2015'03.31 (Tue)
雑記 1278
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、艦これの情報が出て、次の改二が叢雲に決まりましたね。叢雲は初期艦なので凄く嬉しいです。ただ、まだレベル47なんですよね(^^;
遠征要因なのであまり出撃で使わないんだよなぁ・・・とりあえず演習で少しずつレベル上げますw
摩耶や足柄も育成したいので演習も計画的にやらないとなぁ・・・w
あと、来月の末頃にイベントがありそうですね。見張員の配布、鳥海に叢雲の改二・・・これは夜戦中心のイベントになりそうな予感がしますね。
一応今日イベントの準備の為に母港を拡張したので新艦娘が出てもたぶん大丈夫かな。
あと課金といえばアイギスも今日1000円分課金してみました。ガチャを2回程したのですが結果は微妙でした(^^;
やっぱ不確定要素があると僕はダメですね。運無いのでw
まぁ今後こっちは課金するか微妙だけど気分次第でやってるかも?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.30 (Mon)
雑記 1277
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
SHIROBAKOのアニメがついに最終回を迎えました。ホント毎週の楽しみが1つ終わっちゃったんだなぁって感じましたね。
この前の雑記で前半の13話までの感想を書いたのですが、後半は第三飛行少女隊という原作付きのアニメを作る難しさと人との繋がりが重要になる内容でしたね。
えくそだすっ!の時以上に色々な人物が出てきていたのにどのキャラも重要で誰一人としていらないキャラがいないのには素直に感心しました。
昨今の作品ではメインキャラですら空気の作品が多いんですからね。あ、ただストーリーの都合上後半ではみーちゃんとずかちゃんの出番が途中まで少なかったのですが、この2人は残り5話くらいで一気に輝いた気がしますね。特に23話はずかちゃんを応援していた人全員感涙していたと思います。僕もテレビの前で泣いてましたw
キャラと言えば後半の重要人物である平岡ですね。誰もがセットした手のひらをひっくり返したと思いますね。予想以上に過酷な過去と今の性格。あれは救いたくもなりますよ。
その影響で前半クールで場を荒らしていたタローが素晴らしいキャラに変わっていましたね。13話以降は何回タローの言動の重要性を感じたか・・・w
ストーリー面では個人的に最終回付近も好きなのですが、アンデスチャッキーが印象的な19話が大好きですね。この回は特殊EDが印象的ですが社長の過去も見てて和むんですよね。この制作チームがいたから今の武蔵野アニメーションがあるんだなぁって感じますね。
最後まで見終わってホント出会えて良かったと感じた作品でした。たまたま万策尽きたという単語が気になって9話から観始めたのが気付けばここまでハマっているとは・・・!
とりあえず語りたい事はまだまだありますがこの辺で一旦終わります・・・Blu-ray買おうかなぁ?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.29 (Sun)
雑記 1276
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
この前負ったケガなのですが、痛みはだいぶ治まりました。まだ左手は使えませんが(^^;
前歯も今週に仮の歯の準備をして貰えるので一旦落ち着けそうです。ただ復活するにはまだまだ時間が掛かりそうですが・・・。
なので心配しなくて大丈夫です。ホント皆さんのコメントでかなり元気付けられました!まだ一部の友人とこのブログでしか報告していないのでまた説明していくのが大変なんですよねぇ・・・。
話を変えて。艦これ、今度特型駆逐艦とその前級の改二の実相が告知されましたね。特型駆逐艦の情報は前からありましたが、前級という事はついに睦月型に改二が実装されるんですよね!
予想ではアニメの影響での睦月辺りな気がしますが、4月の実装という事での卯月やif実装を意識しつつアニメと絡ませられる如月辺りも可能性ありますね。
ただどっちにしろレベル上げは必須なので即日改二は今回も難しそうですが。あ、でも睦月は今レベル50なのでワンチャンいけるかもw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.28 (Sat)
雑記 1275
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
最近プレイしていなかったのですが、今日知ってビックリしたのが、御城プロジェクトのサービスが4月27日から今年の秋頃までサービスを一時停止するそうです。
大規模リニューアルをするという事なので今の城プロとは全然違う感じになりそうなのですが・・・5ヶ月以上休止ってかなり長いなぁ・・・w
個人的にそこそこやっていたので言いたかったのはやはりイベントの難易度ですね。普通に鬼畜仕様なのは別に構わないんですよ。ただ、何故いきなり難易度を下げるのかが納得いかなかったんですよね。初イベントでは春日山城がいきなりドロップ有りにしちゃったし、その次のはボス出現率がいきなり上がりましたからね。
しかもイベント以外でも微妙な部分が多く、いらない装備が大量にあり、城娘を改修しても美味しい装備をあまり持ってこないので強くするには開発を強いられたりと地味に嫌な部分があるんですよね。
正直、サービス開始してまだ5ヶ月しか経っていないんですよね。運営はもう少しβ時代に色々と考えるべきだった気がしますね。ホントこのタイミングでの長期の大規模リニューアルは吉と出るか凶と出るか・・・。
とりあえずリニューアル後の内容によっては復活するかな?ただ今とあまり変わらなかったら・・・。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.27 (Fri)
雑記 1274
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、艦これのメンテナンスがあって鳥海だ改二になりました!今回改造レベルは摩耶よりも低いのですが、設計図がいるという事で地味にハードルが高いですね。それでも火力はあの羽黒改二を上回るという事でかなりの価値がありそうです。
そして設計図がいるということでこの前の菱餅10個で手に入れた熟練見張員を持ってくるという。あの頑張りは何だったのか・・・まぁ熟練見張員に鳥海らしい妖精さんがいたので予想は出来ていましたけどねw
あと22号対水上電探改四という強力な電探も持ってくるので今度鳥海を拾ったら育成しようかな?ただ設計図は足りていませんが(^^;
あとは天龍と龍田に新規ボイスが追加されましたね。地味に初追加じゃないのかな?それと明石の工廠も新規ボイス追加しましたね。今度色々確認してみますw
他は家具の追加と任務の追加。図鑑表示の更新と修正ですね。
ホワイトデーイベントと武蔵の建造確率アップも終わっちゃいましたね。武蔵は出来ませんでした(´・ω・`)あ、期間中陸奥を2隻大型建造したよ!やったね!
・・・通常確率で今後も頑張ります。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.26 (Thu)
雑記 1273
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
セリフ替えの締め切りを1ヶ月延ばしました。理由としては今から書きます。
最近リアルの話をあまりしていなかったのですが、今、実家の仕事で建設関連の色々をやっています。で、その時に脚立を使っていたのですが置いた場所が悪くバランスを崩し約1m程のところを顔面から落ちてしまいました。
すぐに病院に行ったのですが、左手を脱臼&ヒビ割れ、前歯2本を破損してしまいました。
今は左手にギブスをしてこうやって記事を更新しています。ちなみに歯は完全にやってしまいました(^^;
あと右足と左顔面もケガしたのですがほかの2つに比べたらまだマシですね。
ちょっとした不注意で大事なものを色々と失ってしまいました。何時もならこんな失敗しないのですが慢心していた部分も多々あったのだと思いますね。
とりあえず今は左手が使えないのでかなり不便です。歯に関しては今後どうするか考えたいと思っています。ホント新春が始まる前なのに何やってるんだ俺(^^;
まぁ当分は自宅で安静にしないとなぁ・・・例大祭行くのどうしよう?
左手が上手く使えないのでセリフ替え等の文章量が多い記事は当分書けなさそうって事で1ヶ月延期しました。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.25 (Wed)
雑記 1272
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは明日3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今週のビルドファイターズトライ、ついに決勝戦でしたね。結果は予想通りだったのですが、今回の対戦はかなり熱かったです。一応チーム戦もしていましたからねw
それにしても、まさか第2話くらいに説明されたサドンデスルールの伏線をここで回収してくるとは・・・!当時、チーム戦の説明と大会のルール説明がいきなりあって気になっていたのがまさかここで来るとは・・・この説明の存在すら忘れてたよ!
個人的にセカイの炎の剣は騎士ガンダム好きにはたまらなかったですね。今回最強技が剣とアカシックバスター(突撃)という事でまさかの拳を使わない技なのには驚きました。てっきり最強技は前作のダブルビルドナックルみたいなのになると思っていたので。
それと今回アドウ&シアとユウマ&フミナの戦いは魅入りましたね。お互い本気でチーム戦していたのは好印象でした。今まで結構戦えるのに攻撃せず高みの見物してたりしたので。あとアドウのSP技が人間離れしててビックリしました。ありゃあ右手ダメにするわw
今回は見どころは多かったのですが、前作の最終決戦がかなり熱かったのでそれと比べちゃうと見劣りしちゃうんですよね。まぁ、前作は名人カワグチが操られた状態での対決だったので最終決戦という形では今回はしっかりと決着付けているのでトライに軍配が上がりますね。
そして、次回はついに最終回。今回が最終回っぽい展開だったので、次回もあるのにちょっと違和感がありますね。まぁスクライドなんて3回最終回やっちゃってますし、2回はまだ許容範囲かな?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.24 (Tue)
雑記 1271
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは明後日3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、摩耶がようやく改になったのですが、改二までがかなり遠いなぁって感じています。ホントこういう時最初から育成しておけばよかったと感じますね。
で、そんな艦これなのですが、前から話題になっていたVITA版の艦これである艦これ改の発売日がようやく決まりましたね。8月27日という事で結構先みたいです。結構発売日が先になったなぁ(^^;
内容に関しては今週発売のファミ通に情報が載るみたいなのですが、キービジュアルの大和と秋月がカッコイイですね。あと今回限定版もあるみたいなので、内容によっては限定版を予約しているかも・・・w
情報自体は明後日のファミ通までお預けなのですが、個人的にブラウザ版の艦これとは違った形での艦これゲームにして欲しいと感じていますね。正直似たようなゲームだとブラウザ版で十分になっちゃうので。
まぁ、これで分かる事は僕のVITA購入はもう少し先になるって事ですね。8月かー・・・僕が買いそうなゲームと発売日が被ってなければいいんだけどなぁ(フラグ)
あと、個人的に最初の発売予定日からだいぶ先延ばしになっているのでちょっとクオリティ的に心配ですね。発売延期って大体嫌な予感しかしないので(^^;
とにかく明後日はしっかりチェックしないとね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.23 (Mon)
雑記 1270
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
3月も下旬になって、2015冬アニメも大体が最終回or前半終了という流れになっていますね。
今期はアニメ自体は見ているのですが、今期からというよりも前期からの継続作品が多かったです。今期から放送されたアニメで思いっきりハマったのはファフナーとワルブレの2作品ですね。
ファフナーは1期でハマっているので自然と2期も視聴していましたが・・・予想以上に惹きこまれました!ホント毎回ワクワクしながら見ているのに落ち着かず、いつ何かが起こってもおかしくない展開に僕自身が翻弄されているんですよね。そして何よりカッコイイ!
で、もう1つハマったのが聖剣使いの禁呪詠唱ですね。これこそ神クソアニメ!今期ラノベアニメが多く、最初どれがどれか混ざってしまって分からなくなっていましたが、この作品だけは1話から色々な意味で違う空気を出していましたね!
ただのクソアニメだったらたぶん1話で視聴を切っていたのですが、正直この作品は内容は微妙と言っても間違いじゃないのに人を惹き付ける空気と破壊力があります。作画崩壊やいきなりの場面転換等がいっぱいあるのにそれすらこの作品の味と感じますね。
かと言ってこの作品はつまらない!と言えない魅力もあり、実際今やってるアニメの中では先の気になる作品の上位に入るくらいですから。中盤からストーリー自体にも面白さを感じましたからね。それでもすべてにおいて笑いを誘ってくるポテンシャル。必ず1話に1回は爆笑している自分がいますよw
ちなみにタイトルがややこしくて2話だけ見逃しているのですが、とりあえずニコニコポイントを使って今度視聴する予定ですw
あとはやはり前期からの継続アニメのSHIROBAKOとクロスアンジュですね。SHIROBAKOに関しては語りたい事が山ほどあるので最終回を迎えてからゆっくりと語りたいと思います。
クロスアンジュに関しては先の読めない展開と後半からの盛り上がりに感動しましたね。僕自身最初の方は見ていたのですが、途中からはっきり見ていなかったんですよね。で、もう1つの世界に飛ばされた後くらいから見直したのですが、気付けば楽しみになっていました。とにかくこの作品はどういう風に決着を付けるのかがたぶん一番予想出来ない気がします。
今週の最終回ラッシュ、今から楽しみに待ちたいと思います。後、今期のアニメだけで総括とか書きたいですね。そして来期は思っていた以上に見たい作品があるからなぁ・・・どうしよう?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.22 (Sun)
雑記 1269
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」を見てきました。ライダーの劇場版を見るのは結構久々でしたね。たぶん昭和ライダー対平成ライダー以来かな?
今回はてつをにたっくんに侑斗にダディが出るという事で観に行ったのですが、感想としては70点くらいの出来でした。
面白い!・・・と言いにくく、かといって面白くない!とも言えない。面白い部分は凄く面白く、微妙な部分はとことん微妙でした。特にタイトルにもなっているGPの部分は完全に蛇足でしたね。まぁ、せっかくの車モチーフのライダーだからだと思うのですがあれは本当にいらなかった(^^;
後、最後の盛り上がりとなる大ボスも微妙でしたし、その大ボスに対して戦う為にのみ出てきたと思っていいニンニンジャーもいらなかったです。てか、ニンジャナンデ!?って思うくらいに唐突に出てきたのでビックリしましたねw
あと何時も通りのライダーVSライダーという図式もそろそろきつくなってきた感じがしました。今回はショッカーに操られているという設定だったのですが、それでもかなり無理がありましたね。
それとネタバレにもなるので隠しますが最後の展開は正直「!?」って感じの表情になりました。あれ?本編そんな展開だっけ?とか思ってしまったのですが、確認したところdテレビの仮面ライダー4号に続くようなので、そっちで結末は分かるのかな・・・もう搾取する気満々じゃねーかw
しかも乾巧の出番に関してはそっちの方がメインみたいですし・・・劇場版でしっかり終わらせて欲しかったです(´・ω・`)
ただ、客演の部分は素晴らしかったです!正直ドライブの劇場版としては微妙どころかもう何とも言えないのですが、ゲストライダーの話や夢の競演に関してはかなり高評価ですね。
上で乾巧の出番に関しても昭和VS平成に比べたらだいぶ減っていますが、暗闇の中に光るファイズや久々のロンゲたっくん、後性格や行動がまんま昔のそれで嬉しかったです。
侑斗に関してはもう1人の主人公と言ってもいいくらい出番が多く、ゼロノスの変身もしっかりとゼロフォームまで見せてくれるおまけつき。「俺はかーなーりー強い!」「しいたけ入れるな」のセリフも言ってくれたし何よりデネブとの絡みをもう一度見れる日が来るとは思っていなかったので感動しました。ちょっと前までニコニコで本編を見ていたから尚更それを感じましたね。あと今回歴史改変がテーマなのでゼロノスの登場はぴったりなんですよね。
ただ、せっかくのゼロノスなのに電王との絡みが無かったのはちょっと残念でした。てか、電王操られてたしw
ダディに関しては今回ブレイドメンバー全員本人ボイスというのに驚きましたね。ブレイドだけじゃなくカリスやレンゲルまで出てきたのにはビックリしました。あとダディはこの映画でもダディでした(色々な意味で)
ダディに関しては出番に関しては少なかったのですが、やはり橘さんは良いキャラしているなぁって感じましたね。ホント一気に空気を持っていっていましたから。あとしっかりターンアップの時のダメージ判定完備で笑いました。
そしててつをに関しては正直文句の付け所が無いくらいファンを魅了していきましたね。僕自身思い出の作品でディケイドの時の変身シーンでも嬉しかったのですが、今回はたぶん南光太郎のすべてが詰め込まれていた気がします。
BLACKの変身シーンはしっかりギリギリと音を鳴らしてからの変身でしたし、性格も改変される事無く、光太郎ならこうするだろうなぁって事をしっかりとやっていました。あと後半には前情報に無かったRXの変身をしっかりと靄の中から歩きながら現れての変身だったのには「きたあぁあああああああああ」って心の中から叫びましたw
そしてまさかのライドロンの登場にも驚きました。確かにGPだから車を持っているRXが出ないと意味無いよなって思いましたね。あと地味にドライブのトライドロンと名前が似ていたりしますしw
で、最後はしっかりと復活ボスのジャーク将軍に対してリボルケインの後の一欠もしっかりと決めていましたね。これを見れただけでも観に来た甲斐がありましたよw
3号に関しては何とも言えないですね。設定は面白いのですが、ちょっとチートっぽくて嫌でした。ただ、3号のキャラは孤高のヒーローって感じで好きですね。最後の自分の意思で動いた部分も人間の心を持った苦悩を感じて個人的に好きです。
ただ、今回3号とドライブとの戦いがすべてGPの部分に集約してしまっていたせいで3号の本当の強さに関しては有耶無耶なのが残念・・・せっかくの悪に成りきれない悪のライダーなんだからドライブとガッツリ戦って欲しかった。殴り合いでも技の出し合いでも。今回ドライブの活躍が少なく感じたのもこれが原因かもしれませんね。
総括としては、今回の劇場版は「ドライブも好きだけど、それ以上にゲストライダーの面々が好き」という方にオススメします。ただ、ドライブの劇場版として見たら完全にアウトですね。個人的にもっとドライブは色々なキャラと絡むべきでした。
とりあえず仮面ライダー4号が気になるので今度入場特典のDVDでも観ようかな?
あと、ライダーと関係無い話なのですが終了後外に出たら映画館にピカチュウがやってきていました。せっかくなので一緒に写真を撮って貰いました!ポケモンの劇場版も観に行かないと!w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.21 (Sat)
雑記 1268
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
千年戦争アイギス、レベル上げの為の合成素材集めも何となくコツを掴めたので今はカリスマとスタミナを上手く使いキャラ育成しています。
それで初期キャラの1人のソーマちゃんがクラスチェンジが出来るレベル30まで上げたのですが、wikiで確認したらレベル30でクラスチェンジするよりレベル50でした方がいいみたいなんですよね。なので、もっとレベルを上げないとw
このゲーム、地味に強キャラをガチャで増やすよりも初期からいるメンツを選りすぐってレベルを上げた方が効率的にはいいんですよね。案外金枠以上でもレベルが低いとちょっと強いとこに出たらあっさりやられちゃうので。まぁ、これに関しては大体のブラウザゲームに言えるんですけどね。あと初期メンバーが案外粒揃い。
基本的に戦術でも負けているのですが、それは何回も挑戦して覚えるしか無いですね。とりあえずメインの平均レベルが大体15くらいなので、メインで使ってるキャラがレベル20台になったら先に進もうかな?
後、個人的にマイ嫁キャラが暫定でしかいないのでそれも早く見つけたいな?ちなみに今のところ一番好きなのはケイティ先生ですね。ケイティ先生マジ良い先生!
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.20 (Fri)
雑記 1267
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、ようやく摩耶が建造出来ました!そろそろ利根が改二になるので次の育成枠として摩耶改二と足柄改二を同時進行していこうかと思っています。
てか、摩耶改二はたまに演習で見るのですが、やっぱ可愛いですね!改二グラの中でもかなり上位に入る可愛さだと思います。あ、でも一番は北上さんですよw
艦これに関してはとりあえず大きなイベント等が無い限りはほぼ動かないのでとりあえず当分はアイギス中心になるかな?
で、そのアイギスに関しては今頑張ってレベル上げをしています。1回イベントに参戦してみたのですが、30匹程度しか倒せずに終わりましたね。これ、100匹倒せるか・・・?w
まぁ、1ヶ月期間あるみたいなので気長にやっていきたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.19 (Thu)
雑記 1266
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
前から気になっていた千年戦争アイギスというブラウザゲームを始めました!
友人の生放送でこの作品のプレイを見ていて僕もプレイしてみたくなったので手を出してみたのですが・・・かなり難しいですねw
タワーディフェンスゲームは御城プロジェクトで慣れていると思ったのですが、敵の大群に対してどこでカットインさせて置くかとかコストをどう使っていくかとか御城プロジェクト以上に1回1回の戦いに集中しないといけませんね。
出撃もスタミナ制なので何回も出撃出来ませんし、仲間もレアキャラはガチャでの確保なので欲しい子を手に入れるには艦これ以上に根気がいります。ただ、このゲームにはロストは無いですし、負けても体力を回復させる為に何時間も待つ事や疲労回復で放置する等が無いので失敗したら撤退してカリスマがある限り再戦が出来るんですよ。
個人的に戦コレをやっている身としてはこっちの方がプレイしやすいですね。今ではもう艦これ方式には慣れましたがw
とりあえずほぼソロプレイで相手と競う事もありませんし、ステージ自体も今のところ難易度は高いけど理不尽な気持ちにはならないので個人的に城プロよりもタワーディフェンスとしては好きかもしれません。城プロはあのイベントの「ボスは出なかったのでやり直し」を味わってから不信感しか無いです(^^;
まだまだレベルが足りないのでそこまで先に進めませんがまずは初期戦力の強化を中心に色々とやっていこうと思います。丁度今日から新しいイベントも開始したので気が向いたらそっちも挑戦してみようかな?始めたばかりなのでたぶんまだあまり進めないと思いますが。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.18 (Wed)
雑記 1265
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日のビルドファイターズは大会決勝前日な感じでしたね。案外2チームの心情が分かる良い回でした。ただ、やはりガンプラバトルは見たかったなぁ・・・一応最後に出撃シーンだけはあるのですがそれだけじゃダメですね。・・・確か前作の大会決勝前日の話はサブキャラの戦いが見れた神回だった記憶が。
今回、ユウキが決勝への伏線を色々と仕込んでいましたが、とりあえずラストはしっかりとした3VS3が見れたらいいなぁ・・・そして、最後の最後にアドウさんに謎のフラグが立つという・・・てか、次回最終回なの?本当に話数が足りない気が(^^;
これは噂で色々と出ている続編が現実味を帯びてきましたね・・・たぶんこのトライではセイもレイジも名前以外での登場は無さそうなので続編があるなら嬉しいですね。
とりあえず今回の回で個人的にシアが可愛すぎたので僕は満足しています。シアは癒し!
・・・今回書く事あまり無いなぁ(^^;;;;;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.17 (Tue)
雑記 1264
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日の記事の続き的な感じなのですが、昨日ピザハットの艦これとのコラボキャンペーンの第2弾が開始されましたね。第2弾は吹雪と睦月と夕立がピザを食べているイラストなのですが、かなり可愛いです!
あと、今回は大阪の難波でラッピングカーが走っているようで、関東から関西に移った感じですね。あと、今回から一部の店舗で注文時にマウスパットが貰えるというキャンペーンもあったのですが、ウチの地元ではやっていなかったので諦めました。てか、噂では初日に全滅した店舗もあるようで・・・艦これすげーw
とりあえずこのキャンペーンは今回で全部みたいなのですが、ピザハットに関してはもしかしたら今後もたまに買うかも。やっぱピザは美味しいのでw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.16 (Mon)
雑記 1263
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日からローソンで艦これオリジナルクリアファイルのキャンペーンが始まりましたね。僕も無事全4種類を手に入れられました。
このクリアファイル、今までのこの手のキャンペーンと違ってしっかりとしたイラストなんですよね。今まではローソンの前にいるメインキャラとそのキャラ達の個別クリアファイルというのが基本でたまにちょっと変化球なイラストはありましたが、それでもここまでガッツリとした絵のクリアファイルは僕の知っている限りは初めてな気がします。実際、このクリアファイルアニメイトとかで売ってても違和感無いですからね!
ただ、今回は対象商品のお菓子を3つ買わないといけなかったんですよね。今までは2つだったのに・・・やはり絵のクオリティはお菓子の数も変えちゃうんですね。そのおかげで今家にチョコ系のお菓子が12個・・・昨日今日で2つ食べたのですが、それでもまだ10個あります・・・まだバリエーション豊富にしておいたおかげで気分的には助かっていますが(^^;
ホント、板チョコ12個とかにしなくて良かったw
今回無事手に入ったから良かったのですが、ウチの近所にローソン2件あるのですが、2件とも昼12時になっても全然置かれず、本当に日曜日に開始するか心配になるレベルでしたね。昼からは友人らと麻雀予定だったので仕方なく一旦諦めて夜にまたいったのですが・・・それでも片方のローソンには置いてなかったので本気で公式HPの日にちが間違っているものだと思ってしまいました。
まぁ、でももう1件のローソンにはあったので助かりました。あ、そういえばその時に店長さんに「今日いっぱい買ってくれる人がいるんだよね。このアニメ、人気なの?」って言われました・・・ゲームは凄く人気です(^^;
とりあえずローソンではまだまだ艦これのキャンペーンをやるみたいなので色々と情報集めをしたいと思います。明日からは確かレシート関連だったかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.15 (Sun)
雑記 1262
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日は大阪で遊んできたのですが、今日は地元の友人と久々に麻雀を打ってきました!牌触ったの何年ぶりだろうってくらい最近ネット麻雀以外で打っていなかったですからね。
半荘4回打って、結果的にはちょっと微妙な感じでしたね。1位1回も取れませんでしたし。それでも打てただけで楽しかったのでw
その後は食事をしながら色々と話していましたね。久々に会ったのもあって結構ガッツリ話しました・・・特に最近のアニメ関連の話が多かったですがw
ここ最近集まれていなかったのでまた定期的に集まれるようにしたいですね。麻雀打てるメンバー少ないので個人的にもっと集まりたいですw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.14 (Sat)
雑記 1261
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日は高校時代の友人らと大阪まで遊んできました。てか、まさか友人らから熱烈にモンハンやらないか?って誘われるとは思っていなかったのでちょっと今月か来月、モンハン買うかもw
いやぁ、まさかあそこまでハマッていられるとは。今度USJに行くみたいで本当にハマっているんだなぁって。あ、僕はUSJ行きませんよw
モンハンは3G時代から気になっていたのですがPSP買ったのも遅かったし、アクション系がそこまで得意じゃなかったので買おうとは思っていなかったんですよね。なのでかなり遅咲きになりますが僕もそれに便乗して始めるのもありかなぁって。ただ、今モンハンって結構落ち着いているイメージがあるからなぁ・・・w
とりあえず始めたら本気勢には絶対勝てないのでまったりプレイしていくかな?まだロスヒー2もクリア出来ていませんしw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.13 (Fri)
雑記 1260
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日で艦これの菱餅イベが終わり、アプデでホワイトデー仕様になりました!
そして摩耶が改二になりましたね。ただ、ウチの鎮守府に摩耶がいないので改二を拝めるのはかなり先になりますが。てか、摩耶改二を見たのですが物凄く可愛いですね!個人的に結構好みのイラストだったりするのでちょっと菱餅終わりですが摩耶回収の為にまた3-3周らないとw
僕のプレイスタイルが初期の頃から「任務に必須の艦もしくは改二が存在する艦は基本残す」なのですが、摩耶は任務に必須な艦だったのですが終了時に保有数確保の為に一旦改修に使っちゃったんですよね。古鷹や那智同様一度改修しちゃってると次集めるのが大変なのがなぁ・・・予想以上に出ませんもん。まぁ、過ぎた話は仕方ないので次手に入った時にはその摩耶愛でます。古鷹もそうしましたしw
ホント、ウチの鎮守府は上で書いたプレイスタイルが影響して、新しい改二が発表されても大体手元にいないんですよね。艦これを開始してから追加された改二でアプデ当日に改装出来たのって榛名だけですから。扶桑の時は慢心提督でしたしw
話を戻して。今回の摩耶改二は対空特化で対空値は重巡の中でもトップクラスみたいです。もしかして次イベも対空関連なのかな?
後はホワイトデーという事でホワイトデー限定ボイスの追加とアイテム屋に艦娘へのクッキーが追加されました。あまりお得ではありませんという公式Twitterからの言葉があるので僕は買いません!w
後は家具の追加や母港拡張、新任務や新装備、明石の工廠のメニュー追加という感じなのですが今回摩耶改二と同じくらい大きな追加で武蔵の掛け軸の実装がありますね。
今月3日にシブヤン海で発見された戦艦武蔵を労ってか次回メンテまでの間武蔵の大型建造での建造確率が少し上昇するみたいです。これは武蔵を持っていない提督には嬉しいイベントですね。
そんな僕も丁度大和型を建造しようとしていたのでかなりナイスなタイミングですね。まぁ、確率が上がるだけで確実に手に入る訳じゃないのですが、それでもちょっと嬉しくなります。ちなみに今日1回やってみたら陸奥でした(^^;
とりあえず資材が集まったら大型建造を積極的に行っていこうと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.12 (Thu)
雑記 1259
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、無事菱餅を10個集められました!やったね!!
昨日しっかりとほっぽちゃんから10個目の菱餅を受け取りましたよ。ホントこのイベントでほっぽちゃん大好きになったよ!
しかも、運の良い事にほっぽちゃんからの菱餅は10個目回収の出撃1回目で手に入ったんですよね。3-5攻略時には一度も手に入らなかったのですが、このタイミングでほっぽちゃんがデレてくれるとは思っていなかったのでかなり助かりました。しかも、保有数がいっぱいになってた事を忘れての出撃だったので尚更嬉しかったですね。一応谷風や明石掘りも兼ねようとしていたのでw
無事10個手に入って任務も終わったのでこの菱餅はいずれ美味しく資材かネジにしたいと思います。
次のメンテ後に何かまたプチイベントがあるかもしれませんが、とりあえず次イベまで少し時間もあるし、今回の菱餅回収で失った資材を回収しつつ元々予定していた大和型建造の準備でもしようかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.11 (Wed)
雑記 1258
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今週のビルドファイターズはサカイのいる天大寺学園とセカイ達との対戦でしたが、やっぱサカイは熱いですね!あれは勇者シリーズ好きとしてはたまらなかったです!あ、でもどちらかと言うとエルドラン要素の方が多かった気がしますけどねw
とりあえず試合なので仕方ないと言えば仕方ないのですが、合体ロボの合体シーンを阻止しようとするトライファイターズはダメですね!合体はロマン!合体阻止は悪役でも滅多にしないのですからしっかりと見届けないと!
試合の内容に関しては前回のグラナダ学園同様、負けチームの天大寺学園の方が熱く、しかもチームバトルしていたという何とも言えない結果でしたね。正直セカイ達はガンプラ学園同様基本タイマンが好きなので(^^;
まぁ、今回はセカイもフミナも動ける状態じゃなくなっていたので前回よりはタイマンの理由はしっかりしていたのですがそれでもチーム戦を見たかったので(^^;;;;;
次回はまだ決勝戦じゃないみたいなのですが、残り2話くらいでどういう形でこの作品を決着させるのだろう?てか、話数足りない気が・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.10 (Tue)
雑記 1257
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、ついに提督レベルが100になりました。今日、3-3をずっと周回をしていたらいつの間にかレベルが100になっていてビックリしましたね。
菱餅イベントが始まってから集めようとすると提督レベルが上がってしまうというジレンマがあったのですが、100を超えちゃったので今日は思いっきり吹っ切れましたね。まぁ、ほっぽちゃんから10個目を貰うという目標もありますのでw
で、今日ようやく9個目の菱餅を3-3で手に入れました。燃料と弾薬とボーキをまた一気に失いましたね(^^;
とりあえず明日明後日の2日で3-5のほっぽちゃんマスを往復したいと思います。ここまで来たら資材とバケツを使い切ってでも手に入れないと絶対に後悔するので。ホントどこまで使うか今からかなり怖いですね(^^;
まぁ、その前にまずはボロボロになったウチの艦隊を入渠していかないとなぁ・・・出撃艦娘を入れ替えながら使っていたので広範囲でダメージを食らってしまっているんですよ。あと明石さんもフル活用しないとなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.09 (Mon)
雑記 1256
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日8つ目の菱餅がようやく手に入ったのですが、残り2つ・・・正直かなり厳しい気がしますね。
僕自身、今の目標として最後の1つをほっぽちゃんから貰いたいので、とにかく9個になるまでは3-3を周回しようかな。あと、試しに他の海域も行ってみる予定です。
あと、3-3での天城育成は毎回大破しちゃうので一旦ストップしましたね。これじゃあバケツがいくらあっても足りない(^^;
とりあえず遠征用のキラ付けもしたいのでこの後またガッツリ艦これをやっていく予定です。ホント、菱餅集めがここまで鬼門だとは開始当初は思っていなかったなぁ・・・ホント甘かった(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.08 (Sun)
雑記 1255
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは3月26日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これようやく3-5をクリアしました!ホントほっぽちゃんよりもその前の道中が鬼門だったとは・・・!
ただ、予想よりは苦戦せずにクリア出来たので来月以降も勲章欲しさに3-5はクリアしていこうかと思います。ただ、そろそろ提督レベル100なのでもしかしたら一気に難関になるかも(^^;
勲章といえばようやく雲龍が改になりました。設計図があまりなかったので夏イベで手に入れてからずっと放置していたのですが、前イベと今月のマンスリー攻略のおかげでだいぶ勲章が貯まったので雲龍の改装にも手を出しました。と言ってもまだレベル50じゃなかったのでさっき菱餅ついでに3-3をずっと回ってレベル上げしていました。あ、菱餅は1つも手に入っていません(^^;
これで雲龍関連の任務が色々と出来ますね・・・と言っても雲龍はメインで使っていく予定はあまり無いんだよなぁ・・・。
で、3-5も終わっちゃったので次イベまで艦娘のレベル上げ以外にやる事が無いのでとりあえず今週で終わる菱餅集めを再開していこうと思います。丁度天城のレベル上げもしたいと思っていたのでそのついでで菱餅を取れればいいかな?
残り3つ・・・ここ最近菱餅のひの字も見ていないのでたぶん間に合わないな、これ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.07 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 48
の開催です!
セリフ替えカーニバル!の第48回です。
それでは今回のテーマを発表します!
テーマは『ぷちます!』の『セリフ替え』です。
絶賛冬イベント開催中なのでタイムリーな出題にしてみました。
そして『セリフ替え』に関する説明です。
『セリフ替え』は実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。その部分を自由に面白いセリフにして1つ作品を完成させて下さい。
次に企画内容の説明です。
「セリフ替えカーニバル!」に関しては以下のリンクをご覧下さい。
リニューアルするセリフ替え企画の説明
大賞は5ポイント、優秀賞は3ポイント、入賞は1ポイントとなっています。
以上、説明を終わりにして、今回のお題を出題します!
今回のお題はこちらです!

『ぷちます!』 4巻 P26 3、4コマ目からの出題です。
実際のセリフは「・・・・・・雨はやみそうにありませんね」「怒られますよー?」です。
雨が好きなはるかさんを貴音が外に連れて行こうとしたのを春香が制止するシーンです。
今回のポイントは貴音のしようとした行動を想像する事ですね。春香の律子さんにというセリフもアクセントとして使えると尚素晴らしいです。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯・スマホから参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は3月26日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せセリフ替えレジェンド!
2015'03.06 (Fri)
雑記 1254
それでは雑記ですー。
スマホが無事返ってきて出来る限り元通りには出来ました。ホント、今回は何とかなったけどホント気を付けないとなぁ・・・たまたま大阪という比較的近場でしかも友人が近くにいたからよかったけど、仮に1人だった場合や東京遠征に行ってる時に同じ現象でスマホが使えなくなったりしたら絶対に今回以上にテンパりますからね。
ホント機械類の扱いは慎重にしないとという事を物凄く学んだ出来事でした。
話を変えて、まだやっていなかった今月の予定を書きたいと思います。
まず、明日セリフ替えの出題をします。今回も1ヶ月の募集期間を設けますので是非ご参加下さい!
あとは何時も通り艦これやロスヒー2の話を中心にした雑記がメインになると思います。後は今月はアニメの最終回関連がある月なので今期のアニメの話も個人的にしたいですね。そういえば最近水曜の基本になってるビルドファイターズも今月最終回かぁ。
それと今月は何かと休みの日の予定が入っているのでその日は簡易更新になる可能性がありますね。とりあえず今のスマホもちゃんとブログを更新できるようにしておかないとなぁ・・・w
そんな訳で今月も宜しくお願いします。
以上雑記でしたー。
2015'03.05 (Thu)
雑記 1253
それでは雑記ですー。
ロストヒーローズ2、ようやくマウンテンキューブをクリアして次のウィズダムキューブまで来ました。マウンテンキューブのラストのアーマードダークネスはパターンに気付いていなかった1回目はフルボッコに合いましたね(^^;
でも2回目はしっかり対策して何とか勝てました。ただそれでもかなりボロボロになりましたけど。やっぱこのゲームは一瞬の油断が命取りになりますねw
次のウィズダムキューブは見た感じOO関連みたいなのでとりあえず最強キャラと噂のクアンタが手に入るのかな?これは期待だなw
話を変えて、艦これ、今3-5クリアに挑戦しています。今まで1-5と2-5は攻略していたのですが、3-5はまだだったので試しに行ってみました。後は地味に谷風が欲しかったのと運良く菱餅も手に入ればいいかなぁって思ったからですね。
ただ、噂以上の難しさで道中大破で撤退が多く、ボスマスに行くのもかなり苦労しています。てか、最初の出撃が余裕だったのが嘘みたいにその後大破の連続でした。でも、この前育成した筑摩改二やウチの初代重巡戦力の羽黒がかなりの活躍してくれるのでボスまで行けばかなり楽にゲージが削れますねw
今、利根と山城をメインで育成してて、雲龍や大鯨も育成していきたいので設計図がかなり必要なんですよ。なので、もし3-5がクリア出来たら、今後も毎月攻略していくかな?ただ、1-5、2-5と違って余裕でクリアまではいけませんが(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.04 (Wed)
雑記 1252
それでは雑記ですー。
今週のビルドファイターズ、クロスボーンX1フルクロスがカッコイイ回でした!個人的にグラダナ学園はガンプラ学園よりもしっかりと連係プレイをしていてチーム戦として面白かったので個人的に大好きになりましたね。今回ホントルーカスはアイラの喝のおかげで良いキャラになったなぁって感じましたね。
で、相手のガンプラ学園に関しては・・・正直このチームはチーム戦しませんね(^^;今回もキジマとアドウはお互い殴り合いで連携していないし、単独で動いていたシアは思いっきり不意打ち食らってるし。なのに、最終的には勝っちゃうんですよね。しかも最後アドウもシアもボロボロだとはいえ3人で戦わずタイマン勝負にしちゃうからね。前の舐めプといい何だかこのチームの戦闘スタイルは好きになれません(^^;
ルーカスは個人的に今後も出て欲しいキャラですね。せっかくセカイと戦いたがっていたんだからエキシビジョンでもいいので戦わせてあげたいです。ただ、セカイはセカイで個人的にガンプラ学園同様あまり戦闘スタイルは好きじゃないんですけどね。セカイも結構単独行動多いので。
そういえば、ルーカスのフルクロスがガンプラで出るみたいですね。通常のフルクロスとはパーツが違うので完全に別物なのですが、今回の活躍を見ていたら物凄く欲しくなりました!・・・と言っても最近出たプラモを全然買えていないのですが(^^;
ホント、アニメで動くクロボンが見れたのに今回で退場なのは本当に勿体ないので、また最終回付近でもいいので活躍して欲しいです。てか、クロボンのアニメ化はよ!
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.03 (Tue)
雑記 1251
それでは雑記ですー。
今日、新しいスマホが届きました!交換保障入っていたので早い段階で届きました。修理だと2週間は掛かりますからね。
で、さっきまで元のスマホと同じ感覚で使えるように色々と設定したり、入れていたアプリを再度入れなおしていたりしました。結構時間が掛かったなぁ(^^;
とりあえず、今後はもっと大事に扱わないとなぁ・・・特に外出時。大阪でスマホが使えなくなっただけでかなり焦りましたので(^^;
話を変えて、艦これ×ローソンのキャンペーンが今日から開催されましたね。まさかのローソンとのコラボでビックリしました。前回ファミマとコラボしていたのでアニメ版もファミマとやるのだとばかり・・・同時期にデレマスのコラボもやっているのでローソン内が中々のカオスになっていましたねw
で、今日からのコラボはユンケル1本買うとポスターが4種類から1つ貰えるというので、吹雪、響、雷、暁&電の4種類・・・吹雪が入った事により第六駆逐隊が地味に割を食う形に。これだったら吹雪、夕立&睦月、響&雷、暁&電にすればよかったのにw
とりあえず栄養ドリンクは飲みたかったので響を貰ってきました。響の絵は地味に可愛かった!ただ、今回の絵で一番気になったのはやはり雷ですね。影が濃いせいでかなり怖い印象にw
あと、このキャンペーンは今後もやっていくみたいで、個人的に15日のクリアファイルは是非手に入れたいです。今まで見た事無い絵なのでたぶん描き下ろしだと思うのですが、どのクリアファイルも素晴らしいんですよね!あれは本気で欲しい!
後は来月Lチキのパッケージがが艦これ仕様になるみたいなのでそれもちょっと気になりますね。正直油で凄い状態な気がしますが(^^;
艦これはピザにローソン、そして白十字でもキャンペーンがあるみたいなのでまだまだ勢いは止まらない気がしますねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'03.02 (Mon)
雑記 1250
それでは雑記ですー。
今月の予定や色々な話は明日以降書きます。今日は昨日のゲームマーケットの話です。
昨日は天国と地獄があった一日でした。ゲームマーケットの当日は生憎の大雨でしたね。去年の会場でしたら駅中で繋がっていたので濡れなかったのですが、今年は去年と違う場所だったので会場到着時は足元が凄かったです(^^;
しかも一回道に迷ってしまいましたからね。まさか逆方向に歩いていたとは気付かなかったですw
で、会場では欲しかったゲームを最初に買った後、色々と周りながら試遊とかしていましたね。結構面白いゲームが多かったのですが、予算の関係上最終的に3つだけ買いましたね。
1つ目は姫騎士逃ゲテ~というゲームです。姫1人とオーク3人の変則的ドラフトゲームですね。タイトルと内容に惹かれました。あとは某所で話題になっていたのもありますがw
2つ目はかたろーぐというゲームです。身近にあるカタログとかを使って何でもランキングにしちゃって、それを当てるというゲームです。試遊台の横でプレイを見ていた時に横で内容を見ていたらいきなり巻き込まれてまさかの性癖を暴露されたのでつい買っちゃいましたw
3つ目は一撃ヒーローズというゲームです。今回基本的に企業系ばかり見ていたのですが、唯一一般参加のサークルで目についたゲームでしたね。神経衰弱みたいに札を引いて必殺技を決めるゲームなのですが、内容を見た感じ結構考えられたゲームなんですよねw
後はサイコロをつかみ取りしたり、放課後さいころ倶楽部の会場限定ポストカードの為に4巻を2冊目買ったり、キャッチョコのプロモカード貰ったりしていました。後は面白そうなゲームが多々あったのですが、試遊だけして終わった作品も多かったです。てか、雨なのと予算の都合で大きいタイプのは持って帰れなかったですしw
今回もゲームマーケットに参加して良かったですね。色々と収穫がありましたし、約3時間が物凄く楽しかったので。で、その後3時からニコ生繋がりのメンバーらと舞洲(まいしま)までカートで遊びに行く予定だったのですが、ここで今まで天国だった気持ちが一気に地獄に落ちましたね(^^;
友人に待ち合わせ場所に到着したというメールを送ろうとした時に丁度おにぎりを食べていたんですよ。昼食がまだだったので。そしたら器官に入ってむせてしまったんですよ。たぶんその時に持っていたスマホを思いっきり押したんだと思うのですが、スマホの画面にヒビが入って、スマホを動かせなくなりました(´・ω・`)
画面が反応するのが上画面だけという状況でほぼ操作不能。メールは勿論電話すら使えない状態になりましたね。
そうしたところに友人2人がやってきて、色々と状況説明。一緒に大阪のドコモショップまで行って状況だけ確認してもらいました。その後はテンションがだだ下がりで友人2人もかなり心配していたのとこのテンションでカートは無理だと判断して、友人だけでも行ってと伝えて、僕は帰宅しましたね。本当は行きたかったのですが、さすがにスマホが使えない状況ってだけでも落ち着かないのにこの後色々とやるというのが想像出来ませんでした。
とりあえず友人らには今度日を改めて一緒に行こうとは約束したので僕は絶対に舞洲まで行きます!
で、昨日は帰宅後、夜にドコモショップに行ったらまさかの3時間待ちだったので一旦諦め、今日交換の手続きと代替機を借りてきました。とりあえずこれで連絡等は出来ます。
ホント、昨日は色々とありすぎた1日でした。とりあえず僕は今度からスマホを使う時は慎重に使おうと心に誓いました。・・・またスマホの設定し直しかぁ。
そんな訳で以上雑記でしたー。