fc2ブログ

2011'06.29 (Wed)

雑記と東方茨歌仙の感想。

どうも、一です。


まずは企画の宣伝から。


第2回セリフ替え大喜利大会 9


今日締め切りです!


まだ間に合いますので是非ご参加下さい!


それでは雑記ですー。


昨日はお祝いありがとうございます。嬉しい1日でした(^^。


こういう記念の日は個人的に大事にしたいので今後も記事で書いていくと思いますw


話を変えて、一昨日東方茨歌仙を買ったのですが、これがかなり面白かったです!


キャラ1人1人が個性的で良いんですよね!基本的にZUN原作なので原作のキャラ設定なのですが、あずまあやさんの柔らかいタッチと細かい部分でのあずまあやさんの描く演出が良いんですよね!原作を踏まえつつ独自の描き方をしているのが読んでいて感じるんですよ!


セリフが無いのに存在感のあるにとりや守矢のメンツの個性、霊夢や魔理沙が生き生きとしているところやまさかのエルシャダイネタ等、ここまで読んでて楽しい気分になるのは久々でしたね。


そして、この作品のメインになる華扇のキャラが可愛すぎるんですよね!何だか世話焼きなお姉さん的なノリで霊夢達にちょっかいをかけるところとか。真面目キャラかと思ったらどこかとぼけている部分があるところとか。


あと、個人的に小町との関係とかも今後の展開で気になるんですよ。ホント華扇は良キャラだと感じますね。今後また色々な媒体で出て欲しいですw


それと今回モブキャラですが、紅魔郷以降の東方で初の女性の眼鏡っ娘が出たのには驚きました。旧作にはいたのですが、新作になってからは1人も出ていませんでしたから。男性ではいるのにw


そんな感じで茨歌仙の感想でした。この作品はオススメしますね!東方を知らなくても入り口として読める作品だと思います!ただ設定を勘違いしそうな部分が多々ありますがw


そういう僕も正直うろ覚えの部分があったりするので何とも・・・一応細かいキャラの立ち位置とかを確認してはいるんですけどね。


最後に拍手返信です!


6月28日(火)

誕生日おめでとうございます by パズル

ありがとうございます!


そんな訳で以上感想でしたー。


本当は今日ネギま!の感想を書こうかと思っていたのですが、茨歌仙の感想を書いていたら長くなったので、書きませんでした。また気が向いたら書きますね。ただ、明日、明後日は無理なので土曜日以降になりますが(^^;





テーマ : 東方Project - ジャンル : アニメ・コミック

21:14  |  感想  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |