2017'07.30 (Sun)
このワングランプリ 10の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つの賞から順番に発表します。
その後、皆さんの作品を紹介したいと思います。
それでは、大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
原点回帰さんです!
原点回帰さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞
原点回帰さんの作品

水着美女コンテストで審査員が満場一致で10点満点。この審査項目とAに入る人物、もしくは文章は何?
「一番うどんっぽい食べ物」
A「そば」
これが哲学・・・!
そもそも人物では無いそばを選んだ辺りカタリナ達審査員の気持ちが1つだったんだな・・・w
美少女コンテストですらないのにこのインパクトには負けましたね。この作品には謎の説得力を感じてしまいました。審査項目なのに一番うどんっぽい食べ物をというパワーワード。
今回は原点回帰さんの破壊力の勝利です。大賞おめでとうございます!
■優秀賞
「ビールのおつまみ」
A「餃子」 FLOWさん
ビールは飲まないからあれだけど、餃子は分かる。
「大きさ」
A「石戸霞」 化学天秤さん
胸かよwwwww
■はじめ賞
「ブログから日常が見えない人」
A「一さん」 レミニスさん
これはわざとな部分もあるけど、実際気にしてたりもしますw
■入賞
「頭の上に載せたい物ランキング」
A「ティッピー」 原点回帰さん
乗せ心地良さそう
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
最後に続きに参加された皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく素晴らしい作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ!
テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : アニメ・コミック
2017'07.27 (Thu)
雑談 3
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
今日締め切りです!
まだ間に合いますので皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑談ですー。
不定期更新になって初めての連続更新です。今日締め切りのこのワングランプリの宣伝をしたくて書きましたw
まぁ、書く事自体は色々とあるのでその辺を書きたいと思います。
今日アイギスのメンテがあり、色々とイベントが追加されました。正直ここまで追加されたのはかなり久々な気がします。
まずは緊急ミッションの戦場の記憶 追憶の章、試練系のミッションで★を集めると義賊サヨが手に入るのですが、今回は最大★90という久々の30個ミッションですね。記憶系はレーヴ以来ですね。そのレーヴも来週の月曜日から復刻するので仮にまだクリア等していない人にとってはこの一週間だけで結晶をだいぶ稼げるというw
サヨは変化の達人という事で今までのミッションで誰かしらに化けていたという事実が分かるのですが、とりあえずサヨの能力はかなり面白いので使っていきたいです。特に出撃人数に含まれない能力は今までに無いので興味がありますね。
後は大討伐ミッションの「群青の珊瑚礁」と魔神降臨のキメリエスですね。大討伐はまだ手を付けていないのですが、キメリエスは正直かなりの硬さにビックリしました。しかも攻撃力もそこそこあるのでレベル1でも少しの判断ミスでやられそうな感じでした。
とりあえず記憶系はカリスマとスタミナをだいぶ消費しますし、今回はミッションがかなり重なっているので焦らずにゆっくり攻略していこうと思います。
そんな訳で以上雑談でしたー。
2017'07.26 (Wed)
雑談 2
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは明日7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑談ですー。
ニコ生で生スパロボチャンネルが昨日あったのですが、スパクロの参戦作品のカオスっぷりに拍車が掛かりましたね。
今回発表されたのが通常参戦にガリアン、期間限定にロボットガールズZにサン娘、そしてハッカドールという参戦作品に思わず二度見しましたw
ガリアンは分かる、BXにも出たし。ただ期間限定の三作品は完全にロボットというより美少女大戦なんですよねw
ロボガはいずれ出るだろうなって思っていましたし、発表自体2日前のロボガの特番だったので予想は出来ました。サン娘はweb小説で出てるサンライズ作品の力を借りた少女達の物語で主人公はレイズナーの力を使うみたいですね。ロボガのガイキングLODといいレイズナーといい、スパクロに本家が出ていないという(^^;
そして問題なのはハッカドール。アンドロイドなのでロボガ同様の参戦方法があるのは分かりますし、元々がロボット作品じゃない作品の参戦はクレヨンしんちゃんやアイマスの無尽合体キサラギの前例があるのですが、本編にロボットが出てこない作品が参戦してしかも絶対進捗ハカドリオンというオリジナルロボットでの登場とか予想できるかw
正直シルエットクイズの時、最初「ツインテだしフェイイェンかな?でも雰囲気違うし、ミクコラボ再びとか、まさかのファイアボール参戦!それにしては尖りすぎてるしなぁ」って本気で考えた自分が悲しくなりましたよw
パイロットのシルエットですぐ気付きましたが・・・とりあえず俺はハッカドールだと1号が好きです。
とりあえずスパロボ産の版権オリジナル設定がまた1つ増えましたね。前の光武といい、スパクロは暴走しすぎw
三作品とも参戦は8月なので8月はある意味カオスになりそうです。俺はそこまで本気でプレイしていないので手に入ったらいいかなってレベルかな?
そんな訳で以上雑談でしたー。
2017'07.21 (Fri)
雑談 1
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑談ですー。
3日ぶりの記事という事で今回から新しく雑談カテゴリを設立しました。まぁ、内容は雑記とほぼ変わりませんがw
そんな訳で最近の話。昨日、アイギスのメンテがあり、新しい緊急ミッション「王子軍の夏祭り」が始まりました。
今回はフィリスの浴衣姿が手に入るのですが、物凄く可愛いんですよね!フィリスは元々好きなキャラで今のイラストになってから更に好きになったキャラですね。イラスト違いの銀ユニはこれで4人目かな。今後も増えるようなので凄く楽しみです。
今回の浴衣フィリスは自動でコストを5増やしてくれるので大討伐でかなり役立ちそうですね。最近大討伐はコスト管理がきつかったりするので助かりますw
後、風水使いの第二覚醒が実装されたのでクルルを第二覚醒させました。まだ実践では使っていないので強さは分かっていないのですが、今後活躍する機会は多そうです。
とりあえずフィリス集めて下限させたいなぁ・・・w
そんな訳で以上雑談でしたー。
2017'07.18 (Tue)
「この系」11周年
今日7月18日で「この系」が11周年を迎えました。
気付けば11年。長いようで短かった気がしますが、ここまで書けたのは訪れた皆さん、常連になって下さった皆さんのおかげです。
去年10周年の記事の時と同じで今回も11年前に書いた最初の記事と同じ時間にしました。
そしてこれが「この系」最後の連続更新です。今後は不定期での更新になります。なので記事が更新されない日が長期間続くかもしれませんがその時はスイマセン。まぁ、最低このワングランプリの発表時に更新はすると思うので。
今後は僕自身Twitterで近況報告等していると思います。もし良ければTwitterの確認をして下さると嬉しいです。常連限定ですがフォローして下さればフォロー返しもします。
それと独り言の項目は記事を更新していない時も変更しているかもしれません。
ここまで書いてあれですが、ブログ自体は閉鎖する訳でも無く続きますw
なので12年目は更新頻度は減りますが、今後も宜しくお願いします!
