fc2ブログ

2016'12.31 (Sat)

2016年を振り返って

どうも、一です。


2016年も気付けば残り3時間を切りました。今年も色々と濃い1年だった気がします。


今年を振り返って、去年出来なかった事をやってきた1年だった気がします。


5月には例大祭に参加する為に東京へ行ったり、大阪でも初めて友人らとゴーカートをやったりしましたね。


例大祭ではずっと会いたかったニコ生での友人らとオフ会が出来ましたし、紅楼夢では2年ぶりに会えた友人もいましたからね。


後は今年は艦これとアイギスに引き続きグラブルやシャドバにガッツリハマった1年でもありました。


特にグラブルはだいぶ課金もしましたからね。あと最終的に10連分追加したのですがアンチラは当たりませんでした(´・ω・`)


それと今年はこのブログが10周年を迎えたという事もあって色々とやっていきたかったのですが、後半リアルで色々とやってた影響であまり振り返られませんでした。


それが個人的に心残りだったりします。まぁ、これからもブログは続く予定なので通過点という事で(^^;


2017年の目標なのですが、今年の特に後半がバタバタしすぎていたので落ち着いていきたいです。それと来年も色々な場所に行きたいとは考えています。


予定がしっかり立てられれば今年の例大祭も参加したいですね。あと北海道や東北に行きたいです。


来年もウチのブログを盛り上げていきたいと考えていますのでこれからも宜しくお願いします。


そんな訳で以上、今年最後の記事でした。


それでは皆さん、良いお年を!




21:12  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.30 (Fri)

雑記 1856

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今年も残り今日を含めて1日。明日は今年を振り返るのでこれが今年最後の雑記になりますね。


本当に1年は早いなって毎年感じていますね。


最近艦これやグラブル、アイギスやシャドバの話ばかりしているのですが、今週は別のところでかなり散財していたりします。


まず、競女を全巻買ってしまいました。もうアニメを見終わってから続きが気になりすぎて最初に1~4巻を試しに買ったら漫画にもハマって最終的に最新刊の14巻まで買ってしまいました。10巻まで買った後、続きの11巻を買おうとしたら無くて本屋2ヶ所回りましたからねw


後、ポケモンサンムーンを放置して急にやりたくなったので「ハコボーイ!もうヒトハコ」を買いました。前作にドハマリしていたので今作もしっかりとハマっていますね。さすがに前と違ってグラブル等もやっているのでまったりプレイですが、やはりこういうパズル感覚で楽しめるゲームは素晴らしいですね。


とりあえず年越しはどんな感じになるか分かりませんが暇つぶしには困らなそうです。まだ咲4巻分読み切れていませんし茨歌仙もまだなのでw


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:33  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.29 (Thu)

雑記 1855

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今年も残り今日を含めて3日。そんな今日はグラブル、アイギス、シャドバの3つで大きなイベントがありましたね。


まずグラブルはレジェフェス。アンチラが手に入る最後のタイミングなのですが、僕はこの日の為に10連ガチャチケも含めて60連分貯めていました。で、それを今日一気に放出しました。


結果的にはアンチラは当たりませんでした。後は残った宝晶石を使うかあと2回チャンスがある無料ガチャで狙うしか無いですね。


で、今回の60連なのですが、SSRは4つと上々な結果でした。欲を言えばもう少し欲しかったけど今までの運を考えるとかなり良い方ですね。あとキャラ解放が大量にあったのは個人的に嬉しかったです。


そのSSRが1つは召喚石のヘクトル。地味に2凸目です。あとがキャラのバザラガとゼタ、そしてまさかのリミテッドロゼッタでした。


legefes_limiroze.jpg


今後組織イベがあるという情報があったのですが、まさかの組織関連のバザラガとゼタが当たるとは思っていなかったですね。欲しかった2人なので今度ゆっくり育成します。リミロゼはSR演出での排出だったのでビックリしましたね。リミテッドキャラはラカムに続いて2人目。1年ぶりにリミテッドを手に入れるとは・・・!


次にアイギス。アイギスは今日からDMM5周年記念のゴールドラッシュ。水着アンナさんや着物レアンが手に入りますね。今日のはしっかりコンプしたので明日からのも頑張ります。


そしてシャドバはついにバハムート降臨が始動しました。噂ではテンポウィッチがかなり暴れているとは聞いているのですが、まだ現在諸事情でランクマッチがメンテ中なのでその辺の確認は今後になる感じかな?


そんな僕は今日の10パック+詫び5パックでレジェンドはバハムートと白狼でした。バハムートはテーマカードなのですが、デッキを考えるとなるとサタンデッキの亜種みたいになりそうですね。白狼は今使っているテンポエルフだと入らないんでコントロールデッキを考えないといけないんですよね。なので、一旦保留な感じになりそうです。正直テンポエルフはほぼ完成形なのでいじる場所が思いつかないんだよなぁ・・・。


今回のパックで個人的に使ってみたかったロイヤルのファングスレイヤーがまさかの3枚手に入ったので今度コントロールよりのミッドレンジロイヤルデッキを考えたいと思います。今構築済みデッキが発売されているのでこのロイヤルを購入してもよさそう・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:02  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.28 (Wed)

雑記 1854

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今年も気付けば今日を含めて残り4日ですね。明日は東京では冬の祭典が開催される日です。かなり行きたかったのですが、今年も行けないので諦めて地元でまったりしていますw


ただ明日はコミケ以外にもソーシャル的に結構イベントが多いんですよね。まずは明日はシャドバの新パック「バハムート降臨」が発売されます。


昨日のしゃどばすチャンネルを見た感じだとロイヤルとウィッチはかなり面白いカードを貰っているのでロイヤル&エルフ使いの僕は興味津々だったりします。エルフも良いカード貰っていますからね。


ちなみに今はエルフデッキにハマっているので基本エルフを使っています。ただ、正直昔みたいにガッツリプレイはしなくなりましたね。最近はたまにやって楽しむ感じです。


あとはアイギスの新しい緊急ミッションが始まるのでそれもガッツリやりたいですね。今回の悪霊の迷宮は最後の以外はコンプしました。最後のはまだなので後でやります。


他にもありそうなのですが、とりあえず大きいのはその辺ですね。あ、城プロで熊本城が仲間になる神イベが始まっていたのでしっかりと受け取ってレベル15にしましたw


昨日発売の咲関連の新刊4冊と茨歌仙も今日無事確保したのと競女も10巻まで確保したので後で読まないと。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.27 (Tue)

雑記 1853

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今日でグラブルを初めて1周年を迎えました。去年の今頃はここまでプレイしているゲームだとは思っていませんでしたね。スタート時点からアニラのレアリティに気付けなかったり、レジェフェス1分前に10連ガチャ回したり、1日過ぎていたのでクリスマス報酬を受け取れなかったりと普通だったら放置安定の出来事がやまほどあったんですよね。


だけど今でもしっかりプレイしているのはたぶん周りのフレンドに助けられたからな気がします。今後どれくらい続けるか分かりませんが楽しめる間は楽しみたいと思います。


グラブルに関しては一昨日のニコ生でクリスマスプレゼントが配布されたのですが・・・豪華すぎてビックリしましたw

100000ルピ
宝晶石4000個
半汁100個
種150個
覇者の証10個
ダマスカス鋼
玉鋼
Sレア以上確定ガチャチケ
5000JP
金剛晶
碧空3個
ラジエル金

去年クリスマスの恩恵を受けられなかったので初の恩恵なのですが・・・これは凄いなw


一応ニコ生はタイムシフト予約してあるので明日にでも見ようかと思うのですが、この豪華さにはビックリしました。ホントありがとう!


確か去年のプレゼントってどうだったんだろ?って思って調べたら今回の豪華さを味わいましたね。去年は武内君頑張ってたんやで・・・!


とりあえずグラブルは今日からゆく年くる年キャンペーン。内容は完全にクリスマスの延長なのである意味そのまま続投な感じがしますが嬉しいです。


この年末年始はこの恩恵をしっかり受けたいと思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:54  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.26 (Mon)

雑記 1852

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今日からアイギスの復刻ミッション「ヴァンパイアの逆襲」が開始されましたね。これも僕が始めた当時の頃にやってたミッションなので最初のステージしか★3でクリア出来ていませんでした。なので美味しく頂いていましたw


悪霊の迷宮Ⅱもだいぶコンプ出来てきたのですが、それでもまだ残っている状態なので最終的に結晶を割るのも視野に入れておかないといけなさそうです。ホントドロップが渋すぎる・・・。


あと未だに大討伐ミッションが出来ていないんですよね。今回スタミナが余ってカリスマが足りない状態に陥っているのでこういう時の為のカリスマだけ回復出来るアイテムとか配布して欲しい・・・城プロには存在するので尚更w


とりあえず29日までに全部コンプしないといけないので復刻は一旦休憩かな?正直言うと、思っていた以上に復刻が難しいので案外全部★3はきつそうなんですよね・・・(^^;


悪霊の迷宮の追加ステージはあと2個・・・これは運も味方につけないと厳しいな。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.25 (Sun)

このワングランプリ 5-2の結果発表!

『このワングランプリ 5-2』


の結果発表です!



皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!



今回はクリスマスなのですが、昨日に引き続き5-2の結果発表をしたいと思います。



結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から順番に発表します。



その後、皆さんの作品を紹介したいと思います。



それでは、大賞を発表します!



今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!



化学天秤さんです!



化学天秤さんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞


化学天秤さんの作品


konoone_GrandPrix5-2.jpg


この四騎士が見つめている先にある「何か」を教えて下さい


「プリクラの機械。」



男4人でやるつもりかwwwww


最近のプリクラはかなり高性能なのが多いのですが、場所によっては男子のみはアウトってのがあったりしますからね。もしかしたらこの4人も・・・w


この4人がやってなさそうな感じと画像に合ったシュールさ素晴らしいですね!こういう空気の作品は大好きですw


化学天秤さん、2回目おめでとうございます!



■優秀賞


「18禁コーナーの暖簾」 化学天秤さん

欲望がたまってるんやなw



「締め切りを見て現実逃避」 原点回帰さん

あ・・・(察し)



■はじめ賞


「途中参加の5人目」 パズルさん

まさかの5人目w



■入賞


「真田丸」 レミニスさん

みんなで一緒に見ているのかw



「終電が出発した後の駅のホーム」 パズルさん

あ、これ悲しいヤツや・・・w




以上、受賞作品でした!



皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!



最後に続きに参加された皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく素晴らしい作品ばかりです!



それでは、続きをどうぞ!




テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : アニメ・コミック

23:52  |  このワングランプリ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.24 (Sat)

このワングランプリ 5-1の結果発表!

『このワングランプリ 5-1』


の結果発表です!



皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!



前回同様2問出題しているので、今日クリスマスイブは5-1、明日のクリスマスは5-2の結果発表をしたいと思います。



ウチのクリスマスはこのワンで盛り上がりましょう!



結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から順番に発表します。



その後、皆さんの作品を紹介したいと思います。



それでは、大賞を発表します!



今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!



パズルさんです!



パズルさんおめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞


パズルさんの作品


konoone_GrandPrix5-1.jpg


A「(ここらへんに利根の顔)」



利根の顔wwwwwこの変化球は予想外だw


しかも仮にこのAの部分が利根の顔だった場合確定で後ろからぬっと現れているのでたぶんそれで阿賀野がお化けだと勘違いしたと予想しますw


かなりの変化球にやられましたね。今回Aの部分は初めて黒く塗られたタイプだったのですが、それを上手く使った素晴らしい作品でした!


パズルさん2回目の大賞おめでとうございます!



■優秀賞


A「この服、能代のだった」 FLOWさん

着ている人にだけ分かる違和感やなw



A「えっ、矢矧って私より胸が大きい…だと…!!」 ユッくんさん

見た目的には阿賀野も大きいんだけどねw



■はじめ賞


A「今日ボディペイントだ…。」 化学天秤さん

完全にR18になっちゃう状況やなw



■入賞


A「スカート履くの忘れてた…パンツも…」 延命幣造さん

何故気付かなかったw



A「任務つけ忘れてた」 原点回帰さん

めっちゃあるあるすぎて辛いw



A「一昨日の晩御飯が思い出せない」 パズルさん

そんな歳じゃないのに・・・w




以上、受賞作品でした!



皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!



最後に続きに参加された皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく素晴らしい作品ばかりです!



それでは、続きをどうぞ!




テーマ : 艦これ - ジャンル : アニメ・コミック

21:51  |  このワングランプリ  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.23 (Fri)

雑記 1851

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今年も気づけばあとわずか。ホント1年はあっという間です。


そして、この時期恒例の今年のアニメ個人的ランキングを書きたいと思います。2016年の秋アニメもほぼ最終回を迎え、僕の中ではほぼ確定しましたのでw


そんな感じで2016年は以下の通りになりました。


1 この素晴らしい世界に祝福を!
2 NEW GAME!
3 あんハピ♪
4 競女!!!!!!!!
5 ふらいんぐうぃっち
6 三者三葉
7 モブサイコ100
8 灼熱の卓球娘
9 大家さんは思春期!
10 ステラのまほう



今年の次点は怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~。今年は去年と違ってガッツリはまった作品はガッツリとハマった1年でしたね。


今年はまずこのすばから始まった1年だったのですが、それが最後までトップでした。去年も最初のワルブレが最後までトップでしたねw


このすばは来期に2期があるのですが、最初期待していなかった作品を好きになるという僕のいつものパターンにハマりました。途中から見て好きになり、一挙放送で全話確認しました。


この作品は主人公もヒロインもクセがありすぎて病みつきになるんですよね。しかもどのキャラも魅力的ですし、ストーリーも分かりやすくて楽しかったです。


今年は異世界転生系ラノベ枠の作品が多かった気がするのですが、基本その手の作品は苦手なんですよね。だけど、この作品はその苦手すらぶっ飛ばす勢いがありました。


そして、もう1つ期待していなかったのに好きになったのがNEW GAME!ですね。アニメ化前から単行本を買っていたのに単行本1巻で微妙だなって感じて一応アニメ化決定したから当時最新巻の3巻を買って読んでいなかったという経緯があるのですが・・・まさかここまで面白い作品だったとは。


正直アニメも4話の頑張るぞいのセリフのシーンまで見ればいいかなって思っていたのですが、その4話から個人的に一気に面白くなった気がします。5話辺りから食らいつくようにして見ていて気付けば大好きな作品になりました。


後は今期は新規でハマった作品も多かったですね。冬の大家さんは思春期!に春のあんハピ♪と三者三葉に夏のふらいんぐうぃっちとモブサイコ100、秋の競女!!!!!!!!と灼熱の卓球娘とステラのまほう。正直今回1番2番も含めて全部新規作品なんですよ。


大家さんと三者三葉、ステラのまほう辺りは前評判から気になっていたので見る予定だったのですが後は正直アウトオブ眼中でしたね。あんハピ♪は日常系なのに毒がある感じと癒し効果が良い感じに混ざり合って気持ちよかったですし、競女は毎回用語のセンスを味わいつつ謎の尻語を覚えられて良い勉強になりました。


競女は単行本まで買いましたからね。ホントさっき最終回を見たのですが、もう終わっちゃったんだなって寂しさを感じています。


ふらいんぐうぃっちはこの手の作品をあまり見ないのにガッツリハマりましたね。おっとりとした空気の中にある非日常的な日常と見慣れた風景、魅力的なキャラに楽しませてもらえました。


三者三葉は作者の別作品である未確認で進行形が好きだったので見る予定ではあったのですが、予想通りに面白かったですね。テンポよく進む日常系アニメはやっぱ最高ですね。


今回のベスト10の中で異彩なのがモブサイコ100ですね。ある意味ふらいんぐうぃっちと同じで日常的な部分にある非日常な展開とモブ達魅力的なキャラにやられましたね。


灼熱の卓球娘はテンポよく進むストーリーとしっかりと描かれた卓球描写に釘づけでした。ニコニコで見ていたのですが、競女と同じ金曜日での更新なので今期の金曜日は見る作品が多すぎました。この後書きますがステラのまほうも金曜日でしたからねw


大家さんは思春期は今回唯一のショートアニメ枠ですね。次点の怪獣娘もですが、今年は可愛い系ショートアニメにハマった気がします。一時期ショートアニメばかり見ていた時期もありましたからね。


ステラのまほうはまだ最終回を見ていないのですが、この作品にもきらら作品共通の癒し効果がありましたね。ただ、ステラのまほうは放送タイミングがNEW GAME!より先だったらちょっと印象が変わった気がしますね。


面白かったのですが、やはり規模が一気に小さくなっちゃうので何とも言えない気持ちで最初見ちゃっていましたね(^^;


ランキング入りしなかった作品だとアクティヴレイドやケルベロスやルル子、鬼斬に坂本ですか?、だがしかしにあまんちゅ!辺りはガッツリ見ていましたね。後ジョジョ4部も面白かったのですが、ちょっと特殊な理由で今回ランキングに入れていません。


あと特殊なところで言うと弱酸性ミリオンアーサーの破壊力はすさまじかったです。


来年のアニメは上でも書きましたが早速このすば!の2期がありますね。後はグラブルも1月からアニメ化するのでちょっと気になっています。後はあいまいみー3期も気になりますね、色々な意味でw


継続作品だと鉄血のオルフェンズ2期や信長の忍びが楽しみですね。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.22 (Thu)

雑記 1850

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


今日締め切りです!


まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日は艦これとアイギスのメンテがありました。で、艦これは今日からクリスマスモードで季節限定新任務2つが追加されたのとバルジと機銃が補強増設の方でも持たせられるようになりました。これは次イベで重要になりそうな気が・・・ついに穴開けをするのか!


ちなみにこの機能拡張で摩耶改二が対空をしながら連撃が出来るようになり、皐月改二が大発を持たせながら対空対策が出来るようになりました。ヴェールヌイが装甲強化しつつ出撃出来るのもポイントですね。それと戦艦クラスは大体が強化された事になります。何これすげぇ大きいんだけどw


後はクリスマス限定グラという事で朝雲、山雲、鈴谷、熊野、瑞穂が新しく追加。鈴谷と熊野が可愛すぎる。クリスマス限定ボイスの追加もあってかなりの艦娘が特殊セリフを言うようになりましたね。後は明石の工廠の新メニュー追加とUIの更新、鎮守府カウンターの更新と新家具の追加、そして全員にプレゼント箱の配布ですね。


艦これの話はこの後もう1回するのですが、先にアイギスの話も。


アイギスも今日からクリスマスモード。アイギスでは初めてグラ違いのキャラがガチャに導入されましたね。クリスマスバージョンのアリサですね。ゴールドレアなので是非当てたいのですが、さっき2回やって当たらなかったので僕には無理そうですw


後は緊急ミッションで悪霊の迷宮Ⅱ、ミッションとしては久々に確定ドロップじゃないコンプリート報酬イベですね。聖霊関連が手に入るのとだんだんとミッションが追加されるという事で今後も増えていく感じですね。


後大討伐ミッションの偽りの魔群も開始。ただ、今回緊急ミッションがスタミナを使わないカリスマのみという事でカリスマが不足しているんですよね。なので、大討伐はまだ始めていないです(^^;


後は魔神降臨の復刻とチャレンジクエストの追加ですね。正直カリスマばかり使うので久々にスタミナをチャレンジに使っている気がしますね。


あと緊急ミッションの復刻として来週からヴァンパイアの逆襲が開始されます。確か中途半端にクリアしていた気がするので頑張ってミッションコンプしたいと思います。


最後に艦これの話。艦これで空母を5隻近代化改修に使うという任務をクリアする為に久々に大型建造を回しました。残り2隻だったので一気に2回やったんですよね。そしたら。


oogatakenzou_taihou1.jpg


ついに大鳳が出ました!6時間40分って見た時は目を疑いましたね。まさかこのタイミングで出てくるとは!まぁ、そのおかげで5隻集める為に3回程通常建造で空母レシピ回しましたがw


これで今現在建造出来る艦娘は全部建造した事になりますね。そしてそれと同時に僕の大型建造は終了しましたw


まぁ、たまにネタで大型建造している気はしますが・・・そろそろイベント産の艦娘を大型建造出来るようにならないかなぁ?


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:23  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.21 (Wed)

雑記 1849

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは明日12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


グラブルの古戦場の予選も終わり、ウチの騎空団は予選敗退で終わりました・・・仕方ないね。僕自身月曜日にあまり走れませんでしたし。


で、その時ガチャ券が手に入ったのでクリスマスセンちゃん狙いでガチャを回したのですが。


arurumeiya_christmas1.jpg


まさかのSSRのクリスマスアルルメイヤが当たりましたw


かなり嬉しかったのですがセンちゃんが欲しかったのでちょっと複雑な気持ちでした(;・∀・)


しかも、今日の無料ガチャでもう1人当たりましたからね。久々にゴールドムーンが手に入った気がする・・・w


とりあえず今は古戦場やら半額で忙しいので育成はまた落ち着いた時にでもレベリングしたいと思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:30  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.20 (Tue)

雑記 1848

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは明後日12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


気付けば今年も残り2週間を切りましたね。今月は予想以上に出費が激しいので今年は大人しい年越しになりそうです。冬コミにも行けない事が確定しましたし(^^;


なので今日は冬コミで出る本を予約していたら・・・今月って茨歌仙の発売月でもあったんですね(^^;;;;;


咲関連の単行本が4冊同時は覚えていたのですが、鈴奈庵に加えて茨歌仙まであったとは。咲の発売日の3日後なのでまとめて買ってもいいかな。


ホント出費が重なるなぁ・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:27  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.19 (Mon)

雑記 1847

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


昨日からグラブルの古戦場イベが始まりました。前回は充電期間だったので今回が僕自身団長としての初古戦場になりますね。なのでさっきもガッツリ回っていたのですが・・・さすがに今のままだと予選は厳しいですね(^^;


団のみんなも頑張っているのでそれはありがたいのですが・・・とりあえず今回も悔いの残らないレベルで頑張って走ります。


あと、この前からサンタコスが追加されていっているのですが、今日からアルルメイヤとセンのサンタコスなんですよね・・・セン可愛すぎやろ!


今回風属性になっているのですが、セン欲しさに10連回したくなっている自分がいます・・・ホントこういう時に微課金勢は辛いッス・・・w


とりあえず残り1時間頑張って走ります。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:13  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.18 (Sun)

雑記 1846

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日、本屋で競女!!!!!!!!の単行本を4巻まで試しに買ってみました。あと一緒にアカギの最新巻とぐらぶるっ!の1巻も買いましたw


競女はアニメのあのカオスっぷりを見ていて1回原作は読んでおかないとなって感じていたんですよね。流れ的にはソーマの単行本を買った時と似たような流れです。


後は第1話の時に「最初らへん丸々カットなんだ」ってコメントがあったのでその最初の部分が気になったのもありますね。


現在グラブルの古戦場イベが始まったのでゆっくり読めていなくて、まだ2巻の途中なのですが、原作だと印象が一気に変わりますね。最初らへんだからかもしれませんがだいぶ分かりやすい感じがしますね。あと競女という名前だけど最初の頃は体験とはいえ男子もランドに乗っていた事に驚きましたねw


とりあえず4巻まで読んで続きが気になったら徐々に追加していこうと思っています。今のところ今月に最新の14巻が出たところという事なので・・・多いなw


あとぐらぶるっ!も単行本を買ってきました。地元のTSUTAYAだと何故か2巻が無かったので中途半端に買うのもあれだと思い1巻だけ買いました。シリアルコードは期限が過ぎていました(^^;


グラブルを初めてそろそろ1年なのですが、実はぐらぶるっ!はずっとスルーしていたんですよ。で、ここ最近更新されたのを読むようになりましたね。なので単行本の存在もつい最近知ったというw


まぁ、内容自体は今でもゲーム内で過去の作品として読めるのですが、単行本として欲しかったので。これでウチの企画にも使えますw


こっちも残りの巻は後日買っていこうと思います。まぁ、優先度はたぶん競女のが先だと思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.17 (Sat)

雑記 1845

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


昨日からグラブルのクリスマスキャンペーンが始まりました!APBP半額に毎日無料ガチャと美味しいイベントが盛りだくさんですね。今も更新しながらしっかりマグナ巡回していますw


次の古戦場がそろそろ始まるのでその為の準備的な感じもしますね。しっかりここで強化しておかないと・・・!


あとクリスマスガチャセットやトゥインクルナイトスキンセット等、スキン関連のチケが発売されたり、クリスマスバージョンのキャラが
レジェガチャに追加されたりとクリスマス感たっぷりですね。


そしてサンタコスのクラリスの可愛さと来たら・・・!これは本当に可愛いので欲しいのですが、今月は最後のレジェフェスチャンスがあるのでここで課金出来ないのが辛い・・・(´・ω・`)


まぁ、レジェフェスも確実に当たるとは限らないですからここで回しても良い気がしちゃうんですけどね・・・前回のレジェフェスの悲しみがありますし・・・。


とりあえずクリスマスキャラに関しては1日1回の無料ガチャで狙って当たったら御の字って気持ちでいますw


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:42  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.16 (Fri)

雑記 1844

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


アイギスの緊急ミッション「武器商人と呪いの武器」の後半戦が昨日から開始されましたね。ドルイドも全部★3取って一段落していたので後半戦はガッツリプレイしています。久々にスタミナ回復の為に結晶割ったよ。


とりあえずの目標は500個かな?行けるところまで行きたいとは思ってるけど、どうなるかな?


あと、今回からサモナーの第二覚醒が実装されましたね。ウチはサモナーは育成していないので恩恵は受けられないのですが、リノが今のところ覚醒待ち状態なのでいずれ第二覚醒まで持っていきたいですね。


とりあえずアイギスは次のメンテまでは武器商人と呪いの武器の神級を周回している予定です。今のところ目的も無いのでw


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:31  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.15 (Thu)

雑記 1843

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


昨日ねんどろいどの鹿島がグッスマから届きました。やったね!


kashima_nendoroid656.jpg


しかも可愛い!


最初ねんどろいどの鹿島は買う予定無かったんですよね。ただ、付属品にサンタコスがついていたのでついポチってしまっていましたw


それが約半年前だったのですが、やはり半年前というのは忘れそうになりますね。グッスマからメールが届いていなかったらスルーしそうでした(^^;


丁度今艦これ本編でもサンタコスをしているのですが、やはりサンタコスの鹿島は可愛いですね!あの可愛さは反則でしょ!


とりあえずまだ開封はしていないのですが、飾るとしたらサンタコスにしてそうです。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:06  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.14 (Wed)

雑記 1842

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日からグラブルの復刻イベント「自由をその手に」が始まりましたね。開始したら信頼度は前回の時のをそのまま引き継いでいました。


ただ、そこまで貯めていなかったみたいなので、正直一から貯めるのとあまり変わらない感じです(^^;


あと、今日サプチケを買いました。10連ガチャチケは年末に使うので今回は交換だけしました。で、ようやくウチのとこにアテナがやってきました。アテナは火属性を使うなら必須の召喚石ですし、他の属性でも出張出来る能力なのがいいですね。いつか3凸させたいのですが、今は我慢ですね。


グラブルと言えば、一昨日からDMM版がリリース開始されましたね。GREEに続きDMM版も来ちゃいましたね。


最初、シャドバの件もあったのでGREEと違ってDMMは連携出来ると思い事前登録だけはしているんですよね。ただ、連携出来ないと後で知ったのでプレイはしていません。プレイしても無駄ですからねw


そしたら、DMM版は9日連続ログインでSSR確定で手に入るという宣伝がこのFC2の広告に堂々と出ているんですよ・・・何これモバゲー側にもめっちゃ欲しいんですけど?w


今始めてたら絶対DMM側でやってただろうなぁ・・・。艦これやアイギスのDMMポイント使いまわせますし(^^;


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:51  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.13 (Tue)

雑記 1841

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日でグラブルの討滅戦が終わりましたね。ケル短剣は3凸出来ましたが4凸は間に合いませんでした(´・ω・`)


後半一気にやる気ゲージが下がったからなぁ・・・最初に燃え尽きてしまった。


グラブルに関しては最近はかなり大人しいんですよね。マグナもあまり回っていないのでマグナ装備を最近見ていないという・・・やっぱ半額じゃないと一気に出来ないなぁ。


サプチケはまだ回していないのですが、今日ローソンに行ってウェブマネーを買おうとしたら・・・今日からローソンとごちうさのキャンペーンが開始されていたんですよねw


チョコ3個でA2ポスターが貰えるという事で・・・15個買っちゃいましたよw


なので、ウェブマネー購入はまた後日にしました。最終的にはサプチケ期間までには買いますのでw


さて、サプチケは誰を貰おうかな?


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:44  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.12 (Mon)

雑記 1840

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日からアイギスの復刻ミッションである「ドルイドの巫女姫」が開始されました。前も書きましたが、僕がアイギスを始めた時にあったイベントの復刻ですね。


なので、当時の戦力では最初のステージしかクリア出来ていませんでしたw


で、今日とりあえず神級までは行きました。さっき神級の片方をガバって★2でしたのでスタミナ12の方も合わせて明日頑張ります。


今回のププルは刻水晶での確保なのですが、刻水晶は前回の復刻ミッションの時集めたのが残っているのでかなり早い段階で貯まりましたね。まだ確保はしていませんが。


ププルは当時から可愛いと思っていたので是非育成したいのですが、今緊急ミッションもあるので下限まで持っていくのは割らないと厳しそうですね。


とりあえず一週間あるので出来るだけ周ってみようとは思います。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.11 (Sun)

雑記 1839

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


ここ最近あまりプレイしていないのですが、シャドバの第3弾の情報がだいぶ出てきましたね。


今回はテーマがバハムートという事でついにメイン竜が出ましたね。但し、ドラゴンじゃなくてニュートラルですが(´・ω・`)


てか、ドラゴンじゃないとか完全にドラゴンの面汚しじゃないですかやだー!しかも能力微妙でしたし・・・。


まだ情報が小出しなのでハッキリわからない部分は多々ありますが、とりあえず今回の新弾でネクロとドラゴンの強化はして欲しいですね・・・ただ、今分かってる情報だとネクロが悲しみ背負いそうなんだよなぁ・・・。


とりあえず環境が細分化してくれたらまたガッツリプレイするかな?


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:59  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.10 (Sat)

雑記 1838

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


グラブル、2日前から討滅戦が開始されましたね。ケルベロスとフェンリルの素材が集められるという事で前回のリベンジが出来て個人的には嬉しいです。この前、ヘルウォードダガーが2凸で止まっていたので今回でようやく3凸出来ました。


ただ、問題は4凸目なんだよなぁ・・・さすがに今からこの素材集めると考えるとかなりの時間と半汁を使うんですよね。そろそろ古戦場も控えているので下手に動けない・・・w


フェンリルの方が今回もスルーですね。ファンブル集めたい気はあるんですが・・・まだケルベロスを終わらせていない現状だとどうしてもね。


プレイしてて感じたのは前回結構倒すのに時間が掛かったケルベロスが案外あっさり倒せるようになったんですよね。当時は光ユニが全然揃ってなかったし、マグナ武器とか持っていなかったのでそういう意味では前よりも強くなったんだなっていうのは感じました。ただ、まだまだですがw


そして次回イベントがまさかの復刻イベの「自由をその手に」なんですよね。当時始めてまだ2週間くらいの時のイベだからこのイベで手に入るスカルの信頼度をギリギリ貯められなかったんですよね。この前のイベの時のアニラもですが、当時信頼度なんて知りませんでしたから(^^;


とりあえずイベント自体は確かもうクリアしていたと思うので信頼度だけでも頑張って集めようかな?さっきも書きましたが古戦場が近いという事もあってあまり乗り気ではないですが・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




22:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.09 (Fri)

雑記 1837

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


艦これの2016秋イベ「発令!「艦隊作戦第三法」」が今日で終わりました。今回も無事イベント完遂は出来ました!但し、丙提督ですが(^^;


今回は甲甲丙丙丙という感じで、E3から一気に丙まで下げましたね。E3はギミックがあったので下手に時間を掛けたくないなぁって感じたので。


ホント今回はギミックがかなり多い印象がありました。E3もですが、個人的にE5のスタート地点ギミックには苦戦しましたね。あれはもし甲だったらどれだけ地獄だったのか・・・!


個人的に今回難しかったのは丙でも道中大破をよくしたE4ですね。ヲ級の怖さを思う存分味わいました。E5はギミックこそ難しかったのですが、クロスロード作戦関連の艦(長門、プリンツ、酒匂)がいるだけでボスはかなり楽でした。


ドロップに関してはE5でようやく酒匂が2隻とあきつ丸、あと朝風が手に入りました。朝風は今回の新艦娘なのでありがたかったですが、山風は間に合いませんでした。てか、イベ終了後は他のゲームのイベントがあったのもありそこまで走れませんでしたね(^^;;;;;


本当は親潮は手に入れたかったのですが・・・またいつか手に入る事を願ってみます。


今回のイベントは個人的に面白かったです。E5は爽快感もありましたからね。ただ、スタート地点が変わるギミックだけはもう少し何とかして欲しかったかな?あと、今回中規模という事だったのですが・・・どう見ても内容が大規模だった件。前回より内容濃かったぞw


で、今日から艦これはクリスマス仕様。朝に遠征に送っていた那珂ちゃんと谷風がサンタさんになって帰ってきましたからねw


今回のメンテでクリスマスボイスの期間限定実装と球磨、まるゆ、明石、Commandant Teste、利根改二、筑摩改二が新たにクリスマスmodeになりました。利根と筑摩は絶対に俺らを笑わせにきている気がする・・・これ今後毎年この格好なんだよなぁ・・・w


後グラといえば曙改のグラが変わりました。これで潮以外の3隻のグラが改で変わる事になりましたね。そして曙改が可愛かった!


あとは改修工廠の新メニュー追加、今回はSaratoga関連の工廠追加ですね。それとネ式エンジンを使った新技術系アイテムの実装や母港のBGM追加、季節関連の家具更新と家具の追加と更新、新任務の追加、噴式航空機の実装に噴式強襲攻撃の実装、鎮守府カウンターバーの更新に一部サーバの拡張、ツール対策の強化、Android版から直接着任可能といった感じですね。


個人的に噴式航空機は次イベで重要な立ち位置になりそうな気がしているので久々に任務を頑張って攻略していこうと思っています。とりあえず48時間遠征とか久々にしたなぁ・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.08 (Thu)

雑記 1836

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日からアイギスの新しい緊急ミッション「武器商人と呪いの武器」が開始しましたね。2週間のイベントなので今回は前半戦ですね。今回収集タイプのミッションなのですが、来週の後半戦から本番なので今はまったり挑む予定です。今回手に入るエイミーがかなり可愛いので個人的には頑張りたいですねw


後、月曜日からなのですが、復刻ミッションの「ドルイドの巫女姫」があるのですが・・・個人的に待ってました!と言いたいミッションなんですよね。


僕がこのアイギスを初めてプレイした時に行われていたイベントで当時全然レベルが上がっていなかったのでなくなく諦めた思い出があるんですよ。なので、このタイミングでリベンジ出来るのは嬉しいです・・・エイミーと被ったのが痛いですが、仕方ないですね(^^;


後は交流クエストにトワとナディアが追加されたのでナディアの交流クエストは済ませておきました。トワはまだ覚醒していないので覚醒したら頑張って挑戦したいと思いますね。


あと、大討伐ミッションも無事10000体倒せました。今回は久々に報酬が良かったので頑張りましたね。大討伐は基本時間が掛かるのでいつもスルーしていたんですよね。


まぁ、何にせよ久々にスタミナに結晶を割る勢いでエイミー確保頑張ります。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:29  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.06 (Tue)

雑記 1835

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今回は毎年恒例の『2016年個人的流行語十選』を載せたいと思います。


気付けば7回目ですね。今年もこの一年間で個人的にネットやリアルでよく使った単語や言葉を選んでいます。


そんな訳で今回選んだ十選はこんな感じです。


・このすば

「この素晴らしい世界に祝福を!」は今年一番予想外にハマった作品な気がします。来月には2期もあるのですが、今からどうなるか凄く気になります!


・グランブルーファンタジー

そろそろプレイを開始して1年が経つのですが、ここまでやってるとは正直予想外でした。しかも現時点で総課金額が一番高かったりしますw


・今日も一日がんばるぞい!

「NEW GAME!」を一躍有名にさせたセリフ。NEW GAME!は単行本を当時から買っていたのにハマったのはアニメ化後という。アニメの偉大さとこのセリフの汎用性を感じた1年でした。


・リンゴンリンゴーン!

ベルエンジェルのセリフ。今年はシャドウバースにもハマった1年だったのですが特にベルエンジェルのセリフにはやられました。CMの可愛さもグッドですね!どすこーい!


・ぴにゃぴっぴー↑

グラブルとデレマスコラボイベに突如現れたイケボイスの黒ぴにゃこら太のセリフ。僕にとって初デレマスコラボだったので思い出深いですね。


・ヴェアアアアアアアア(ココアor重巡棲姫)

ごちうさのココアと艦これの重巡棲姫のセリフ。チノちゃんが取られそうになった時に出た声とボスマスにいる重巡棲姫の声がかなり似ているという事で話題になりましたね。


・BE MY BABY

吉川&布袋によるユニットCOMPLEXの楽曲の1つ。ニコニコでのアイマスの安倍菜々&佐藤心の2人を使ったネタが今年の下半期に個人的ブームでした。曲自体は昔から好きだったのでちょっと複雑な気持ちになりましたw


・Twitter

サービスが開始されてだいぶ経つのですが今年ついに始めましたね。Twitterはたまにしか書いていないのですが良ければフォローして下さい。


・真空烈尻

「競女!!!!!!!!」に登場する必殺技名。このアニメを見ていると自分の知らない用語が大量に出てきてパンクしそうになりますね。尻ギロチンとか尻の限りを尽くすとか・・・ホントこういう真面目にふざけた作品はいいですね!


・ウイニングポスト8

コーエーテクモゲームスから発売された競馬ゲーム。今年は友人のニコ生のこのゲームでの企画に参加してから競馬と馬に興味を持ちましたね。最近は知名度の高い馬なら分かるレベルまでにはなりました。



今年の流行語はこんな感じです。今年はグラブルにシャドバ、そして惜しくも選ばれなかったのですが城プロREとブラウザゲーム、ソーシャルゲームにハマった1年でした。特にグラブルはガッツリハマっていますね。


今年の大賞は「グランブルーファンタジー」副賞は「今日も一日がんばるぞい!」と「Twitter」です。個人的にかなり納得いく結果ですねw


今後もグラブルやシャドバ関連の記事は書いていると思います。シャドバはそろそろ第3弾が出ますし、グラブルはこの記事を上げる数時間前にスタレジェガチャを回したのでその話もしたいですからね。


今回十選という事でこんな感じになりましたが、毎年気になった単語等はメモしていたりします。で、今年は今までで一番単語量が多かった気がします。


来年も年末に個人的流行語を選んでいると思うのですが、その時はまた宜しくお願いします。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:10  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.05 (Mon)

雑記 1834

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


このワングランプリ 5


現在募集中です!


締め切りは12月22日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


Pが変わってから色々と面白いアプデや使いやすくなるアプデが多いグラブルなのですが、今日のアプデでようやく攻撃演出中にスタンプや挨拶が送れるようになりました。ずっとこれを待っていたのでかなり嬉しいです!


今までは攻撃演出中、特に奥義発動中にバトルが終わった時はわざわざチャットから挨拶を送っていたんですよね。それが今回のでやらなくてもよくなったのは本当に助かります。


グラブルはランク102になったのですが、あまり戦力自体は強化出来ていませんね。最近マグナ武器のドロ率もしょっぱくなってきましたしガチャ運も無いので(^^;


ただ、今日からWスタレジェが開始されたんですよね。心境的にはかなり回したいのですが、今月は年末に一気に回したいんですよね。年末も回せと言われればそれまでなのですが、最近アイギスへの10000DMMポイントを視野に入れていたりするので難しいんですよ。


・・・さて、どうしようかな?


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:50  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.04 (Sun)

このワングランプリ 5

『このワングランプリ 5』


の開催です!



このワングランプリの第5回目です!そして今回は第2回以来久々の2つ出題です。



「このワングランプリ」のルール等に関しては以下のリンクをご覧下さい。



このワングランプリ 説明



それでは今回の出題作品と出題形式を発表します!



今回は『艦隊これくしょん』『セリフ替え』『グランブルーファンタジー』『大喜利』です。



今回はブラウザゲームとソーシャルゲームの二大作品からの出題ですね。そして今回初めてグラブルから出題します。



それではこの辺で説明を終わりにして、今回のお題を出題します!



1つ目のお題はこちら!



5-1
konoone_GrandPrix5-1.jpg



『艦隊これくしょん-艦これ- 止まり木の鎮守府』 3巻 P121 3コマ目からの出題です。



実際のセリフは「忘れてた・・・・・・」です。



艦娘文化祭のMVPチームへのご褒美を阿賀野が忘れていたシーンです。



ポイントは阿賀野の表情ですね。この表情からどういう風にセリフを繋げるかがポイントです。あと予想なのですが、ぱぉ~に合わせて「ん」っていうネタは予想していますので。



次に2つ目のお題はこちら!



5-2
konoone_GrandPrix5-2.jpg


この四騎士が見つめている先にある「何か」を教えて下さい


『グランブルーファンタジーのイベント「亡国の四騎士」』からの出題です。



11月に開催されたグラブルの復刻イベント「亡国の四騎士」の1枚絵です。イラストのシュール差から各所で話題になって、ネタ画像やコラ画像が大量に作られていましたね。



ポイントは4人の表情ですね。ある意味題材がシンプルな分色々と変化球が出来ると思いますので狙ってみて下さい。



それでは、解答とあなたのHNを入れて拍手コメントまでお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。ただ、出来れば拍手コメントの方が編集上助かります。



ただ、携帯・スマホから参加される場合は拍手ボタンが押せないと思うのでここの記事への秘匿コメントで構いません。



また、作品を送る時はどちらに送ったか分かるように5-1、5-2と作品の最初に入れてお送り下さい。



募集期間は12月22日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。



それでは、解答用のテンプレを貼っておきますので解答時にお使い下さい。



以下テンプレ用。コピーしてあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。


5-1
-----------------------

A「(セリフ)」

-----------------------


5-2
-----------------------

「この四騎士が見つめている先にある「何か」」

-----------------------



それでは、皆さんの面白い作品をお待ちしています!




テーマ : 艦これ - ジャンル : アニメ・コミック

21:14  |  このワングランプリ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.03 (Sat)

雑記 1833

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


一昨日の木曜日からアイギスの「女神の封印」の後半戦と3周年記念の第二弾が開始しましたね。


まず女神の封印に関しては今回の後半戦で白の皇帝との共闘が描かれていましたね。アニメだったら絶対に盛り上がる展開でしたw


後、刻水晶で黒カルマと白カルマとミルノが期間限定で手に入るようになりましたね。ミルノは下限スキルマしているので僕はカルマを狙えたら狙おうかな?今のところ狙う予定は無いのですが(^^;


そして3周年記念の第二弾として結晶が毎日手に入るのと、帝国プレミアム召喚が開催されましたね。帝国プレミアム召喚はまさかの新ユニット13体大放出でしかも、それしか出ないという凄いガチャですね。ただ、一昨日色々とガチャ枠をニコ生で見てきたのですが・・・渋すぎでしょ、このガチャw


ホント銀と金しか出ないで嘆いている生主の多い事。俺の知っている黒ユニを当てるのに定評のある生主ですら2万円でようやく1体黒を出していましたから・・・それでも凄いんですけどね。聞いた話だと20万かけてようやく出た王子もいたようで・・・(^^;


後は交換所で虹水晶のラインナップに技強化の大聖霊と時の聖霊の追加、レジェンドガチャを回す事も出来るという虹水晶の新たな使い道が生まれましたね。


今回のイベントは★26もしっかり取れたので後は刻水晶集めをするかどうかだけですね。大演習もそろそろ終わらせたいなぁ・・・w


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:19  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.02 (Fri)

雑記 1832

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


昨日は艦これ劇場版の話をしたので書けなかったのですが、毎月始め恒例の今月の予定を書きたいと思います。


12月に入ったという事で気付けば今年も残り1ヶ月を切りました。年末という事で僕自身も慌ただしくなると思います。


ただ、今月はブログ的にも色々と書きたい事があるんですよね。


まずはこのワングランプリの出題を明後日行いたいと思います。いつもなら基本土曜日なのですが、明日はちょっと更新が難しそうなので時間の余裕がある日曜日に行います。


後は、年末恒例の個人的流行語大賞と今年のアニメ総括を書きます。個人的流行語大賞は大体決まっているのですが、今年のアニメは今の秋アニメが最終回付近になってからになりそうです。


他は艦これが秋イベの最終追い込み。ここ最近英気を養っているので日曜日にガッツリ回りたいと思います。アイギスは現在3周年イベント中。昨日のアプデの話は明日書きます。


グラブルは今月初めてゴールドステージになりました。グラブルは次のイベントまではいつも通りマグナ回りつつ適当にやります。


後はいつも通り雑記を中心にポケモン関連の話をしていこうと思います。


そんな訳で今月も宜しくお願いします。


以上、雑記でしたー。




23:32  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'12.01 (Thu)

雑記 1831

どうも、一です。


それでは雑記ですー。


今日から12月なのですが、今日は臨時で休みだったんですよね。で、せっかくの休みだったので難波まで艦これの劇場版を観に行ってきました!


丁度映画の日である1日だったので1000円で観れたのですが、残念ながら入場者特典のピンバッチは無くなっていましたね。まぁ、元から無理だと思っていたのでそれはいいのですが、パンフレットは運良く残っていたんですよ!丁度入荷したばかりだったのかもしれませんが、これは確保したかったので出来て嬉しかったです!


そして映画の内容なのですが、それに関してはネタバレを少し含みつつこの後書きます。





ここから劇場版艦これのネタバレあり。





まず、率直な感想なのですが、面白かった!テレビ版が仮に1だとしたら、劇場版は100くらいの面白さはありましたね。ただ、この劇場版自体テレビ版が無いと分からない部分が多々あるのでテレビ版ありきの映画だなって感じましたね。なので単体で見るとちょっと説明不足で物足りない感じでしたね。


後、テレビ版と違い全編通してシリアス路線でしたね。そして戦闘シーンがたくさんあり、しかもどれもカッコイイというおまけ付き。ギャグシーンはたぶん中盤にある時津風と吹雪の絡みくらいな気がしますね。後は天龍龍田と吹雪達の会話も癒しかな?


今回はテレビ版では出なかった艦娘が大量に出ていましたね。特に三川艦隊は導入部分からカッコイイ戦闘シーンを見せてくれるのでかなり熱かったです。扱いもかなり良い立ち位置でしたし。鳥海、加古、天龍辺りは特に。


たぶん今回テレビ版で出なくて劇場版でセリフもしっかりあって出番があったのは鳥海、加古、古鷹、青葉、衣笠、天龍、龍田、天津風、時津風、鈴谷、熊野、龍驤辺りかな?あと飛龍と蒼龍がテレビ版より出番あった。


龍驤に至っては航空機の陰陽師的出し方を初めてアニメで描いているので動きが楽しかったですw


ただ、色々なキャラの出番が増えた影響からか、島風、利根、筑摩、那智、足柄、羽黒、那珂辺りは出てたのにセリフが無かった気がしますね。妙高型は今種田さんが休業中なので仕方ないんですけど・・・あ、でも明石は少しだけセリフがあったんですよね。もしかしたらバンクかもしれませんがちょっと嬉しかったです。


後、榛名、北上、大井、響、雷、電はちょっとしかしゃべってなかったですね。北上さんの出番がかなり少なかったのは個人的に残念だったのですが、大井っちなんて今回北上さんよりセリフ無かったからなぁ。あのテレビ版の無駄な大北は一体・・・w


で、肝心のストーリーなのですが、ハッキリ言います。今回の主人公は睦月、ヒロインは如月です。もうネタバレしますが、今回テレビ版3話で沈んだ如月がストーリーのメインです!


今回同人では出来ない原作の裏設定を上手く使っていましたね。たぶん今後艦娘をドロップした時はこの劇場版の事を思い出しそうです。今回の秋イベのE3とE5なんて完全に今回の劇場版に合わせた内容な気がしますからねw


そしてカッコイイ戦闘シーンなのですが、今回手書きとCGの使い方が上手かった。その影響で本当に1つ1つの戦闘を魅入っていました。最終決戦のあるシーンではそのカッコ良さとストーリーの内容で涙が出ていました。


ホント、今回の劇場版で如月は救われました。これは今回映画を見た人の大半は言うと思います。何で救われたかは見れば分かります。ただ単に生きていました!という内容じゃなくてそこにしっかりとした理由と悲しい現実が含まれているんですよね。そしてそれが最終決戦で・・・!


あと今回の劇場版のステージはあのアイアンボトムサウンドなのですが、本編のイベントに逆輸入しても面白い(実際に体験するとたぶんストレスが溜まる)内容でしたね。で、報酬の艦娘に今回の劇場版に出てきたあの娘とあの娘を・・・無理かな?w


ホント語りたい事がありまくりなのですが、これに関してはもう映画を観に行って欲しいとしか言えません。テレビ版でモヤモヤしていた提督は絶対見て欲しい劇場版でした。


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:14  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |