンがいなくなっちゃいましたw


で、今は新しくスターミーを育成しています。野生で良いヒトデマンを捕まえたので。ちなみにレベル100用は基本的に野生で統一しています。完全なこだわりだねw


なので50用のポケモンを完全放置している状態ですね(^^;


・・・一応次の候補はビーダルかな?鍛えてみたいポケモンですしw




テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

21:35  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.30 (Fri)

第1回セリフ替え大喜利大会 9

『第1回セリフ替え大喜利大会 9』


です!



セリフ替え大喜利大会の第9戦目です!ついに来ましたボーナスステージ!



今回はボーナスステージという事で今までとルールが少し変わります。



それについては以下のリンクを参考にして下さい。



ボーナスステージについての説明。



ポイントに関しては従来のポイントの2倍となります。



ただ、ここで1つ訂正です。最初優秀賞を6ポイントと書いていましたが、4ポイントに訂正します。最初優秀賞だけ3倍でもいいかと考えたのですが、それだと大賞の喜びが薄くなってしまうので2倍に戻しました。



それでは早速ボーナスステージを始めたいと思います。



企画内容に関する説明とセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



第1回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ。



但し、今回はポイントに関しては2つ上のリンクを参照です。



それでは第9戦目のテーマを発表します。



第9戦目のテーマは『東方project』『大喜利』です。



セリフ替え大喜利大会では3度目の東方からの出題です。第⑨戦目という理由で東方にしました。ちなみにこの大会での東方設問は今回がラストです。



それでは『大喜利』に関する説明です。実際にあるコマがあり、その下にそれに関するお題が書かれています。皆さんはそのお題でおもしろ可笑しく考えちゃって下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiritaikai1_9.jpg


祝!チルノ次回作主人公決定!!

そんなチルノがこの日の為に練習してきた主人公用の「最強の決めゼリフ」を教えて下さい。



『妖精大戦争~東方三月精』からの出題です。ちなみに本編はまだ発売していないので画像は東方非想天則のキャプ画像です。



今回は初めてのセリフ設問という事で例を出したいと思います。


例1:「この紋所が目に入らないか!」

例2:「あたいは妖精をやめるぞ!」

例3:「絶対零度の氷であんたを打ち砕く!」


チルノについての簡単な情報:氷の妖精、一人称はあたい(初期の頃はあたし)、バカ(公式設定ではあるが二次設定に近い)

チルノについてネタとして使えそうな情報:冷気を操る程度の能力、「あたいったら最強ね!」




例は1つ目は水戸黄門っぽく。2つ目は最後にジョジョォォォ!って入れたら分かります。3つ目は厨ニっぽいセリフにしてみました。



これは一例ですので別に気にしなくて大丈夫です。所謂模範解答ですね。ちなみに僕はたぶんこれだと賞を上げません(お。



例の他に東方を知らない方にも分かるチルノの情報も載せておきます。基本的に東方という事を無視して下さっても大丈夫なのですが、作品制作の手段の1つとして使って下さい。



ちなみに僕は一人称は結構重要視するタイプだったりします(パロネタ除く)



また今回のポイントは「チルノらしいセリフ」という事で「何、このバカっぽい決めゼリフ」と感じるような作品を楽しみに待ってます。



あと、東方を知らない方は無理に東方を使わずに自分の得意分野で責めた方がいいと思います。



そして今回はボーナスステージという事でNGワードはありません。ですのでマイナスポイントを気にせず自由に送って下さい!



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



ただ、携帯から確認されている方は拍手ボタンが使えないと思います。ですので、その場合は秘匿コメントで送って下さって大丈夫です。



募集期間は8月7日(土)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。ただ、大喜利では「」さえ何とかすればOKなのでいらないと思いますが。



以下テンプレ用。コピーして(最強の決めゼリフ)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

「(最強の決めゼリフ)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答をお待ちしています!



目指せ、第1回セリフ替え大喜利大会王者!




テーマ : 東方Project - ジャンル : アニメ・コミック

22:51  |  セリフ替え大会  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.29 (Thu)

雑記 198

どうも、一です。


気付けば明日はセリフ替え大喜利大会の出題日ですね。一週間はやっぱり早いなぁ・・・w


とりあえず出題内容はほぼ決まっているのでお楽しみに。


ボーナスステージに関してはこちらを参照です。


そんな訳で雑記です。


セリフ替え大喜利大会も9回戦目に来ましたが、セリフ替え企画自体は気付けば4年間やっているんですよね。


初めのPart1が2006年の7月26日なので。


なので、何時かやってみたい事として、セリフ替え企画全部の大賞作品を当時の思い出を踏まえて一まとめにしたいなぁって考えています。


ただ、量が半端無いんですよねぇ。4年間の積み重ねがあるので・・・。あと需要があるかどうかも謎なんですよね。


とりあえず明日の出題後に少しずつ纏めてみようかと思います。


これは骨が砕けそうかも・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。明日の参加もお待ちしています!





20:48  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.28 (Wed)

雑記と今週のネギま!の感想。

どうも、一です。


今日は続きに今週のネギま!の感想を載せたいと思います。


では、その前に雑記ですー。


皆さんは夏バテは大丈夫でしょうか?僕は完全に夏バテ状態です(^^;


今年の夏は外に出掛けると暑さと日光にやられますね。体が熱い熱い。


さっきまで気持ち悪くなって倒れていました。これは外回りとかする仕事の方は大変だろうなぁ・・・。


あと、僕自身体質上日焼けをすると赤くなのですが、今年は腕部分が真っ赤です(^^;


シャツを着ていた部分と着ていない部分がくっきり分かるくらいですから。


とりあえず体調を崩さないように水分補給等はちゃんとしておかないといけないなぁ。


そんな訳で以上雑記でした。続きには今週のマガジンのネギま!感想です。


ちなみに今週は個人的に金田一の感想を書きたいと思った件w




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:20  |  感想  |  TB(2)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.27 (Tue)

雑記 197

どうも、一です。


猛暑ですね、本当に。外にいるだけで肌が焼けそうな感じがしますからねw


でも、関東では雨が降ってたみたいですね・・・本当に今年の天候が分からないぜ。


話は変わって、久々に世界樹の迷宮Ⅲの話。ようやく第四階層に到着しました。


ホント第三階層で手こずりすぎましたね。とりあえずレベル上げをして何とか倒しました。


ゲートキーパー戦はパターンが分かるまで一苦労でしたね。でも、レアアイテム回収等でまた何時か戦わないといけないんですよね(^^;


その時には楽に倒せるようになってるとは思いますが・・・w


そしてこれでようやく新しい職業であるショーグンが解禁されました。新メンバーの育成もしないと。


そんな訳で今日は短いですが以上です!


・・・そういえばそろそろ地元でポケモンブラック&ホワイトが予約開始するなぁ。




20:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.26 (Mon)

ボーナスステージについての説明。

どうも、一です。


昨日、第1回セリフ替え大喜利大会8の結果発表をしました。


上のリンクから確認できますので宜しくお願いします。


そして次回はボーナスステージである⑨回戦目です!テーマは「東方project」の「大喜利」です。


何故東方かと言いますと⑨だからです。分かる方には分かるチルノを表す⑨ですね。ちなみにチルノ=⑨は東方花映塚が初出ですね。


ちなみに9回戦目を東方にする事は初期から予定していましたね。


そして今回の9回戦目が何故ボーナスステージかと言いますと、今までのセリフ替え大喜利と違い、以下のルール変更があるからです。


・貰えるポイントが従来の2倍

なので大賞だと8ポイント、優秀賞だと4ポイント、はじめ賞は2~6ポイント、入選は2ポイントとなります。

また、あと一歩や追加ポイントも何時も以上に点数を大きくする予定です。

被り賞とストライク賞もその時に応じたポイントを2倍にしたいと思います。


・NGワードの排除

ボーナスステージではNGワードはありません!なのでNGを恐れず気楽に送って下さい!




また9回戦目は何時もよりも沢山の作品に賞を渡す予定です。つまり何時も以上に厳選が甘いって事ですねw


なので、このボーナスステージはポイントを稼ぐチャンスです!


今回、第1回という事で9回戦目だけボーナスにしてみましたが、もし第2回、第3回とセリフ替え大喜利大会を行う場合はボーナスを2回、3回行うかもしれません。今回の第1回はどういう方向で行くかを考える回でもありますのでw


そんな訳で以上ボーナスステージについての説明でした。






21:12  |  セリフ替え大会  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.25 (Sun)

第1回セリフ替え大喜利大会 8の結果発表!

『第1回セリフ替え大喜利大会 8』


の結果発表です!



たくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞、ストライク賞の7つの部門があります。



被り賞とストライク賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



ポイントに関しては以下の通りです。



大賞 4ポイント

優秀賞 2ポイント

はじめ賞 1~3ポイント

入選 1ポイント

あと一歩 0.1~0.9ポイント

被り賞 作品の被った内容によってポイントを進呈

ストライク賞 1~3ポイント




また、部分部分での加点もあります。



ポイントについては以上にしまして、ここからは今回のNGワードの発表をします。



■NGワード

幽霊(-3ポイント)

パワー(-2ポイント)

天国(-2ポイント)

夏の風物詩(-1ポイント)




です。


とりあえず季節的にもネタ的にも絶対に誰か書きそうだった幽霊を一番きついNGにしました。

パワーは見た時に何とかパワーって使いやすそうと感じたので。天国は幽霊と近い感じですね。コマ自体召されている感じでしたし。

最後のNGワードの夏の風物詩は完全にピンポイントNGですね。正直誰も踏まない気がしますw



さて、今回NGワードを踏んだ方はいたのか・・・結果発表をご確認下さい。



では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



レミニスさんです!



レミニスさんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!



■大賞(4ポイント)


レミニスさんの作品


serihugaeoogiritaikai1_8.jpg



A「キサラギが倒れた。なう」

B「つぶやきかい。」





どこのTwitterだよwwwwww


ここからフォローされていろいろとこの後のキサラギへの対応を聞いていくんですね。


・・・てか呟く前にキサラギをフォローしてあげてwwwww


これは最近の流行を取り入れつつ、上手く情景と併せた素晴らしい作品でした。


しかも、コマの雰囲気と地味に合っているのも高得点でしたね。


でも、キョージュはTwitterはしていなさそうですがw





それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「やっぱり食べ物で遊ぶのはよくなかったな……」

B「勝手にまとめんな!」 みなみかぜさん

ホントだよwwwwwwwwwwwwww



A「返事がない。ただの屍のようだ…」

B「どこ向いて言ってるの!?」 ユッくんさん

ドラクエネタは予想していましたが個人的にツッコミが画像を上手く使ってて一番好きですw



A「やはり若干暖かい。風邪かな。」

B「そこで分かるの?」 Masaxaさん

たまにデコじゃない場所で熱を計ったりするから分かるのでしょ!(お。




■はじめ賞


A「エナジーボンボンがない」

B「ワゴンに帰れ!」 原点回帰さん(1.5ポイント)

オプーナさんは隠れた名作なんだぜ!なので原点回帰さんにはオプーナを買う権利を上げよう。




■入選(1ポイント)


A「調子が悪いときはナナメ45度から叩いて ・ ・ ・ 、失敗。」

B「ちょ、それは機械の場合でしょ!」 NOVAイヌさん

失敗しちゃダメwwwwwww



A「九蓮宝燈上がったからこんな事に…」

B「それ迷信だから!」 相咲さん

確かにそういう迷信あるけどさwwwww



A「本日の教訓――ザリガニはまずい」

B「あんたが入れたんかい!」 みなみかぜさん

ザリガニwwwwwwww



A「ヒモ、切れてた。」

B「早く直さないと!」 Masaxaさん

ちょwwwwこれ怖いwwwwww



A「病名はこつしょしょうしょう(骨粗しょう症)です」

B「めっさ噛んでる」 パズルさん

噛むとか可愛いw




以上、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の発表でした。




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「次号に続く」

B「次号は休載です」 パズルさん(0.3ポイント)

ちょwwwww一週間気になるやんwwwww



A「思いついた」

B「何を!?」 原点回帰さん(0.3ポイント)

何を思いついたんだろう?w



A「・・・薄まった」

B「ガスの元栓閉めたっけ!?」 美空春団治さん(0.4ポイント)

ガス充満してたの?w



A「天井に人の顔みたいなシミが」

B「突然興味なくすな!」 みなみかぜさん(0.3ポイント)

キサラギ放置wwwww



A「そうだ、お祈りの時間だ」

B「何に!?」 みなみかぜさん(0.6ポイント)

キョージュならやりかねないw



A「くっくっくっ…あーはっはっはっはっ!」

B「笑ってるの!?それで笑っているつもりなの!?」 原点回帰さん(0.3ポイント)

無表情キャラのお約束だね!w



A「寝るなら2階へ連れて行ってあげる。ついでに二人でお楽しみタイム。」

B「何する気だ!」 ヴラうちさん(0.5ポイント)

ホント何をするつもりなんだw




以上、あと一歩でした。



そして、今回の被り賞とストライク賞を発表します。



■被り賞(両名に1ポイント)


A「少年を大志を抱け」

B「クラーク博士かよ」 相咲さん


A「少年よ、大志を抱け。」

B「クラーク博士の銅像?」 NOVAイヌさん




■ストライク賞


A「あつはなついな」

B「意味は分からなくても通じる不思議」 サナギさん(2ポイント)




今回被り賞はクラーク博士ネタですね。確かにそう見えなくもないキョージュの手にこれを見て気付きました。


ただ、相咲さんのが地味に間違っているんですよねー。・・・まぁ、今回はオマケという事でw


そして今回のストライク賞は久々にありました!サナギさんおめでとうございます!


今回は暑さがポイントでした。暑いという言葉をどれだけ応用できたかがストライク賞へのポイントでした。


サナギさんの作品は変化球的な感じで良かったです!ちなみに修造ネタでも今回はOKでした。



そんな訳で以上、受賞作品の紹介でした~!




では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!



あと続きにも加点もがりますのでそちらもお楽しみに!



それでは、続きをどうぞ~。





テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック

21:32  |  セリフ替え大会  |  TB(1)  |  CM(17)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.24 (Sat)

雑記 196

どうも、一です。


最初は宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


今日締め切りです!


まだ時間はありますので是非ともご参加下さい!


それでは雑記ですー。


一昨日発売した「東方儚月抄~月のイナバと地上の因幡」の下巻が今日の朝に無事届きました!


案外早くてホッとしました・・・ただ、1日遅かったorz


昨日、待てなくて通常版買っちゃいましたので。・・・まぁ、イラスト買いしたと思えばOKかな?w


今回の下巻も凄く面白かったです!ZUN原作のノリとは違う東方が味わえるので月のイナバは個人的に好きなんですよねー。あ、そういえばまた漫画版の新しい東方作品もありますね。こちらも気になるところです。


気になると言えば、今年の夏コミに新作が出ますね。東方三月精がメインの弾幕STGですね。12.8弾とかどれだけ刻むんだw


そして今回のテーマは妖精という事で自機はまさかのチルノなんですよね。チルノは花映塚以来かな?


今回は様子見する予定なのですが、出来たら1回はプレイしたいですね・・・でも未だにダブルスポイラーをクリア出来ていませんがw


では、最後に拍手返信です。


>水曜日の記事について
多分、うち? 

ちょっと気になったので by レミニス

いえ、レミニスさんじゃないですよー。

これ、遠回しに書きすぎましたね(^^;



この気付いて欲しい方というのはSuica割さんなんですよね(^^;

Suica割さん、キョージュとナミコさんの名前が全部逆なんですよw

わざとだったら気にしないのですが、素で間違っていそうだったので(^^;;;;;

なので、このままで載せて良いのか修正して載せた方が良いのか・・・。

Suica割さん!ここのコメントに気付きましたら明日の朝までにコメント下さい!



そんな訳で以上雑記でしたー。


ちなみに次回のセリフ替え大喜利のネタ晴らしをしますが、次回は東方の大喜利です。丁度、今日の日記が東方だったのでw


だって次回は・・・w





22:05  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.23 (Fri)

ポケモン日記 22

どうも、一です。


今日は久々にポケモン日記です。


ではまず先に宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは明日の7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それではポケモン日記ですー。


先週、ヴラうちさんと勝負して2勝2敗だったのですが、その後にポケモンを交換したのですよ。


で、僕からはフカマルを渡して、ヴラうちさんからロコンを頂いきました!


控えめの4Vの高個体値ロコン♂でした。V自体は攻撃がVなので実質は3Vですね。


技構成は初めからオーバーヒート、エナジーボール、さいみんじゅつ、パワースワップの4つを覚えていました。


もう技構成自体元々の構成が完璧すぎるので育成の方向が全然定まらなかったんですよね。あと、性格控えめが尚更育成の方向で迷う原因になっていました。


とりあえず素早さを捨ててHPと特攻に努力値を降りました。まだ技構成とレベル上げはまだですが、技構成はとりあえずエナジーボール以外を変えようと思います。パワスワ型だと臆病最速で行かないと使いにくいと感じたので。


そんな訳でこの更新後にゆっくり育成をしていこうと思っています。


以上、ポケモン日記でしたー!




テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

21:54  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.22 (Thu)

雑記と今週のネギま!の感想。

どうも、一です。


今日は続きに今週のマガジンのネギま!感想を載せたいと思います。


雑記と感想の前にまずは企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは明後日の7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それではまずは雑記ですー。


この暑さは本当に半端ないですね。もう外にいるだけで汗が止まりません(^^;


で、今日は「東方儚月抄~月のイナバと地上の因幡」の下巻の発売日だったのですよ。で、とらのあなの通販で予約しておいたのですが・・・まだ来ていないんですよね(´・ω・`)


通販は便利なのは良いのですが、当日に届かないというのがあるから怖いんですよね。もしかしたら予約失敗したのかと感じたり・・・なので今少し焦っています。


今回とらのあなにしたのは特典的に美味しかったからなのですが・・・これで来なかったら土日にでも大阪に行かないといけないかも。


前回、限定版が結構余っていたので無くなる心配は無いとは思うんですけどね・・・(^^;


こういう時、行けないのが悔しいです。もう、地元で通常版買っちゃおうかなぁ・・・早く読みたいし。


そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のマガジンのネギま!感想です。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:06  |  感想  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.21 (Wed)

分かりやすいGAキャラ紹介。

今回、第1回セリフ替え大喜利大会 8で「GA芸術科アートデザインクラス」の出題をしました。


ただ、ウチのブログではGAをメインで記事制作をしていないので、常連の皆さんがGAについてあまり知らないと思い、今回は簡単なキャラ紹介をしようかと思います。


キャラ紹介自体凄く個人的な見解で書きますが、お許し下さい(お。


ちなみにこの記事を書くキッカケは参加常連のある方に向けてだったりします。思いっきり覚え違いをしている方がいましたので(^^;


そんな訳で以下紹介。


■キサラギ(山口如月)

kisaragi_syoukai.jpg


この作品の主人公だと思う子。アニメだと能登さんに聞こえるけど実は戸松さん。

天然で眼鏡っ娘。美術と素猫が好きな努力家な女の子。

はわはわした顔が物凄く可愛い。


■トモカネ(友兼)

tomokane_syoukai.jpg


この作品の賑やか担当その1。アニメだとみゆきち。

オレっ娘のボーイッシュ系。5人の中では未だに下の名前が分からない子。ノダちゃんとは良いコンビ。

無邪気な笑顔がイイ!


■ノダミキ(野田ミキ)

nodamiki_syoukai.jpg


この作品の賑やか担当その2。アニメだと徳永さん。

みんなのムードメーカー。彼女の行動は色々な意味で騒動になったりする。

ノダちゃんの可愛さに心奪われてます!


■ナミコさん(野崎奈三子)

namikosan_syoukai.jpg


この作品のツッコミ役。アニメだとほっちゃん。

みんなのお姉さん的存在。彼女がいないとたぶんまとまらない。

ナミコさんに抱擁されたい!


■キョージュ(大道雅)

kyo-jyu_syoukai.jpg


この作品のまとめ役。アニメだと名塚さん。

色々と不思議キャラではあるが基本的に常識人。表のまとめ役がナミコさんなら裏のまとめ役はキョージュ。

キョージュにいろいろと教わりたい!



こんな感じです。ちなみにキョージュの事を名前で呼ぶのはナミコさんだけ。


これでキャラも把握出来たと思います。


あ、全キャラの最後の一文は気にしない事をオススメします(お。


そんな訳で以上キャラ紹介でした。そして最後に宣伝です。



第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


これで作品を送りやすいかも。


あと、気付いてくれるかな・・・?





テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック

21:48  |  考察  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.20 (Tue)

雑記 195

どうも、一です。


昨日は急遽スイマセン(^^;本当だったらもっと早めに帰る予定だったのですが、いろいろあってかなり遅くなりました。


なので、急いで更新したのであんな感じになりました、スイマセン。


今日は通常通りに更新です。その前に企画の宣伝です。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


昨日は心斎橋までビリヤードに行った後、カフェでプリンを食べて、王将で晩御飯を食べるというある意味リア充な1日でした(お。あ、でも彼女が出来る=リア充だから違うなぁ。


19日は海の日だったので、大阪は人が凄かったですね。この猛暑であの人ごみはある意味地獄でしたねw


でも、楽しかったので気にしません。てか、最近小さいカバンを買いたくなる今日この頃・・・。


カバンを2つ以上持つといざという時に忘れ物しそうなのであまりしたくないのですが、こう暑いと、カバンを背負うのも嫌になるんですよねぇ。今のカバンは前にも書いたと思うのですが、かなり大き目のサイズなので夏は背中が暑いんですよ。


昔、ショルダータイプも持っていたんですけど・・・どこやったかなぁ?


この時期にこの暑さだと8月は相当暑いんだろうなぁ・・・今から怖いですね。


そんな訳で以上雑記でしたー。


セリフ替え大喜利大会への参加もお待ちしています!




20:31  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.19 (Mon)

雑記 194

どうも、一です。


今日はまだ大阪にいます。なので、更新は携帯からしたいと思います。


なので、コメントの返信はまた明日以降行いたいと思います。


雑記の前に企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記です。


今日は友人らとビリヤードに行ってきました!


ビリヤードは約2年前に1、2回した程度なのですが、物凄くやりたかったので友人らを誘いました。


とりあえず、初心者らしく何度も球を打ちミスしましたね。ナインボールだったのですが、一度も9番を落とせませんでした。


でも、楽しかったですね!こういうゲームは大好きです。またみんなでやりたいですね


そんな訳で以上雑記でしたー。





22:46  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.18 (Sun)

祝!4周年!

祝!「この系」4周年!


そんな訳でどうも、一です。


今日、2010年7月18日でここ「この系」が4周年を迎えました!


ネギま!が好きでネギま!の事を語りたいと思い始めたブログももう4年やってるんですねぇ・・・長いなぁ。


一応、記事的には今まで皆勤賞だったりします(初期の頃は後から更新したりしてたので)


今はここの記事を書く事が楽しみの一つだったりしますね。日記みたいなものですし。


最近は殆ど雑記ですがw


あと、今回は毎年恒例だったイラストコンテストは休止しました。何だか寂しいですが仕方無いですね。


でも、来年は行いたいですね。但し、ジャンルはネギま!だけじゃないと思います。


そうする為にはまずネギま!以外の部分でも有名にならないといけないなぁ・・・w


なので、5周年に向けての目標はネギま!以外でも有名になる!ですね。・・・あ、でもネギま!サイトでもウチのところは有名じゃないですね(^^;;;;;


とにかく5周年は今まで以上にここのブログの内容を充実させたいと思います!


そんな訳で以上です!


そして最後に現在進行中の企画の宣伝です。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは、これからも「この系」を宜しくです(^^。





21:29  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.17 (Sat)

雑記 193

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 8


現在募集中です!


締め切りは7月24日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


ようやく梅雨も明けたようで今日はかなり蒸し暑い1日でした。今年は本当におかしいくらい天候が悪かったですからね。


でも、タイミング的には良い梅雨明けですね。実は明日はこのブログにとってかなり大きな日ですので。


その事に関しては今日語ると書く事が無くなるので明日詳しく書きますw


話は変わって、今日ようやく仮免許を取りました!ちなみに上の梅雨明けの部分にも繋がってますw


仮免許自体は来週発行されるのですが、これで本免に近づけましたね(^^。


実は雑記191辺りで書いた心がズタボロな理由はこの仮免の試験で落ちたからなんですよね。


詳しく書いても良かったのですが、こういうのは書くとまた落ちるというジンクスがありそうだったので書かなかったんですよ。


しかも落ちたのが学科問題の方ですからね。完全に勉強不足が原因です(^^;


なので、今日までかなり勉強しましたよ。ホント、余裕を噛ました結果がこれだよ!


もうそろそろ夏休みに入るので予約を取るのが大変になりそうですが、8月か9月までには取りたいですね。


本免は仮免以上にかなり大変でしょうが、学科だけは落とさないように頑張ります!


そんな訳で以上雑記でしたー。





20:57  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.16 (Fri)

第1回セリフ替え大喜利大会 8

『第1回セリフ替え大喜利大会 8』


です!



セリフ替え大喜利大会の第8戦目です!残り今回を合わせて5回です!



まだまだ優勝は可能ですので皆さん頑張って下さい!



それでは早速始めたいと思います。



企画内容に関する説明とセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



第1回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ。



それでは第8戦目のテーマを発表します。



第8戦目のテーマは『GA芸術科アートデザインクラス』『セリフ替え』です。



久々に『GA芸術科アートデザインクラス』からの出題です。4コマからの出題はやはり難しいですね。



では『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiritaikai1_8.jpg



『GA芸術科アートデザインクラス』 2巻 P75 「真・昇天」の3、4コマ目からの出題です。



実際のシーンはカオスな闇鍋を食べたキサラギが昇天してしまったのをキョージュが画(え)だと勘違いするシーンです。



今回はその時のキョージュとナミコさんのセリフを替えて頂きます・・・って前回のGA出題と同じ組み合わせですねw



これ記事の準備をした後に気付いたので許して下さい。シーンは違いますし・・・w



今回のポイントはキサラギの状態とそれに気付いたキョージュの反応ですね。



久々にセリフ替えにしては何時も以上に自由度を高めに設定しています。ボケとツッコミが固定されていませんので。



今回、NGワードの数は前回同様4つとします。今回のNGワードのヒントは「この絵を見て最初に思い浮かぶ定番ネタを使ったら痛い目に合います」ですね。



あと、マイナスワードでは無いのですが、今回「魔法先生ネギま!に掛けたネタ」をNGにしたいと思います。たまにはこういう縛りもありかなと思ったので。



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



ただ、携帯から確認されている方は拍手ボタンが使えないと思います。ですので、その場合は秘匿コメントで送って下さって大丈夫です。



募集期間は7月24日(土)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーして(セリフ)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

A「(セリフ)」

B「(セリフ)」

-----------------------



それでは、皆さんのNGワードに気をつけて、面白い回答をお待ちしています!



目指せ、第1回セリフ替え大喜利大会王者!




テーマ : GA-芸術科アートデザインクラス- - ジャンル : アニメ・コミック

21:03  |  セリフ替え大会  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.15 (Thu)

ポケモン日記 21

どうも、一です。


今日はポケモン日記です。いろいろと新作の情報も出ましたが、今日劇場版「幻影の覇者 ゾロアーク」を見に行ったのでその感想を書こうかと思います。


ネタバレを少し含みますのでまだ見ていない方はお気をつけて。


その前にポケモン関連の雑記です。


新ポケモンがかなりオープンされましたね。キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル、ムシャーナ・・・とりあえずムンナの進化系は分かりましたねw


そして新キャラで幼馴染のチェレンとベル、先生の友人のマコモ、そして謎のキャラN(エヌ)の4人。


通信機能もかなり公表されましたし新システムのトリプルバトルも判明しましたからね。


あと、地味に漢字機能は嬉しいかも。


これはあと2ヶ月に迫ったポケモンブラックホワイトが今から凄く楽しみです!


そんな訳でここから幻影の覇者ゾロアークの感想です。


率直に書くと「かなり面白かった」です。ポケモンの映画自体久々に見たのですが、約100分スクリーンに釘付けになっていましたね。


セレビィもちゃんと受け取れたし、後で貰っておかないと。


で、今回の映画のキーキャラがゾロアとゾロアークだったのですが、ゾロアが可愛すぎます!


声が完全にハム太郎(間宮くるみさん)だったので、聞いていて脳内でへけへけ聞こえていましたがw


後、セレビィは今回かなり良い仕事をしていましたね。敵側の目的も明確だったので見ていて熱かったです。


今回の敵は本当に良い悪役でしたね。陣内さんの声もマッチしていたと思います。あと秘書の子が個人的に萌えましたw(お。


スイクン、ライコウ、エンテイに関しては・・・この子ら邪魔じゃね?と思いましたが(オイ。


最後に、今回の劇場版に対しての一言。


止めろ!ヤルキモノに対してガチポケとは卑怯だぞ!


・・・サトシ君のメンツは何時の間にあんなにガチパになったの?w


そんな訳で以上感想でしたー。




テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

21:57  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.14 (Wed)

雑記 192

どうも、一です。


今日も大雨で嫌になりますね(^^;しかも朝から警報出ていましたし。


今週末まではこの調子みたいですので、外に出かける時は雨対策は万全にして下さいね。


そんな訳で雑記ですー。


今日、予定ではポケモンの映画を見に行こうとしていました。でも、用事が出来て見にいけませんでした(´・ω・`)


噂では今回の映画は結構面白いそうなので早く見に行きたいですね。・・・明日行けたら行こうw


そしてDSを持って行くのを忘れるんですね、分かります(お。


今日はマガジンもネギま!が休みなので語る事が本当に無いですね・・・。仕方無いね。


凄く適当な感じですが、今日に雑記は以上です。


・・・締め方も微妙になった(^^;


あ、最後に私信。


パズルさんへ。

今日の拍手コメント、そのまま次回の作品投稿として受け取っておきますねーw





21:25  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.13 (Tue)

雑記 191

どうも、一です。


今日はかなり早い更新です。理由はいろいろとあるのですが、とりあえず現在の僕の心境はズタボロです(^^;


朝早くからあった重要なイベントを失敗してきました。もうゴミ屑のボロ屑状態ッス・・・心が。


あ、別に失恋したとか再就職に失敗したとかじゃないのであしからず。ある意味内容的に近いですが。


まぁ、そんな訳で今日はこんなに早く更新する訳なのですよ。


とりあえず雑記です。


今週はマガジンが休みなんですよね。なので金曜日までは雑記になりそうですね。


あ、でもポケモンはヤドンの育成準備が出来たので、その事については書けそうですが・・・w


ウチのブログがネギま!オンリーからオールジャンルに変わって、もうそろそろ1年半経ちそうなのですが、まだまだネギま!に偏ったブログ更新になっちゃうのが個人的に残念なんですよね・・・。


ネギま!が嫌いって訳じゃないのですが・・・うーん、難しい。


とりあえず、セリフ替え大喜利を応用してもっと他作品を弄れたら良いなぁ・・・。


そんな訳で以上雑記でしたー。




17:49  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.12 (Mon)

雑記 190

どうも、一です。


セリフ替えの発表も終わったので今日は何時もの雑記ですー。


この前から世界樹の迷宮Ⅲの話をしていましたが、今日ようやく第三階層に到着しました。


新しく深都に行けるようになったりサブクラスが付けられるようになったりと一気に幅が広がりましたね。


・・・でも、まだまだ先は長いんですよね。


この前、ウチの兄が僕が家でプレイしているのが気になってたみたいで、世界樹の迷宮Ⅲと攻略本を買ってきたんですよね。


昨日買ってきたばかりなのでまだまだ僕よりも進んでいないのですが、これは追い抜かれないようにしないと。僕自身、性格上誰かに先を越されるとやる気が一気になくなるのでw


そんな訳でこの更新の後プレイしようと思います。・・・またポケモンが放置気味になるなぁw


以上、雑記でしたー!





20:45  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.11 (Sun)

第1回セリフ替え大喜利大会 7の結果発表!

『第1回セリフ替え大喜利大会 7』


の結果発表です!



たくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞、ストライク賞の7つの部門があります。



被り賞とストライク賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



ポイントに関しては以下の通りです。



大賞 4ポイント

優秀賞 2ポイント

はじめ賞 1~3ポイント

入選 1ポイント

あと一歩 0.1~0.9ポイント

被り賞 作品の被った内容によってポイントを進呈

ストライク賞 1~3ポイント




また、部分部分での加点もあります。



ポイントについては以上にしまして、ここからは今回のNGワードの発表をします。



■NGワード

3DS(-3ポイント)

新作(-2ポイント)

ピカチュウ(-1ポイント)

恋愛(-1ポイント)




です。


まずは今度任天堂から出る3DSを一番厳しいNGにしました。これはたぶん予想出来たと思います。

後、あえて使われやすそうな新作という言葉をNGにしました。

あとは僕が最初にふと思いついたのが「ピカチュウがヒロインの恋愛シュミレーションモードがある」だったのでピカチュウと恋愛をNGにしました。

ちなみにピカチュウはポケモン=ピカチュウの簡単な発想防止の意味もあったのですが・・・。



さて、今回NGワードを踏んだ方はいたのか・・・結果発表をご確認下さい。



では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



パズルさんです!



パズルさんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!



■大賞(4ポイント)


パズルさんの作品


serihugaeoogiritaikai1_7.jpg



発売日が決まったポケモンの新作に関する「誰でも分かる嘘情報」を僕に下さい。



「振動パックでブルブルする」


やべぇwwwwwなつかしすぎるwwwww


実は今回、懐かしいネタが結構着ていたのですが、その中でも一番ツボに入りました。


今では当たり前の機能なのですが、昔、64時代にコントローラーに振動パックを挿さないと震えませんでしたから。


でも、DSではまだ振動システムは無いのであっても良いかも・・・って挿す場所ねーやんw


一応、GBAの挿す部分はあるけど、DSiは無いし・・・振動パックはやっぱないなw


この嘘情報はいろいろな意味でハジメホイホイでしたw




それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


「今ならスーパーファミコンが安くなるクーポンが付いてくる」 原点回帰さん

何年前のゲームだよwwwww最後の最後まで大賞をどっちにするか迷いましたよwwwww



「セレクトボタンを押しながら『ABBA↑↓↓』と入力して始めるとハードモード突入。トレーナーが素手でポケモンと対戦する。ネオ・ポケモンマスターを目指せ!」 朱鴉☆さん

うわぁwwwww嘘テクとかで紹介されそうな内容だ!wwwww



「登場する女性キャラクターは全員眼鏡をかけている。役職も「アロマな眼鏡っ娘お姉さん」や「眼鏡っ娘達人」などである。」 ヴラうちさん

メガネっ娘好き歓喜w



「舞台設定は人類がポケモンに支配された世界」 サナギさん

ちょwwwwwすげぇ壮大な世界wwwww




■はじめ賞


「データが三つに増えた
デン

1    2    3
0%   0%   0%


消える頻度も増えた」 原点回帰さん(2ポイント)

スパデラwwwwwwフラッシュメモリー使おうよwwwwwww




■入選(1ポイント)


「敵トレーナーが勝負中にボールを投げてくるので、タイミング良くボタンを押してはじこう(※失敗するとポケモンが奪われます)」 みなみかぜさん

やなシステム搭載するなwwwww



「舞台は南アフリカ」 サナギさん

ゾウとかキリンとかが大量に出てきそうだw



「今度の敵は愛護団体だ!」 原点回帰さん

やな敵さんだw



「複数買うとソフトでボードゲームができる」 サナギさん

裏面が盤面になっているんですねw



「人気漫画化によってデザインされたポケモンが多数登場! 青山剛昌先生デザインのコナーンに君は会えたかな?」 NOVAイヌさん

何、その三国志対戦とかアクエリアンエイジとかカードゲーム系でよくある共演。



「実は音ゲー」 レミニスさん

ポケモンで音ゲーとか新しいw



「今回からPSPでしか出来なくなる」 Suica割さん

DSのライバル機でしかプレイ不可とかw




以上、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の発表でした。




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


「X-BOX専用ソフト。」 美空春団治さん(0.3ポイント)

まさかの任天堂以外からの発売!しかも据え置き!



「コラボの波に乗ってクッキーモンスターが参戦(格ゲー)。」 美空春団治さん(0.3ポイント)

クッキーモンスター好きとしては地味にツボったw



「プリンが歌うとなぜかポケモンどころかトレーナーあまつさえ操作している人全員眠る。」 レミニスさん(0.4ポイント)

何、そのたるいシステムw



「トレーナーに直接攻撃可能」 パズルさん(0.3ポイント)

確実にアニメの影響です、本当にありがとうございますw



「3色目は“ハーミットパープル”」 パズルさん(0.3ポイント)

まさかの紫色wwwww



「販売価格が398円」 相咲さん(0.4ポイント)

かなり安いなぁwwwwwこれなら10本は予約するw



「画面がモノクロ」 みなみかぜさん(0.3ポイント)

金銀からカラーだったのに・・・w



「地デジ対応DSじゃないと進化しないのがいる」 原点回帰さん(0.4ポイント)

2011年以降に出して下さいwwwww



「パッケージを飾る黒と白のポケモン、実は剥製」 冨蔵幤造さん(0.4ポイント)

あれ、剥製なのwwwwwwww



「カイリキーは羽が生えてレディアンに進化する。」 ヴラうちさん(0.3ポイント)

レディアンじゃねぇwwwwwwww



「ついに『しねしねこうせん』が封印を解かれる」 サナギさん(0.3ポイント)

ついに封印が解けられた!



「ついにノズパズが西も向く」 パズルさん(0.4ポイント)

地味にツボったw




以上、あと一歩でした。



そして、今回の被り賞とストライク賞を発表します。



■被り賞(両名に1ポイント)


「47都道府県によってポケモンの出現率が変化したり、地方限定のポケモンが。全国共通で出現するポケモンはわずか25パーセント」 朱鴉☆さん



「どの地域で遊んでいるかによって出てくるご当地ポケモンが隠れている」 パズルさん




■ストライク賞


該当無し



今回被り賞はご当地ネタでしたね。100%嘘って分かるのに本当のようにも聞こえるから怖いw


もしかしたらラブプラスみたいに・・・w


そして今回のストライク賞に関しては前回同様残念ながらありませんでした。


今回のストライク賞は実はハッキリとは決めていなかったんですよね。内容は「ポケモンに関係無いのにポケモンっぽいネタ」でした。


ちょい曖昧な感じですが、ビビッときた作品=ストライク賞なのでお許し下さい(^^;



そんな訳で以上、受賞作品の紹介でした~!




では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!



あと続きにも加点もがりますのでそちらもお楽しみに!



それでは、続きをどうぞ~。





テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

22:17  |  セリフ替え大会  |  TB(1)  |  CM(13)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.10 (Sat)

ポケモン日記 20

どうも、一です。


今日は久々にポケモン日記です。その前にまずは企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


今日締め切りです!


まだ間に合いますので是非ご参加下さい!


今回、初のポケモンを題材にした大喜利なのですが、それでも動じない皆さんが素晴らしいですね!


でも、一言だけ言いたい事が・・・今回、凄く波乱です。どういう意味かは明日の発表で(^^;


それではポケモン日記ですー。


今日からポケモンの劇場版「幻影の覇者 ゾロアーク」が公開されましたねー。


今回の映画を以ってダイヤモンド・パールシリーズは完結という事で結構期待しています。ちなみに僕はまだ見に行っていません。


あとセレビィの配信もあるので、早く貰いたいですね。ついにゲーム本編でのサカキの登場もありますし。


ちなみにポケモンの劇場版を見に行く事自体、4作目の「セレビィ 時を超えた遭遇」以来になりますね。あれ、もう9年も前なんですね(^^;


あと、両方共セレビィが鍵を握った作品だったり・・・偶然にしては出来すぎでしょw


それにしても最初のポケモンってもう14年も前なんだなぁ・・・。そう考えるとゲーフリの凄さを感じずにはいられませんね。


そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。


ちなみにポケモン育成の方はリザードンが完成したので、次はヤドランの育成をしようと準備しています。技自体準備が楽そうでしたし。育成も性格引継ぎまではしておいたので後は個体値厳選だけですね。





テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

21:31  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.09 (Fri)

雑記 189

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からー。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は明日の7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


今日はやけに体調が優れない1日でした(^^;


今はだいぶましになりましたけど、こういう時って外が怖いんですよね。しかも、今日は関西地方は大雨でしたので尚更・・・w


なのでそんなに目立った事をしていません!(お。ですので今日は世界樹の迷宮Ⅲの話でも。


今日、ようやく第二階層の地下8Fに到着しました。ここをクリアしたら第三階層に行けます。


ホント、久々にやり応えのあるゲームをしている感覚になっていますね。ポケモンとかもやり応えあるのですが、ポケモンは育成の部分であって、攻略の部分はスムーズに出来ますからね。


アトラスのゲームは素敵な難易度ですw


そんな訳で以上雑記でしたー。


そういえば少し遅いですが、アイドルマスター2の雪歩の声がゆりしーから浅倉杏美さんに変わりましたね。あずみんと言えばネギま!のアキラの声ですね。


確かデビュー時が高校生だったと思うのですが、久々に名前が出ていて、ネギま!からのファンとしては嬉しい限りですね。これは頑張ってもらいたいものです!


そして、某いかりやビオランテの「ダブルゆきぽ」が本編だけで実現したというのも何だか感慨深いですね。兄貴はここまで予知していたのか・・・!






20:56  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.08 (Thu)

雑記 188

どうも、一です。


最初に企画の宣伝からですー。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は明後日の7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


もうそろそろお祭りのシーズンになりますね。ウチの近くでも花火が上がっていたので、どこかでやっているのだと思います。


こういうお祭りとかって行くか行かないかと言ったら殆ど行かないんですよ。でも、何故かふと行きたくなる時があったりするのが祭りなんですよね。


で、その行きたくなる時が今来ていたりします。物凄く行きたい・・・w


祭りもそうですが、プールにも行きたいです。水着が見たい訳じゃなく、単純にウォータースライダーに乗りたいだけですがw


いやぁ、この前のけいおん!!(関西地方では1話遅い)を見て行きたくなっちゃっただけなんですけどね。何、あの焼きそばスライダーとか面白そうw(お。


今年は夏を満喫出来るかな・・・?あと、夏と言えば夏コミも何時か行ってみたいなぁ・・・。


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.07 (Wed)

雑記と今週のネギま!の感想。

どうも、一です。


今日は続きに今週のマガジンのネギま!感想を載せたいと思います。


ではその前に企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは最初に雑記ですー。


7月7日は七夕ですね。今日は関西だと曇りですが、雨は降っていないのでもしかしたら見れるかもしれません。


あ、あと2日前にあやかの誕生日でしたね(^^;


誕生日企画をやらなくなってから朝倉さん以外が有耶無耶になりすぎてますね・・・。これは仕方無いか(お。


話を変えて、今日はみなみけの最新巻を買いました。限定版が欲しかったのですが売っていなかったので諦めました。


みなみけも実は単行本を買っているのでセリフ替えに使おうかと模索しているんですよね。


ただ、完成された部分が多いので崩し方が分からないんですよ(^^;


ネギま!とか東方関連も難しいのですが、ギャグテイストが元々のベースにある作品は実はセリフ替えには適していなかったりします。なのでぱにぽにも結構難易度が高かったです。


まぁ、みなみけがギャグメインかと言うと違う気もしますが(お。


とりあえずセリフ替え大喜利大会に関しては実はもう最終回までのお題は決定しているので、やるとしたら本家の方になると思いますが、いずれ使いたいと思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。


それでは続きに今週のネギま!の感想です。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:45  |  感想  |  TB(2)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.06 (Tue)

雑記 187

どうも、一です。


何時ものようにまずは企画の宣伝から。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


この前購入した世界樹の迷宮3はようやく第二階層に着きました。


このゲーム、本当に難しいですね(^^;ここまで来るのに何回全滅したやら・・・w


第一階層のボスの魔魚ナルメルに勝てなくて、ずっとレベル上げと資金稼ぎしていたら気付けば結構楽になってました。でも第二階層に出てくる深海の殺戮者にフルボッコされましたがw


今日、ようやく第二階層の2Fに着いたのでまた後でゆっくりプレイしようと思います。


あと、ポケモンの方も今日ヒトカゲの準備をしました。あ、次の育成はリザードンに変更しましたw


なのでそっちもまたおいおい鍛えていきたいと思います。その時には日記にも書こうかな。


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.05 (Mon)

雑記 186

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


今日は久々に1人でカラオケに行ってきました。


元々は市役所に用事があって、その帰りにたまたま近くのカラオケ店に寄ったのですよ。でも、地元のカラオケ店は全部DAMしか無いのですよね。DAMも別に嫌いじゃないのですが、もう東方関連が充実しているJOYしか唄えないのでw


しかも、JOYが入っている場所は少し遠くのシダックスくらいにしかないので地元でヒトカラというのは何時も諦めていたのですが、何時の間にか僕がよく使ってたカラオケ店にJOYが入ってたんですよね!


最近入ったみたいだったのですが、最新機種だったんですよね。なので勢いでつい入っちゃいましたw


そこで3時間程唄ったのですが、ヒトカラはやっぱり違いますね。唄いたい曲が唄えるけど1人だから凄く寂しいんですよ(^^;


そして唄い終わった後に隣りから楽しげに唄っている声が聞こえると尚更・・・w


でも、友人らと行った時に「これ絶対に知らないだろうなぁ」って感じて入れていなかった曲が唄えたのは良かったです。あと最近入った東方のアレンジ曲。


何だか6月末から7月初めにかけて東方関連がかなり入ったんですよね。しかも、何時もだったら知っている曲が少ないのに今回は知っている曲がかなりあるんですよ。


そのおかげで3時間ぶっ通しで唄った結果、かなり疲れました。ギリギリ喉は潰しませんでしたがもう少し1曲1曲の感覚を開ければよかったw


JOYが入ったという事でこれでまた地元でヒトカラに行くかもしれませんねw


でもそろそろDAMが恋しくなってきているんですよね。DAMももう少し曲揃えて欲しいなぁ・・・PVとかはDAMの方が好きなので。


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:26  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.04 (Sun)

ポケモン日記 19

どうも、一です。


かなり久々のポケモン日記単体です。


では、最初に宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


そんな訳でポケモン日記ですー。


最近、世界樹の迷宮3のプレイをメインにしているので全然育成出来ていません(^^;


とりあえずこの前ようやくラグラージの育成が完了したところです。ラグラージはかなり型に迷いましたね。


基本が鈍い型なのですが、それだとワンパターンかなぁと思ったのであえてフルアタにしてみました。ちょいヘ変態型ですね。まぁいざって時は補助技を入れて調整しようかと思ってます。


・・・ただまだBPが貯まっていないので冷凍パンチを覚えさせていないんですよね(^^;


とりあえず雪雪崩を代理で覚えさせていますが、素早さVなので・・・w


やはりBPを使う技があると育成が大変です。たぶん技マシン(出来れば売っているヤツ)で済む育成が一番楽ですね。あと自前技が良いポケモン。


次の育成ポケモンはまだ未定なのですが、そろそろ色違いエンテイを鍛えたいなぁ。


でも、その前に世界樹の迷宮3のクリアですね。なので、ポケモン日記は新作情報関連以外は当分お休みにします。


もしかしたら今度は世界樹日記とか書いているかも(オイ。




テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

19:22  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.03 (Sat)

雑記 185

どうも、一です。


まずは宣伝からです。


第1回セリフ替え大喜利大会 7


現在募集中です!


募集期間は7月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!


そんな訳で雑記ですー。


昨日「世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者」を買いました。


某動画サイトでプレイ動画を見ていて欲しくなったので。ただWIZ系のRPG、そしてアトラス作品は初めてなので購入するのを凄く迷っていたんですよねー。RPG自体触れたのもポケモンを除くとDQ9以来だったのも迷った要因にあるかも。


でも、買っちゃいました。物欲って怖いねw


で、とりあえず2階層まで行きました。ホント全滅するのが当たり前なゲームっていうのはプレイしていて凄く感じました。お金を貯めがここまで難しいとは予想外でした・・・!


でも慣れていくとMAP作成とかが楽しいんですよね。1から色々としていくのは楽しいですね(^^。


またこの更新後にでもプレイしようと思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。


・・・ポケモンの育成がまた疎かになりそうだ(^^;




20:49  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2010'07.02 (Fri)

第1回セリフ替え大喜利大会 7

『第1回セリフ替え大喜利大会 7』


です!



セリフ替え大喜利大会の第7戦目です!後半戦の開始ですね。



半分を切りましたがまだ先は長いですのでチャンスがありますよ!



それでは早速始めたいと思います。



企画内容に関する説明とセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



第1回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ。



それでは第7戦目のテーマを発表します。



第7戦目のテーマは『ポケットモンスター』『大喜利』です。



初の『ポケットモンスター』からの出題です。出題内容的にはポケモンの知識はそこまで必要じゃないので気にせず何時ものように投稿しちゃって下さい。



それでは『大喜利』に関する説明です。実際にあるコマがあり、その下にそれに関するお題が書かれています。皆さんはそのお題でおもしろ可笑しく考えちゃって下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiritaikai1_7.jpg



発売日が決まったポケモンの新作に関する「誰でも分かる嘘情報」を僕に下さい。



『ポケットモンスターブラック&ホワイト』からの出題です。



今回は何時もと少し違う方向性から出題してみました。もう誰でも分かってしまうような嘘の新作情報を書いちゃって下さい。



今回のポイントは「誰でも分かる」という事で「え?これありえるんじゃね?」という答えが出るような回答じゃダメです。



あ、でもポケモンの事を知っている方は頑張って絡めて嘘を付いてみて下さい。評価は高くなると思います。知らない方はもう思いっきり自分の世界に持って行っちゃって下さい。



難易度は自由度を高めに設定したのでたぶん簡単だと思います。



今回、NGワードの数は4つとします。今回のNGワードは「僕が例で書こうと思った嘘」ですね。とりあえず管理人なんかが思い浮かぶような発想じゃダメって事ですw



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



ただ、携帯から確認されている方は拍手ボタンが使えないと思います。ですので、その場合は秘匿コメントで送って下さって大丈夫です。



募集期間は7月10日(土)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。ただ、大喜利では「」さえ何とかすればOKなのでいらないと思いますが。



以下テンプレ用。コピーして(誰でも分かる嘘情報)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

「(誰でも分かる嘘情報)」

-----------------------



それでは、皆さんのNGワードに気をつけて、面白い回答をお待ちしています!



目指せ、第1回セリフ替え大喜利大会王者!



テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

21:24  |  セリフ替え大会  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT