2016'11.30 (Wed)
ポケモン日記 321
それではポケモン日記ですー。
ポケモンムーン、ようやく2つ目の島に到着しました。今回のポケモンはかなりゆったりプレイなのでだいぶ時間が掛かっていますね。昨日とかプレイしていませんしw
とりあえず野生のイーブイを捕まえたところで今止まっています。今回のポケモンは野生で早い段階でレアポケモンが出てくるのでビックリします。
あとやはりアローラ地方のリージョンフォームのポケモンへの違和感がぱないです。コラッタとかいつもびびりますもんw
それとポケモンライドが思っていた以上に爽快感があって楽しいですね。ケンタロスで猛ダッシュして島中を駆け回っていましたから。
とりあえず2つ目の島の3つ目の試練がもう少し先にあるみたいなので明日明後日にはそこまで行きたいですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.29 (Tue)
雑記 1830
それでは雑記ですー。
アイギスの3周年記念のイベントが始まり少し経ちましたが、次の情報も出てきていますね。とりあえず白の騎士団関連のイベントが続くようですねw
そんなアイギスなのですが、久々に覚醒ユニットが増えました。確か30人目だったと思うのですが、その記念すべき30人目はサーリアですね。結構急ピッチでレベリングしましたが何とか覚醒まで持ってこれましたw
サーリアはヒーラーなのですが、第二覚醒の時にイーリスやカミラとは違いオラクルになるんですよね。オラクルのヒーラーも今後必要になりそうかなと思い今回覚醒しました。
サーリアは能力がかなり高く、黒ユニと同格の強さを持っていますね。覚醒後には射程があがり、第二覚醒に至っては相手の攻撃を50%の確率で無効化出来ちゃうんですよね。
とりあえずサーリアも含めたヒーラー3人で今後の回復は任せる感じになります。第二覚醒はまだ先になるのですが、サーリアは第二覚醒させたいですね。
イベントは前半戦は正直最後のは★2が限界ですね。★3となると撤退のタイミングとかを確実に決めないといけないので。ヒーラーが入れられないのがここまで響くとは・・・!
なので今の課題は戦力の増強ですね。制限系のステージに対応出来ないと今後厳しそうですし。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.28 (Mon)
雑記 1829
それでは雑記ですー。
今日からグラブルはレジェフェスが始まりました。で、今まで貯めてた6000個の宝晶石とガチャチケ5枚は悲しみとともに消え去りました・・・(´・ω・`)
レジェフェスなのにSSR0枚とか久々でした。ただ、キャラ解放は5人出来たのがまだ幸いかな・・・幸いじゃない!
まぁ、過ぎた話は仕方ないので。ここ最近のガチャ運はアイギスに吸われたと思っておきます。本当にグラブルのガチャ運が欲しい・・・!
あとついにランクが101になりました!先週の話なのですが、先週はイベントが重なりすぎていたのでこのタイミングでの報告となります(^^;
これでHLに挑めるようになったので、早速フレンドのニコ生で報告した後、一部のHLを手伝ってもらいました。まだまだなり立てなので正直HLの強さにフルボッコされてきましたが何とか行けましたね。
とりあえずティアマグとセレマグのHLは解放しました。あとのHLはまたゆっくり解放していきます。何時かバハHLも挑みたいですし何とか頑張って強化したいと思います。
やってて感じたのはそろそろアテナの召喚石は確保したいですね。たぶん次のサプチケはアテナを貰っている気がします。
本当は今回SSRのキャラを当ててる予定だったんですけどね・・・悲しいな。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.27 (Sun)
このワングランプリ 4の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から順番に発表します。
その後、皆さんの作品を紹介したいと思います。
それでは、大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
FLOWさんです!
FLOWさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞
FLOWさんの作品

実写化が決定した「咲-Saki-」、この謎タイミングで実写化が決まった本当の理由を教えて下さい
「実写化でのストーリーが、全国大会決勝戦編の展開への伏線となる」
マジか!つまり実写化の最後の展開が重要って事なのか?w
実際逆輸入というのもありますし、実写化やアニメ化は何かしらの原作への還元があったりするのでこの実写化が伏線に・・・なるのか?w
この絶妙な理由がいいですね!ありそうでなさそうな感じがあるのは個人的にネタとして好きですね。ぶっ飛んだネタも好きですがこういうしっかりヒットを狙ったネタも好きですw
FLOWさんがようやくの大賞です!おめでとうございます!あ、確か前回予言していた方がいた気が・・・(^^;
■優秀賞
「東西南北わーいわーいを実写にしたかったらしい」 レミニスさん
ED再現するのかw
「うっかり」 延命幣造さん
うっかりで済むのかよwwwww
■はじめ賞
「ドラフト会議で選ばれた」 FLOWさん
実写化候補作品のドラフトってw
■入賞
「アニメでの咲役植田佳奈さんが資金のほとんどを出してくれることになった」 レミニスさん
立の漫画思い出したw
「2016年度の今年の漢字を「咲」にするため」 FLOWさん
12月なので微妙にタイミングがずれてるw
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
最後に続きに参加された皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく素晴らしい作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ!
2016'11.26 (Sat)
雑記 1828
それでは雑記ですー。
艦これE5丙無事クリアしました!これで僕の秋イベは一旦終了ですね!
ただ、まだ山風を確保していませんし、欲しい艦娘がまだまだいるのでイベント海域への参加自体はまだ続ける予定です。
今回のE5丙はスタート地点がかなり大変だったのですが、削り自体はかなり楽でした。ホント長門とプリンツと酒匂が大活躍しすぎてましたから。もうボスにさえ辿り着けばOKって感じでしたね。
ただ、それでもラスダンは何故か1隻取りこぼしてA勝利でしたが・・・最後の最後で締まらなかったです(^^;

そして念願のSaratogaを手に入れました!かなり可愛い!
ここ最近は海外艦ばかり最終報酬にある気がしますが、やはり戦艦や空母は手に入るだけで嬉しいですね。即戦力になりますから。この子もイベント終了後にしっかり育成しようと思っています。今はまったり育成かな?
今回のイベントの全体の感想に関しては終了後に書きます。E5丙に関しては・・・後半は本当にストレス無く行けたとしかw
ただ、朝風以外の報酬は何とも言えませんでしたね。長門二連続で出たくらいかな?
そういえば艦これは今日から劇場版が公開されましたね。噂ではかなり面白いという評判でアニメ版の汚名を返上したという情報を聞きました。元々観に行きたいとは思っていたのですが本気で観に行きたくなりましたね。
ただ行ける日が無いんですよね・・・マジェプリも行けませんでしたし、やはり地元で上映しないのが痛いです。出来れば平日に行きたいので何とか平日のどこか1日休めないかなぁ・・・?w
まぁ、最終手段は人込み気にせずに来週の日曜日にでも。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.25 (Fri)
雑記 1827
それでは雑記ですー。
グラブルの復刻イベ「亡国の四騎士」が今日から始まりましたね。ここ数日はこの四騎士推しみたいなので4人が好きな人にはたまらないでしょうね。
ただ、武器がそこまで美味しくないのと現在半額キャンペーン中なのでAPをどうしてもそっちに使っちゃうんですよね。なので、前回の救国もあまり回れていなかったりします(^^;
とりあえずイベントはエンディングまで持っていき、SRランスロットはしっかり確保しようと思っています。
この半額でようやく古戦場武器の第3段階が終わりました。ホントレアモンスター退治はきつかった・・・!
次は強化を4回ですね。結構集めないといけないから何とか頑張ろう・・・!
そういえば24日にバランス調整がかなりあった影響で宝晶石3000個貰ったんですよね。これは次のレジェフェスで回さないとなぁ。今後古戦場武器強化でも必要ですし節約はしないといけませんが・・・w
あと、少し報告が遅くなりましたがランク100になりました!確かこっちではまだ書いていない気がするのでw
ちなみにもうそろそろランク101が見えていたりします。これでついにHLと戦えるんですよね。さすがにまだ単独では倒せないので救援必須でしょうけど(^^;
今のところティアマグとユグマグは単独で倒せるようになりました。ユグマグは今日確認したらいけましたね。風は装備だけはしっかりしていますからw
マグナ武器もまだまだ足りないので頑張って強化しないと。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.24 (Thu)
雑記 1826
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
第4回の結果発表なのですが、何時もなら土曜日に行うのですが、今回は出題日同様諸事情で少し遅れて発表します。予定ではl今月の最終週のどこかで行いますので宜しくお願いします。
それでは雑記ですー。
今日、アイギスのメンテがあり、3周年記念が始まりました!アイギスおめでとう!
アイギスを初めて1年半くらい経ちましたが、こういう記念のタイミングに出会えるのはやはり嬉しいですね。そして今回は何とブラック交換チケットという今年の5月頃までに出た黒ユニの中から好きなキャラを貰えるチケットが配られました。
ホントこれ程どれにするか悩んだチケットはありませんね。グラブルですら案外すんなり決まりますから。
候補を考えたら、アルティア、アイシャ、ナナリー、シビラ、イリス、ナタク、ミコト、リンネ辺りが最有力でしたね。ホント欲しい子多すぎるよ!
で、悩みに悩んだ末、このゲームを初めてから1年半の間で唯一本気で欲しいと思ってガチャを回した事のあるナタクにしました。

しっかりガチャ演出なんですよね。ちょっと嬉しい気持ちになりましたw
ナタクはイラストも好きなTOKIAMEさんですし、クラスもスキルも良いんですよね。個々の能力もかなり高いので重宝すると思っています。
黒ユニ育成はだいぶ時間が掛かるのですが、ゆっくり育成していきたいと思います。
で、今日から女神の封印が始まり、こちらは何と黒ユニの白の皇帝が仲間になるんですよね。まさかの白騎士側の主人公ですね。
これで王子と暗黒騎士と白の皇帝を並べる事が可能になりましたね。いつかやりたいです!てか、DMMなのに男キャラが追加されてテンションが上がるゲームって一体・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.23 (Wed)
雑記 1825
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは明日11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日も艦これの秋イベの話。E5の攻略中なのですが、E5はギミックがスタート地点移動と装甲破砕の2つがあるんですよね。
で、最初のスタート地点だとボスマスまでかなりの距離があるのでまずはスタート地点の移動をしないといけないのですが・・・正直ここで詰まるかと思いました(^^;;;;;
調べたところ、Aマス(スタート地点移動のボスマス)で3回(乙だと2回、丙だと1回らしい)S勝利と防空時に制空権確保で無傷を2回(難易度共通)の2つをクリアする事で帰還時に演出が入るんですよ。
正直言うとAマスSクリアは余裕だったのですが・・・制空権確保が鬼門でした。正直運がだいぶ必要で、ガッツリ防空編成にしないと厳しいのと、防空編成にしてもヲ級3隻編成を引くと制空優勢になるんですよね。最初無傷でいいんだと思って制空値を全然気にしていなくてずっと優勢で無傷勝利していたんですよね。
それで今日はスタート地点を出すだけで10回以上出撃した気がします。全然2隻編成が出ないんですよね。艦娘は赤疲労になるし正直精神的にかなりきつかったです。
本当は今日にもラスダンまで行く予定だったのですが、諦めて今回はスタート地点を出した後はゲージを1回削るだけにしました。
ボスに関しては正直言うと丙だと装甲破砕しなくても良い気がしました。クロスロード組3隻の威力が凄いのなんの。500や700の数字を見た時は目を疑いましたね。
で、難なくS勝利が出来たので後は回数とキラ付けだけだと思います。
そして、その1回目の出撃で今回の新艦娘の1隻である朝風が着任しましたw

今回、スタート地点移動ギミック攻略時に酒匂が2隻掘れたのですが、ようやく持っていないレア艦を掘れました!酒匂は何故かイベント毎に掘れている気がするのでw
とりあえず即ロック&武装ロックをしましたね。朝風は強気なおでこちゃん属性ですね。かわいい。
あと今回の出撃で北上さんがついにレベル155になりました!ケッコンカッコカリ艦がカンストしたよ!
北上さんは今日から始まる三越コラボでもメインですからね。本当に良いタイミングでカンストしました。ちなみにケッコンカッコカリしたのが2年前の20日だったりします。ほぼ2年でここまで来たかと感じましたね。
あと今日は翔鶴と瑞鶴がカンスト。同じタイミングでのカンストを狙っていたのですが瑞鶴のが少し早かったですね。
ただこれで嫁艦がカンストしてしまったので昔に公言していた「特に好きな艦娘のケッコンカッコカリ」を考えようかなと思います。まぁ、あまり戦力の為のケッコンカッコカリはしたくないのであくまで特に好きな艦娘限定ですが。今のところ99になっている艦娘で好きなのは金剛、榛名、ビス子、扶桑、山城、羽黒、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴辺りかな?
・・・ほぼ全員やんw
まぁ何にせよモチベーション維持の意味も込めて誰にするか考えます。予定では2~5隻かな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.22 (Tue)
雑記 1824
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これの秋イベ、E4までクリアしました!これで後は最後のE5だけですね。
E4丙なのですが、予想以上に苦戦しました。輸送作戦は何とかなったのですが、その後何回道中大破撤退したかw
ただ、最後のラスダンは一発だったのでまだ気持ち的には楽でしたね。ここで沼ってたらと考えると・・・w
で、次のE5はE3から丙で進めているのですがも丙の予定なので札が付かないんですよね。
でもせっかくなので札が付いていないキャラのみで編成して挑もうと思っています。とりあえずメインはだいぶ残しているんで編成としてはかなり良い感じだったりします。まぁ、無理そうだったら札が付いた艦娘使いますがw
今回は長門と酒匂とプリンツに特攻があるという情報もあるのでそれも編成にしっかり組み込まないと。それにE5は色々とギミックが多いのでとりあえず解除の仕方を確認しないとなぁ。
あと、山風と朝風もまだ邂逅していないですし、今回レア艦自体掘れていないので、何とか期間中にまだ持っていない艦娘を手に入れたいですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.21 (Mon)
雑記 1823
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日からグラブルの復刻イベ「救国の忠騎士」が始まりました。
イベントに関しては復刻なのですがだいぶ様変わりしましたね。今までガチャだったのがアイテム交換タイプになりましたからね。
後、同じタイミングでAPBP半額キャンペーンも始まりました。今回はストーリーにマグナ、そして共闘も半額なんですよね。あと、島ハードがAP0で出来るというおまけ付き。これは回らなくてはいけませんねw
とりあえず艦これもあるので並行しながら回りたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.20 (Sun)
ポケモン日記 320
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これの秋イベが始まった日と同じ日、ポケットモンスターサンムーンが発売されました。
発売前から情報が出過ぎていたり、アローラ地方の初代ポケモンが凄い事になっていたりと話題が多かった今作ですが、ポケモンという事でだいぶ前から予約はしていたんですよね。ちなみにムーンです。
なので、とりあえずゲットはしたのですが艦これやアイギス、グラブルが忙しいと思っていたのでプレイせずに積みゲーにしようかと思っていたのですが、やはり新作。急にやりたくなってやったら・・・ちょっとですがモチベーションが戻りましたねw
今回、移動がスティックオンリーだったり、ジムが存在しなかったりと従来のポケモンとは違う空気を出しているのですが、それが僕にはプラスに働きましたね。最近のポケモンに疲れていたのでかなり新鮮に感じました。
あと、ポケモンも知っているのに知らない姿だったりするのもポイントですね。たまに出るそのままなポケモン(キャタピーやヤドンやキャモメ)にも癒されますねw
とりあえず今回は男の子で始めました。理由は心機一転だったのと前回のORASで女の子を選んだので。ただ、今回は着せ替えがあるのでやはり女の子にした方が楽しみが増えるんですよねw
ちなみに今はようやく3つ目の町に行ける感じですね。スカル団の存在が分かった辺りですw
ポケモンムーンはゆっくりプレイしたいと思います。今回はたぶん対戦ポケモン育成は今のところしないかな?完全にストーリーとポケモンゲットを楽しむだけになりそう。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.19 (Sat)
雑記 1822
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
この記事は投稿時間を少し過去に戻しての更新なので記事自体は20日に書いていますスイマセン(^^;
いやぁ、艦これの秋イベの攻略に集中しすぎて記事更新する余裕が無かったので(^^;;;;;
昨日から艦これの秋イベ「発令!「艦隊作戦第三法」」が開始されました。昨日と言ってもメンテが伸びに伸びた&ログイン集中の影響で昨日はログイン不可でしたがw
今回はE3までは金曜日、E4とE5は土曜日に更新されるという春イベ方式でしたね。とりあえずE3まで攻略が最初のポイントです。
報酬艦はフランスの水上機母艦娘「Commandant Teste」とアメリカの航空母艦娘「Saratoga」がそれぞれE3とE5の報酬にあり、ドロップに白露型の「山風」がE2とE3で出るようです。
で、E1は輸送作戦でE2は鎮守府防衛、E3が連合艦隊ですね。E1とE2&E3でそれぞれ札があり、E5では札がついた艦娘は出撃不可(甲作戦のみ)という2014年の夏イベを思い出させる内容ですね。しかも今回は丙でギミックを壊してからの甲作戦という戦法が使えないというおまけ付き。ギミックも噂ではかなり難易度が高いみたいで・・・本当に中規模作戦なの?w
期間は約2週間なので猶予が全然無いですね。なので今日はガッツリプレイしていました。他のゲーム完全放置だよ。
で、結果なのですが。まず今日の朝にE1を開始して昼頃に休憩&用事。夕方にE1の続きをやってE1を甲でクリア。E1は最初こそかなり手間取りましたが後半はスムーズに攻略、ラスダンは疲労回復させずに行った影響で2回程道中撤退したけど苦戦はしませんでした。欲しい艦娘もいなかったのでS勝利を狙わないで良かったのは気楽でした。あれはSは無理w
で、E2は先程クリアしました。正直クリア後に記事を更新しようと思っていたらギリギリ日付を跨いでしまったのでこんな感じになっていますw
E2は史実艦固定は気にしない方がいいですね。ただ、瑞穂と祥鳳だけは必須なのでその2隻を入れて、後は重巡2と駆逐2で最短ルートを通れます。ただ、最短は潜水艦マスを通るので人によっては厳しいかも。
E2の編成は瑞穂、愛宕、羽黒、秋月、時雨、祥鳳6隻。ラスダンではまさかの3隻残しで瑞穂以外が中破(愛宕が大破)状態で夜戦に行ったのでほぼ諦めていたのですが、羽黒がスナイプしてボスを撃破、残り2人が綺麗に残りを倒してS勝利一発クリアでした。ただ、山風は手に入らなかったのでE3で頑張ります。
今日はこの後E3の編成だけ考えて寝ますが・・・E3の情報全然仕入れていないんだよなぁ・・・w
何にせよ今回はもう甲クリアを考えずに丙クリアの方向に行こうかな・・・?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.18 (Fri)
雑記 1821
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日から艦これの秋イベなのですが、21時30分までメンテ(予定)みたいなので、早めに記事を書きたいと思います。
昨日からアイギスのメンテがあり、ローグが第二覚醒が実装されましたね。ナイトアサシンとエンフォーサーの2種類に分かれるyおうなのですが、ローグは育成していないのですぐに第二覚醒は出来ませんね(^^;
キュテリ辺り育成しておこうかな・・・?
あと大討伐ミッションの「田園の大決戦」が始まりました。今回の大討伐は前回の緊急ミッションの時に初登場したフロイデが最高3体貰えるというかなり美味しいミッションですね。しかもそこまで難しくないので時間さえあれば気楽に攻略出来ますしレベルアップ前のカリスマ消費にも便利ですね。
後ストーリーミッション&曜日限定ミッションのドロ率も上がっているので第二覚醒もあるのでオーブ回収が捗りますw
あと次のメンテからプレミアム召喚でシルバーが出たら虹水晶20個、ゴールドなら10個がおまけでついてくるという特典が付くようでようやくシルバーが当たった時に落胆しなくて済むようになりましたね。虹水晶を集めて暗黒騎士を狙っても良い気がしますw
そしてもう1つ。アイギス3周年記念でまさかのブラック交換チケットという黒ユニ限定のサプチケが配られるんですよ!これはテンション上がりますよ!ガチャ産の黒ユニなら誰でもOKというありがたすぎるチケットですね。
なので候補がかなり多くて困っています。今のところ、近距離のアルディア、遠距離のアイシャ、回復のイリスかリンネ、万能型のナタク辺りが候補ですね。イリスは第二覚醒もあるのでかなり美味しい気はしていますが回復はサーリア育成中だからなぁ・・・w
とりあえず配られた時にでもじっくり悩みたいと思います。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.17 (Thu)
雑記 1820
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日は話したい事がたくさんありますね。グラブルは神アプデ情報、アイギスは3周年の美味しすぎる特典と今日のメンテ後の大討伐ミッションの話・・・ただ、今回は明日から秋イベも始まる艦これの話をします。明日はたぶん艦これのメンテがあるので秋イベ関連は土曜日以降になりそうですしw
艦これと三越がまさかのコラボをするという情報が前から出ていたのですが、さすがおしゃれな店三越・・・コラボの商品の値段も高い高い。まぁ、良質な商品なので買う価値はありますし、おしゃれですが。ローファーだけでも溢れ出るおしゃれ臭w
で、このコラボ企画のキャラがまさかの北上さんと大井っちなんですよ!しかもしばふニキの描きおろし!ゲーム以外でのしばふ絵での大北の新規イラストってもしかして初かな?
そしてこの大北が可愛すぎるんですよ!北上さんが嫁な俺にとってはこのマフラーで縦セタの北上さんは破壊力ばつ牛ンです!大井っちも大人な空気を醸し出してて素晴らしい!
こっちだと大阪に販売店舗があるのですが、期間がかなり短いんですよね。とりあえずまだどんな商品があるか商品名しか分かっていない状態なので商品の内容によっては通販を使いそうですw
・・・買う事になったら出費凄くなるな。
出費と言えば、艦アケも久々にプレイしてきました。で、最初に戦艦レシピを建造したのですが、まさかの中破ホロの摩耶が出ました!やったね!
ただ、中破した状態で建造されるって・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.16 (Wed)
雑記 1819
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
しゃどばすチャンネルの第4回が配信されて、楽しい時間を過ごせた今日、シャドバは今日から期間限定で2Pickの景品がダークエボルブになりました・・・スタンダートでいいのに(^^;
まぁ、期間限定なのでいいのですが正直2弾より1弾のが欲しいのが多い。で、チケットも1枚配られてたので久々にやりました・・・ドラゴンでw
で、やり終わって分かったのですが・・・今の環境じゃドラゴンで2Pickは厳しすぎるw
切り札が限られるので攻めようにも攻められないデッキになっちゃうんですよね。オリヴィエが出れば別なんですけどね・・・。今回は1勝4敗でフィニッシュでした。ちなみに未だに5連勝した事無いです。
5連勝はホント遠い・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.15 (Tue)
雑記 1818
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
艦これも気付けば明々後日からイベントなんですよね。ただイベントが始まる感じがしないんですよね・・・あまり情報が出ていないというのもあるのですが。
一応今回のイベントも資材とバケツはほぼMAXでスタート出来そうです。ただ、育成に関してはあまり出来てないというのが本音ですね。鬼怒改二に全力出し過ぎました(^^;
とりあえず今回は公式Twitterを見る限り、輸送任務から始まるという事で札の有無もありますが、序盤から鬼怒改二を活躍させそうですねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.14 (Mon)
雑記 1817
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日はグラブルとアイギスのイベントが始まりました。両方とも復刻なのですが、グラブルは「過日の痕、明日への扉」というアステールが手に入るイベント、アイギスは「暗黒騎士団の最期」で刻水晶で副団長エルヴァが交換できます。
グラブルは今イベントをこなしているところでそろそろ終わりますね。アイギスはスタミナ回復待ちですw
とりあえずグラブルは召喚石がかなり強いので手に入れておきたいですね。武器に関しては土杖でMAXがあまり大きくないのでちょっと悩んでいます。アイギスはエルヴァの交換どうしよう?w
何はともあれ今から頑張ります!
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.13 (Sun)
雑記 1816
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
グラブル、明日の夕方で四象イベントが終わりますね。なので明日は朝に出来るだけ走らないと。
今回の四象は今日まで私用で色々とあったので今回はあまりガッツリ走れませんでしたね。今日は今日で大阪に行っていたのでさっきまでその疲れからかやる気ゲージ上がってませんでしたし。ようやく今日のデイリーをさっき終わらせたレベルですw
グラブルは今後復刻イベが連続で続くので今から楽しみですね。特に次イベのアステールは種田さんで可愛いですからね!
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.12 (Sat)
雑記 1815
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
ここ最近城プロの話をしていなかったのですが、今でもしっかりとやっています・・・と言ってもイベントもちょっとだけ進める感じでしかやっていないのでしっかりとは言いにくいかもしれませんが(^^;
今は「閉ざされた扇城」という築城タイプのイベントがやっていますね。まだ今回の新城娘は手に入れていませんが(^^;
ここ最近は霊珠を貯めている影響で新城娘自体見ていないんですよね。ただ、城プロでは珍しく大々的に宣伝していた聚楽第はちょっと欲しいですが・・・CVがほっちゃんですしw
案外話題になっていないのですが城プロの声優さんも結構豪華なんですよね。公式で発表していない部分が多々あるので目立たないだけだとは思いますが(^^;
聚楽第の為に50個貯めて10連したいですねw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.11 (Fri)
雑記 1814
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
18日に艦これのイベントがあるのですが、18日はポケモンサンムーンの発売日でもあり、グラブルの半額キャンペーンのタイミングでもあるんですよね・・・何でここまでイベントが被ってるんだ?w
これはサンムーンの積みゲー化はほぼ確定なのですが、艦これのイベントはガッツリプレイしたいのでグラブル半額はその合間でやる感じになりそうですね。金曜日なのでアイギスの次のミッションもまだ終わってなさそうですし金曜日はニコニコで見ているアニメが多い曜日なので・・・かなり大変になりそうな気しかしないw
とりあえずその時期はここの記事はほぼ艦これとグラブルになりそうですね。たぶん艦これは当日ログイン出来ない状況になると予想できるので土曜日が本番になりそうな気はしていますがw
何にせよ当日になるまでどうなるか分からないのでもし記事更新が遅かったら察して下さいw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.10 (Thu)
雑記 1813
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
アイギスのメンテがあり、今日から緊急ミッションの「帝国神官の帰還」が開始されました。今回久々にドロップタイプなので下限まで集める感じになりますね。
で、今回追加されたのが帝国神官戦士ルチア。帝国キャラがまた増えましたね。帝国オンリーのミッションがまたいずれ出てきそうで怖いなぁ(^^;
ルチア自体可愛いので育成してもいい気はしています。ただ、神官戦士は結構余裕があるので何ともw
あと来週の14日に「暗黒騎士団の最期」の復刻ミッションが始まりますね。こっちもやった事のないミッションなので今から楽しみです。
話を変えて。今日、アイギスのピックアップ召喚を何気なくやってみました。結晶があったのと何故か回したくなったので。

そしたら・・・トワが出ましたw
クロノウィッチとはまた特殊なタイプの黒ユニが手に入りました!ここ最近本当にアイギスのガチャ運が怖くなってくるレベルで・・・グラブルにも分けたいくらいです(^^;
トワに関しては今丁度ウィッチ枠が欲しかったのでこの前のガチャで当てたプリムと合わせて育成していこうかな・・・ただサーリアのレベリングが先ですがw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.09 (Wed)
雑記 1812
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、シャドバのTwitterフォロワー数65万人記念でダークエボルブが5パック配布されました。結果は悲しみ背負いましたが・・・ゴールド1枚だけはホント残念すぎた。
シャドバは何やかんやで御旗ロイヤルを使い始めてからは勝率はかなり良くなりました。で、今日ようやくA1まで行けました。それまではA0でビショップに出会った瞬間ほぼ負け確定でしたから。
ただそろそろ他のデッキも使いたいんですよね。御旗を使い始めてからだいぶ経ったのですが、気付けばエリカのレベルが100になっていましたから。
ただ、ここ最近パック運無くて新規レジェ殆ど増えていないんですよね・・・こればかりは運なので仕方ないとはいえ悲しい。
まぁいつも通り最終手段は生成かな?w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.08 (Tue)
雑記 1811
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日もグラブルの話。今のイベントも明日で終わり、明日からは四象が始まります。
ヒヒイロカネの復活もあって、今回の四象はかなり頑張る予定です。
ここ最近はグラブルが殆どで他がかなり疎かになっていますね(^^;
シャドバは明日語る事があるのですが、艦これやアイギスはイベントがあるまで本当に語る事が無いんですよね・・・。
とりあえず今はグラブルが個人的に一番燃えている状態ですね。ただレアモンスター狩りは疲れましたw
レアモンスター狩りは残り4つまでにはなりました。ただここから全然出ないんですよね。あとミスラも5つ集めないといけないので明日から始まる四象の事も考えると一旦お休みする形になりますね。てか、今月はだいぶ走っているので半汁がかなり減ってしまったw
ようやくランク100も見えてきたので早く頼れるくらいの強さにはなりたいです。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.07 (Mon)
雑記 1810
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
グラブルの二王弓がやっと第2段階が終わり、第3段階までやってきました。設備拡充という事で素材集めをしていかないといけないんですよね。
昔何気に合成に使いまくっていたレアモンスターのレア武器を集める作業をしなければいけないんですよ・・・これが思っていた以上にめんどい(^^;
とりあえず残り5個までは持っていけ増した。ただその後ミスラ討伐もありますしルピも大量にいるので第4段階まではもう少し先になりそうです。
・・・目標は今年中に十天衆確保かな?さすがに無理そうですがw
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.06 (Sun)
雑記 1809
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
スパロボVの限定版を予約しました。まだVITAも持っていないのに予約しちゃう辺り僕らしいですねw
これで後はVITAを買うだけになりましたが、買うとしたら今月末辺りかな?早めに買わないと売り切れる可能性もあるので。来週くらいまでちょっと色々あって買いに行く余裕は無さそうですし。
昔、PSPでスパロボが出るという情報が出た時(第2次Z)丁度モンハンの発売日が近かった影響でどこにもPSPが無かったんですよね。確か昔の記事でも書いた気がしますが、見つけた時は即買いましたよw
当時はモンハンブームだったのもあって売り切れていたのですが、今のところ・・・どうなんだろ?最近ゲームに疎いんですよね。
ここ最近はゲームと言えばブラウザかスマホなので。今度ポケモンが発売されますが正直プレイする気力が沸いていないんですよね(^^;;;;;
一応サンムーン(ムーンの方)は予約しているのですが、買っても当分積みゲーにしそうなんですよ。今公式で体験版が配信されていますがまだダウンロードしていませんからね・・・サトシゲッコウガ確保しないといけないのに。
まぁ、ポケモンに関してはまた発売してから色々な場所で話題になると思うのでその時にはやってるかな?
話を戻して。VITAを買ったとしてスパロボが出るまで何に使おうかな?スパロボの前に何か1作品はプレイしたい気はしているので・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.05 (Sat)
雑記 1808
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
グラブルの今後の予定が発表されて、新プロデューサー体制での方針が色々と見えましたね。
アニラの件やアーカルム見直しの件もですが、ホワイトラビットが入手緩和されたりヒヒイロカネが補充されたりとかなり有り難い情報ばかりでしたね。ヒヒイロカネの補充は僕も地味に恩恵受けられますねw
そして次のイベントがそのヒヒイロカネが集められる四象、そして次が復刻イベなのですが、噂の四騎士が出るイベントなので今から凄く楽しみです。四騎士は前から知ってはいたのですが、何故この4人なのか分かってなかったのでようやく分かりますね。
ただ今月は古戦場が無いので欲しかった四天刃は次回以降に持ち越しですね。
それにしても良方針すぎて今後の反動が怖いなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.04 (Fri)
雑記 1807
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 4
現在募集中です!
締め切りは11月24日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日艦これのメンテが終わり、秋刀魚祭りが終わりました。僕は無事24匹集められました。そして、今日のメンテで鬼怒が改二になりました。
今回レベル75+設計図という事だったのですが、僕は77だったので無事改二に出来ました・・・そして鬼怒改二が別人レベルのイケメンすぎてビックリしましたねw
正直イケメンレベルで言うと加古改二よりもはるかに上な気がする。鬼怒はボーイッシュな風貌だったけど雰囲気は女の子だったのですが、改二は完全に女の子にモテるタイプの見た目になりましたね。ちなみに僕は結構好きですw
鬼怒改二は最近基本性能になりそうな大発装備を完備。しかも自身も大発の効果を持っているという新遠征番長として天龍泣かせなキャラですね。しかも確率は低いものの集中配備と対空装備でカットイン効果もあるみたいなので対空対策にもなりそうです。
この雰囲気から察するに次の秋イベはまた大発が重要になりそうな気がするぞ・・・!
後は新任務、新改修工廠メニューの追加、一部の艦娘の運の上方修正、長良と名取のボイス追加、家具の「脱衣所」のバージョンアップと季節対応の家具の季節更新、家具屋のお品書き更新に晩秋ボイスの期間限定実装等がありました。
たぶんこの流れだと秋イベまでの改二は鬼怒だけになりそうですね。とりあえず鬼怒ももう少しだけレベルを上げたいですね。
そんな鬼怒を改二にした今日、資源がカンストしそうだったので大型建造を回したらついに能代がうちの鎮守府に着任しました!もう待ってました!
阿賀野型四姉妹で唯一持っていなかった能代なのですが、これで無事全員着任する事となりましたね。そしてこれで大型建造は残り大鳳のみとなりました・・・!今後大型建造は追加されない限り大鳳レシピばかりになりますw
あと艦これと言えば、艦アケをプレイしにこの前の祝日にゲーセンへ行ってきました。正直思っていたよりかは人はいなかったけどそれでも人気は衰えていませんでしたね。待っている間はシャドバ等をしていたのでそこまで暇でもありませんでしたし。
で、その艦アケでついにキラカードを手に入れました。もうだいぶ経っているので凄くも何とも無いのですが、初キラなのでちょっとテンションが上がりましたね。那珂ちゃんが後ろで踊っている演出が出た時は「これが噂の那珂ちゃんか」ってなりました。
そして初キラは電ちゃんでした。なのです!その1つ前に雷をドロしていたので何か運命めいたモノを感じましたねw
ちなみに1-4攻略はその日もダメでした。ただ、羽黒ちゃんを手に入れたのでようやく重巡2隻で行けますね。
ただ、次行くのはもっと人がすいている日に行って待たずにプレイしたいですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.03 (Thu)
このワングランプリ 4
の開催です!
このワングランプリの第4回目です!今日はいつもの土曜日では無く祝日(文化の日)の木曜日での出題です。
「このワングランプリ」のルール等に関しては以下のリンクをご覧下さい。
このワングランプリ 説明
それでは今回の出題作品と出題形式を発表します!
今回は『咲-Saki-』の『大喜利』です。
今回は咲-Saki-からの出題です。何故咲からの出題なのかはお題を見ていただくと分かると思います。
それではこの辺で説明を終わりにして、今回のお題を出題します!

実写化が決定した「咲-Saki-」、この謎タイミングで実写化が決まった本当の理由を教えて下さい
『咲-Saki-』実写化からの出題です。
実写化が発表された瞬間、殆どの人が「何で今更咲の実写化!?」と思った人が多いと思いますのでその理由を僕に教えて下さい。
ちなみに公式ではキャストも発表されているのですが、個人的に智紀の人がカワイイと思った。後、文堂さんのハマリ感。ちなみに僕は実写化は面白ければ賛成派です。微妙だった時はネタにしますw
それでは、解答とあなたのHNを入れて拍手コメントまでお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。ただ、出来れば拍手コメントの方が編集上助かります。
ただ、携帯・スマホから参加される場合は拍手ボタンが押せないと思うのでここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は11月24日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきますので解答時にお使い下さい。
以下テンプレ用。コピーして(実写化が決まった本当の理由)の部分を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
「(実写化が決まった本当の理由)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品をお待ちしています!
2016'11.02 (Wed)
雑記 1806
それでは雑記ですー。
昨日は色々と書きたい事があったので今日は今月の予定を書きたいと思います。
まず個人的な予定もあって、明日このワングランプリの第4回を出題したいと思います。お楽しみに!
後は今月は前半は私用で多忙な為記事が雑になる可能性がありますがご了承下さい。
今月は他に艦これ、アイギス、グラブル、シャドバの話を中心にいつも通りな感じで雑記を書いていきたいと思います。艦これはもしかしたらそろそろ秋イベがあるかも・・・w
そんな訳で今月も宜しくお願いします。
話を変えて、アイギスが今日メンテがあり「カボチャの魔導鎧兵」の後半戦と魔神降臨の復刻がありました。「カボチャの魔導鎧兵」に関しては正直後半戦の神級が鬼門過ぎて★3取れる自信がありません(^^;
とりあえず頑張ってみますが、復刻ミッションの亡国の将もあるし、初黒ユニであるキキョウがついに交流クエストの追加があったのでそっちもやらないと・・・これはもうカボチャは終了かな?w
実際コスト下限は出来てますし・・・育成予定も無いので(^^;;;;;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2016'11.01 (Tue)
雑記 1805
それでは雑記ですー。
今日から11月ですね。あと寿司の日という事でねぎとろ巻を買って食べてましたw
で、毎月恒例の予定でも書こうかと思ったのですが、書きたい事が多いのでまた後日書きたいと思います。
そんな今日は艦これとスパロボの話。まずは艦これ。今日からローソンで劇場版艦これのキャンペーンが開始されましたね。今回は購入特典関連はクリアファイルとクリアブックマーク、そして加賀さんのミニタペストリーですね。鹿島、江風に続いて加賀が今回のローソン店員枠になりましたw
クリアファイルはアニメ主人公三人娘とまさかの衣笠さんというラインナップ。衣笠に関しては裏面にもネタがあって正直他の3人よりも楽しめたりしますw
ちなみに今回も無事全部確保してきました。店長さんから「この作品好きなんですね」って言われたくらいですからw
そしていつものようにどん兵衛とチョコとチオビタの処理に奮闘する事になりそうです(^^;
話を変えて、スパロボVの第1弾PVが昨日公開されました!昨日はニコニコで生放送があるのは知っていたのでずっと楽しみにしていたのですが・・・かなりの内容に興奮しましたよ。
まずはマジンエンペラーG。戦闘のプロこと鉄也さんの新しい機体なのですが、マジンカイザー以来のスパロボオリジナルのマジンガーなんですよね。まぁ超合金が先に発表されたのですが、その時にネタバレが入っちゃってたみたいで一部のユーザーは知っていたみたいですがw
そして25周年という事でもう1つ。ヒュッケバインとグルンガストが登場するという事で第4次をリアルでプレイしていた世代にはたまらない内容でした。ヒュッケに関しては権利関係で一時期出れなくなっていたくらいなのでそれをクリアーにしたのは素直に嬉しかったのとOG側に希望が見えましたね。
ちなみに当時はグルンガストを選んでいました(^^;
あと、映像に関してはずっと興奮しっぱなしで何回もPVを見ちゃいましたね。特にF91の参戦は本当に嬉しかったです。キンケドゥがF91に乗ってくれるとは!
そして極め付けは初回限定生産版の発表ですね。僕自身スパロボの楽しみの1つはどんなBGMが入っているかなのですが、今回はアレンジに加えて、プレミアムサウンドエディションという事で原曲が入ったバージョンが出るんですよ!
これは昨今のバンナム関連のゲームではおなじみになっていますし、最近だとバトライドウォーやロスヒー2とかでもあったのでそろそろスパロボでも来るかな?とは思っていたので個人的にかなり嬉しいです。しかもロスヒー2と違ってちゃんと通常版と同じアレンジも入っているんですよね。
そして、曲のラインナップが素晴らしい!正直ネタバレを食らった感じもするのであれですが、マイトガインはしっかりと合体BGM2種類入っていますし、クロアンは前期後期のOPに劇中歌、そして前回何故入らなかったのかと疑問に思ってたフルメタのOP各種もしっかりと入ってるんですよ。で、僕自身初登場したRからずっと待っていた劇ナデの主題歌がついに採用されるんですよね!
Dearestは個人的に大好きな曲でMXの時に何故入らなかったんだと思ってたくらいですから。Wでも入らなかったのでそこから10年ずっと待っていましたから。今回ついに採用されたってだけでテンションが上がりました。ただ、アレンジ版で採用されているかはまだ分からないんですけどねw
とにかくスパロボVの発売日も2月23日に決まったのでVITAの購入時期をそろそろ決めないと。Vは今週にでも予約してきます。
そんな訳で以上雑記でしたー。