2013'05.31 (Fri)
雑記 858
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 22
現在募集中です!
締め切りは6月7日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
噂で出ると言われていたスパロボのヒロインバージョンが発表されましたね。タイトルは超ヒロイン戦記という事でヒーロー戦記を思い出すタイトルですw
ちなみに戦記と書いてクロニクルと呼ぶみたいです。ヒーロー戦記・・・今風にアレンジして出ないかなぁ?あのコミカルだけどファンも楽しめる内容が良いんだよなぁw
話を戻して。今回の超ヒロイン戦記はPS3とPSVitaで発売みたいです。今後据置機と携帯機の両方で発売していくスタイルが増えるのかな?増えたらいいなw
そして参戦作品も結構特殊なんですよ。
■登場作品
・快盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢
こうやって見ると釘宮ボイスのキャラが多いなぁ・・・メインだけで3人いるしw
あと地味に僕世代だとデジ子の参戦は嬉しいですね。ゲーマーズのメインキャラですから。
PVを見た感じだとスパロボ風だけど、どちらかというとクイーンズブレイドを思い出すなぁって思ったら開発チームが一緒だったみたいで。そりゃあ思い出すなw
今のところ僕自身好きな作品が少ないので買わないと思うのですが、スパロボみたいにこのシリーズが今後展開していったらいいなぁって感じますね。今後もっと色々なヒロインが出てきそうですし。
ヒーローズファンタジアといい夢の競演系は参戦作品だけで楽しめるのがいいなぁ。
そんな訳で興味のある人は超ヒロイン戦記もよろしく!
以上、雑記でしたー。
2013'05.30 (Thu)
雑記 857
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 22
現在募集中です!
締め切りは6月7日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今週から梅雨入りしたみたいですね。今日も関西は雨で僕もボトボトになりました(^^;
ホントこの時期は湿気対策と雨対策だけはしっかりしないとキツイですからね。湿気含みの暑さ程辛いものは無いですから。
この土日も雨が降るみたいなので家でまったりしよう・・・と思っていたのですが、実は今週から初めての免許更新が始まったんですよね。気付けばあれから3年が経ったんだなぁ・・・最近乗ってねぇ!w
3年前に雑記で4ヶ月掛かって取ったと書きましたが、取得してからは数回友人の車に乗せてもらって練習はしたくらいで、ここ2年くらいずっと乗っていないんですよね(^^;
なので、正直ブランクがあるので練習しないと今は乗れないです。てか、怖いw
自分の車を持っていないのと、基本車がいらないから乗る機会が無いんですよね・・・いずれ乗って遠くに出掛けたい気持ちはあるのですが、駐車場代、車検代といった維持費を考えると・・・(^^;
とりあえず日曜日に更新に行く事は覚えておかないとなぁw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.29 (Wed)
雑記 856
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 22
現在募集中です!
締め切りは6月7日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日に続き東方幻想麻雀4の話。何故か一部文字化けしているのですが、無事対局出来ています。
文字化けに関してはたぶん僕のPC側の問題っぽいので諦めますw
で、今現在絶不調状態からスタートしているんですよね。裏目になりすぎて打ってて辛いのなんのw
何とか昨日1着は取れましたがボロボロ。キャラと卓能力にも翻弄されている自分がいますね(^^;
これは当分の間は戦績は気にしないようにしないとテンション下がりそうです。
で、数回対局していた感想なのですが、キャラに関しては思っていたよりすぐ慣れました。ただ、そのせいかやっぱキャラリストラが痛いなぁって感じます。
あと卓能力に関しては前作以上にぶっ壊れた卓が多い印象。大図書館とか初手ドラ表示牌3枚ですからね。安手だと思ったら満貫とか日常茶飯事でした。
画面に関しては正直右部分がいらない印象。前まで右部分が無くても大丈夫だっただけに尚更要らない気がしますね。あそこに戦績とか表示されるなら意味あったんだけど。
とりあえず今のところ3Gには勝っていない印象しか無いので、後は今後あるであろう追加パッチ次第かな。
まぁそれまでは現状を楽しみます。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.28 (Tue)
雑記 855
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 22
現在募集中です!
締め切りは6月7日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
先程東方幻想麻雀4がウチに届きました!とらのあなで予約していたので麻雀牌の1sと一緒に来ましたw
で、先程ようやくオンライン対戦が出来る状態まで準備しましたが、今回は面倒だった・・・!何時ものバージョンアップと違い一からダウンロードでしたので。
しかも前作の称号引継ぎやシリアル登録もあったので思っていた以上に時間が掛かりました。あと地味にアップデートが2回もあったw
今回メニュー画面からアップデートが出来るのは良いですね。わざわざHPでZIPファイルを取って来なくて済むので。
で、いざプレイしようと思ったのですが、今回キャラの能力が一部大幅変更されているのでそこを覚えるところからやらないとなぁ・・・w
あと小悪魔や大妖精、華仙ちゃんや阿求等がリストラされていて個人的に涙目でした。霖之助もZUNさんもいないので今回野郎が1人もいないんですよね・・・。
そして、引継ぎをしたのにも関わらず、今回ポイントでのキャラ開放がキャラ単位なので全然足りない・・・これは対局しまくれって事なのか・・・!
とりあえずお気に入りキャラから使えるようにしたのですが、マイキャラのお燐が弱体化を受けたのでまた色々なキャラを使いながら模索する作業でもしよう(´・ω・`)
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.27 (Mon)
雑記 854
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 22
現在募集中です!
締め切りは6月7日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今回、セリフ替えを咲-saki-阿知賀編にしたのは、アニメがようやく最終回を迎えた記念だったりします。
結構ウチのセリフ替えはそういう決め方で出題している事が多いんですよね。
単行本の発売日だったり、前回の東方に関しては例大祭前日に結果発表が出来るからだったりw
で、今回はアニメ最終回記念という事でようやく16話が放送されました・・・ホント長かったw
アニメの最終回はまだ見ていないのですが完結したという事実だけでもファンとしては嬉しいですね。結構急ぎ足で終わったみたいですがw
ニコ生とバンダイチャンネルでは6月9日に16話が配信されるのですが、ニコ生では2日に1話から15話までの一挙配信あるという事で見逃した人にオススメです。
とりあえずニコ動でも一週間配信があると信じているのですが、無かったら怖いので久々にタイムシフト予約をしましたw
タイムシフトはこういう時ホント便利だなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.26 (Sun)
セリフ替えカーニバル! 22
の開催です!
今日はセリフ替えカーニバル!の第22回です。今日は珍しく今月3回目のセリフ替えです。
それでは今回のテーマを発表します!
テーマは『咲-saki-阿知賀編』の『セリフ替え』です。
そして『セリフ替え』に関する説明です。
『セリフ替え』は実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。その部分を自由に面白いセリフにして1つ作品を完成させて下さい。
次に企画内容の説明です。
「セリフ替えカーニバル!」に関しては以下のリンクをご覧下さい。
リニューアルするセリフ替え企画の説明
大賞は5ポイント、優秀賞は3ポイント、入賞は1ポイントとなっています。
以上、説明を終わりにして、今回のお題を出題します!
今回のお題はこちらです!

『咲-saki-阿知賀編』 4巻 第13局 P114 1~3コマ目からの出題です。
実際のセリフは「ロン」「3900」です。
安河内美子が安上がりしてきた事に驚く二条泉のシーンです。今回のポイントは泉の反応ですね。
元のセリフが麻雀用語のロンと点数の3900というシンプルな部分をどう上手く違うセリフに替えるかもポイントですね。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は6月7日(金)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せセリフ替えレジェンド!
テーマ : 咲-saki-阿知賀編 - ジャンル : アニメ・コミック
2013'05.25 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 21の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、入賞の3つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、今回のカーニバルからポイントは最後にまとめたものを載せたいと思います。
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
10級 1ポイント~9ポイント
9級 10ポイント~19ポイント
8級 20ポイント~29ポイント
7級 30ポイント~39ポイント
6級 40ポイント~49ポイント
5級 50ポイント~59ポイント
4級 60ポイント~69ポイント
3級 70ポイント~79ポイント
2級 80ポイント~89ポイント
1級 90ポイント~99ポイント
セリフ替えレジェンド 100ポイント
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
埼京線漬さんです!
埼京線漬さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
埼京線漬さんの作品

A「S席 7800円」
どこの舞台公演だよwwwwwしかもやけにリアルな数字だしwwwww
たぶんA席は5400円でB席は3200円くらいかな。あと立ち見席もしっかりあって2000円くらいで。白蓮も良い商売をするなぁw
Aの部分にこの作品を入れるだけでコマがどこかの劇場前の掲示板にある宣伝広告のようにに見えてしまうそんな破壊力でした。最初作品を見た時噴きましたからねw
今回優秀作品の3作と合わせて大賞選びで凄い悩みましたが頭一つ抜けていた埼京線漬さんの作品に軍配。ある意味一番シンプルにコマを活用した作品ですねw
それでは続いて、優秀賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
A「この図形は縦40cm横20cmの長方形です、さて面積は何mmでしょう」 パズルさん
・・・8000mmかな?って急に算数の問題出されてもw
A「聖さんが被って見えないけど、本当は私もいます」 FLOWさん
あんたは誰なんだよwwwwwww
A「役者はそろった」 レミニスさん
何の役者だよwwwww
■入賞(1ポイント)
A「呼んでいません」 原点回帰の点さん
呼んでいなかったかーw
A「私たちは【大胸筋矯正サポーター大好き芸人】です」 ユッくんさん
やな括りトークだなぁwwwww
A「白蓮さんの大きさを測る為に妖怪たちをタバコの箱代わりにして比較。」 延命幤造さん
大きいなぁwwwww色々なところがw
A「タヌキ戦隊タタクンジャーショウのはじまりです」 Suica割さん
子供に大人気!
A「『呼ばれて飛び出て何もしない連合』の面々」 Masaxaさん
帰れ!w
A「(ナレーション) ビャクレンジャーブラック、聖白蓮! 彼女は黒か白かはっきりしないため、四季映姫から目を付けられているのである!!」 NOVAイヌさん
あの人白黒ハッキリしたがるもんねw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
2013'05.24 (Fri)
雑記 853
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
一昨日、バトライドウォーの発売日だったのですが、ウチにもバトライドウォーがあったりします。兄貴が買ってきてたのでw
クウガからウィザードまでの平成仮面ライダーが大集合でしかも一部は本人による声付きというファンには嬉しいゲームなのですが、それ以上にモーションや演出面でファンには嬉しい内容なんですよね。見ててホントテンションが上がりっぱなしでしたw
今回、原作再現が出来るイベントがあったり、キャラ同士掛け合いしていたりと原作好きでもクロスオーバー好きでも嬉しいシーンがいっぱいあるんですよ。
そして一番ビックリしたのはモーションですね。ほぼ原作まんまの蹴りやパンチや必殺技が見れますからね。しかもクリア時はキャラに合わせて原作のアイキャッチ風に終わるのも嬉しかった。
あとBGMがいいですね!本家の歌そのまま入ってますから。期間限定とはいえこれは良い発売方法だなぁ・・・w
こういう手のゲームってBGMとして入っててもせいぜい1曲ですからね。ライダーは良曲が多いので戦闘シーンが白熱しますよ!
キャラも本人声もあってクロスオーバーが一層嬉しくなります。ただ、その影響もあって声の出演が出来ず代役となったキャラに違和感があるんですけどね(^^;
あとは敵キャラがウジャウジャいるのに棒立ちだったり売りのバイクシーンに違和感があったりと残念な部分もありますが、第1作目としては十分すぎる出来です。
これで今後も発売して、もっと内容も充実していったらいいなぁ・・・。ホントこういうお祭りゲームは情報を見ているだけでも楽しいですからw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.23 (Thu)
妹紅
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは明日5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは今日はイラストですー。
今回は東方projectの藤原妹紅を描きました。

生放送繋がりの知人から某ソーシャルゲームで色々とカードを貰ったのでそのお礼に描いた絵です。まだ足りないと思ってるくらい色々貰ったんですよねw
妹紅はたまに描いていたのですが、最近絵を描くのをサボっていたのでだいぶ雑になってしまいましたね(^^;
あとリボンの模様を度忘れしてしまったw
ちなみににとりの時と違って今回は何時も通りの描き方で描いてます。やっぱ慣れって怖いね。何時も通りだと早く塗り終わったw
今回は背景ももこたんらしく炎っぽい赤にしました。もっと燃え盛ってもよかったかも。
とりあえず次描くなら新作にちなんだキャラにしようかな。咲夜さんとか一輪ちゃんとか良いかもしれない。
・・・まぁ、最終的にその日の気分で描くんだけどねw
そんな訳で以上イラストでしたー。
2013'05.22 (Wed)
雑記 852
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは明後日5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、帰りに何気なくプレミアムチキンを食べたくなってファミマに入ったのですが、昨日からジャイロゼッターとのコラボキャンペーンが開催されていたんですね。
店内放送で聞き覚えのある音楽と声が聞こえたのでビックリしましたw
今回3DSのジャイロゼッターアルバロスの翼とのコラボでゲーム本編も予約受付中だったのですが、キャンペーン対象商品2点でクリアファイルが貰えるんですよね。ちなみに全2種類。
アニメは物凄く好きなのですが、この前の話数でアニメとゲームが結構密接に繋がっているという事でゲームもかなり気になってはいるんですよ。
ただ、さすがに今回は予約とかはせずにクリアファイルのファミマバージョンが欲しかったので対象商品を2点レジに持っていきました。あとプレミアムチキンも一緒に買いましたw
ファミマのプレミアムチキン、久々に食べたのですがやっぱ美味しかった。高いけどねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.21 (Tue)
雑記 851
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
スパロボUXの攻略本を買ってから一気に・・・と行きたかったのですが、少しずつ先に進んでようやく2周目の40話まで行きました。道生さんを助ける為にスパロボでは久々に全滅プレイをしましたw
個人的にスパロボでの全滅プレイは出来る限りやらないようにしていたんですよね。ウィンキー時代ならともかく今のスパロボは全滅無しでも十分な難易度なので。
ただ、さすがに撃墜数だけで隠し条件を逃したくないと思って久々に使っちゃいました。ただ、1回だけで条件を満たしたので全滅プレイはすぐに終わりましたけどw
もしかしたら全滅プレイしなくても良かったかも・・・。1回目の時にインターミッションの内容を飛ばしながら見ていたので生存しているシーンを見ていなかったんですよ。まぁ、過ぎた話は仕方無いので次はサコミズ王を助けるように頑張ろう。衛はトリプルドッグの回数を満たし忘れたのが痛かったなぁ・・・。
あと攻略本に付いているツメスパもプレイしたのですが・・・あんなの分かるか!って難易度でした。正直答え見ないと解けなかった・・・。
キラとアスランの立ち位置とか絶対分からないって。MAP兵器が必要なのは分かったし、覚醒の使い方も予想通りだったんだけどなぁ・・・。
UXのツメスパ&キャンペーン配信も終わったみたいなので、ニンテンドーポイントが少し余っているしせっかくなので買わなかったキャンペーンでも地道に買っていこうかな。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.20 (Mon)
雑記 850
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
あと一週間で例大祭なのですが、個人的に一番欲しい東方幻想麻雀4の体験版が昨日から公式で配布されましたね。今までネット対戦版でネット対戦出来たのですが、今回はようやく能力有りでの麻雀が楽しめるようになったんですよ。
ただ、使用キャラが5人も減っていますが(^^;
今回対局可能な卓は通常卓と博麗神社境内と地霊温泉の3つなのですが、能力卓の2つの卓効果がかなり独創的なんですよね。
博麗神社境内は東と南一局で1pが全部ドラ、地霊温泉はリーチ後3巡まで一発扱い・・・卓としては凄く微妙だなぁw
特に境内は東風だと二局以降ただの能力麻雀が出来る通常卓ですからね。まぁ、他の卓がカオスなのかもしれないけどw
今回半荘と三麻も選べるようになったので体験版としては申し分無い出来でした。あと文と霊夢が使えるのもいいですね。ただ、ゲンマでは基本的にお燐がメインキャラなんですけどねw
他にも今回情報が左側に出るのもポイントですね。ただ、正直どこを見れば良いか分からなくなります(^^;
今回BGMも素敵だし能力後のエフェクトも大胆でカッコイイのでホントこれで重くなかったらなぁ・・・これに関してはウチのPCスペックの問題なのですがw
とりあえず発売まではグラ鑑賞しつつ適当に打とう。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.19 (Sun)
雑記 849
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
少し前回のポケモン日記の話になるのですが、カロス地方の舞台は無いと書いたけど、噂ではフランスが元になっているんですね。あと、前回のイッシュ地方もアメリカが元になっているみたいで・・・気付かなかったw
確かに言われてみたらそうなんですよね。世界を意識しての事だと思うのですが、これに気付かないとはまだまだだなぁ、僕もw
話を変えて久々にウィザードの話。今週のウィザードは前半回だったのですが、見ていない間にだいぶ進んでいるなぁっていう印象がありました。
録画したアニメや特撮が貯まってきているのを何とかしないとなぁ・・・一応ニコ動の公式で確認出来る作品はブログ更新後にまとめて見ていたりするので大丈夫なのですが、ニコ動で配信されていないのはつい見ずに放置しちゃうんですよ。
ウィザードに関してはインフィニティー回から見ていなかったのでファントム側がだいぶ動いていたんだなぁと感じました。特にグレムリンのソラが元から悪人だったという設定は予想外でしたね。今までフェニックスもメデューサも元は良い人だったので。
今月バトライドウォーも発売するのでウィザードも出来る限り見ておかないとなぁ・・・w
最近はライダー分の補給はニコ動の東映チャンネルでのRXで満足しちゃうので(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.18 (Sat)
雑記 848
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
いきなりですが、今週の記事は大体東方とスパロボで話題が埋まっているのですが、その総括的な記事になりそうですw
例大祭に行けない悔しさでパルパルしていたのですが、例大祭でまさかの幻想少女大戦永の体験版が配布されるみたいですね・・・マジデカ!
最近情報収集していなかったのでかなり出遅れてしまいました。今日まさかニコ動で知る事になるとは(^^;
今回の永はスパロボでは携帯版やOGシリーズでは恒例となったPUシステムが採用されているんですよね。原作の永夜抄も2人1組なので良いタイミングでのシステム追加だと思う。
あと、出撃時のインターミッションや図鑑等の充実と本当に本家に負けないくらいの要素が詰め込まれていてビックリです。ホントすごいわぁ・・・さんぼん堂さん。
今回は体験版なのでそこまで本気で手に入れようという気持ちは無いのですが、とりあえず例大祭に参加するであろう人に余裕があったら手に入れて欲しいという事だけは連絡しておこうかな?
これは発売的には紅楼夢か冬コミ辺りかな?もしかしたら原作と同時期になりそうですね。
・・・永も買うつもりだけどまだ妖プレイしていないんだよなぁ・・・どうしよう?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
あ・・・今週の記事はポケモンとアイマスも記事もあったなw
2013'05.17 (Fri)
雑記 847
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日の雑記の続きなのですが、UXの攻略本買ってきましたw
約1700円と高かったのですが、ようやく隠しの条件が判明しただけでも嬉しいです。ツメスパのダウンロードもありますしw
隠しに関しては攻略wikiの情報で大体当たってました。ただ、部分部分で違っていたので今回のUXの隠し条件の難しさが分かります。てか、リベル・レギスの条件ややこしいなぁw
あとこのファミ通の攻略本はキャラの設定資料や作品の情報等も載っていて結構読み応えありますね。あと今回キャラ図鑑等が無いのでキャラの声優が載っているのもいいですね。
とりあえずこの土日にでも止めていたUXを再会してとりあえず手に入れられるだけ頑張って隠し条件を埋めたいと思います(^^。
・・・それにしてもブレラの条件ってルート分岐が殆どだったんだなぁ・・・でも手に入るのは三周目になるんだけどね。ヨーロッパルート通ってないから(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.16 (Thu)
雑記 846
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
この前雑記で言った「PreservedRoses」の期間生産限定盤を手に入れました!まだ聴けていませんが!w
まぁ、ヴヴヴ本編とかで聴いてるしこの前歌番組で唄っているのを観ているのでどんな歌かは大体分かってるけどね。とりあえずこれでスパロボ参戦してもCDを探さなくても大丈夫ですw
CDを扱っている店に行くと大体スパロボ参戦作品関係のCDを探すのがクセになっているのですが、正直参戦後に探すのは大変なんですよ。なので、参戦するかも?と思う作品は早めに買った方が楽なんですよね。
ただ、今のロボットアニメは参戦するにしてもあと2年は先になるのですが(^^;
スパロボと言えば明日UXの攻略本の発売日ですね!もうこの発売をどれだけ待ち望んでいたか・・・!
これでようやく隠しフラグが分かるのは助かります。とりあえず分かったらこの土日にでもやろうw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.15 (Wed)
ポケモン日記 156
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
今月号のコロコロコミックでついにポケモンXYの新情報が公開されましたね!
今回の舞台と主人公2人の容姿、そして新しいポケモンや技も公開されて発売が近付いているんだなぁって感じましたw
今回カロス地方が舞台になります。今回もBW同様元となる世界は無い感じかな?あとミアレシティという大きい街やそこでゴーゴートに乗れるという情報も・・・乗り物系ポケモンかw
主人公の男の子と女の子は両方とも容姿が選べるという新しいシステムが採用されています。容姿は男女共に3パターン。今まで容姿固定だったのでここで個性が出せるのは面白いです。ある意味主人公が6人いるって事ですからw
あと男主人公の隣に写ってたミニスカートがやたらカワイイ件。この子とバトルしたいw
そして新しいポケモンとしてヤンチャム、ヤヤコマ、エリキテル、ゴーゴートが公開されましたね。
ヤンチャムは格闘ポケモン。たぶん予想では序盤のポケモンの1匹だと思う。そしてパンダ!パンダモチーフは今回初かな。
そして恒例の序盤鳥ポケモンはヤヤコマ。コマドリポケモンという事で大きくなったらモチーフが雉とか啄木鳥辺りのポケモンになるのかな?
エリキテルは電気ポケモン。エリマキトカゲがモチーフだと思う。そして新技のパラボラチャージも公開されましたが・・・パラボラチャージだって!?
今までポケモンの技は文字制限があり、どんな技も7文字になっていたのですがここでついに8文字が解禁されるとは・・・!
これは新技の名前も色々と注目したくなりますねw
最後にゴーゴート。草ポケモンで上でも書いた通り乗り物として飼われているタイプのポケモンみたいです。草タイプ好きとしては育成したくなるなぁ。
しかも主人公が乗っている画像もあるという事はもしかしたら今回空を飛ぶ以外での移動手段があるのかも?ホントこれだけでもワクワクしてきますw
ポケモン図鑑もやたらカッコ良くなっているし、今から次の新しい情報が欲しくなってきたw
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2013'05.14 (Tue)
雑記 845
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
色々なところで例大祭の話題が出てきてパルパルしているのですが、気付けばもう2週間切っているんですよね。時間が合えば行きたかったんだけどなぁ・・・さすがに無理だった(^^;
心綺楼や幻想麻雀4とか話題になる新作がぽこじゃが出る今回の例大祭は本当に参加したかった・・・!
しかもまさかの東方新作である東方輝針城の体験版も配布されるというサプライズ付き・・・何今回の例大祭!
新作の第14弾東方輝針城は久々に咲夜が自機に返り咲いたというビッグニュースがありました。マジカル咲夜ちゃんスターが無くても自機になれるんや!
これは咲夜好きには朗報ですね。僕も好きなので嬉しいですw
あとは個人的に魔理沙のスペルカードのダークスパークが光と闇が両方備わり最強に見えるのでさすが舎弟だなと感心が鬼なりました。やはり舎弟じゃないとダメかーすごいなーあこがれちゃうなー。
まだ体験版なので本編の発売はこの流れだと冬コミ辺りになるのかな?
この辺は続報待ちですね。まぁ、体験版で3ボス辺りまでは来月には情報が出回りそうだけどねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.13 (Mon)
雑記 844
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 21
現在募集中です!
締め切りは5月24日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
ローソンで先週の7日からグリマスのキャンペーン第二弾が開催されている事を3日前に知りました(^^;
クリアファイルが6種類あるのですが、とりあえず4種類確保。個人的に高音と美希が手に入っただけでも十分だったりしますがw
で、オリジナル商品のフレンチクルーラーとクッキーとキャラメルコーンも買いました。まだフレンチクルーラーしか食べていませんが、思っていた以上に美味しかったです。
小分けもされているし値段も105円なので小腹が空いた時にオススメなお菓子でした。味もアップル風味なので他のお菓子に無い味が楽しめますし。
ただ、この手のキャンペーンの時のお約束なのですが・・・お菓子が一気に増えるので対処に困るんですよね(^^;
マグネット等のキャンペーンの時は飲み物ばかりになるのもお約束ですね・・・何この悪循環w
たまには飲み物と食べ物両方が対象商品のパターンを作っても良いと思うんだけどなぁ・・・。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.12 (Sun)
セリフ替えカーニバル! 21
の開催です!
今日はセリフ替えカーニバル!の第21回です。
それでは今回のテーマを発表します!
テーマは『東方project』の『セリフ替え』です。
そして『セリフ替え』に関する説明です。
『セリフ替え』は実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。その部分を自由に面白いセリフにして1つ作品を完成させて下さい。
次に企画内容の説明です。
「セリフ替えカーニバル!」に関しては以下のリンクをご覧下さい。
リニューアルするセリフ替え企画の説明
大賞は5ポイント、優秀賞は3ポイント、入賞は1ポイントとなっています。
以上、説明を終わりにして、今回のお題を出題します!
今回のお題はこちらです!

『東方鈴奈庵~Forbidden Scrollery』 1巻 読み切り P128 1コマ目からの出題です。
実際のセリフは「そしてついには和尚さんも三味線を取り出して狸の踊りに加わりました」です。
童謡「証城寺の狸囃子」の東方キャラに置き換えた話です。今回のポイントはAだけである事とセリフが説明文である事ですね。
證誠寺の和尚さんである白蓮と周りの妖怪達のポーズを上手く使うと個人的に高ポイントです。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は5月24日(金)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せセリフ替えレジェンド!
2013'05.11 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 20の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、入賞の3つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、今回のカーニバルからポイントは最後にまとめたものを載せたいと思います。
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
10級 1ポイント~9ポイント
9級 10ポイント~19ポイント
8級 20ポイント~29ポイント
7級 30ポイント~39ポイント
6級 40ポイント~49ポイント
5級 50ポイント~59ポイント
4級 60ポイント~69ポイント
3級 70ポイント~79ポイント
2級 80ポイント~89ポイント
1級 90ポイント~99ポイント
セリフ替えレジェンド 100ポイント
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
NOVAイヌさんです!
NOVAイヌさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
NOVAイヌさんの作品

A「ええと ・ ・ ・ 、 ただいま 留守にしております。ご用件がある方は ・ ・ ・ 」
B「テレビ電話で何やっとる!!」
その画面テレビ電話だったのかよwwwww
そりゃあさよもザジって気付くよね!顔出ちゃってるもんwwwwwてか、魔法が使える世界でテレビ電話というのも何だか違和感があるなぁwwwww
今回一番画像を上手く使った作品がこの作品でした。さよのセリフも別の意味に聞こえるのが個人的にプラスでしたね。
これはNOVAイヌさんの着眼点の勝利ですね。ホント上手かった!
それでは続いて、優秀賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
A「ちうちう今日もはっぴっぴ~!」
B「私の編集中の記事を見るなー!」 原点回帰の点さん
これは痛いなのらーw
A「・・・・・・」
B「なんか言ってくれ」 パズルさん
ザジは無口だから仕方無い。
■入賞(1ポイント)
A「ばぁ」
B「しゃ・・写真がしゃべったーーー」 パズルさん
写真だったんだw
A「いい漫才コンビっていうのは、ボケ優位の方が多いんだよ」
B「なぜお前とわたしが漫才コンビだという前提で喋ってるんだ!」 FLOWさん
え?違うの?ww
A「じぇじぇじぇ」
B「どこの言葉だよ。」 レミニスさん
新しい言語だw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
2013'05.10 (Fri)
雑記 843
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
一昨日の雑記で春のロボットアニメ三作品に関してはガルガンティア=マジェプリ>>>>>>>>>>>ヴヴヴと書いたけど、ヴヴヴのOPのカッコ良さは今期でも上位クラスなんですよね。
ガルガンティアのみのりんソングもマジェプリの加藤機関的OPも好きだけど、ヴヴヴのTM&奈々さんの歌はロボットソング的熱いノリがあって良いんですよね。
2人の掛け合いながら唄う感じと浅倉サウンドの濃厚なリズムがクセになりますね。一時期OPリピートしていましたからw
個人的に今期は紅蓮の弓矢とカニとむろみさんとこの曲が脳内で良くリピートされてますw
来週発売なのですがPreservedRosesの期間生産限定盤ってワンコインなんですね。これにはビックリしましたw
500円ならすぐに無くなりそうだし即買いたいなぁ・・・ただ、当日買いにいけないんだよなぁ(´・ω・`)
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.09 (Thu)
雑記 842
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは明日5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
ホントたくさん送って欲しいぞぉ(´;ω;`)
それでは雑記ですー。
この前遊戯王のデッキの話をしましたが、蠱惑魔デッキは一応完成しましたw
前大阪に行った時にずっと探していたのにどこにも蠱惑の落とし穴が売っていなかった時は諦めていたのですが、何とか自力で1枚当てて、残りを地元で手に入れて何とかデッキの形には出来ましたね。
遊戯王は昔からイラストアドが強いカードゲームなのですが、改めて蠱惑魔関連のカードを見るとカワイイんですよ。個人的には落とし穴の不適な笑みが大好きですw
前ににとりの絵を描いた時に少し考えていたのですが、こういう不適な笑みを上手く描きたいですね。たぶん描けたら絵の幅が広がると思うw
話を変えて。PSvitaとPS3で魔装機神Ⅲが出ますね。ついにvitaにもスパロボシリーズがやってきたよ。
魔装機神はⅠしかやった事無いのでたぶんノータッチだと思いますが、今後vitaにもスパロボがいろいろと発売する可能性が高くなったって事はそろそろ買い時なのかな?ただ、さっき品薄ってニュースを見かけたので前のPSPと同じ現象にぶつかりそう(^^;
最近地元でⅡが1000円以下で売ってたんだよなぁ・・・これはフラグなのか?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.08 (Wed)
雑記 841
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは明後日5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
今回何時もより作品数が少ない感じですので、たくさん送って下さると凄く喜びますw
それでは雑記ですー。
GWも終わりましたが、とりあえず五月病にはなってない自分がいて良かったです。その代わり今右足を挫いて痛いです(^^;
そろそろ年齢的に本気で体を大事にしないといけないなぁ・・・って感じていますw
そんな5月に入って大体のアニメが4話を過ぎましたが、だいぶ観るアニメも絞れてきましたね。
で、個人的に今期一番すきなのは波打際のむろみさんなんですよね。あれ、15分アニメでこっちだと土曜日の深夜に放送しているのですが、予想以上にハマりましたねw
マガジン連載で買ってた当時も読んではいましたがここまでアニメ化で輝くとは・・・ゆかりんの声とすみぺのOPに心奪われましたw
あと個人的に心奪われたのはあいうらなんですよね。あそこまで棒読みな声優でしかもストーリー以前に内容が分からないのに・・・観てたら脳内にカニカニカニカニってw
あ、今思うとこっちもゆかりん出てるなぁw
あとはニャル子さん、超電磁砲、うたプリ、俺妹、鷹の爪、アザゼルさん、DD北斗、進撃、クライムエッジ、ゆゆ式は観ていますね。
春のロボットアニメ三作品に関しては ガルガンティア=マジェプリ>>>>>>>>>>>ヴヴヴって感じになりました。とりあえずヴヴヴは今のままじゃあネタアニメとして楽しむ方法しか無いんだよなぁ・・・もっと盛り上がる展開が無いと(´・ω・`)
改めて今期はホント観る作品多いなぁw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.07 (Tue)
雑記 840
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日「スーパーロボット大戦OperationExtend」の公式PVの第1弾が公開されました。
第1弾という事で約2分半程だったのですが、見てるだけで楽しくなりました。発売日が待ち遠しいくらいにw
公式のヒントから序盤は初代ガンダムとパトレイバーが中心みたいなので久々に初代ガンダムが使えるのは嬉しいです。あと、ジオング戦の再現とか何時以来だろう?
今回のPVは最初に登場するメンバーが中心という噂なのですが、そうなるとブレードライガーの登場はかなり早い事になるんですよね。もしかして青年時代もやってくれるのかな?
あとはV-MAXを発動させたエイジの後にケロロがパロ技を放ったのには笑いました。あれは卑怯だよw
PVで気になったのはこのくらいかな。後はパトレイバーがどう絡むかとかand more...の存在等もありますが、後は続報&2弾PVまで楽しみに待っておきます(^^。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.06 (Mon)
水符「河童のポロロッカ」
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは今日は久々にイラストですー。
描いたのはだいぶ前になるのですが、東方projectの河城にとりを描きました。

水符「河童のポロロッカ」のスペルカードをイメージしたのですが、正直、弾幕に見えているか微妙なところ・・・。
元々普通ににとりを描いていたのを「背景どうしよう?」ってなって最終的に「弾幕打たせたいなぁw」と思い急遽描き加えたんですよ(^^;
なので、にとりの表情自体は戦闘っぽくないというw
でも、弾幕が描けたので個人的には満足していますw
あと、今までと描き方を少し変えて、ペン入れに黒を使わないように周りの色に合わせて色を選びました。
なので、ペン入れが物凄く面倒だった。たぶん一番時間が掛かった気がするw
にとり自体描いたのが久々だったのですが、好きなキャラなのでまたちゃんと色付きで描きたいですね。次は本当に弾幕を打っているシーンでも描こうかな?ただ、次描けるとしたら当分先になりますが。
あと、記事の準備をしてから気付いたけど、弾幕を付け加えた事でにとりのリュック紐の色が弾幕の色と被って消えちゃっていますね(^^;
・・・ま、いいかw
そんな訳で以上イラストでしたー。
2013'05.05 (Sun)
雑記 839
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
一昨日から東方幻想麻雀4のネット対戦版がアップされていました。で、昨日早速ネット対戦してきました(^^。
実質上の体験版という感じで前の動作確認版と違ってキャラも何人か使えるようになっていました。まぁ、メインキャラだけですがw
一応、幻想麻雀ではお燐にお世話になっているのですが、まだいないので今回は嫁である文を使いました。文かわいいよ文。
ただ、予想以上に重かった!動作自体は正常に動くのですが、1つ1つの操作で重さを感じました。僕自身よく生放送の卓に行くのですが、今の状態だと4では生放送卓に行けないですね(^^;
この辺は製品版で少しは軽くなる事を願っておかないとなぁ・・・PC自体だいぶスペックが足りていないので多少の重さには目を瞑ります。
グラフィック自体はかなり綺麗でした。後、キャラの表情も増えていて新鮮でした。ただ、今のところ調整が不十分なのか分かりませんがリーチをしたら大体上がれちゃいましたね。リーチ後のツモ率が凄く高かったです。この辺も製品版での修正待ちでしょうね。
あと、たぶんウチのPCスペックの影響かBGMがたまに途切れる時がありました。まぁ、これはウチのPCの仕様と考えて諦めるのが妥当かな・・・幻想少女大戦でも似た現象起こってたし。
とりあえず発売まで1ヶ月を切り、ようやく製品版の予約も開始したので昨日とらのあなで予約してきました。ホント、プレイ出来る日が待ち遠しいです。あ、でも予想だと発売して数日はパッチ等が大量に出る気が・・・w
それまでは3Gでもまったりプレイしておこうかな。たぶん生放送関連だとすぐに移行する生主は少なそうですし。実際重さを何とかしないと生放送の環境に適応出来ないですし(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.04 (Sat)
ポケモン日記 155
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
劇場版の前売り無事手に入れました。ミュウツー自体好きなポケモンなのでこういう配信はやっぱ嬉しいですね。
そして、昨日今回の劇場版の宣伝も兼ねてミュウツーの逆襲が朝から放送していました。正直忘れるところでした(^^;
かなり久々にミュウツーの逆襲を観たのですが、やっぱ面白かった!個人的に劇場版ポケモンの中では未だに一番好きな作品ですね。思い出補正とか抜きにしてもストーリーに見入ってしまうんですよ。
当時見た時にも色々と感じていた事はあったのですが、今観るとまた違った感じ方をしますね。当時以上にミュウツーに対して色々と考えてしまいました。あと案外ロケット団が硬い作品の空気を和らげていたんだなぁって。
ただ、今回テレビ放送の関係でCMが多かったんですよね。そのせいで完全版なのに不完全燃焼になるくらいテンポが悪かった。これはDVDでちゃんと観なさいという事なのかも・・・w
そして、最後ミュウツー達とお別れしてED・・・名曲「風といっしょに」が聞ける!と喜んでいたらまさかのしょこたんからの感想&次回劇場版の宣伝が入るという予想外の展開。これはちょっと拍子抜けでした(^^;
でも、しっかり最後にはEDを流してくれたのでまだ許せますがw
これでEDカットで終了だったら完全版とは一体何だったのかって言いたくなりますね。
劇場版公開は7月なのでまだ2ヶ月程ありますが、この完全版のおかげでちょっとだけ楽しみになってきました。ホントどういう感じでミュウツーとか出すんだろう?
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2013'05.03 (Fri)
雑記 838
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日久々に大阪に行ってきました。久々と言っても2ヶ月ぶりくらいなのですが、難波で友人と合流してそのまま昼食。その後適当に店を周りつつ雑談してきました。
で、6時前くらいに解散して、その後日本橋で流れ的に寄れなかった店を見て回って先程帰ってきましたw
正直、探し物は無かったのですが、別の意味で色々と買い物をした気がしますね。
あと今日は本当に急遽友人とも会う約束をしたんですよね。GWにずっと家にいるのもあれなので、自分から予定を作っちゃいました。この前雑記で書いた2日にあった予定が諸事情で噛み合わなくなってしまい、最終的にあまり遊べなかったのでw
ただ、GWの後半初日という事で人が凄かった!GWに難波や日本橋は歩くものじゃないですね。ホント歩くだけでも一苦労でしたから(^^;
・・・たぶん残り3日はまったり家にいるんだろうなぁw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2013'05.02 (Thu)
雑記 837
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 20
現在募集中です!
締め切りは5月10日(金)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
ようやくスパロボUXで翔子を助けられました!やり直した甲斐があったよ・・・!
噂通りの聖戦士ショウ=コハ=ザマのイベントも見れて僕は満足でしたw
仲間に出来ないデータを破棄してまでプレイしたのでこれで仲間にならなかったら本当に凹んだままUXを放置していたかもしれません(^^;
・・・正の文字で撃墜数を数えながらプレイして良かった。ホントしっかり数えないとダメですねw
今回、隠しキャラは周回を重ねても絶対仲間になる仕様になっているのでもう条件を満たさなくて大丈夫というのがありがたいです。毎回条件を満たすのは面倒なので。
あと今まで気付かなかったのですが、シングルユニットにする利点って撃墜数のフラグ回収な気がしますね。全体攻撃と連続行動で1ターンに4機稼げるのは本当に便利でした。
それにしても今回はストーリーにも隠しキャラが絡むので新鮮ですね。元々通ったルートでも展開が変わるのは二周目以降のモチベーションにも繋がるので嬉しいです。実際、見たシナリオは基本的に文章を読み飛ばしていましたし。
一応今回はあとバーンとサコミズは仲間にしたいと思っているので撃墜数とフラグはしっかりと把握してプレイしないとw
そんな訳で以上雑記でしたー。