2015'09.30 (Wed)
雑記 1445
それでは雑記ですー。
今月で9月も終わりますね。ホントあっという間だなぁ。来月から10月ですよw
10月からは秋アニメが放送開始されるのですが、今期と違って来期は続編関連のアニメが本当に多いです。しかも僕自身あまり見ていなかった作品が多いこと(^^;
とりあえずファフナー2期の後半とごちうさ2期は確定で見るのですが・・・これは見る作品がだいぶ減るぞ(フラグ)
今期が良すぎた分僕自身の来期への反動がかなり大きいですね。気になった作品は見るとは思うのですが・・・どうなるだろう?
まぁ、10月の中旬辺りにどうなったかは語ってそうですけどw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.29 (Tue)
雑記 1444
それでは雑記ですー。
DMMも無事回復したみたいで、今日は普通に入れますね。昨日はあれから約1時間は艦これに入れませんでしたし。偶然入れるタイミングがあって、その時に戻ってこれたのですが、情報を集めていると日付が変わる頃まで入れなかったって人がかなりいたみたいです。
ちなみにアイギスは23時くらいまでプレイ出来ませんでした(^^;
で、昨日ついに80時間の遠征を飛ばしたので今日から遠征を二部隊で回さないといけないんですよね。なので遠征での資源集めは効率的に行かないといけません。とりあえず寝る前は東京急行が安定なのかな?
あまり会話していなかったのですが、SDガンダムのカードダスクエストもようやく第五章までやってきました。あれから1パックも買えていないのですが、今のところ戦力的には十分なレベルですね。
オリジナル限定カードの手に入る方法も発表されたのですが、今3000Gしか無いので片方しか応募出来ないんだよなぁ・・・このゲームしょっちゅうプレイするのを忘れるので貯めるのは難しいかもw
とりあえず今後も増えていくみたいなので本気で欲しいのが出た時の為に今は残しておこうかな?
・・・やっぱこの類のゲームは増やしすぎるとプレイが疎かになりますね。今でも艦これとアイギスで手一杯なのがなぁ。艦これはともかくアイギスはカードクエスト同様時間で回復するタイプなので尚更。
そんな訳で以上雑記でしたー。
※今日の独り言の更新が出来ない状態なのです。これは地味に痛いなぁ(^^;
2015'09.28 (Mon)
雑記 1443
それでは雑記ですー。
昨日寝る前に無事5-2の任務が終わり、カタパルト遠征任務が出ました!とりあえずMO作戦の方は今日終わらせたのですが、もう1つの80時間は今日出撃させようかと思っています。ただ、今現在DMMが完全に落ちているようですが(^^;
DMMの全ゲームが落ちているようで、艦これもですが、アイギスも出来ないんですよ。艦これはさっきまで入っていたのですが確認の為落ちたら戻れなくなりました・・・失敗したなぁ(^^;;;;;
とりあえず復活するまでは大人しく巡回等をしておきます。
話を変えて、久々にうさぎ丸の話。ようやく最終ステージ(だと思う)まで行けました。いやぁ、かなり時間が掛かりましたw
途中かなり悩んで停滞してたんですよね。で、今日ようやくそれがクリア出来てそこから一気に4つくらいクリアしました。勢いって大事だね。
丁度今暇になっているので後で最終ステージでもやろうかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.27 (Sun)
雑記 1442
それでは雑記ですー。
艦これ、何とか4-5をクリアしました。これで設計図が手に入りましたよ!正直4-5のラスダンの難しさを改めて感じましたね。
後、ろ号も無事クリア出来ました。バシクルで何とか補給艦撃破は出来ますね。但し疲労を気にせずにプレイしないといけませんが(^^;
その後「空母機動部隊」西へ!をクリアしたら無事第五航空戦隊の任務が出ました。ここまで行かないと出ないのか・・・w
で、今は5-2に大苦戦しているところです。朧のレベルが低いのもあるのですが、朧以外(特に秋雲と翔鶴)が道中大破するんですよね。ボスに行っても最後のダメージが与えられずA判定で終わるという流ればかりです。
駆逐艦ズに応急持たせて今は休憩中。今日はあと1回だけトツしようかなとは思っているのですが・・・出来るかな?
・・・カタパルトまでが遠いよ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.26 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 51の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、入賞の3つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、今回のカーニバルからポイントは最後にまとめたものを載せたいと思います。
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
10級 1ポイント~9ポイント
9級 10ポイント~19ポイント
8級 20ポイント~29ポイント
7級 30ポイント~39ポイント
6級 40ポイント~49ポイント
5級 50ポイント~59ポイント
4級 60ポイント~69ポイント
3級 70ポイント~79ポイント
2級 80ポイント~89ポイント
1級 90ポイント~99ポイント
セリフ替えレジェンド 100ポイント
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
原点回帰さんです!
原点回帰さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
原点回帰さんの作品

A「提督が鎮守府に着任し損ねたので私が艦隊の指揮を取りまーす」
まさかの阿賀野提督wwwwwちょっと見てみたいかもwwwwww
着任し損ねたという事はたぶん提督が猫にやられているんだと予想。ある意味アニメの長門が似たような立ち位置ですね。
今回の作品の中ではかなりシンプルながらもコマとガッチリ合った素晴らしい作品でした。ちなみに阿賀野にだったら俺は任せられます!w
艦これについても詳しくなった原点回帰さん。ネタの火力もさすがですねw
それでは続いて、優秀賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
A「コーラ買ってきてって言ったのに洗剤買ってきたのは誰だ出てこい」 パズルさん
売り場すら違うじゃないかwwwww
A「航空巡洋艦になって出直して来い」 FLOWさん
この2人まだ重巡だったのかw
■入賞(1ポイント)
A「安心してください、穿いてませんよ」 ユッくんさん
はいていない阿賀野だって・・・!
A「私、脱いで(解体して)もすごいランキングです!」 化学天秤さん
あのでっかいのはものすごいよねw
A「1泊4500円也」 パズルさん
どこに宿泊予定なんだw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
テーマ : 艦これ 艦隊これくしょん - ジャンル : アニメ・コミック
2015'09.25 (Fri)
雑記 1441
それでは雑記ですー。
今日、艦これのメンテナンスがありました、前回はオンメンテでオクトーバーフェスト姿のZ1が追加されましたが、今回はかなりの数の変更がありましたね。
まずはついに翔鶴が改二になりました!ようやく夏イベのE6で手に入った試製甲板カタパルトを使う時が来ましたね。
今回レベル80必要でカタパルトの他に設計図も必須という改造だったのですが、それに見合った能力はありますね。ちなみに艦載機等の新装備は残念ながら持ってきません。
そして今回翔鶴改二甲というもう1つの改造もあるんですよ。こっちはレベル88いるという今までで一番レベルが高い改造になりましたね。そして空母から大鳳と同じ装甲空母になります。大鳳を持っていないので初の装甲空母ですよ!これで中破時にも艦載機が飛ばせますw
五航戦の特徴として艦載機の搭載数が平均的だった空母時と違い、改二甲は1スロット目が一番多く、4スロット目が一番少ないタイプになります。この改二と改二甲は資材等があれば何時でも改造出来る(但し、改修は最初から)タイプなので好きな方で運用していくと良い感じですね。ちなみに僕は改二甲で運用予定です。平均的な能力も特徴なのですが、せっかくの装甲空母なのでw
あと今回任務が10個程追加されました。内容はカタパルト関連と特定の艦娘の出撃関連ですね。ただ、どの任務がトリガーになっているか未だに分からなくて、まだカタパルト関連の任務が出ていません(^^;
・・・これは片っ端から任務をクリアしていかないといけなさそうだな。
そして任務関連に合わせて香取と秋雲が建造落ちしました。建造落ちはかなり久々じゃないかな?特に香取は冬イベで手に入らなかった提督には朗報だと思います。
あと秋季限定グラとして球磨、多摩、春雨、雷、電、千歳、千代田の7隻が実装されました。個人的に球磨と多摩は一瞬誰か分からなかったけど可愛かった。あと雷の可愛さを再認識しましたw
秋ボイスも追加され、また一段と鎮守府が秋仕様になりましたねw
後は四式水中聴音機が改修工廠に追加されました。九三式水中聴音機からのアップグレードで手に入るようで。四式は確か今月のランカー装備なのでこの速さでの工廠落ちにはビックリしました。
今回五十鈴改二の改修メニューが変わったみたいなのでたぶん五十鈴改二から改修出来るのかな?
後は甲板試製カタパルトの表記揺れ修正に加賀岬フェアの延長、BOTやマクロの使用者の追跡強化といった感じです。
とりあえず僕はこのままだと2つ目のカタパルトが手に入らないので何とか任務を達成しまくって探します。
あと設計図の為に4-5のクリアも早くしないと・・・あと5日しか無いよ(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.24 (Thu)
雑記 1440
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日アイギスのメンテナンスがあって、新しいミッションが開始されました。「帝国の天馬騎士」という事でペガサスライダーのイザベルが新キャラとして追加されましたが能力が結構尖っているタイプなので使い方が難しそうですねw
イベントとしてはだいぶ難易度は簡単でした。今回確実に初回はドロップするのでコンプするのも安易でしたね。とりあえず神級まではクリアしました。神級は☆1でしたが(^^;
あれコストがもう少しあったら何とかなったんだけどなぁ・・・さすがにコスト+5を結晶で買う気は無いのとドロップ自体は全部手に入れたのでこれ以上する事は無いかな?さすがにスタミナ12は重い・・・w
とりあえずイザベル集めはするかもしれないけど、それ以上に今は魔水晶が欲しいのでそっち中心になりそうです。正直魔水晶が足りなさすぎる(^^;
金曜日は魔水晶集めだな・・・。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.23 (Wed)
一トーク第4回 テーマ「機動戦艦ナデシコ」
今日は一トークの第4回です。トークの時はセリフ替え出題時に最初書いている宣伝は省略したいと思います。
それでは今回のテーマは「機動戦艦ナデシコ」です。アニメ作品のテーマは初めてですね。今後もアニメやゲームは作品毎に語る予定です。
機動戦艦ナデシコは最近ニコ動の全話無料配信やスパロボBXと結構触れる機会が多いので個人的に嬉しいです。
まず、ナデシコは前にも書きましたが僕の中で最高傑作です!今まで見た作品の中でもこれが一番と未だに言いますね。
ナデシコとの出会いはホント偶然でした。アニメでナデシコという作品がある、ルリという子が人気等は当時アニメディアで知っていたのですが、放送していた火曜日は確か当時衛星放送のぞうのババールを見ていた気がします。
なのでTV版の放送は見ていなかったんですよ。そんなこんなで時が経ち、1998年。劇場版が公開された時、同時上映のスレイヤーズ目当てにウチの兄貴と一緒に見に行ったのが出会いでしたね。
当時はそこまで気にしていなかった作品だったので、本当の意味でおまけ程度でしか考えていませんでした。面白かったらいいなぁって思うレベル。偶然地元の映画館で朝だけ上映していたのも大きかったですね。
朝の8時頃に劇場に行って、スレイヤーズのパンフを買って開場。正直スレイヤーズの映画が何とも言えない内容だったのでナデシコは結構ハードルが低い状態で見ていた気がします。
当時キャラは何となく知っていたのですが、最初のブラックサレナの襲撃事件からジュン君の解説。そしてタイトルロゴが出るまでの一連の流れで一気に引き込まれました。そしてストーリーを楽しみ、気付けばエンディングでした。
そこから急いでパンフを買いましたね。その時お金が無かったので兄貴に借りてまで買いましたよ。子供の頃は1000円以上ってだけで高かったw
そしてパンフを読みまくり、次の休み辺りに親にお願いしてレンタルビデオ店に連れてって貰ってTV版の1巻と2巻を借りて1日で観終わり、立て続けに借りようと思ったら3巻以降が無く、何故かあった6巻と7巻を借りたのも未だに覚えていますね。
おかげで俺の中での最終回は「水の音は『私』の音」でしたね。えらいよルリ~w
そこからアニメは何度も見ましたよ。劇場版もレンタル開始と同時に借りてきて見てましたから。それくらいハマっていました。
なので僕の中ではTV版のノリには最初違和感がありました。ただ、この前ニコ動で一挙に見直したらその違和感も無くなっていて、昔気になっていた部分は正直全然気にならなくなっていました。
この前雑記で苦手な部分があると書いたのですが、それも今見ると納得出来ましたね。やっぱ当時のイメージが強かったんだろうなぁ。
ナデシコはどのキャラにも魅力があるのでホントキャラ設定から上手いなぁって感じます。ギャグとシリアスのバランスも良く見ていてグッっと引き込まれていきます。今でも通用する面白さというのはさすが佐藤監督ですよw
劇中劇のゲキガンガー3が本編にも重要な立ち位置として存在していたり、地球と火星、そして木星の3つを舞台にした作品展開とSF要素いっぱいの設定。TV版劇場版共に主題歌、劇中歌、BGMがカッコ良くて熱いんですよね。
個人的に好きなキャラは劇場版から入ったというのもあってルリですね。子供版ルリも好きですが、大人版ルリの方が好きです。好きな機体はブラックサレナ。好きな回は第23話の「『故郷』と呼べる場所」ですね。この回はレンタル時何度も見ましたからw
劇場版の方が好きと書きましたが、たぶんTV版から入ってたら劇場版に対してどういう気持ちで見ていたか分かりませんね。そういう意味でも映画館で出会えたのは大きかったと思います。
今回ニコ動でTV版を一挙に見直して改めてこの作品の良さと奥深さを感じました。とにかく熱いけど、熱い中にも面白さと悲しさを兼ね合わせた作品が見たい方には是非見て貰いたいです。
・・・とりあえず今度劇場版もDVDで見直そうかな?劇場版はアニメとはまた違った形でナデシコという作品を表現している素晴らしい作品です。復讐と愛と仲間と友情・・・TV版を見てしまうと少し悲しみが強くなりますが最後まで見る事で色々と考えさせられますね。
ちなみにナデシコはTV版と劇場版の間を埋める作品がセガサターンで出ていたりします。あと小説版もありますが今は手に入れるのは難しいですね。小説は家にあるのですがこれも読み応えがありますよ。
セガサターン版は当時持っていなかったのですが、そろそろアーカイブか何かで配信されないかなぁ?さすがに今からセガサターンとソフトを両方買うのはキツイのでw
昔本気でプレイしたかったんだよなぁ・・・。あ、ちなみに劇場版が出た頃にナデシコの麻雀ゲームがゲームボーイカラーで出たのですが、それは地味に持っています。ルリが強すぎるんですよねw
そんな訳で以上第4回のトークでした。
2015'09.22 (Tue)
雑記 1439
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは明後日9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今期のアニメも大体が次回最終回という状態になりました。正直今期はそこまで見る予定無かったのですが・・・気付けば今年一番見ている気がします(^^;
今期で見ている作品を上げると、うーさー3期、わかばガール、ミスモノクローム2期、のんのんびよりりぴーと、がっこうぐらし!、アイマス後半、モン娘、シンフォギアGX、下セカ、監獄学園、オーバーロード、それが声優!、うまるちゃん、Chalotte、ワカコ酒、てーきゅう5期・・・何この数w
しかも、前期と違って個人的に面白かった作品が多かった!前作を見ていなかったのに思いっきりはまったのんのんびよりりぴーとや話題性と面白さでドハマリしたがっこうぐらし!と監獄学園、予想以上にのめりこんだわかば*ガールとオーバーロードとうまるちゃん!辺りは最終回がどんな終わり方であれ、僕の中では良作以上になりますね。
そして半年前のSHIROBAKO同様途中から見て、最初から見ないで後悔しているのがモン娘ですね。9話くらいから見てハマりましたから。ホント人外属性が無いからって食わず嫌いしたらダメですね。モン娘見て人外属性が地味に付きましたからw
とりあえず今期のアニメも残り1~2話。楽しみに今週からの最終回ラッシュを待ちたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.21 (Mon)
雑記 1438
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
この前書きましたが、SDガンダム外伝のカードダスの復刻版であるカードダスクエストが発売され、そのカードに対応したゲームも開始されました。
で、昨日色々な場所を転々と探し回ったのですが、カードダスがどこにも無いんですよね(^^;
ただ、パックは唯一地元に一ヶ所だけ置いていました。本当はカードダスを回して当時の気分を味わいたかったのですが、仕方ないのでパックで我慢しましたが、サタンガンダムが当たったのでちょっとだけ満足しましたw
ちなみにその後追加で騎士ガンダム等も当てましたが、新規カード5種類が出ませんでしたね。後、地元だとキャンペーンがAのシリアルしか無いんですよね。BとCが地元に無い・・・(^^;
キャンペーンは期間ギリギリくらいまで待って一気に送る予定なのですが、BとC、期間中に手に入るかなぁ・・・無理そうだなぁ(^^;
ゲーム自体は僕が始めた日に大型メンテナンスがあったので今日ようやくまともにプレイしました。カードのシリアルコードを入れるのが面倒なのとアプリじゃないので読み込み等が面倒なのが難点なのですが、ゲーム自体はそこそこ楽しいです。ただ、カードさえ揃えればヌルゲーに近い感じになるのでSDガンダム外伝が好きでプレイする人以外にはオススメ出来ませんね。カードも実際に買わないと戦力が増えないのも厳しいです。ゲーム内ガチャとかあればまた違った気がする。
ただ、SDガンダム外伝のFC時代の事を知っているプレイヤーにはBGMがかなりツボです。聞いた瞬間謎の感動がありましたからw
あの戦闘曲はホントカッコイイ。しかも当時に近いアレンジなのも嬉しいです。
とりあえず今後どういう展開するか分かりませんが、出来る限りプレイしていこうとは思います。さすがにガッツリプレイする気はありませんがw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.20 (Sun)
雑記 1437
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
昨日は夜からFC2すべてが落ちていたみたいで、寄っているブログの半分以上が見られない状態でした。ウチも含む(^^;
ブログの更新自体は直接ログインして記事は書けたのですが、記事が上がっている事は今日になってようやく確認出来ました。これで上がってなかったら・・・まぁ、記事自体は保存しておいたので大丈夫でしたけどw
話を変えて、昨日からシルバーウィーク。僕は今日は休みでしたのでこの前言っていたナデシコを一気見しています。今15話まで見たのですが・・・視聴が止まらないw
僕自身好きな作品というのもあるのですが、普通に面白いんですよ。覚えているのにまた見たくなる面白さ。人気作の理由が良く分かりますね。さすがに一気に見たから今は休憩しているのですが、明日までには全部見れそうです。
ナデシコは本当にオススメ作品なのでもし良かったら見てみて下さいなw
あと同じサトタツ作品の宇宙のステルヴィアも28日まで全話無料配信されているんですよ。ステルヴィアも名作と言われている作品で野中藍さんはこれと瓶詰妖精で知りましたねw
ただ、ステルヴィアは全話見た事無かったんですよ。内容は知っているのですが。なので、こっちも出来れば28日までに全部見ようと思っています。凄く気になっていた作品ではあるので。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.19 (Sat)
雑記 1436
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
アイギス、ついにキキョウが覚醒&レベル99になりました!初黒レアの覚醒です!と言っても覚醒ユニット自体今回で5人目ですがw
そして覚醒した後すぐにイベントで手に入れた祝福の聖霊を使って一気にレベル99まで上げました。もうここが使うタイミングだと感じたので。
覚醒キキョウは出撃メンバーにいるだけで攻撃力が7%上昇するんですよね。いるだけでも十分使えるというかなり美味しいキャラです。そして何より可愛い!
俺、覚醒キキョウのグラを見て肩出ししている子はやっぱ可愛いという事を改めて感じましたねw
使ってみた感じとしてはかなり強力な支援キャラって感じです。ただ、抑制力という意味ではやはり遠距離系なので弱い感じがしました。キキョウ自体元々スイッチタイプで臨機応変に動けるのが強みなので敵を止めるというよりは敵より有利に動けるように出来れば十分なので気にしません。
とりあえず当初の目標は達成したので次の目標は・・・戦力の強化かな?覚醒ユニットも最初の目標の5人は今回で達成したので次は出撃ユニットを勇者以外全員覚醒ユニットにする事ですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.18 (Fri)
雑記 1435
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
スパロボBXが発売されてそろそろ1ヶ月が経つのですが、その参戦作品の中で僕にとっての思い出の作品の1つである機動戦艦ナデシコがニコ動で今月の28日まで全話無料配信されるようです!
これ知った時、テンション上がりました。丁度ゲームをやってて見直したいと思っていた時なのでナイスなタイミングでした。明日から世間ではシルバーウィークなのでその期間に見られたらいいかな。ただ、僕にとってのシルバーウィークは微妙に短くなっていますが(^^;
ナデシコはいずれトークの時にでも語りたいと思っている作品の1つですね。それくらい思い出があります。ただ、前も書いた記憶がありますが、僕にとっては劇ナデ>ナデシコなのでナデシコ自体は好きな部分と苦手な部分があります。まぁ、当時本放送時に見ていなかったので。
それでもナデシコは今でも見たいと感じる作品ですね。ついさっき久々に1話を見て、ルリルリのキャラが定まっていない頃の感じを久々に味わえたのと見ていて飽きない流れに感動しました。この作品は本当に勢いがありますからw
残り25話分。実は大体覚えているのですが、せっかくなので全部じっくり見ていきたいと思います。当時感じなかった感覚も味わえそうですし。
ナデシコの思い出についてはいずれトークで。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.17 (Thu)
雑記 1434
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、ついにビスマルクを大型建造出来ました!
テンション上がりすぎてスクショを取り忘れたのですが、本当に念願のビス子がようやくウチの鎮守府に来ましたよ・・・!
久々に5時間を見たのでまさかと思ったらビス子でした。これは次イベまでに育成待ったなしだなw
ビス子を手に入れたという事で設計図が2枚必要になりました。一応今3枚持っているので大丈夫なのですが今月は4-5も攻略しないと。とりあえず今日無事3-5はクリアしました。久々に上ルートで攻略したのですが、やはりワンパン大破が怖いですね。
それでも熟練度システムのおかげでかなり難易度が下がりました。特に制空権確保はかなり楽になりましたね。
で、3-5を攻略している途中、ついに念願の谷風も手に入りました!来た!メインブロンティスト来た!これで勝つる!
正直谷風まで手に入るとは思っていませんでした。これは育成枠に困りそうだw
・・・これ、そろそろ保有数増やす事も視野に入れないといけなさそうだなぁ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.16 (Wed)
雑記 1433
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日からアイギスの緊急ミッションと復刻ミッションが新しくなりました。アイギスでは珍しく水曜日にメンテナンスでしたね。ちなみにいつもの定期メンテナンスは木曜日です。
今回は今週末に行われる東京ゲームショウ2015のアイギスブースで行われる緊急ミッションの先行配信ですね。当日☆2以上を取る為の予行練習が出来ます。当日行けない人にとってはキャラが限定されたアイギスイベントでカリスマ1で結晶が貰える美味しいイベントですね。
使用キャラが固定なのである意味ツメスパに近い感じがしますね。こういうパズル系のゲームは好きなので結構楽しくプレイ出来ました。ただ、一発☆3は無理でしたが(^^;
まぁ、当日行けないので関係無いのですが、当日ここで☆2以上取ると剣士ミーティアのシリアルコード、挑戦者全員に結晶2個が貰えるようなので当日行く人は頑張って下さい。
あと復刻ミッションで堕天使の封印が始まりました。今回手に入る堕天使クロエは前のGRで手に入れているのですが、コストは下げたいですね。ただ、今のところドロップは1回もしていないですが(^^;
いやぁ、今日までのGRでスタミナを使いすぎてあまり回せていないんですよね。ちなみにフランちゃんは最終的にコストは-3出来ました。結構手に入れたのにここまでかー。やっぱ難しいなぁ。
とりあえずこのイベントはまったりプレイしていこうと思っています。結晶もそろそろ温存していきたいですからね。
あとストーリーミッションも新しいステージが追加されたのですが、さすがにまだまだ先なのでこっちに関しては当分行けそうには無いですね(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.15 (Tue)
雑記 1432
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これ、昨日今日と改造三昧でした。まずはこの前のイベント報酬の速吸とリベッチオ。速吸は改になる事で流星を装備出来るようになるんですよね。
ある意味あきつ丸に通じるモノがあるのですが、流星という事で攻撃が可能なんですよ。瑞雲も装備出来るので制空値の補助も出来ますね。ただ、補給艦なのでメインの洋上補給を積む事を考えると流星だけでも良い気はしますw
リベッチオは改になる事で120mm連装砲を2本も持ってきます。なので計3本になります。この砲、結構高性能で火力+3、対空+2、命中+1と12.7cm連装砲B型改二よりも強かったりします。これは今後の駆逐艦主砲のメインになりそうかも・・・!
あと酒匂がようやく改になりました。春イベで手に入れてからしっかりと育成していなかったのですが、演習でたまに入れながら経験値を上げていました。酒匂は改になっても装備を持ってこないのにはビックリしましたが、ヴェールヌイが前例としていたので気にしないでおきますw
そして最後に伊401が改になりました。ようやくウチの鎮守府にも試製晴嵐が届きましたよ!この装備は航空巡洋艦と航空戦艦の装備としてもかなり重宝するんですよね。瑞雲と違って対空は無いのですが、爆装+11はかなりおいしいです。
とりあえず一気に改造したのでまた近代化改修していかないと。速吸辺りは次のイベントで重要になりそうな気がするのでもう少しレベルも上げておかないといけないかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.14 (Mon)
雑記 1431
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
アイギス、今日配信された緊急ミッションのゴールドラッシュのステージにようやく欲しかったフランちゃんが登場しました。
プラチナユニットなので一度☆3でクリアしないといけないのですが、無事クリア出来たのでフランも無事手に入りました。ただ、肝心のコンプ報酬がまだなので続けてやっているのですが・・・全然最後の1つが出ないんですよね(^^;
まぁ、たまにフランも手に入るのでフランのコスト下げも兼ねて出撃出来るので苦にはならないのですが・・・そろそろ出てもいい気がする(^^;
イベント自体明後日までなのでまだ少し余裕はあるのですが、とりあえずここのコンプ報酬は新規ユニットのミトラなのでゲットはしておきたいです・・・ただイラスト的に僕はあまり好きな方じゃないですが(^^;
とりあえず水曜からは復刻ミッションもあるのでスタミナの管理はしっかりしないと・・・たぶんGRで消費した状態だろうなぁw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.13 (Sun)
雑記 1430
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
うさぎ丸の攻略に夢中になっているのですが・・・今回かなり難しいですね(^^;
新ギミックも然ることながら今回はステージ自体がかなり特徴的で前作以上にトリッキーな部分がある気がします。
正直このゲームでクリア出来ない気持ちになってるのは初めてでした。今そこでつまっています(^^;
とりあえずこのステージは今後ゆっくり攻略していきます。てか、うさぎ丸に夢中になっている影響でスイパロボBXが疎かになっているのがなぁ・・・分かっていたのですが、こっちもクリアしないと。
スパロボBXは放置する予定は無いのでうさぎ丸クリアした後にでもゆっくりプレイします。今は・・・うさぎ丸がやりたいのでw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.12 (Sat)
雑記 1429
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
先程友人らとのバーベキューから帰ってきました。今年でたぶん5回目くらいになると思うのですが、恒例行事になっていますね。
やはりこういう集まりは楽しいですし色々とためにもなります。本当に今回はそれを凄く感じました。たぶん30歳になったからかもしれませんがw
ただ、30歳になったからかもしれませんが・・・結構量がキツくなっていました(^^;
たぶん来年もあった場合は肉と野菜の量は減るだろうなぁ。みんな似たような事を言っていたのでw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.11 (Fri)
雑記 1428
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
コンプティークをかなり久々に購入しました。理由としては艦これアーケードの伊勢日向のイラスト版Aimeカードが付属という事だったのですが、こういうのが出てくるとついにアーケードが起動するんだなぁって感じて何だかワクワクしますね。
ただ、内容を見る限りかなり複雑な感じがするのでとっつきにくい感じがするのと地元で稼働するのかが心配ですねw
正直、地元でこの手のゲームを扱いそうなゲームセンターがこの前閉店しちゃったんですよ。僕自身、近くを寄ったらついでに立ち寄る程度だったのですが閉店すると寂しいものです。なので、あと心当たりがあるとしたら一ヶ所だけなのですが、地味に遠いんだよなぁ。
最終手段は日本橋に出た時にガッツリプレイするというスタイルなのですが・・・とりあえず稼働したら探してみよう。
で、今回のコンプにこの前の夏イベ情報が大々的に載っていたのですが、公式からの答えでは無いのですが、地味に答え合わせになっていましたね。あのヲ級マスかなり重要だったのかー。そういえば攻略中に偶然とはいえ2回倒してたなぁw
あとは今後の艦これの情報も色々と載っていたので結構見応えはありました。特に今後のヒントは艦娘の育成方針にも繋がりますからね。とりあえず次の改二候補は彼女かぁ・・・レベルはそこそこあるから確定次第ガッツリ育成しようかな?
艦これに関しては今は資源回復しつつデイリーウィークリー消化とEXTRA海域攻略、あと既存のメンバーのレベルの底上げをしています。たぶん艦種は今回のイベントで十分だと感じたのであとは粘度ですね。十分と言ってももしかしたら今後のイベントでまた新しいシステムが入ったりする可能性があるので育成していない艦娘も一緒にレベル上げしていますがw
とりあえず資源はイベントで消費した分の半分は回復したけど・・・大型建造がしたい衝動がw
それとコンプは後でらき☆すたとニンジャスレイヤーは読んでおこう。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.10 (Thu)
雑記 1427
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日からアイギスの新しいミッションが開始されました。緊急ミッションと復刻ミッションの2つで、緊急ミッションは久々のゴールドラッシュです!
今回のゴールドラッシュ、久々に結晶を割って最初から思いっきりやったのですが・・・全然コンプする気がしないw
ただ、最初からエレットが手に入るのでコストを下げたい僕にとってはここは取っておきたいんですよね。
あとは地味に今回はゴールドよりもプラチナが良い感じなのでちょっと頑張りたいですね。これは☆3頑張って取れるようにしないとなぁ。
復刻ミッションは暗黒騎士団の脅威。この前別ミッションで登場したユリナのミッションですね。こっちは正直☆3だけ狙っていければいいかな?って感じています。
とりあえずゴールドラッシュ、頑張ってクリアしていこう。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.09 (Wed)
雑記 1426
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
約3年程前に、アークシステムワークスから発売された疾風のうさぎ丸というゲームについて雑記で話した事あるのですが、それの続編の「疾風のうさぎ丸 -謎のからくり城-」が先月発売されていたので今日買っちゃいましたw
前作はドハマリしましたから。ぶるらじの宣伝で新作が発売する事自体は知っていたのでいずれ買う予定だったのですが、BXがあったのでクリアしてから買おうかなぁって。
ただ、我慢できずに今日買っちゃいました(^^。
プレイした感想としては前作をプレイしているからかすんなりプレイ出来ました。あと今回から風車という途中セーブが追加されたので失敗してもそこからやり直せるのはかなりありがたいです。この手のゲームは分かっててもよくニアミスしちゃうのでw
難易度に関しては最初から結構な歯ごたえがあるステージが続くので個人的に満足しています。これはたぶん前作の続編という事を踏まえての前作からプレイしていくと良い感じの難易度になるという事かな?
とりあえず今日そこそこ進めたのですが、今のところ全部クリア出来ているのでこの後かなりの難問ステージが登場するのか凄く期待しています。
・・・スパロボBXと並行してこっちもプレイしていきたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.08 (Tue)
雑記 1425
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
スパロボBX、最近忙しくてあまり進められていないのですが、とりあえず38話まで行きました。一週間でまだ2話分かぁ・・・(^^;
今回楽しみにしていた1つとしてマジンガーとマジンカイザーの共演があったのですが、ようやく合体攻撃が見られました。ホント、イベントと相まって2体の合体攻撃がカッコイイ事!
やっぱこういう原作を超えた演出があるのがスパロボの醍醐味ですよね。特にダイナミック企画感の合体攻撃は毎回熱くていい!
それにしても俺達が地獄だ!って3人で言うのはホント聞いていて楽しいですよね。個人的に声付きスパロボで攻撃時や援護時で他作品のキャラ名や部隊名を言う演出が好きなんですよ。なので声付きで一番気にしているのは新録があるかどうかなんですよねw
スパロボはスタッフが機転を効かせて来る場合が多く、過去で収録したボイスを上手く使う場合があるのですが、やっぱ新録は聞いた時にまさかあるのかよ!って突っ込めるんですよw
今回で言うとトッドの合体攻撃でのショウとの掛け合いは本当に上手く編集してるなぁって感じますね。
こういうダイナミック合体攻撃は次いつ見られるだろう?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.07 (Mon)
雑記 1424
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日で艦これの15夏イベが終わりました。今回の感想自体はクリア時に書いたので割愛するのですが、今回のイベントは報酬艦娘は無事全部手に入り、報酬装備2つとカタパルトもしっかりと手に入れられました。
ただ、今回はドロップ艦娘にはあまり恵まれなかったです。新規で手に入ったのが新艦娘の瑞穂と朝霜の2隻。毎回恒例のまるゆはしっかりゲットしたのですが、後は特筆すべき艦娘は手に入りませんでしたね。前回の春イベが運良すぎただけなのかもしれませんが(^^;
それでも瑞穂を手に入れただけでも収穫はありました。とりあえず次回の秋イベでは持っていない艦娘を頑張って確保していきたいです。あとやっぱ前から感じていたのですが、大和、武蔵、ビスマルク、大鳳のどれかは手に入れるべきですね、戦力的な意味で。
そしてそんなイベント終わりのメンテ明けで色々と追加されたものが結構あったりします。
まず浴衣グラが神通改二、大淀改、長良、名取、浦風、浜風、朧、江風、瑞穂の9隻。個人的に浜風の浴衣グラは秋限定セリフと合わせて最強の破壊力がありましたw
そして秋限定セリフも40隻近くの艦娘に追加されました。夏と同じくらいの追加数じゃないかな?
ちなみに夏グラが終了したので個人的にItariaの水着グラが見れないのはちょっと寂しいです。あのグラ好きだったのでw
後は新母港BGMに秋の新規家具の追加、新任務の追加と照月からの新しい改修工廠の追加、既存サーバの強化等ですね。それと一部の艦娘の汎用セリフの変更もありました。
それと瑞穂のステータスが変更されました。元々史実と違う部分があったのは知っていたのですが、その辺が修正されましたね。特に高速から低速に変わったのは艦これとしてはかなり大きな変更な気がします。ちなみに史実では瑞穂は低速艦なのでこの変更は当然だったりします。
・・・たぶん別の高速艦の水母と勘違いしたんだろうなぁ。ちなみにそっちはまだ未実装です。
低速になった代わりに索敵値と運が上方修正されたのでまだ気持ち的にはマシなのかな?
とりあえず今日からEXTRA海域攻略と資源回復をしつつ次イベの為の準備をしたいと思います。今回感じた事としてはメイン艦娘の粘度の底上げがそろそろ必要という事ですね。やはりメインはレベル80以上欲しいです。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.06 (Sun)
雑記 1423
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 51
現在募集中です!
締め切りは9月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日は大阪でコミトレがあったのですが疲れが溜まっていたので家でゆっくりしていました。雨も降っていましたからね。
そういえばコミトレ最近行っていないなぁ・・・去年の1月が最後な気がする。
話を変えて、昨日ついに艦これで瑞穂を手に入れました!E3挑戦しまくった甲斐がありましたよ!
明日、メンテがあるのでこの土日が最後だったのですが、無事瑞穂を鎮守府に迎える事が出来ました。何回瑞鳳や翔鶴が出て何とも言えない気分になったか・・・w
海風と風雲が残っているのですが、正直間に合いそうにないので今回のイベントの掘りはここで終了な気がします。一応今日海風にチャレンジする為にE4を攻略しているのですが・・・こんなに難しかったっけ?(^^;
E4は攻略中は殆ど大破撤退しなかったのですが、何故か掘りになってから大破撤退が連続していますね。正直昼戦夜戦両方のルートでボスに行ける気がしないという状態です。
・・・とりあえずこの更新が終わって気持ち的に余裕があったら後1回だけボスマスまでは行ってみようと思います。行けるかなぁ?
あとアイギスも無事目標の骨300個が集まったのでこっちも個人的にイベントは一旦終了ですね。大討伐があるのでそっちに集中しようかな?
それと今回コミトレに行かなかったので久々に思いっ切ってアイギスに課金してもいいかも・・・さすがにやりすぎか(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.05 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 51
の開催です!
セリフ替えカーニバル!の第51回です。久々の通常回です。
それでは今回のテーマを発表します!
テーマは『艦隊これくしょん』の『セリフ替え』です。
絶賛冬イベント開催中なのでタイムリーな出題にしてみました。
そして『セリフ替え』に関する説明です。
『セリフ替え』は実際にあるコマのセリフ部分だけが消えています。その部分を自由に面白いセリフにして1つ作品を完成させて下さい。
次に企画内容の説明です。
「セリフ替えカーニバル!」に関しては以下のリンクをご覧下さい。
リニューアルするセリフ替え企画の説明
大賞は5ポイント、優秀賞は3ポイント、入賞は1ポイントとなっています。
以上、説明を終わりにして、今回のお題を出題します!
今回のお題はこちらです!

『艦隊これくしょん-艦これ- 止まり木の鎮守府』 2巻 P4 第7話 4コマ目からの出題です。
実際のセリフは「早速班ごとに分かれて話し合ってくださーいっ」です。
今回のポイントは阿賀野の笑顔ですね。この笑顔から発せられる面白いセリフを考えてみるといいかもしれません
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
あと、携帯・スマホから参加される場合はここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は9月24日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)の部分を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品を待っています!
目指せセリフ替えレジェンド!
テーマ : 艦これ 艦隊これくしょん - ジャンル : アニメ・コミック
2015'09.04 (Fri)
雑記 1422
それでは雑記ですー。
最近スパロボBXをまともに出来ていない一です。とりあえずこの土日にしっかりプレイ出来たらいいなぁ。
で、スパロボと言えば、スーパーロボット大戦X-Ωに新規参戦枠に新しく3つの作品が増えましたね。特装機兵ドルバックと光速電神アルベガス、そしてコードギアス 双貌のオズの3作品。
アルベガスは前々から出るって言われていてZの参戦作品の最終候補まで残ったというのは有名なのですが、ようやく出ました。ホントこれほどようやくという言葉が合う作品も無いですねw
アルベガスにドルバック、BXのガリアンやゴーグ、SDガンダム外伝と最近80年代の参戦が多い気がするけど、やはりその世代の人が今メインスタッフになっているんだろうなぁw
ただ、個人的にアルベガスもドルバックも家庭用ゲーム機でのスパロボに参戦して欲しいです。どうしてもスマホだと原作BGMのアレンジやボイスが使えないので(^^;
双貌のオズはギアスのスピンオフ作品でアニメ化はされていないんですよね。一応ドラマCDは出ているのですがスパロボ的にはクロスボーン辺りに近い感じですね。こっちもアルベガスやドルバック同様家庭用で出て欲しい・・・!
こういうアニメ化されていない作品のスパロボ参戦は作品の幅が一気に広がるので個人的にもっと見たいんですよね。ギアスはガンダムと違ってゲーム等でのクロスオーバー作品に出る事が稀なので尚更。
ホント、X-Ωは色々な意味で気になる作品ですよ、ホントw
・・・とりあえず僕はスパロボBXのクリア目指します(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.03 (Thu)
雑記 1421
それでは雑記ですー。
今日からアイギスに大討伐ミッションの開始と緊急ミッションの追加がありました。今回の大討伐はコストの自然回復があるのでまだ前回よりも楽ですねw
ただ、それでも途中からの敵ラッシュで一気にやられて終了って流ればかりなのですが(^^;
あと、緊急ミッションの方も新しく追加されたのですが、そっちもスタミナが回復次第挑んでいこうと思います。ただ、こっちは正直骨集めがメインなので挑んで☆3が取れそうになかったら即切り上げる予定ですw
正直今は結晶よりも聖霊等を集めての育成のが需要なので。あ、でも今のプレミアムのラインナップにシビラがあるのでワンチャン回すのはありかな?
・・・当たるには何回回せばいいのかな?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.02 (Wed)
雑記 1420
それでは雑記ですー。
9月になったので艦これはEXTRA海域の攻略、アイギスはスタンプの為の結晶割りをしましたよ・・・割った結果に関しては何とも言えない感じになりましたが(^^;
艦これは来週の夏イベ終了後に本格的に攻略していく予定なのですが、とりあえず1-5だけでもクリアしておこうとおもって今3回目の出撃を終わらせたところです。1回まさかの夕張大破でゲージ削り損ねていますがw
とりあえずアイギスは一旦の目標である骨片200個は見えてきました。今日は正直宝珠集めに勤しんでいたのであまり出撃出来ていません。ホントハイシャーマンの宝珠がなかなか落ちないんですよ(^^;
今回復中なのですが、結晶はプレミアムを回しすぎて余裕が無くなってしまっているので今日の挑戦はあと1回が限度でしょうね。たぶん23時過ぎには90まで回復していると思うのでw
まぁ、回しすぎた原因としては某所の生放送で黒レアのマツリが出る瞬間を見てしまったからなんですけどね。やっぱあぁいうのを見ちゃうとダメですね。自分も出したいって欲が出ちゃう(^^;
ホントこういう時にクジ運が本当に無いのが僕なんですよね。まぁ、その時黒レアが出る瞬間を見た事に関してはキキョウがいるのでまだ気持ち的にはマシだったのですが・・・w
とりあえずキキョウの覚醒まで頑張って育てよう。その為にも宝珠手に入れないと。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2015'09.01 (Tue)
雑記 1419
それでは雑記ですー。
今日から9月ですね。最近は微妙な雨の日が多く、何とも言えない天気が続いていますが、ようやく暑い夏が過ぎて秋になりました。
そして今月は5連休という良い感じに長い休みがありますねw
そんな訳で毎月初め恒例の今月の予定を書きたいと思います。
まずは今月は久々にセリフ替えカーニバル!を行います。今週末辺りに出題予定です。それと今月はアニメ関連の最終回ラッシュの月でもあるのでその辺の話も出来たらやっていこうと思います。
艦これ関連は夏イベが来週に終わりますね。ちなみに僕はまだ瑞穂掘りの真っ最中です。たぶん出ないなこれw
艦これとアイギスは今月もよく雑記で色々と書くと思います。後は何時も通り雑記と出来ればトークを書いていく予定です。
とりあえず今から少し休憩した後、また瑞穂掘りの為にE3に出撃します(^^;
そんな訳で以上雑記でしたー。