2017'07.17 (Mon)
雑記 2038
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
連続更新が明日で最後となります。明日で4088件の記事になりますね。気付けばここまで長く書けたのも皆さんのおかげです。
そして、これが番号付き雑記の最後です。次からは雑記とは別名称で行く予定ですので。たぶん雑談になると思います。
色々な話に関しては明日書くので今日は普段通りに書きます。
今日は久々の祝日という事で買い物がてら出掛けたら、カービィの一番くじがありました。そういえばこの前からアイスのが始まってたんだったと思い、一枚引こうとしたら店員さんに。
一番くじが2つあって、片方はまだ5枚しか引かれていないので全賞残っています。もう片方は上位賞は残っていませんが残り3つでラストワン賞ですって言われたのでラストワン確定だったらと思い残りの3つを引いてラストワン賞を貰いました。

一番くじで初めてラストワン賞貰いましたw
今まで一番くじは大体1~2枚引いて、良いのが当たればいいかなって考えていたタイプなので。特にラストワンは気にしていなかったんですよね。
で、今回はアートなクッションという可愛いデザインのクッションがラストワンだったのと残っている賞に欲しかったE賞のデザートグラスがあったので即3本買いましたねw
ちなみに残りはF賞とG賞でした。
このクッションはせっかくなので大事に使っていきたいですね。ただ、案外小さいので使いどころが難しい・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.16 (Sun)
雑記 2037
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
たまに夢を覚えている状態で目が覚める事があります。で、昨日見た夢が「アイギスで黒ユニを当てる」という夢でした。夢の中ではミレイユを当ててた記憶があるのですが、どうもそれが凄く記憶に残っていたんですよね。
ただ、結晶が足りなかったのでこの夢を信じてキャリーを覚醒させて交流クエストで結晶を3つ確保してきました。
それで、今日のログインボーナスの2個を含めてガチャが出来る5個にまで持ってこれたので早速回したら。

まさかの黒ユニが来ました!
久々にガチャで黒背景を見てかなりテンションが上がりましたね。当たったのは神官戦士のエクス。さすがに夢と同じミレイユでは無かったのですが、夢がほぼ正夢になった瞬間でしたね。
エクス自体は今のピックアップなのでピックアップが仕事している事が分かりました。
ちなみにガチャ産の新規黒ユニは去年の10月以来ですね。ウェンディ当てたのそんなに前だったかw
黒ユニはウェンディ2連続でダブって、1体引退させて虹水晶の足しにしましたね(^^;
で、エクスを今日中に覚醒まで持っていきました。黒ユニは大体育成終了していたので聖霊とか余ってたんですよね。今回でだいぶ使ったのですがw
とりあえず神官戦士なので今後の遠距離が置けないミッションで重宝しそうです。
それにしてもホント神官戦士に縁があるなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.15 (Sat)
雑記 2036
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
一昨日からグラブルの討滅戦が始まりました。今まではケルベロスばかり狩っていたのですが、今回は久しぶりにフェンリルと戦いましたね。MANIACもHELLもやってませんでしたからw
とりあえず土属性もそこそこ攻撃力は上がったのでMANIACのレベル100までは戦えるようになっていました。ただ、相手の行動を見誤ったら即やられて終了しますが(^^;
討滅戦は残り2日なのでとりあえず今回の目標としてはケル銃1本4凸とフィンブル集めですね。特にケル銃はあとちょっとなので何とか間に合わせたいです。
それと昨日から属性別スタレジェも始まりました。この前闇で回して風が出るという謎展開があったので今回は正直回す気分じゃないんですよね。今のところ属性別スタレジェで美味しい思いしたのってユイシスを手に入れた時くらいなので。
とりあえずグラブルはこれからが大変なんだよなぁ・・・!頑張るか。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.14 (Fri)
雑記 2035
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日、艦これのメンテがありました。正直今日がメンテという事を昼頃にTwitter見て知るというw
今回のメンテは主に夏仕様に変更する為のメンテでした。まずは梅雨モードの終了と水着モードの実装&浴衣モードの先行実装ですね。今回の新規水着は大淀改とCommandant Testeでした。大淀はコラボ中の富士急ハイランド仕様(瑞雲ハイランド)でした。
後は明石と速吸に瑞雲モードが実装されました。明石は鉄骨番長という名前ですが、基本的に瑞雲ハイランド仕様です。
後は家具屋さんの更新にカウンターバーの移行、ジュークボックスの追加に戦闘糧食系統の上方修正、改修工廠に戦闘糧食の追加、川内と神通の上方修正、神通改二には時報と改二専用ボイスの追加もありましたね。
この影響で川内と神通がダメを受けていたので入渠させました。丁度入渠任務がまだだったので助かりましたよw
後は長波改に帰投ボイスの更新、択捉改にグラの更新があり、新装備に戦闘糧食(特別なおにぎり)が追加されました。これは任務と先程書いた戦闘糧食の改修工廠で手に入るのですが、たぶん来週行われるローソンとのコラボキャンペーン関連ですね。
来週の火曜日は久々に艦これとローソンのコラボなのでだいぶ買う物が多い・・・!
何にせよたぶんあと1回か2回メンテがあっての夏イベだと思うのである意味今回の更新は嵐の前の静けさですね。睦月型の改二もあるので次はそのメンテかな?
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.13 (Thu)
雑記 2034
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日アイギスのメンテがあり、「スカイ・レーサー」の後半戦が開始されました。で、後半戦もさっき無事全部★3を取りました。
今回のミッションは個人的に内容もマップも面白く、レースを見ているだけでも楽しい良イベントでした。個人的にレースゲームとかは苦手だけど好きなので、アイギスのレースゲームとかあったら面白そうだなっていう感想を持ちましたw
ただ、今はアイギス自体かなり混沌としているのでそれどころじゃない気がしますが(^^;
正直、好きな作品なのでここまで大きく負の部分が取り上げられ、プレイしていない人にまでその情報が飛んでいる現状は何とも言えない気持ちにさせられますね。
まぁ、その辺は今後の運営次第なので(^^;;;;;
話を戻して。今回交流クエストも追加されたのですが、メインで使っているケイティとクルルが追加されたのは嬉しかったです。両方ともしっかり攻略してきましたw
ちなみにクルルを攻略した後に手に入れた結晶でガチャを回したらクルルが出ました。
とりあえず交流クエストもだいぶ増え、僕自身持ってるけど覚醒をしていないので出来ない交流クエストもそろそろ消化していきたいですね。結晶3個も貰えますし。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.12 (Wed)
雑記 2033
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
7月になってだいぶ経ちましたが今期のアニメも第1話が大体放送されましたね。まだの作品もありますがw
今期は見たい作品はあるものの色々とバタバタしていてまだ全然チェック出来ていないです(^^;
あ、でも昨日のNEWGAME!!はしっかりと録画して見ましたね。原作の話を中心にしっかりと2期から見た人にも優しいキャラ紹介回でした。個人的に新キャラの2人が来る辺りまではいつものメンバーでの流れなので1期とあまり変わらない気がしますね。
ただ、序盤は青葉とコウのバトルがあるのでどんな感じでアニメとして描かれるか楽しみだったりします。
後は今のところ気になっているのはシンフォギア4期とアホガールと異世界食堂辺りですね。まだ見れていない作品もあるのでもう少し増えると思いますが、グルグルは関西だと今日の深夜なので明日以降には見れると思います。あとてーきゅう辺りは確定で見るかな。
とりあえずシンフォギアはいつもの感じでした。アホガールは思っていた以上に面白かったので視聴確定。異世界食堂は飯テロアニメとしてはかなり大人しかったのでビックリしました。最近だと料理アニメ=ソーマのイメージだったのでw
個人的に飯テロ作品はアニメはオーバーリアクションがある作品(ソーマ、味っ子等)、実写は大人しい感じの作品(孤独のグルメ等)が好きです。
飯テロの話なのですが、個人的にアニメの食事風景でよくあるガツガツ食うシーン(DB、ワンピ等)が苦手なんですよね。アニメだとオーバーに食う描写の方が目立つし勢いがあるのは分かるのですが、僕には凄く不味そうに見えるんですよ(^^;
その代わり食べる時は普通に食べて、その後に美味しさを表現する時にオーバーになる作品が大好きなんですよね。口から光を放ったり、いきなりおはだけたり。
異世界食堂は今のところオーバーリアクションは無く、食べた後普通に美味しさを表情等で表現するタイプなので個人的に料理アニメというより異世界の住人との交流作品として視聴しようと思います。
とりあえずニコニコだと2話以降有料なのでニコ生のタイムシフトだな・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.11 (Tue)
雑記 2032
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
まずは私信。今回のこのワングランプリ!は大喜利として「審査項目」あとAには名詞か何かしらのコメントという変化球的な出題ですのでお間違い無く。とりあえず今日頂いた作品(FLOWさんの作品)に大喜利部分の回答が無いです><;
なので、送り直して頂くと助かります。
話を変えて、あと一週間でこの系が11周年です。なので、ここのブログの毎日更新最終日でもあります。ホント早いなぁw
たぶん今後は本当に大きな出来事が無い限り記事は書かないでしょうね。ちなみに思い浮かぶ限りでは。
・版権スパロボの発表
・好きな作品の重大発表
・大きな買い物をした時
・イベント参加
・旅行関連
・趣味での遠征話
など
後は艦これの定期イベントの報告もたぶんすると思います。ちなみに趣味の遠征というのは大阪等の近場に行った時話の事です。東京とかだと旅行関連やイベント関連になりますね。
今後は時間があればカテゴリを整理してスッキリさせようと思っています。雑記の番号も予定ですが18日までで終了すると思います。なので、雑記の番号は最終的に2038でになるのかな。18日の記事は未分類に入れる予定ですので。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.10 (Mon)
雑記 2031
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
グラブルは昨日から「盛夏、来たりて」が復刻されました。このイベントは去年の夏のイベントで当時しっかり回っていたのであまりやる事はありませんでしたね。
なので、ダマスカスだけ取って後はたまにマルチで戦うだけって感じです。
ただ、やはり水着グラは良いものですね。このイベントの醍醐味はガチャ産のメンバーの水着グラを一気に拝めるのとルリアですね。来月はまた新しい水着キャラが増えるのかな?
まぁ殆どの人はそろそろ来る水ゾの為に色々と貯めているとは思いますが・・・w
たぶん僕は出来て10連1回かな?課金すれば別ですが、今課金する気力沸いていないからなぁ。
水着ガチャは気分次第として、それよりも今は来月に向けて殆ど土強化に費やしていますね。この前無事グローブ・オブ・ウリエルを完成させました!後はミカエルとラファエルですね。ミカエルは後少しなのですが、ラファエルはまだまだ先が長そうです(^^;
ただ、土武器はだいぶマシになりました。ユグ剣は3凸が3本になりましたから。まぁ、土強化に関しての本番は今月にあるゼノウォフでしょうね。
何にせよ目標は戦力5万超えですね。土だけ本当に弱いので(^^;;;;;
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.09 (Sun)
雑記 2030
まずは企画の宣伝からです。
このワングランプリ 10
現在募集中です!
締め切りは7月27日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
少し前に話題になっていたのですが、ニチアサの時間帯が10月から変わるんですよね。約20年間7:30から戦隊、8:00からライダーだったのですが、ライダーは9:00、戦隊が9:30からになるんですよ。
なのでプリキュアの後になり、その空いた時間には情報番組が入り、題名の無い音楽会が土曜日に時間移動するんですよね。
今まで戦隊→ライダー→プリキュアというイメージが強かった影響で10月からのプリキュア→ライダー→戦隊という流れに違和感しか無いですね。しかも地味に同じ東映でバンダイなドラゴンボールとワンピースの2作品と時間帯もろ被りしますし。
僕自身、子供の頃は朝にメタルヒーローで戦隊は金曜日の17:00からでしたね。ガンダムが16:30からだったのでガンダム→戦隊という流れが基本で学校から帰って来たらそのまま見てた記憶があります。メガレンジャー辺りから朝になったと思うのですが、その時は朝早起きしないといけないのかぁってなっていましたね。
ただ、早起きする理由にはなっていましたのでそれが今後無くなるのは何だか寂しい気持ちになります。
あと、個人的に悲しいのは7:00台の所謂メーテレ枠が10月から無くなるのが結構辛いです。この枠は現在ヘボット!が放送されていますが、僕にとってはこの時間帯はBビーダマン爆外伝やニャンダー仮面なんですよね。ニャンダー仮面以降はバトスピまで見なかったのであれですが、クラッシュギアやゾロリがあった時間帯なので無くなるのは本当に寂しいです。
枠で考えてもザンボットから始まって、ダイターンやガンダム、ドラグナーや勇者シリーズと言ったサンライズのロボットアニメが集まってるんですよね。だからこの枠が無くなる事で今後メーテレ産のロボアニメが出る可能性が減るのかもって感じてしまいます。
ホント今思うとニチアサにはお世話になってるなぁ・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.08 (Sat)
このワングランプリ 10
の開催です!
