fc2ブログ

2011'03.31 (Thu)

雑記 330

どうも、一です。


今日も雑記です。そして明日からはついに第2回セリフ替え大喜利大会の開催です!


皆さんの参加お待ちしています!


それでは雑記ですー。


昨日、遊戯王5D'sの最終回でした。1時間スペシャルだったのですが、その最終回が本当に感動する内容でした。


実際、ゾーン戦で終わらせても良かったはずなのに、ラストにジャック戦を持ってきた辺りにスタッフの愛を感じました。


特にそのデュエル内で使われたカードが2人の今までのメインカードだったのも熱かったですね。スタダVSレモンの戦いも良かったのですが、個人的には最後の締めにジャンク・ウォリアーを持ってきたところに感動しました。やっぱ遊星の相棒はジャンク・シンクロンからのジャンク・ウォリアーだと思っているのでw


何だかこれで終わっちゃうのかぁって思うと寂しいですね。3年間放送していて、個人的に遊戯王では一番楽しみに見ていた作品でしたので。正直、放送時はここまで楽しみにして見るとは思ってなかったなぁw


それにしても遊戯王はホント最終回に熱い展開を持ってくるんだよなぁ・・・。DMの遊戯VS闇遊戯とGXの十代VS遊戯も熱かったんだよねw


次は水曜じゃなくて月曜の7時半に移動してのZEXALですね。正直見づらい時間帯に移っちゃいましたが、どういう展開が来るか気になるところですねw


まずは、遊戯王恒例の印象的なキャラ立ちを楽しみにしよう(お。


そんな訳で以上雑記でしたー。


明日はエイプリルネタでは無く第2回セリフ替え大喜利大会の第1戦目です。



21:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.30 (Wed)

雑記と今週のネギま!の感想

どうも、一です。


今日は続きに今週のネギま!の感想を載せたいと思います。


その前にまずは雑記ですー。


最近ヴァンガードにハマっているという話をしましたが、今日何気なく2パック程購入しました。


そうしたら。


vannga_3point.jpg


アタリ(ゴールド)が当たりましたw


どれぐらいの封入率か分からないのですが、ちょっとビックリしましたw


とりあえずキャンペーンの内容はまたHPを見るのですが、これは集めろという事なのか・・・!w


そんな訳で以上雑記でしたー。


続きには今週のネギま!の感想です。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:54  |  感想  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.29 (Tue)

雑記 329

どうも、一です。


今日も雑記です。たぶん明日はネギま!の感想があると思いますが、今月中は雑記ばかりになると思います。


あと、第2回セリフ替え大喜利大会は4月1日に第1戦目を開始します。エイプリルフールだからって嘘じゃないですよ(お。


そんな訳で雑記です。


今日俺の妹がこんなに可愛いわけがないの13話を視聴しました。


最近は当たり前になっていますが、ネット配信限定って今思うと凄い画期的ですよね。普通だとテレビでやりつつってのが基本なのに。最近は化物語とかもネット配信限定で最新話を放送していましたね。


感想としては黒猫(瑠璃)と瀬菜の掛け合いが素晴らしかった。後、全体的にも良い感じでしたね。


原作を読んでいないので原作との比較は出来ないのですが、アニメだけで見ると展開は早いモノの内容は分かりやすかったので楽しめて見れましたね。まぁ、それでも原作ファンには少し物足りなかったみたいですが(^^;


瀬菜の腐の部分が出てくる辺りのシーンは勢いもそうですが、伊瀬さんの演技も相まってホント面白い内容でした。


それにしてもこの作品は妹がいなくなるだけでここまで話の展開がスムーズに行くのかぁ・・・w


あ、あと黒猫の学生服姿が新鮮でした。てか、ゴスロリ服以外も似合うなぁ・・・w


話を変えて、ゴーカイジャーとオーズ、昨日確認しました。


ゴーカイジャーは今回、敵キャラの動きが素晴らしかった!どう見たってエガちゃんでしょ、あれw


それに高木さんの演技も合わさって、良い感じに憎めない悪役になっていましたね。


イエローもキャラ立ちしてて良かったです。次回はゲキレン回。ジャンがそのままな感じでビックリしたw


オーズは伊達さんとアンクのノリノリっぷりに笑わさせて頂きましたね。


あと、1000回記念で名前に「千(せん)」が入った人をゲストに呼んだのは劇場版と差を付ける為かな?普通は過去作のレギュラーとかですから。


とりあえず次回は何だかバースのパワーアップ回&1000回みたいなのでゴーカイ同様期待しておこうw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.28 (Mon)

雑記 328

どうも、一です。


今日も雑記です、スイマセン(^^;


一昨日、ライアーゲームの劇場版がテレビで放送されていましたね。録画して今日見たのですが、予想以上に面白かったです。


ライアーゲームは本放送時、見よう見ようと思ってよく見逃していました。時間帯的な問題もあったんですよねぇ・・・。なので、よく1つのゲームの結末部分を見ていなかったり途中だけ抜けていたりしていました。


でも、今回はある意味最初から全部見れましたよ。劇場版とは違って、一部編集でカットされていましたが(´・ω・`)


エデンの園ゲームは本当に信じあう心が重要なゲームでした。11人全員同じ色に入れるとか難易度高すぎるでしょ。でもそこがイイw


今回、ナオと秋山の2人がプレイヤーXに仕掛ける部分で少し個人的に疑問が残りましたね。ちょっと仕込むとしても無理があるでしょ!と思った箇所があったので(^^;


まぁ、ともかく面白かったのでよしです!(お。


ライアーゲーム・・・1回遊びで友人らとやってみたいなぁw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:37  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.27 (Sun)

雑記 327

どうも、一です。


何時も通りの雑記です。


今日は仮面ライダーオーズが1000回記念というミレニアム回だったのですが、昨日の禁書目録とメリーが深夜4時頃まであったので、起きれませんでした(´・ω・`)


録画はしているので更新後に見る予定なのですが、今回は色々と凄い内容になっているみたいですねw


脱線回でも無いようなのでその辺も安心したのですが、ちょっと違和感はありますね(^^;


あと、オーズと言えば、レンストがもう発売しているみたいです。まだこれも確認していませんが(お。


今回の弾はクロスという新しいカードの登場やゴーカイジャーの新規参戦等面白い弾なので買いたいんですよね。・・・緑のカードに今回使えるカードがあるかは微妙ですけどw


あと、東方三月精の2巻を買いました。中表紙に文がいただけでちょっとだけテンションが上がったのですが、内容は何時も通りのゆるーい感じで中々良かったですw


三月精は比良坂先生の絵が可愛いんですよね!あの絵は見てて癒されます(*・ω・)


今回の付属CD、聴かないといけないなぁ・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:44  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.26 (Sat)

雑記 326

どうも、一です。


今日も通常雑記です。とりあえず今月中は雑記がメインになると思いますがご了承下さい><;


先週同様、昨日から甥っ子が遊びに来ているのですが、遊び相手になる時があるんですよ。


で、甥っ子が64のゲームで遊んでみたいという事でウチにあったスマブラ、マリカー、カスロボをやっていました。


久々にスマブラとかやったのですが・・・今でも面白いですねw


64時代のゲームには個人的に当たりが多いと感じていたのですが、やはり今でも通じる面白さがありますよ。スマブラに関してはここまでシンプルなのに奥が深く感じるのには何時も驚かされますねw


ちなみにスマブラではカービィ、ピカチュウ、ヨッシー使いです。ただ、久々にやったらカービィ以外は結構操作方法を忘れているものですね。でんこうせっかが1回しか出来なかった時は焦りました(^^;


まぁ、それでも少しプレイしたら感を取り戻せるんですけどねw


マリカーはまぁ感云々じゃないので置いておいて。カスロボはやはり64版が一番良いですね。これも今でも面白いゲームですねw


64かぁ・・・今一番プレイしたいのが007ゴールデンアイなのですが、これどこにも売っていないんですよねぇ。やっぱ名作の入手は難しい(´・ω・`)


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.25 (Fri)

雑記 325

どうも、一です。


それでは何時もの雑記ですー。


今日、東方祀爭録(とうほうしそうろく)というカードゲームが届きました。これはドミニオンというドイツのカードゲームをモチーフにした東方の公式カードゲームです。


元々、ドミニオンというカードゲームは昔に友人に教えてもらい、プレイした事があります。昔雑記でも書いたと思いますがw


カードゲームやボードゲーム自体、物凄く大好きな自分にとってはこのドミニオンというカードゲームには感動しましたね。友人らと一緒に遊べるパーティゲームなのにデッキ構築というトレーディングカードゲームの要素があるのですから。


で、今回はその日本語版のドミニオンを発売している会社と東方projectがコラボしてこの東方祀爭録が発売される事になったようです。ZUN監修の同人じゃないカードゲームですから、個人的に「これは欲しい!」と感じました。


まだプレイどころか東方祀爭録の中身を確認すらしていない状態だったりしますが、これはまた友人を集めてプレイしたいですね!今回東方紅魔郷編という事で今後も追加されていくのだと思うのですが、もっと色々と種類を増やして欲しいです。


ちなみにこのカードゲームはプレイにかなりの判断力を要するので考える事が好きな人にオススメします。東方を知らないって人も高いですが本家も同じなので一度やってみると良いと思いますよ(^^。


・・・何時かこれでオフ会とか企画したいなぁ。たぶん無理があるだろうけど(^^;;;;;


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:13  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.24 (Thu)

雑記 324

どうも、一です。


今日も雑記です。


最近の木曜日の楽しみでもある魔法少女まどか☆マギカが公式で放送休止が発表されました。仕方ない事とはいえ、凄く残念です(´・ω・`)


ただ、本放送枠とは別で4月中には残り2話を放送するという事なので、その辺は凄く安心しました。


去年辺りからアニメを見る本数が増え始めていたのですが、まどかマギカは個人的に「ここまで惹きこまれた作品がここ最近あったか!?」と言いたくなるくらい好きな作品になりつつあるんですよね。


去年のミルキィホームズも好きな作品ではあるのですが、僕の趣味に合致したというのが大きかったかもしれません。意味不明ギャグアニメ(例:ギャラクシーエンジェル)は基本的に好きなのでw


ただ、まどかマギカは正直最初は興味無かったんですよね。魔法少女モノは好きですよ。カーキャプの大ファンですし。ただ、本当に興味を持たない限り見ないんですよ。


で、まどかマギカも2話までは本放送で軽く見て、基本的にニコニコの公式配信でコメント有りで見て楽しんでいたので。


ただ、3話以降いろいろな意味で魅了されました。何よりも虚淵さんとシャフト、そしてイヌカレー劇団や声優さん達の怪演が合わさり本当に最強に見えました。


そこからは本放送をメインで見てニコニコで再度見直す形で見ていました。もう毎回が驚きの連続で、確認後は携帯から某掲示板のコメント等を確認するくらいですから。


特に9話、10話に関しては画面に釘付けでした。この辺は前に雑記で書いた記憶がありますねw


待ち遠しい気持ちでいっぱいですが、あと残り2話が放送されるのを遠足前の小学生の気分で待っていようと思います。


では、最後に拍手返信ー。


3月23日(水)

22:42 普通に使えましたけど? by FLOW

どうやら雑記更新後に直っていたみたいですね(^^;

これで大会も通常通りに出来そうですw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:21  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.23 (Wed)

雑記 323

どうも、一です。


今日も雑記ですー。あと今週はネギま!が無いので感想はお休みですね。


今日、歯医者で親不知の2本目を抜いてもらいに行きました。


前回の時に右上の親不知を抜いてもらったのですが、その時は10分も掛かりませんでした。ただ、今日は右下の親不知を抜くのに1時間以上掛かりましたね(^^;


未だに顔の右部分が麻酔で麻痺していますよ。血もまだ止まっていないので色々と大変です。


右下の親不知は前も書いたのですが、斜めに生えていました。なので、一度ドリルで2つに割ってから抜くという方法でしか他の歯が邪魔して抜けなかったんですよね。


なので、時間も麻酔も前回の比じゃなかったんですよ。これは正直あと1時間以上麻痺してるな・・・。


とりあえず右の親不知は全部抜けたので今度は左ですね。ただ、左下も難問なんですよねぇ。あとかなりお金も掛かるんだよなぁ・・・。


そんな訳で以上雑記でした。


あ、ここで少しお知らせ。現在拍手ボタンが使えない状態です。これは全ボタン共通のようです。とりあえず何時復活するか分からないのでもし来月以降も続く場合は企画の参加方法を少し変更するかもしれませんが、ご了承下さい。




21:32  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.22 (Tue)

雑記 322

どうも、一です。


昨日は簡易更新でしたが今日は通常の更新です。


昨日は友人に誘われてカラオケに行ってきました。メンバーを聞かされずに集合場所に行ったのですが、何時ものメンバーでした(^^;


まぁ、何時ものメンバーだと気楽で良いんですけどねw


昨日も書きましたが、この前の同窓会の時に殆ど唄えなかったので、昨日はホント思いっきり唄えまて楽しかったですね。


そして、今回友人の1人が東京に引っ越すという事で送別会も兼ねていました。で、「引っ越す時に邪魔になるから」という事でその友人からゼロノスベルトとゼロガッシャーを貰いましたw


kanarituyoi_1.jpg


昨日もライダーの話で盛り上がったのですが、これで僕も「俺はかーなーりー強い」って感じで遊べますね!


他のベルトでも良かったのですが、ゼロノスベルトは前々から欲しかったのでw


友人よ、東京でも頑張れよ!あとたまには戻って来い(`・ω・´)!


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:04  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.21 (Mon)

簡易雑記

どうも、一です。


今日は簡易雑記です。


ちなみに今現在大阪にいます。まだ帰っていませんね(^^;


今日は友人が東京に引っ越すという事で送別会的な感じでみんなでカラオケに行ってきました。


前回同窓会の時にあまり唄えなかったので今回は思いっきり唄いました。やっぱ歌は良いねぇw


で、その後はぶらぶら大阪の日本橋を回って、晩飯を食べ終わって、今は適当に話しながら時間潰ししています。


それでは今日は簡易という事でこの辺で終わります。


あと、コメント返信等は明日にしたいと思います。




20:26  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.20 (Sun)

雑記 321

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


まずはお知らせ。明日、大阪に行くので更新が遅くなります。なので、簡易更新になるかもしれませんがご了承下さい。


今日、二週間ぶりにゴーカイジャーとオーズがありましたが、両方とも物凄く熱くてビックリしましたね。あ、でもオーズは少し物足りないかな?


ゴーカイジャーは今回デカレンジャーの話だったのですが、ドギーとジャスミンとバンが出てきて改めて東映の凄さを感じました!いやぁ、夢の競演はやっぱ良いですね!しかも本人というのは尚更感動します。


今回は捕まえる側の警察と捕まえられる側の海賊という真逆の戦隊だからこそ出来る内容でしたね。宇宙警察が指名手配中のゴーカイレッドを捕まえるというのには興奮しましたね。


そしてドギーとのやり取りがまた良いんですよね。お互い恩は返し合うのも戦隊ならではですね。


こういう夢の競演はあと何回くらいあるんだろう?今から楽しみです。


そして楽しみと言えばついに戦隊の記念劇場版の発表もされましたね。これまたディケイドやレッツゴーライダーと違った競演が見れそうでホント待ち遠しいです!


オーズに関しては今回アンクの過去等が分かると思ったら真木さんの過去が分かりましたね(^^;


あと、バース・デイの初登場が一瞬すぎてビックリしました。初登場で期待していたのに・・・でもまた登場するよね?めっちゃ期待しておこうw


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:24  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.19 (Sat)

セリフ替え大喜利 AとB 29の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 29』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。



被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



埼京線漬さんです!



埼京線漬さんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)


埼京線漬さん(初段→二段)の作品


serihugaeoogiri_29.jpg


円が「くぎみー」と略されて呼ばれる事を嫌がる”一番の理由”とは?


「親と同じあだ名で呼んで欲しくないという反抗期ゆえの微妙な感情」



あるあるあるwwwww女の子だからこその反抗wwwww


父親と一緒に服を洗わないでとかと一緒であだ名も一緒はいやなんだね。


家族と同じというネタは他にもあったのですが、埼京線漬さんのネタは書き方が上手かったです!


最後の「反抗期ゆえの微妙な感情」という一文が僕の中で大賞への決定打になりましたね!


やっぱ中二になると反抗期ってあるもんだよねw



それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


「呼ばれる度にオタクっぽい男子生徒が振り向くから」 朱鴉さん(七段→八段)

くぎゅぅううううって反応している男子生徒が目に浮かぶ。くぎゅネタだけどこれは上手い!



「本当はマドンナと呼んで欲しいから」 美空春子さん(セリフ替えマスター)

乙女だなぁwwwww




■はじめ賞(2ポイント)


「桜子の陰謀」 パズルさん(セリフ替えマスター)

あ、これ普通にありえるw




■入選(1ポイント)


   ヘビーモス    カオスオブシンフォニー
「『霊樹の邪龍』や『混沌の交響曲』みたいなもっと厨ニっぽいあだ名が欲しかった」 パズルさん

中二だもんね・・・っておいw



「普通の女の子のあだ名にしか聞こえないから」 FLOWさん(二段→三段)

普通だと2-Aの中だと埋もれるもんね。



「他の2人に可愛いあだ名が付くまでは、自分が可愛いあだ名で呼ばれるのを遠慮している。」 NOVAイヌさん(セリフ替えマスター)

やべぇ・・・友人思いすぎる天使か。



「『釘宮』って呼ばれていれば、私の胸を見て『あれ、意外にあるな?』と思ってくれるのに。」 Masaxaさん(七段)

まぁ、ツンデレロリ=ツルペタだからねw




以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級(第2ステージ)



発表後に随時更新していきます。




そして今回で朱鴉さんが八段に昇格しました!おめでとうございます!


朱鴉さんは次からはセリフ替えマスターに挑戦する事となります。セリフ替えマスターに昇格する為には大賞を獲得する必要があります。


大賞となると難易度はかなり高いですが、挑戦をお待ちしています!




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


「傭兵時代に唯一敗北を味わったリビア戦線でのコードネームと同じだから」 美空春子さん

円ってフルメタの宗介的キャラだったんだ。



「他人行儀に苗字で呼ぶなんてやめて、下の名前で呼んでほしいの……」 みなみかぜさん(セリフ替えマスター)

くぎみーは乙女だねぇw



「自分と誕生日の同じ生徒会長にもらったニックネームの方が気に入っている」 Masaxaさん

そのニックネームが凄く気になった。



「『くぎみー』→『くぎみー言うな』このやりとりでクラスに笑みが生まれるから」 パズルさん

微笑ましいなぁw



「近所の小学生にくぎみーの兄貴と呼ばれるから」 パズルさん

小学生と仲良いって素敵だよーw




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!



■被り賞(1ポイント)


該当無し


今回は被り作品はあったものの予想の範囲内でしたので該当無しです。久々に該当無しな気がします。



では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!



それでは、続きをどうぞ~。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:23  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.18 (Fri)

今週のマガジンの感想

どうも、一です。


今日は今週のマガジンのネギま!の感想を載せたいと思います。そして雑記はお休みです。


それでは感想の前に企画の宣伝です。


セリフ替え大喜利 AとB 29


今日締め切りです!


まだ間に合いますので是非ともご参加下さい!


それでは続きに感想を載せたいと思います。



テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:00  |  感想  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.17 (Thu)

雑記 320

どうも、一です。


今週のマガジンのネギま!の感想は明日書きたいと思います。たぶん明日はネギま!の感想のみになるかな?


それではまずは企画の宣伝です。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは明日3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


久々にアニメの話なのですが、最近ヴァンガードのアニメにハマっています。今期だと今の所まどかマギカと同じくらいハマっていますね。


まどかマギカに関しては現在10話まで放送されましたが、10話は画面に喰い付くように見てしまいましたね。今日ニコニコでも配信されたので再度見直していたのですが、演出といい展開といいもう鳥肌が立ちましたよ。


あと2話でどうEDに持っていくか気になりますが、これはハッピーエンドで終わるのかという気持ちでいっぱいですね。ホントどうなるんだろう?


そして、メインのヴァンガードの話なのですが、この作品も個人的にヒットしましたね!1話2話辺りまではネタで見ていた感じがありましたが、段々と面白くなっていくんですよね。


カードゲームアニメは遊戯王とかバトスピとか色々と見ていますが、基本的にルールを知った上で見ている作品が殆どなんですよね。バトスピもルールを知って初めてプレイ部分での面白さを知りましたから。知る前は基本的にキャラメインでしたし(^^;


ただ、ヴァンガードは未だにハッキリとしたルールを知らないんですよね。それでも対戦とストーリーに惹きこまれるんですよ。イメージしろ!という名言を残していますが、本当にイメージをする事で対戦がカードゲームじゃなくて普通のファンタジーアニメのバトルに見えるのが良いですね。あ、これは僕だけかも?w


ヴァンガードに関してはまだまだ序盤なのでこれからどういった展開で進むか分かりませんが、面白くなる事を期待しています。


あ、ヴァンガードと言えば今日帰りに1パックだけ買ってみました。そこまで良い当たりでは無かったのですが、とりあえず足だけ突っ込みたかったので良しとしますw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:39  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.16 (Wed)

雑記 319

どうも、一です。


今週のマガジンのネギま!の感想ですが、今日は色々と時間が無かったので明日以降になります。


噂だと今週は急展開みたいなので早く読みたいですね。


それではまずは企画の宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは明後日3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


昨日書きましたが、今日歯医者に行って歯垢を取って来てもらいました。


歯垢はほっておくと歯周病になる可能性が上がるのでこういうのは定期的にしておかないといけないんですよね。


で、僕も前回行ったのがもう5年くらい前だったので・・・凄い状態でした(^^;


歯磨きをちゃんとしていれば良かったんですけど、僕の磨き方はダメだと指摘されました。


それで一時間程掛けて綺麗に掃除しました。


歯医者のドリルの音はやっぱ苦手ですね。あと、ずっと口を開けっ放しにしないといけなかったから色々と大変でした(^^;


で、来週はまた親不知を抜く為にまた行かないといけないんですよね。来週は右下の親不知です。


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:09  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.15 (Tue)

雑記 318

どうも、一です。


まずは企画の宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記ですー。


明日、2回目の歯医者に行ってきます(^^;


先週、右上の親不知を抜いてもらったのですがまだ3本残っているんですよね。


でも、その前にお願いして歯の掃除をしてもらう事になりました。なので、予定では明日、歯垢を取ってもらいます。


最近、歯は大事にしないといけないなぁって感じるようになったんですよね。歯の痛みが親不知でマッハになってそのまま全部灰になったらちょとsYレならんしょこれは・・と思ったので。


歯医者さん曰く歯磨きの仕方が悪いみたいなのでそれも明日レクチャーしてもらう予定です。・・・この歳で歯磨きを教えて貰うとか(^^;


とにかく明日はドリルの音の恐怖を味わうのかぁ・・・先週とは違って今回は削るんで。


そんな訳で以上雑記でしたー。


そういえば、明日から3連続でネギま!キャラの誕生日ですね。お祝い記事書かなくなってから朝倉さん以外に疎くなったからなぁ。よく思い出した(お。





21:30  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.14 (Mon)

雑記 317

どうも、一です。


まず初めに企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記です。


今日からミソライエ。のところでペナントレースが開催ですね。せっかくなのえここでも少し宣伝がてら色々と話そうかと思います。


前回惜しくはないけど、後半伸び悩み4位で終わっちゃいました。個人的にペナントレースに優勝してペナントをこのブログに飾る事が今のプチ目標だったりするので今回こそは優勝したいんですよね。


でも、美空家の皆さんは一筋縄じゃいかないのが現実なんだよなぁ・・・ホント強敵ッスw


とりあえずまた地道に作品を考える作業が始まりますねw


今回は開幕戦から予想の斜め上な出題内容だったので、普通な解答では勝てないでしょうね。てか、RPGをあまり知らないのにRPGの出題とかさすがすぎるよ、美空家さんw


そんな訳で以上雑記でしたー。完全に宣伝だなこれw


あ、ウチのセリフ替え大喜利の参加者もお待ちしています!




20:36  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.13 (Sun)

雑記 316

どうも、一です。


今日から通常雑記に戻ります。


それでは、初めに企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記です。


明日はホワイトデーですね。色々と大きな出来事が続けて起きていたので僕自身も忘れかけていましたが。


正直、バレンタインデーに無縁なのでホワイトデーにも無縁なのですが、今年はバレンタインデーに一応貰っているので何かしらの返しはしたいんですよね。あ、リア充じゃないですよ(お。


ただ、次何時会うか分からないので今から準備がしずらいのですが・・・ホワイトデーってどんなのを渡せば良いのでしょうね・・・?


こういうのは気持ちだとか3倍返しとか聞くけど、如何せん無縁な人間にとってはその加減が分からないのが本音なのですよ(^^;


最終手段は直接聞く事ですが・・・最終手段すぎるねw


とりあえずアドバイスが欲しいですぜ(`・ω・´)


そんな訳で以上雑記でしたー。





21:07  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.12 (Sat)

緊急雑記 2

どうも、一です。


あれから1日と8時間程経ちました。まだ完全では無いのですが、ウチの知り合いや友人の安否はだいぶ確認出来ました。ただ、まだ安心できない状況なのも事実なのですが・・・。


まずは昨日コメントを下さった皆さんありがとうございます。ブログ等をやっていて本当に良かったと感じました。


今は阪神・淡路大震災の時と違い、色々な手段で情報が集められます。ブログやmixi、Twitterといった媒体で相手の状況確認が出来るのは本当に素晴らしい事です。


ただ、その情報収集手段の増加により今は色々と真偽不明な情報が大量に飛び交っています。


昨日も書きましたが、正しい情報を収集して行動する事が一番重要です。もし疑いのある情報を見た時は慌てず、真偽を確認して下さい。


それでは以上、緊急雑記でした。


明日からは通常通りの雑記にしたいと思います。今、僕が出来る事は重い空気を作る事じゃなくて、ウチの記事を見て、少しでもリラックスしてもらう事だと考えました。


それでは、宜しくお願いします。



22:18  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.11 (Fri)

緊急雑記

どうも、一です。


まずは皆さん大丈夫でしょうか?


僕は無事です。皆さんも是非報告して頂けると幸いです。


今日の出来事を書くと、マグニチュード8.8という国内最悪の地震が起きました。被害もかなり大きく、各地に広がっている模様です。


特に津波の影響が大きく、浸水した地域もあると聞きました。


色々と情報が錯誤しているようなので、皆さんは色々な手段を使って正しい情報を収集して行動して下さい。


僕も今後に備えて動きたいと思います。何時奈良県にも大きな揺れが来るか分かりませんので・・・!


それでは以上、報告の意味も含んだ緊急雑記でした。


20:19  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.10 (Thu)

雑記と今週のネギま!感想

どうも、一です。


今日は今週のマガジンのネギま!感想を続きに書いています。


では、その前に企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


たくさんの方の参加を心からお待ちしています!今回は何時もより難しくないと思いますので><;


ここから雑記ですー。


第2回セリフ替え大喜利大会にダウトを設けましたが、ダウトに関して少しばかり追記しておきます。追記と言うよりかはダウトを取りやすい作品の傾向ですね。


まずは僕自身の感性で賞を選ぶ性質から、僕が嫌いなネタ、苦手なネタは危険です。これは今までの大会での僕のコメントかた考えて頂くと助かります。


あとはツッコミが本気で思い浮かばなかった時です。これもよほどの事が無いとありえないのですが(^^;


そして、ダウトとして一番大きいのは画像とほぼ関係ないネタでの投稿ですね。別にパロディネタとかはOKなのですが、何回考えても「この画像からその作品が出てくるのはオカシイ」と感じた場合はダウトになると思います。あ、このオカシイは面白くないという意味でのオカシイですよ。


まぁ、基本的にはダウトは出にくいと思いますのでご安心下さい。あ、ダウトの場合その理由は作品の横に付け加えますのでそれを次回の反省点として頂くと助かります。


そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今週のネギま!の感想ですー。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:13  |  感想  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.09 (Wed)

雑記 315

どうも、一です。


今週のネギま!の感想は気が向いたら書きたいと思います。


では、最初に企画の宣伝からです。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記です。


今日、親不知を抜いてもらいに歯医者に行ってきました。


前に一度、奥歯が痛かったので見てもらいに行ったのですが、その時に親不知が斜めに生えてきていて、その隙間に汚れが入ってきているから痛いと言われました。


簡単な歯の掃除をして貰ってその日は帰ったのですが、先週辺りからまた痛み出したので今日の夕方に歯医者に行ってきました。あ、この前と違う歯医者だったりします。


いやぁ、抜くと考えるとその時に行った場所よりも昔から使ってた場所の方が安心感がありますからねw


で、右上の親不知を1本抜きました。麻酔を打って貰うのは久々だったのですが、やっぱ針に刺されるのは慣れないですね(^^;


治療に関しては10分くらいで終わったのですがまだ残り3本あるので、少しの間通院しないといけないみたいです。あと3回は確定で行くのかぁ・・・。


あ、抜いてもらった親不知は貰って帰りました。記念的な意味でw


そんな訳で当分は通院生活です。次回は来週ですね。


以上、雑記でしたー。





22:33  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.08 (Tue)

雑記 314

どうも、一です。


まずは企画の宣伝から。


セリフ替え大喜利 AとB 29


現在募集中です!


締め切りは3月18日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


それでは雑記です。


まずはお詫び。前回のセリフ替え大喜利 AとB 28の結果発表!の時にレミニスさんの作品が4つ程抜けていました。先程修正しましたのでご確認下さい。


ウチは基本的に届いた作品全部にツッコミを入れているのですが、結構こういう事が多いんですよね。ツッコミ忘れも多いですもんね。・・・ミソライエ。さんのところのようにしても良いんですが、全部に突っ込むのに慣れてしまっているので下手に選ぶとかえって面倒なんですよね(^^;


とりあえず第3ステージから検討します。


話を変えて、明日歯医者に行きます。前々から右の親不知が痛むという話をしていましたが、最近になってまた痛み出してきたので予約しました。


とりあえず上手く抜ける事を願っています。てか、正直・・・この歳になっても怖いですね(^^;;;;;


まぁ、ほっとくと取り返しが付かなくなる恐れもあるのでこのタイミングがベストでしょうね。


そんな訳で以上雑記でしたー。


また今週か来週にセリフ替え大喜利大会の補足の説明をします。




20:37  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.07 (Mon)

セリフ替え大喜利 AとB 29

『セリフ替え大喜利 AとB 29』


です!



セリフ替え大喜利の29回目です!そして今回で一旦の最終回です!



次からは第2回大会がある為、4ヶ月間程お休みになります。



それでは、早速セリフ替え大喜利を始めたいと思います。



企画内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。



セリフ替え大喜利の内容説明



それでは今回のテーマの発表です。



今回のテーマは『魔法先生ネギま!』『大喜利』です。



今回はミソライエ。さんが何やらウチの出題をパk・・・ゲフンゲフン参考にされたようでしたので、こちらも参考にさせて頂こうと思います!(オイ。



あ、ペナントレース頑張ります(お。



それでは『大喜利』に関する説明をします。



『大喜利』は関連する画像があり、その下にその画像に関するお題が書かれています。皆さんはそのお題からネタ作品をおもしろ可笑しく考えちゃって下さい。



次に階級システムの説明です。



現在の階級に関しては以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級(第2ステージ)



ルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイント、四段以上の場合+4ポイントとなっています。



賞に関しては、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の計6つの賞を設けたいと思います。



ちなみに、優秀賞、はじめ賞は2ポイント、入選は1ポイント、被り賞は被った人それぞれに1ポイント、あと一歩はポイント無しとなっています。



そして、被り賞に限り「受賞者無し」という場合がありますのでご了承下さい。



それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。



今回のお題はこちらです!



serihugaeoogiri_29.jpg


円が「くぎみー」と略されて呼ばれる事を嫌がる”一番の理由”とは?



『魔法先生ネギま!』 1巻 1時間目 P28 3コマ目です。



ネギま!クラシック!ミソライエ。さんところの千本ノック119120の出題コマと同じ場所からの出題だったりします。



まぁ、近場なだけで出題内容は違うので大丈夫!・・・だと思いますw過去出題していたらスイマセン(^^;



今回のポイントは何で嫌がっているのかを自分なりに想像する事ですね。ちなみにくぎゅネタは予想の範囲内なので賞を取るのは難しいですよー。



それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。



あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。



募集期間は3月18日(金)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。今回は何時もより3日程長いですよー。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。



以下テンプレ用。コピーして(「くぎみー」と呼ばれる事を嫌がる”一番の理由”)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。



-----------------------

「(「くぎみー」と呼ばれる事を嫌がる”一番の理由”)」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い回答待っています!



目指せマスターランク!





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

19:32  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.06 (Sun)

雑記 313

どうも、一です。


初めに宣伝。明日、セリフ替え大喜利の29を行います。


テーマは「魔法先生ネギま!」の「大喜利」です。今回は少し期間も長めに取ろうと思っていますので是非ともご参加お待ちしています。


それでは雑記です。


寒い→暖かいと来て、今日は寒い1日でしたね。雨が降っていたというのもありますが。


そしてそんな日に僕は傘を忘れて外に出掛けたという・・・最初大丈夫だと思ったんですよね(´・ω・`)


これに関しては外に出て少ししてから凄く後悔しましたね。


後悔といえば、昨日CDを中古で購入したんですよ。けいおん!!のED。


まだ買っていなかったので安かったし購入しました。中古で久々に買いましたね。


で、ケースが少し汚れていたので100円均一の除光液で汚れを拭いたのですが・・・CDケースって除光液で拭くと変色しちゃうんですね><;


せっかく買ったのにケースが凄い状態になってしまいました・・・昔使った時は大丈夫だったんだけどなぁ・・・。


まぁ、中身自体は無事だし、ケースは安く買えるので良いのですが・・・。


でも、予め知られて良かったとも捕らえられるので結果オーライかな?


それにしても汚れを取る方法として使ってたのが使えなくなるのは痛いなぁw


そんな訳で以上雑記でした。とりあえず皆さんも気をつけましょう。



21:01  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.05 (Sat)

雑記 312

どうも、一です。


あと8日後に例大祭という東方の同人誌即売会があります。去年、僕は初めて行ったのですが、その規模の大きさと迫力に圧倒されました。


で、今年も行こうかと思っていたのですが・・・色々と予定が変わって行かない事になりました(^^;


まぁ、今年は大人しく地元にいます。でも、最近関西圏から出ていないので久々に遠出がしたいんですよね。


遠出って案外友達とかと行くのも良いけど一人旅感覚で行くのも楽しいんですよね。手探り感を味わう感じで。


即売会等のイベントがある場合、どうせ向こうで知り合いと会うと考えるからかもしれませんがw


・・・最終的に即売会に行きたいのかな?(オイ。


話を変えて、今日は物凄く・・・暖かかったですね(^^;


昨日、寒いって書いたのにまさかここまで暖かいとはw


でも、今度は寒くなるというし・・・ホント、天気の変化が激しいなぁ・・・!


そんな訳で以上雑記でしたー。




20:23  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.04 (Fri)

雑記 311

どうも、一です。


今週のネギま!の感想でも書こうかと思ったのですが、書く事が無さすぎたので今週は無しで行きます。その代わり個人的にネギま!関連の話。


僕の一番好きなキャラでもある朝倉和美の中の人、笹川亜矢奈さんが舞台のお芝居を本格的にされるという事で声優の仕事を休業されるそうです。このニュース知った時は脳内で変なアドレナリンが分泌されましたね(お。


個人的に朝倉さんの声は笹川さんしかありえないと思っている自分がいたので。ただ、ネギま!は続けるという事で安心しました。劇場版で声が変わってたら僕はどういう気持ちで見れば良いか分からなかったのでw


とにかく、今後の舞台での活躍も期待しています!


舞台かぁ・・・見に行ってみたいけど基本的に遠いんだよなぁ・・・。


話を変えて、昨日辺りからまた一層寒くなりましたね。昨日なんて小雪が降っていたくらいですから。


先週は暖かかったので寝る時の毛布を1枚にしていたんですよ。ただ、今週は1枚だと耐えられないくらい寒いですね(^^;


ホント、3月なのにここまで気温が安定しないのも珍しいなぁ・・・今年は桜の開花とか遅そうだなぁ。


そんな訳で以上雑記でしたー。気温変化が激しいので皆さん体調管理を忘れずに!




21:14  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.03 (Thu)

雑記 310

どうも、一です。


昨日、4月から開催する第2回セリフ替え大喜利大会の説明をしましたが、前回よりかはルールは改善出来たとは思っています。こればかりは実際蓋を開けないと分かりませんが(^^;


とりあえずたくさんの作品投稿を楽しみにしつつ、雑記です。


セリフ替え繋がりですが、来週辺りにセリフ替え大喜利の29をやりたいと思います。


テーマは何時も通りのネギま!のセリフ替えにすると思います。


・・・セリフ替え大喜利ばかりでさーせんw


まぁ、ウチのメイン記事なので許して下さいな(^^;


話を変えて、3月に入って欲しいモノが増えてきています。この2月3月は本当にありえないくらいの発売ラッシュですから。ホント決算時は色々と発売されるから困りますねw


特に今はPSPのGジェネワールドが凄く気になっています。ただ、これを買っちゃうと来月に控える第二次スパロボZと作品のタイプ的にも発売元的にも被るんですよね。だから少し迷っていますw


・・・迷っていると最終的に購入時期を逃すのが僕のお決まりだったりしますけどね(^^;


そんな訳で以上雑記でした。





20:49  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2011'03.02 (Wed)

第2回セリフ替え大喜利大会開催のお知らせ

第2回セリフ替え大喜利大会開催!


どうも、一です。


昨日雑記で書きましたが、第2回セリフ替え大喜利大会の概要について説明します。


今回の「第2回セリフ替え大喜利大会」は前回の「第1回セリフ替え大喜利大会」同様「セリフ替え大喜利 AとB」とは別に行っていきます。


なので、セリフ替え大喜利での階級等はこの大会では一切関係ありません


また、このセリフ替え大喜利大会で通常の階級が上がったりする事はありません。


大会は前回同様計12回行い、その合計ポイントが一番大きい方が栄えある「第2回セリフ替え大喜利大会優勝者」となります!


以下歴代優勝者の方々です。まだ1回しかやっていませんがw



■歴代優勝者

第1回大会 パズルさん



前回、約半年程使い12戦目まで行いましたが、今回は少し期間を短くする予定です。感覚的には1ヶ月に3回あると考えて頂くと助かります。


またこの大会中は本家の「セリフ替え大喜利 AとB」はお休みにしたいと思います。


このセリフ替え大喜利大会の内容は基本的に従来と同じ出題形式でいきます。


また第2回から「セリフ替え」「大喜利」「セリフ替え大喜利」の3つの形式を4回ずつ行います。ですので、上の文章と合わせて、1ヶ月に3つの形式を行う形になります。


出題作品に関しては第2回は1ヶ月毎にテーマを絞って出題しようと考えています。


4月:「ぱにぽに」

5月:「GA芸術科アートデザインクラス」

6月:「東方project」

7月:「魔法先生ネギま!」



また3の倍数の出題回数時はボーナスステージとなりポイントの上昇値が通常と違う形となります。


つまり、全出題作品の最後がボーナスステージになりますね。


では、次にメインでもあるセリフ替え大喜利大会のポイントに関する説明を行います。


まずポイントは従来のポイントとは大きく違います。


賞は大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、特別賞の計5つの賞があります。


今回からあと一歩に関しては前大会での【加点方式】と同様の扱いにします。


あと、従来のセリフ替え大喜利にある被り賞に関しては今大会に関しては無しとします。それと第1回にあったストライク賞も今大会は無しです。


ただ、今回から新しく特別賞という賞を作りました。これに関しては後ほど書きたいと思います。


以下ポイント一覧です。



大賞 5ポイント

優秀賞 3ポイント

はじめ賞 1~3ポイント

入選 1ポイント

特別賞 2ポイント




前回と違い、大賞は5ポイント、優秀賞は3ポイントとなります。前回よりも1ポイントずつ多くなっていますね。


はじめ賞と入選は前回同様のポイントで、特別賞は2ポイントとなります。


また、あと一歩の作品には0.1~0.9の間でポイントを付けていきます。


それでは特別賞についての説明です。


特別賞は簡単に説明するとラッキーワードです。


ただ、普通のラッキーワードと違い特別賞は必ず1作品以上選びたいと思います。なので、該当無しはありません。


要するに「一があるワードにビビッと来た作品」です。


そして今回NGワードはありません!前回NGワードによって色々と変な感じになったので。


但し、それだと面白くは無いので先駆者であるミソライエ。様のところを見習い今回ダウトを設けたいと思います。


このダウトは個人的に「あ、この作品はダウトだな」と感じた作品に与えたいと思います。まぁ、ダウトは余程の事が無いと出ませんがw


ダウト時は-0.1~-1ポイントとなります。あと一歩同様【加点方式】で発表します。


そんな訳で以上第2回セリフ替え大喜利大会の概要説明でした!


また、前回同様優勝者には「一が何でも1つ言う事を聞きます券」を進呈したいと思います。


大会の初回は4月の最初の週に行います。そして第1戦目の出題内容は「ぱにぽに」の「セリフ替え」です。


それでは皆さんの参加を楽しみに待っています!


あ、今月は通常のセリフ替え大喜利もありますのでお間違いなく。




21:51  |  セリフ替え大会  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT