2014'03.31 (Mon)
雑記 1005
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 3
現在募集中です!
締め切りは4月10日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、ガンダムビルドファイターズが最終回でした。本当に素晴らしい作品で久々にプラモを作りたくなって作っちゃったくらいですから。
最終回、見ながら泣いている自分がいましたね・・・あのシーンは涙無しじゃ無理だよ。
ガンプラバトルは勿論素晴らしいのですが、イオリとセイの2人の友情や名人やマオやフェリーニといった好敵手との戦い、委員長やアイラとのラブコメにイオリママパパとの家族愛・・・本当に良い作品はどこを取っても素晴らしいんですよ。
ガンプラバトルは手書きロボアニメの素晴らしさを再認識する事が出来ました。マジェプリやガルガンティアといったCGロボアニメも素晴らしいのですが、手書きの緊迫感とロボットから出る重量感と迫力はたまらなかったですw
あとパロや夢の競演が好きな自分にはこの作品の中で出てくるプラモやガンダム関連の小ネタや台詞に毎度楽しませてもらっていました。
来週から無いんだと感じると物凄く寂しい気持ちになりますね。たぶん個人的に増税とかよりも衝撃的な気がしますw
・・・叶うならば二期が来て欲しい!それが無理ならスパロボにビギニングと一緒に参戦を!w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.30 (Sun)
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 3
です!
『第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~』の第3戦目です!
今回第3戦目という事で出題を2つ行いたいと思います。ちなみにテーマは2つとも同じ作品からの出題になります。
皆さん、優勝目指して頑張って下さい!
それでは早速始めたいと思います。
「第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~」に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~の概要説明
それでは第3戦目のテーマを発表します。
第3戦目のテーマは『あずまんが大王』です。
そして今回の大喜利の大会ルールに関する説明です。
今大会の『大喜利』は最初に1つの危機的状況となるお題を出します。それに対して皆さんには6つのアイテムを出しますのでその中から必ず1つだけを使って危機的状況を回避して下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回の1つ目のお題はこちらです!
3-1

二学期に入って友人の夏休み気分が抜けない!
以下のアイテムから必ず1つだけを使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【写真】【宿題】【携帯電話】【ジュース】【画用紙】【ちよちゃん】
『あずまんが大王』 3年生 P117 まだ終わっていない 3、4コマ目からの出題です。
夏休みが終わり、二学期の登校日にやる気を無くして智が放心状態になっているシーンです。
今回は「智のやる気を復活させて」して下さい。ちなみに作中では暦が椅子からこけ落ちそうになった瞬間に復活しました。
次に2つ目のお題はこちらです!
3-2

花粉症の時期がやってきた!目薬以外の花粉対策も取らないといけない!
以下のアイテムから必ず1つだけを使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【ティッシュペーパー】【飲み薬】【ペットボトル】【ハンカチ】【箒】【ちよちゃん】
『あずまんが大王』 3年生 P239 難しい 3、4コマ目からの出題です。
大阪が花粉症対策をいろいろとちよちゃんに話しているシーンです。
今回は「目薬以外の花粉症対策」をして下さい。大阪は高級ティッシュペーパーと目薬で対策しています。
今回は2つ出題があるのですが、どちらも対策が簡単に出来るアイテムを用意しました。でも、このまま使うのでは無く一工夫して欲しいですね。その条件も踏まえて説得力のある回避方法を答えて下さい。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は4月10日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
解答のテンプレは今回ありませんが、アイテムの部分に【】を付けて頂くと編集の時に助かります。
またどちらのお題を選んだかもしっかりと書いて頂くと助かります。
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せ、第4回セリフ替えフェスティバル!王者!
2014'03.29 (Sat)
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、特別ルールの加点に関しては作品の横に書いています。
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
原(点)回帰さんです!
原(点)回帰さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
原(点)回帰さんの作品

逃げ出した紅魔館のペットが素早すぎて捕獲出来ない!
以下のアイテムから必ず1つだけを使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【お酒】【鳥かご】【ロープ】【ナイフ】【お餅】【傘】
「【ロープ】で結界を作る」(GOOD)+1ポイント
ロープで結界を作るのかwwwwwそして捕縛するんですねwwwww
霊夢だったらロープだけで結界を張ってくれそうですし、素早い相手にも対応出来る素晴らしい作戦な気がしますw
ロープで罠を張るのでは無くその上の結界まで持っていったのにはやられましたねw
偶然かもしれないのですが原(点)回帰さんの言葉のチョイスの勝利でした!
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
「物凄く長い【ロープ】を部屋にぎちぎちに詰めて逃げ場をなくす。」 萩窪さん(GOOD)+1ポイント
これぞ包囲網!
「【お酒】を咲夜さんに飲ませ脱がせて囮にした」 レミニスさん(GOOD)+1ポイント
飼い主、しかも咲夜さんのヌードなら相手がペットでもいちころでしょうねw
■はじめ賞(2ポイント)
「ス【ロープ】から思いっきり網を投げて辺り一体に振り掛ける」 パズルさん(GOOD)+1ポイント
言葉遊びですねwwwww
■入賞(1ポイント)
「多々良小【傘】ちゃんを呼んできてビックリさせて捕まえてもらおうとする。・ ・ ・ だが、ビックリさせることが出来ず小傘ちゃんが落ち込んでしまい、ツパイが慰めに来たところを捕獲。」 NOVAイヌさん(SAFE)
小傘ちゃんは許されなかったんやな・・・w
「 透明な【傘】をいくつか広げておいておけばいつかはぶち当たる」 Masaxaさん(GOOD)+1ポイント
これぞブービートラップw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
2014'03.28 (Fri)
雑記 1004
それでは雑記ですー。
東方祀爭録の最新作の東方地霊殿編が発売されました!
今回はトラウマトークンという金属製のチップが入っていて、いつもとちょっと違う感じがしますねw
僕自身、東方にハマったのが風神録発売後なので、最初のナンバリング作品なんですよ。あ、一応その前に非想天がありますが非想天は外伝的扱いなので。
体験版で3面までのボスが分かり、その半年後くらいにEXボスまで分かるという流れを初めて味わったのがこの作品なんですよね・・・w
あと、地霊殿のキャラが基本的に大好きなので、今回はイラストだけでも買った甲斐がありました。
まだカードの能力だけ簡単に読んだだけなのですが、いつか友人らと一緒に遊びたいです。前作の風神録編もまだろくにプレイ出来ていないですが(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.27 (Thu)
雑記 1003
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!!!!!
それでは雑記ですー。
最近話題に出していなかったのですが、ライダーの激情版が今週の土曜日から公開ですね。
今回のライダーは昭和VS平成というどうなるか分からない内容と藤岡弘、さんや半田健人さんといった歴代ライダー俳優の参戦に興味がありますね。
前回のライダー映画は最終的に観に行かなかったのですが、今回は555が本人登場という事で観に行くと思います。555は当時から好きなライダーでしたし。
あと、ニコ動の公式チャンネルで仮面ライダーを見始めているのもあって、藤岡さんの今の活躍も見てみたいんですよ。藤岡さん無しで仮面ライダーは語れませんからw
ライダーと言えば、今年の夏にバトライドフォーの最新作も発売され、それでも555が本人で参戦するようで、本当に今年は555イヤーになりそうな気がします。さすが10周年!
映画は増税前には観に行きたいなぁ・・・可能性があるとしたら今度の日曜日かな?結構やる事多いけど(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.26 (Wed)
ポケモン日記 265
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは明日3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
まだまだ間に合いますので皆さんからのたくさんの投稿を待っています!・・・待っています!(大事なので)
それではポケモン日記ですー。
ヒトツキの育成、とりあえず努力値振りだけは終わらせました。今回両刀型での育成なのですが、正直極振りでもいいかなと思って極振りにしました。
なので、普通の勇敢ギルガルドになりそうです(^^;
で、その努力値振りの息抜きにレート戦をやって、一気にレートが1400程度に下がりましたw
メンバーの見直し(特に格闘対策)は前からしようと考えているのは変わらないのですが、マンムーの氷柱針が肝心なタイミングで2回しかヒットしないという事が多かったのでマンムーを外してラッキーをメインメンバーに入れました。
その影響でガブリアス対策が万全じゃなくなるのですが、マンムーには少しお休みしてもらう事にします。
で、ラッキーの初陣なのですが・・・予想以上に熱い戦いで勝利しました。個人的には竜舞後の逆鱗を打ってきたボーマンダに対してカウンターが見事に決まった時は気持ち良かったです。
その後も毒々と地球投げで後続のメガサーナイトも倒し、晴れて対戦用メンバーに決まりましたねw
ラッキーと今回、バンギラスの攻撃を残り1で耐えたシザリガーは当分対戦用のメンバーにいると思います。
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.25 (Tue)
雑記 1002
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは明後日3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
気づけば今月も残り一週間です。3月という事で今年の冬アニメの最終回がやってくる時期でもありますね。
今期は個人的に豊作でした。去年から引き続き、BFやキルラキルにログホラ。今期からの作品だと咲全国編に鬼灯に未確認に生徒会役員共にてさぐれアンコール、となりの関くんにのうりんにぷぴぽー!といった感じで面白い作品が多かったと思います。あとは遊戯王ZEXALがついに最終回を迎えたのも印象深いですね。
次のアークファイブのペンデュラム召喚、どんな感じになるか気になるところ。シンクロ、エクシーズ同様次のパックで壊れカードが出るのかな?w
壊れカードといえば、今回のアークファイブからルールが整理されて環境が大きく変わりますね。特に凶悪禁止カードの代名詞のダークダイブボンバーがルール改定の影響を受けて一気に無制限まで戻ってきたのには驚きました。まさか再び環境で見る機会が出来るとは・・・w
4月からのアニメだと個人的にジョジョ第三部と金田一の新シリーズが気になっています。特に金田一は何かと縁があるので・・・はじめだけに(・ω・)
まぁ、今はまだ見ている作品が最終回前なので最終回を心待ちにしつつ新番組のチェックでもしておこうかな?まぁ、今回もいつも通りニコ動での配信作品を優先的に観るだろうなぁ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.24 (Mon)
雑記 1001
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日さっきまでPCの設定等をしようとしたらまさかのキーボード関連でのトラブルで1時間程悪戦苦闘していました(^^;
ローマ字入力出来ず、キーボードを変えても出来なかったので最終的にドライバを再インストールして対処しました。
まぁ、正直原因は本名で登録してしまったユーザー名を変更する為に色々とやってたからなのですが、今のウチにこういう設定をしておかないと後々面倒になるんですよね・・・。
たぶん他にもこの変更で何かしらの不具合が出てもおかしくないのですが、その時は諦めて初期化すると思います。今ならまだ変更効きますしw
とりあえず今週は様子見になりそうです。ただ、ソフトは入れると思います。
・・・今後今日みたいな自分の知識外でのPC関連のトラブルが発生した場合、もしかしたらここを相談室にしているかも(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.23 (Sun)
雑記 1000
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
ついに雑記の番号が1000番に到達しました!そして、それに伴いメインPCも今日から新しいPCになりました!
画面がでかい!そしてまぶしいw

今日半日掛けて大体の設定はしたのですが、まだソフト関連が全然入っていないので使い勝手が微妙だったりしますw
今回のPCはWindows8.1なのですが、使い勝手はまずまずですね。未だにウィンドウの表示で戸惑いますが前のPCと似たような使い方は出来ています。
PCを新しく買い替えるにあたって、新しいHDDとヘッドホン、あとペンタブも新調しました。ペンタブに関してはまだ使っていないのですが、一気に色々と変更した影響でだいぶ戸惑っている自分がいますね(^^;
今日はもう疲れたので色々とソフトを入れるのは明日以降にするのですが、前のPCから企画関連のデータも回収しないといけませんし、描いたイラストや画像も回収しないといけないのでまだまだ時間が掛かりますね。
・・・とりあえず最低限画像編集は出来るようにしておかないと企画の方で支障が出るなぁ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.22 (Sat)
ポケモン日記 264
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
ヒトツキの国際孵化を一旦諦めて、理想個体の育成準備に入る事にしました。ただ、数日の間プレイする時間が極端に減るので完成はちょっと先になると思います。
で、昨日はガッツリとレーティング対戦をしたのですが、1500を越えられそうで越えられないもどかしさがありますね。少しの判断ミスで負けたりしましたから。
ただ、前よりかはだいぶ戦えるようになりました。選出さえ失敗しなければ良い戦いまで持っていけます。それでも昨日は1回だけ本当に勝てないと感じた対戦はありました。あれは読みレベルの問題じゃない気がしましたw
対戦に関しては今のところ目標1600を目指すとは思いますが、メンバーの選出に関してはもう少し練らないとダメでしょうね。今の状態だと穴がありすぎる・・・!
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.21 (Fri)
ポケモン日記 263
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
来月の4月にファミ通チャレンジというファミ通との連動企画大会が開催されるそうですね。
レギュレーションはジャパンカップ2014の大会ルールと同じという事で練習としても最適な大会みたいです。
BW2時代はこういう大会によく参加していたのですが、XYだとまだ参加した事が無く、ようやくメンバーもしっかりしてきたところなのでちょっと興味がありますw
ただ、ダブルバトルでカロス地方のポケモン限定なのが・・・ダブルバトルの経験値がほぼ0なので正直参加出来てもあまり良い成績にはならなさそうです(^^;
カロス地方のポケモンに関しては今の対戦用のメンバーはカロス地方のポケモンで構成されているので安心なのですが・・・シングルで調整されているのでダブルになると技構成で痛い目合うだろうなぁ。
実際、昔バクオングの爆音波で仲間もろとも相手を吹っ飛ばして負けた事ありますからw
・・・そろそろダブル用のポケモンも育成しようかな?
その前にヒトツキの国際孵化を何とかしないといけないんですけどね(^^;
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.20 (Thu)
ポケモン日記 262
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
アニメのポケモンを見たのですが、ビオラのドレス姿に萌えましたw
今回は何時もお世話になっているバトルシャトーの回だったのですが、ザクロも登場しましたね。ザクロのイメージが化石ポケモンだったので、イワークを使ったのにはビックリしましたが内容としては今からジム戦が楽しみになる展開でした。
イワーク対策・・・やはりスプリンクラーかな?w
ポケモンXYのアニメは戦闘シーンにかなり力が入っていたり、劇中BGMがXYのBGMだったり(XYのアニメだと基本だけど)とやっぱこのスタッフはポケモンを楽しんでいるなぁって感じますねw
あ、でも次回のスペシャルでは久々にBWのアイリスの話をやるみたいですね。元々尺の都合で放送出来なかった回(デントとタケシの回と同時期)という事でBW準拠の絵にかなり違和感がw
スペシャルは気が向いたら観るかもしれないけど、XYに馴れた身としてはどうだろう?セレナいないしなぁ・・・w
ホント、アニメのセレナのヒロイン力は天井知らずだぜ・・・w
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
ちなみに孵化作業は相変わらずな状態ですw
2014'03.19 (Wed)
ポケモン日記 261
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
今度の劇場版の前売券の配布ポケモンがダークライに決定しましたね・・・大方の予想通りだった気がするw
今回のダークライはXYでの新技のゴーストダイブを覚えているそうで。ダークライのイメージはダークホールで眠らせつつ特殊で戦うというイメージが強いので物理のゴーストダイブはどうなんだろう?
育成するとしたら両刀にして悪の波動とゴーストダイブで戦う感じになりそうです。ゴーストダイブは守る等を貫通出来るので意表は付けますね。
・・・まぁ、育成してもフリーでしか使えないのですがw
話を変えて、孵化作業状況は前とあまり変わっていません。プレイ頻度が極端に減ったというのもあるのですが、まだ70個程度しか孵化していないのでまだまだこれからですねw
ただ、今週中に生まれなかったら一旦理想個体を育成してヒトカゲの孵化作業をすると思います。
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.18 (Tue)
雑記 999
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
新しいパソコンを買いました!・・・と言ってもまだ箱から出していないのですがw
買ったのはこの前の金曜日なのですが、その時に買おうと決めたPCの在庫が無かったので届くのを待っていたんですよね。で、今日ようやく届いて今に至ります。休みの日に立ち上げようと思っているのでたぶん今週の土日辺りになるかな?それまでは今まで通り何時ものPCを使っていきます。
今使っているPCは今年で8年目になるのですが、当時は丁度Vistaが発売されて、そのタイミングでXPを買ったんですよ。ちなみにその前に使っていたのは家のPCの98SEでしたw
当時、大学の友人に98SEはレアだって言われたのが懐かしいなぁ・・・w
で、今回は8を買いました。8は微妙だと言われていますがXPのサポート終了も近いですし、増税も来月からですし、最近あまり店頭に置かれていない7を探す手間を考えたら8でいいやと思っちゃいましたねw
あと、今までVAIOのPCを買っていたのですが、今回はFUJITSUにしました。今出てるVAIOのPCは僕にはたぶん合わないので(^^;
それと今回買ったPCは店頭で一目惚れしたってのもあります。不恰好なのですが引き込まれる魅力がありましたw
とりあえず設置したらその事も含めてまた記事に書きたいと思います。
今はまだ8年間使ってきた相棒で記事を書きたいと思います・・・ホント、今までよく頑張ってくれていると思うよw
そんな訳で以上雑記でしたー。
ちなみに今のPCはネットを繋げずに使っていく予定ではありますw
2014'03.17 (Mon)
ポケモン日記 260
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
現在募集中です!
締め切りは3月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
コロコロコミックの4月号を買ってメガリザードンYのメガストーンを手に入れました(^^。
正直、レベル36のリザードンも手に入ったのですがこっちは完全にオマケですね・・・いや、オマケにもなってない気がするw
・・・なんで36という進化レベルでの配布なんだろう?中途半端な感じがする。
メガリザードンY型のリザードンの育成がしたいのですが、未だにヒトツキの色厳選が終わっていないのでw
一応前も書きましたが理想個体は産まれているので対戦メンバー強化を考えたら色厳選中断してヒトツキの育成→すぐにヒトカゲの厳選をした方がいいんですよね。
・・・今物凄くメンバーに格闘対策のメガリザードンYが欲しいですし。
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.16 (Sun)
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 2
です!
『第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~』の第2戦目です!
皆さん、優勝目指して頑張って下さい!
それでは早速始めたいと思います。
「第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~」に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~の概要説明
それでは第2戦目のテーマを発表します。
第2戦目のテーマは『東方project』です。
そして今回の大喜利の大会ルールに関する説明です。
今大会の『大喜利』は最初に1つの危機的状況となるお題を出します。それに対して皆さんには6つのアイテムを出しますのでその中から必ず1つだけを使って危機的状況を回避して下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回のお題はこちらです!

逃げ出した紅魔館のペットが素早すぎて捕獲出来ない!
以下のアイテムから必ず1つだけを使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【お酒】【鳥かご】【ロープ】【ナイフ】【お餅】【傘】
『東方鈴奈庵~Forbidden Scrollery』 2巻 P38 2~6コマ目からの出題です。
封印された壺の中から逃げ出した紅魔館で飼われていたツパイを捕まえようとするシーンです。
今回は「この逃げ出したツパイを捕獲」して下さい。ちなみに作中では咲夜の能力で時間を止めてあっさりと捕獲されました。
アイテムの使い方のポイントとしては捕獲アイテムの選び方です。今回6つとも普段だと簡単に捕獲出来るアイテムなのですが、今回相手は素早すぎるので簡単には捕まらないと思って下さい。その条件も踏まえて説得力のある回避方法を答えて下さい。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は3月27日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
解答のテンプレは今回ありませんが、アイテムの部分に【】を付けて頂くと編集の時に助かります。
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せ、第4回セリフ替えフェスティバル!王者!
2014'03.15 (Sat)
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、特別ルールの加点に関しては作品の横に書いています。
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
FLOWさんです!
FLOWさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
FLOWさんの作品

おでこに油性ペンで文字を書かれずに済むと思ったら監督代行が持っていた!
以下のアイテムから必ず3つ使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【学生鞄】【絵の具】【絆創膏】【ペットボトル】【ジャージ】【バナナ】
A「油性ペンのキャップを【絆創膏】でふさぎ、【学生鞄】にしまいこんで窓の外へ放り投げ、部長代理には【バナナ】でお詫びをする」 (GOOD)+1ポイント
最後にお詫びをした事で何もかも許せてしまったw
今回の出題のポイントは油性ペンを使わせないという事なのですが、しっかりとおでこを守りつつ部長に粗相をした事のお詫びというアフターケアもしっかりしているのにやられましたw
たぶんこの後バナナを食べながら次鋒戦のミーティングをしてそうw
FLOWさんのアイテムの使い方の大勝利でしたね!
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
「たくさんの【バナナ】を監督代行の口に入れて気絶させて油性ペンを奪う。 その後、【絵の具】で大きく大阪までと書いた 【ジャージ】に着替えてヒッチハイクで逃げる。」 相咲さん(GOOD)+1ポイント
地元まで逃げちゃったよwwwww
■はじめ賞(2ポイント)
「部屋に飾ってある鴨川【ジャージ】の女の子の【絵の具】体的な説明を延々と説明してる間にペンと【バナナ】をすりかえる」 パズルさん(BAD)-1ポイント
ジャージ部魂で何とかなる・・・わけねーだろwwwww
■入賞(1ポイント)
「【ペットボトル】のコーラに【絵の具】と【バナナ】を入れてシェイクして恐怖の噴射銃で威嚇」 延命幣造(BAD)-1ポイント
破壊力ありすぎて後々大惨事になるなwwwww
「おでこに【絆創膏】を貼り、両手には【ペットボトル】を装備!床に【バナナ】の皮をばら撒くことで鉄壁の布陣が完成する!」 原(点)回帰さん(SAFE)
バナナの皮辺りが鉄壁具合を感じるw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
2014'03.14 (Fri)
雑記 998
セリフ替えフェスティバル!に関してなのですが、少しルールの変更をしたいと思います。
今回第1戦目の作品投稿を締め切ったのですが、皆さんどうもルールが足枷となって自由に作品を投稿出来ない感じがしました。
そこで何時もの皆さんの勢いで投稿して頂くように一部のルールを変更します。
修正前:お題に対して6つのアイテムを出しますのでその中から必ず3つ使って危機を回避して下さい。
↓
修正後:お題に対して6つのアイテムを出しますのでその中から必ず1つだけを使って危機を回避して下さい。
3つを必ず使うという事がかなり難易度を上げていたみたいでしたので、次の第2戦目からは6つの中から必ず1つだけを使ってもらう形に変更したいと思います。
後のルールは通常通りとなりますので宜しくお願いします。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.13 (Thu)
ポケモン日記 259
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
ポケモンバトルトローゼを地道にプレイして今ステージ4までいったのですが・・・隠しポケモンの条件が全然分かりません(^^;
特にステージ2が分からず、まだ2-4までしか出てないんですよね・・・これは時間掛かるだろうなぁw
あと、Sランクも取っていかないといけないんですよね。今回、タイプの弱点を狙うのも重要なのですが、基本的に弱点が1つのタイプしか無いので違和感がありますね。本編をプレイしていると2タイプあるポケモンで混乱しますw
たまに「これ弱点じゃないの?」って思う事があったりしますし・・・これは完全に慣れだなぁw
話を変えて、XYの状況はS逆V理想個体のヒトツキは産まれたのですが、色違いはまだですね。正直こっちは当分育成は出来ない気がします。
・・・今週中に出なかったら一旦理想個体育成しようかな?
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.12 (Wed)
ポケモン日記 258
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは明日3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
今日からニンテンドーeショップでポケモンバトルトローゼが配信開始されましたね。DSの初期頃にポケモントローゼが発売されたのですが、そのDS版は甥っ子が持っていたので少しやらせてもらった事があるんですよね。
で、バトルトローゼ自体にちょっとだけ興味があったので見てみたら800円という安さに驚きました。さすがダウンロード配信。
それで残高を確認したら丁度800円だったのでこれも何かのめぐり合わせだと思い買ってみました。正直言うとそろそろ新しいソフトが欲しかったw
プレイした感想は思っていた以上に難しいという事ですね。ステージ中に隠しポケモンがいるのですが、条件が全然分からないんですよね。なので、手探りでさっきまでプレイしていました。
宣伝だとポケモンは全種類いるみたいなので、とりあえず頑張って捕獲していきたいと思います。ただ、メインのポケモンXYもあるのでたぶんクリア等はかなり先になる気がする・・・w
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.11 (Tue)
雑記 997
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日はこの後友人に誘われたので少し出掛けてきます。なので早めの更新です。・・・最近がかなり遅いだけで昔はこのくらいに更新してた気がするw
昨日からA2サイズの画用紙にめいいっぱい絵を描くという事を始めました。元々別の用件で購入していたA2サイズの画用紙が余っていて、何かに使いたいなぁって思ったのがきっかけですね。
絵はいっぱいキャラを描きたいという事もあって、完全なるニコ厨なオールスター的なのを書き始めたのですが・・・かなりきついですw
A2サイズって思っている以上に大きいんですよね。今までA3サイズまでなら何かしらで使った事があったのですがA2となるとだいぶキャラが描けそうですw
大きすぎるので家のスキャナでも全体図がスキャン出来ないんですよね。なので完成したらコンビニのコピー機を使って画像データにしないといけないんですよw
まぁ、暇な時間をちまちま使って描いていこうと思います。最終的に完成するのはいつになるだろう?
・・・完成する前に飽きないようにしないとなぁ(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.10 (Mon)
ポケモン日記 257
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
育成するポケモンはギルガルドにしました。で、今孵化作業をしているところです。ただ、今回は久々に色ポケ厳選なので何時終わるかは微妙に分かりませんねw
6Vと理想個体の親なので理想個体はたぶんすぐ産まれると思うのですが、色となると・・・デルビルみたいに気付いたら出てきたレベルで産まれて欲しいなぁw
ヒトツキはミラクル交換で一番送られてくるポケモンなので、日本海外問わず良個体が大量に送られてきますね。ただ、冷静の特殊型で育成しようかな?と思っていたのですが、基本意地っ張りか勇敢しか届かないので今回は勇敢での両刀型で育成しようと思っています。
一応影打ちは遺伝しているので色違いで個体が微妙だったとしても何とか動かせるかな・・・?
とりあえず今回は何日掛かるだろう?w
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.09 (Sun)
雑記 996
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、ゲームマーケット2014大阪に行って来ました!
同日に奈良の橿原で開催された東方星蓮船・神霊廟オンリー「仙仏蒐合」とどっちに行くか前日まで迷ったのですが、最終的に1年前から行きたかったこのイベントにしました。
会場のOMMビルに行くのは初めてだったのですが、かなり広かったです。そして人も多かった!
ただ、同人誌即売会と違うのは海外からの参加者が多かったという事ですね。会場内で異文化交流がそこらで行われているのを見た時は新鮮でした。
今回参加する事が1つの目標だったので、目的等は無かったので最初は色々と見て回って何か面白そうなものを見つけたら買おうと思っていたら・・・久々に人見知りが発動しました(^^;
正直、入り口の目の前にあったバンダイのブースのカイジ×人狼のスペースの人だかりに圧倒された気がします。あれは凄かった。あと奥のカタンのブースの人の多さもw
同人誌と違って、今回は体験プレイも重要なポイントだったのですが、それに参加する事に躊躇して全然輪に入れませんでした。
ただ、それでも何かプレイしたいなぁって思って色々と見ていたらオイングゲームズのブースのゲームが少し気になって立ち止まってずっと見ていました。
元々イエサブで作品自体は見ていたので知っていたのですが、小早川というゲームと藪の中というゲームが凄く気になっていたんですよ。新作のダンジョンオブマンダムも気になってはいましたが、今回は買っていませんw
で、丁度プレイを見ていたら僕の前にいた方が藪の中の体験プレイをしたいという事でスタッフに声を掛けていたのでその流れで僕も参加する事になりました。参加者募る時に声を掛けて下さった前の方GJ!
小早川と藪の中というゲームをプレイしました。小早川は数字の書かれた15枚のカードを使ったゲームで数字が大きいプレイヤーが勝ちのゲームなのですが、一番小さい数字の人は場に出ている数字の分をプラスして勝負出来るとゲームでその数字によっては大逆転出来るんですよね。
山からカードを引いて手札の数字と交換するか、山を捲って場に出ている数字を上書きするかの選択が出来るのですが、この辺がこのゲームの勝負所なんですよね。案外この数字の読み合い次第で勝てたりしましたね。
藪の中は犯人を見つけるゲームで、3人の人物の中から1人犯人を選んで犯人を読み間違えたらダメなゲームです。
人物の裏に書かれた数字が大きい人物が犯人なのですが、5の数字がある場合数字の小さい人物が犯人になるんですよ。で、情報として手に入るのは使われなかった人物の数字2つと場に出てる数字2つなのですが、この情報戦がかなり白熱するんですよね。
あえて相手に間違えさせる為に騙しに掛かってもいいし、素直に行ってもいいしプレイしていると結構性格が出ちゃいますねw
今回プレイしたという事と元々気になっててプレイしたら面白かったという事もあって買っちゃいましたね。今度友人らと集まったらプレイしたいです。あと、隣で見ていただけなのですがダンジョンオブマンダムというゲームも気になっているので今度イエサブで見つけたら買おうかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.08 (Sat)
ポケモン日記 256
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
先程ラッキーの育成が終わりました。無心でレベルアップしてたせいでタマゴ産みを覚えさせるのを忘れていて急いでハートのうろこ使いました(^^;
進化の輝石前提での育成は初めてなのでどういう立ち回り出来るか分からないので、一度対戦に出してみて様子見してみようとは思っていますw
・・・今のメンバーの補強になるかな?
そんな訳で早速そのラッキーの紹介です。
ラッキー♀ NN:おーしんじ 性格:図太い 特性:自然回復 努力値:HP252、防御252、特防6
HP 357(31)
攻撃 22(31)
防御 62(31)
特攻 55(31)
特防 126(31)
素早 70(31)
技:地球投げ、毒々、カウンター、タマゴ産み
最もメジャーな輝石ラッキーの型ですね。技構成は基本3つとカウンターにしました。
電磁波も覚えさせて、毒と麻痺の両方で動ける型でも良いかなぁって思っているのでカウンターが使いにくかったら変更する予定です。
XYから地球投げがタマゴ技になったのは嬉しい変更点ですね。今まで地球投げラッキーは第三世代でしか育成出来ませんでしたから。
そういう意味でも今回最も育成難易度が下がったポケモンだと思いますね。
NNは6ポケのラッキーから。この前久々に6ポケ関連の動画を見ていてラッキーを育成したくなったんですよw
ハピナスにして世界平和にしようとも思ったのでが、今回は進化は保留です。ハピナスはいずれ育成したいですね。
次の育成予定はギルガルドかリザードンですね。ギルガルドの場合は色を狙う予定だったりします。黄金の鉄の塊で出来た廃装備ですし。
どっちにするかはもう少し考えて決めたいと思います。
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
明日は大阪に行くので更新が遅くなります。
2014'03.07 (Fri)
ポケモン日記 255
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
ラッキーの孵化作業が終わり、先程努力値も振り終わったので後はレベルを上げるだけになりました。
ラッキーは思っていた以上に孵化が大変でした。♀限定と言う事で孵化作業は気楽に出来るだろうと思っていたら・・・孵化歩数が多い多いw
最近、孵化歩数が少ないポケモンばかり育成していたのもあって、1個孵化させる時に物凄く長く感じましたね。孵化パワー2回使ってようやく手持ち全部が孵化出来るレベルですからw
で、上手く6Vが出来たので今回はそれを育成しました・・・ただ正直言うと今回覚えさせる技は基本補助技メインなので攻撃と特攻はVじゃなくても良かったんですよね。でも、XYだとめざパ選定しない限り意地でも理想個体か6Vを狙いたくなっちゃいますねw
とりあえず明日か明後日までにはレベルを50まで上げたいと思います・・・ただ、必要経験値が多いので孵化作業同様時間が掛かるだろうなぁ(^^;
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.06 (Thu)
雑記 995
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
第3次スパロボZ時獄篇の第2弾PVが出ましたね・・・かなり前にw
今回のPVでだいぶ戦闘シーンが見れたのですが、個人的にはフルメタの演出が好きですね。
あと、ボン太くんの動くシーンも見れたので個人的には大満足だったりしますw
νガンダムのシーンを見ていると第2次Zからさらに進化した演出にビックリしますね。どこまで進化するんだよw
ちなみに今バンダイチャンネルで参戦作品が無料で視聴出来るキャンペーンが開催されていて視聴したら本編に使えるパーツが手に入るみたいです。
ちなみに今はフルメタとトップをねらえ!が配信されていますね・・・今度の土曜日にでも観ようかな?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2014'03.05 (Wed)
ポケモン日記 254
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
ポケモン日記の前に月始め恒例の今月の予定をまだ書いていなかったので簡単に書きます。
まず、今月はセリフ替えフェスティバル!を2回出題します。1回目はもう出題済みですね。
趣味でネタ作品(アイテムを使用しない解答や、アイテム数が1、2、4、5、6個での解答)に関してなのですが、最初はNGにしようと思ったのですが、今回初めての試みという事もあり、参加者も戸惑うと思ったので、送って頂いても大丈夫という事に変更しました。
ただ、採点等の対象外となり、結果発表時も最後の方にまとめて載せる形を取りたいと思います。
あとは今月はポケモン日記や雑記(特に今月で終わるアニメの話)等をしていく予定です。あと、来週9日は出掛けるのでたぶん更新が遅くなるかもしれません。時間によっては簡易更新で後日日記を書くと思いますがご了承下さい。
それではポケモン日記ですー。
今日、ガッツリレート戦に潜ってみました。結果としてボロボロになるくらい負けましたね(^^;
一時期レート1300台になるくらいフルボッコに合いました・・・特にギャラドス。一応対策でライボルトやブリガロンを入れているのですが、交換時に竜舞詰まれたら勝てないんですよ。
この辺はまたメンバーの練り直し等が必要だなぁって感じました。ただ、抜くポケモンがいないのが現状なんですよね。どれも仮想敵がいるので1匹抜くと別の1匹で苦労するんですよ・・・。
ちなみに今は1400台中盤まで戻しました。ただ、また連敗したら戻っちゃうんですよね。ホントポケモンバトルは尾一瞬の油断が命取りですね。
で、次の育成ポケモンは予定だとギルガルドにしようかなぁって思っていたのですが、無償にラッキーを育成したくなったので、今ラッキーの準備をしています。今日も進化の輝石ラッキーにやられたので・・・w
あと、まだ先になるのですがリザードンナイトYがコロコロで手に入るみたいなのでリザードンの特殊型も育成しようと考えています。この辺はちゃんと手に入ってからになりそうですが・・・w
売り切れない事を願うだけですね(^^;
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.04 (Tue)
ポケモン日記 253
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
この前ウチの友人の生主さんが引っ越すという事で引越しの時に荷物になるゲームを全部受け取りました。
SFCと64の本体とソフト一式、あとコントローラー等の周辺機器を貰いました。ウチ、64これで3台目だよw
頂いたゲームの中には聖剣3やガンハザード、クロノトリガーやマリオRPGといった有名な名作が多数あるんですよね。正直、全部プレイするとなると労力と時間が必要になるのですが、せっかく受け取ったので地道に遊んでみようかと思います。
で、その中にあったポケモンスナップを今日遊んでみましたw
ポケモンスナップ、昔からしっかりプレイしたかったんですよね。子供の頃、友人の家でプレイした事はあったのですが、そこまで触っていなかったのでw
プレイした感想としては、懐かしさもあったのですが、それ以上に写真を撮る楽しさがありましたね。あえて過去のデータを残しているのでオーキド博士からの採点で過去の写真を越えるのが目標だったりしますw
ちなみにピカチュウで良い写真が撮れたので今日は満足しています。動き可愛いなぁ(・∀・*)
ホント、せっかくジャイロセンサーやカメラ機能があるんだから、3DSでもリメイクか新作を出せばいいのに・・・今のポケモンバージョンも見てみたいよ!
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.03 (Mon)
ポケモン日記 252
まずは企画の宣伝からです。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
現在募集中です!
締め切りは3月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それではポケモン日記ですー。
予定通りヘルガーの育成をしようと思い、孵化作業をしていたら理想個体より先に色違いが生まれましたw

今までアチャモとクチートで色違いが生まれたのですが、この2匹は色違いを狙っての孵化作業だったのですが、このデルビルは色違いとか考えていなかったのに出ちゃったんですよねw
確かに親の♀側は海外産のデルビルだったんですけど、偶然道連れを覚えたデルビルがその子しかいなかったので。
で、丁度良個体のデルビル♀が生まれたので♀側を交換しようと思い最後に出来ていたタマゴを引き取ったら・・・色違いが生まれましたw
ちなみに孵化個数で考えるとたぶん20個前後だと思いますw

ちなみに個体はABDSの4Vでした・・・ヘルガーに一番大切なHとCェ・・・。
まぁ、せっかく生まれたという事で今回は理想個体じゃなくてこの色デルビルを育成しました。ちなみに色違いが出た後、理想個体が出るまでは孵化作業はしていましたw
そんな訳で今回は色ヘルガーの紹介です。
色ヘルガー♂ NN:ブルーノ 性格:臆病 特性:貰い火 努力値:防御6、特攻248、特防4、素早252
HP 135(1)
攻撃 99(31)
防御 71(31)
特攻 153(14)
特防 101(31)
素早 161(31)
技:オーバーヒート、悪の波動、ソーラービール、道連れ
特攻の個体値が偶数だったので248振りにして残りは防御と特防に振りました。HPに振らなかった理由は後程。
今回メガヘルガーとしての運用なので技構成は道連れ以外は特殊の最高打点を出せる3つでまとめました。サンパワー前提で考えているのでソーラービームを打つ時には日本晴れ等で晴れ状態にします。
ヘルガーは両刀が基本で、不意打ちを覚えさせるのが基本みたいなのですが、今回は道連れにしました。
HPが低い事を利用して、弱点を狙えない高火力アタッカー相手の場合、メガシンカせずに先制道連れで一緒に散ろうと考えています。
ヘルガーは案外素早さはメガシンカ無くても161ありますので。
なので、今回HPには一切努力値を振りませんでした。
NNは遊戯王5'Dsのみんな大好きブルーノちゃんから。色が青色だったのでついw
次の育成予定はまだ決まっていません。育成したいポケモンが多いので。ただ、せっかくメガヘルガーを育成したので、晴れパ始動要因は育成したいところですね。
ただ、キュウコンだと普通だなぁ・・・。この辺は手持ちのメンバーと相談かな?
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
2014'03.02 (Sun)
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~ 1
です!
『第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~』の開催です!
3月~5月の3ヶ月間、計6回に渡って「セリフ替えフェスティバル!」を行います。
それでは皆さん、優勝目指して頑張って下さい!
それでは早速始めたいと思います。
「第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~」に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
第4回セリフ替えフェスティバル!~この系大喜利王決定戦~の概要説明
それでは第1戦目のテーマを発表します。
第1戦目のテーマは『咲-Saki-』です。
そして今回の大喜利の大会ルールに関する説明です。
今大会の『大喜利』は最初に1つの危機的状況となるお題を出します。それに対して皆さんには6つのアイテムを出しますのでその中から必ず3つを使って危機的状況を回避して下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回のお題はこちらです!

おでこに油性ペンで文字を書かれずに済むと思ったら監督代行が持っていた!
以下のアイテムから必ず3つ使ってこの危機的状況を回避して下さい。
【学生鞄】【絵の具】【絆創膏】【ペットボトル】【ジャージ】【バナナ】
『咲-Saki-』 9巻 P55 3、4コマ目からの出題です。
失点の罰でおでこに油性ペンで文字を書かれそうになった上重が末原部長のわざとらしい忘れた発言で回避出来そうだったけど、監督代行が空気を読まずに持っていると発言してしまうシーンです。
今回は「おでこに油性ペンで文字を書かれないように」して下さい。
アイテムの使い方のポイントとしておでこを上手くアイテムで守るか油性ペンを排除する必要があります。それで説得力のある回避方法を答えて下さい。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯から参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は3月13日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
解答のテンプレは今回ありませんが、アイテムの部分に【】を付けて頂くと編集の時に助かります。
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せ、第4回セリフ替えフェスティバル!王者!