2011'10.11 (Tue)
雑記 468
まだ語っていなかったので日曜日のスーパーヒーロータイムの話でもしますw
今週のゴーカイジャーとフォーゼ、フォーゼは前回の続きでJKの回でした。
見ているとこの作品がライダーじゃなくて学園青春ドラマに見えてくるんですよねw
今後メインキャラと仲良くなっていくのは分かっていたのですが、今回のJkとの話が何だか綺麗にまとまっていたというのもありますが、弦太朗がJKを助けに来た時はちょっと鳥肌が立ちましたね。
JKもキャラや性格もあって八方美人が影響して、最後は完全に孤立してしまっていたのを颯爽と助けに来た弦太朗はマジで学園&ライダーと全員友達になれるんじゃね?って思ったw
そして次回はついに大文字さんの回なんですよね!もう少し遅いかと思ったのですが、最初の1クールでメインキャラは全員仲良くしていく予定なのかな?まぁ、そうでないと後半に詰め込みすぎる危険性があるので、個人的にはこの流れで良いかなと思っています(^^。
そして、ゴーカイジャーは今回ダイレンジャー回!ど真ん中世代にとっては本当に感動しましたよ!
亮の名乗り時の動きも生身でそのまま再現されていましたし、鎧と亮の2人がゴーミン相手に戦うシーンはカッコ良過ぎでしたね!和田さんが今でもリュウレンジャーの名乗りが出来るのには脱帽しました!
あの動き、やっぱカッコイイんですよ!見ていて惚れ惚れするんですよね。そして内容自体も大いなる力を失った戦隊達も鎧と同じ気持ちになったのかなぁって感じる良い話でした!
鎧役の池田さんの動きのキレも凄かったし、特撮ファンには堪らない回だったと思います!僕はそう思っていますw
そして次回はまさかの尻彦さんこと君沢ユウキさんがゲストに登場するようでW好きの僕には楽しみな回になりそうです(^^。
そんな訳で以上雑記でしたー。
そういえば、この前の感想の時、ダイレンジャーとリュウレンジャーが混ざってしまって、タイトルがリュウレンジャーになっていましたね(^^;;;;;
遅いですがここで訂正しますw