このワングランプリの第10回目です!そして毎日更新時最後の出題となります。
「このワングランプリ」のルール等に関しては以下のリンクをご覧下さい。
このワングランプリ 説明
それでは今回の出題作品と出題形式を発表します!
今回は『ぐらぶるっ!』の『セリフ替え』と『大喜利』です。
初の同作品内同時出題です。ちなみに結果発表時は2つで1作品とします。
それではこの辺で説明を終わりにして、今回のお題を出題します!

水着美女コンテストで審査員が満場一致で10点満点。この審査項目とAに入る人物、もしくは文章は何?
『ぐらぶるっ!』 1巻 P95 水着美女コンテスト編 5コマ目からの出題です。
実際の審査項目は「戦闘時の美しさ」でAに入る答えは「ビィ君」です。
水着美女コンテストの戦闘時の美しさ審査でまさかのビィ君が水着美女じゃないので10点満点を取ったシーンです。
今回のポイントは審査員3人が10点満点をつけるレベルの審査項目と優勝者の名前ですね。あとグラブルとか関係無く考えて下さって大丈夫です。
ちなみにAには人物名、もしくは文章が入るのですが、Aは全部同じものが入ります。
それでは、解答とあなたのHNを入れて拍手コメントまでお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。ただ、出来れば拍手コメントの方が編集上助かります。
ただ、携帯・スマホから参加される場合は拍手ボタンが押せないと思うのでここの記事への秘匿コメントで構いません。
募集期間は7月27日(木)の23:59までとします。締め切り日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきますので解答時にお使い下さい。
あと今回は大喜利項目とAに入る優勝者の両方が入っていないと無効となります。
以下テンプレ用。コピーしてあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
「(審査員が満場一致で10点満点の審査項目)」
A「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い作品をお待ちしています!
テーマ : グランブルーファンタジー - ジャンル : アニメ・コミック
2017'07.07 (Fri)
雑記 2029
それでは雑記ですー。
今日からグラブルの一部のキャラクターのアビリティや奥義関連の調整がありました。主にSSRとSRで微妙だったキャラや他のキャラの登場で役割が持てなくなったキャラが対象ですね。
個人的にカリオストロとケルベロス辺りはメインでも使っていたのでかなり嬉しい修正です。カリおっさんは2アビの使用間隔がずっと気になっていたのでだいぶマシになりましたね。個人的に5ターンくらいの感覚にして欲しいですがw
あと僕は持っていないのですがリミイオは本当に別キャラになった感じがしますね。リミイオ使いにはかなりの朗報な気がします。
そんなグラブルは今日から関西でイベントが盛りだくさんだったりします。特に明日と明後日は東京でも行われたグラブル展が関西で行われる日ですからね。ただ、僕は行けませんが(´・ω・`)
一応日曜日は行けるんですけど、たぶん力が残っていない気がするので諦めます。行ける皆さん楽しんできて下さい!
ちなみにグラブルは今のところ土属性強化月間的な感じで土の育成をしています。まだまだ弱いのですが、それでもだいぶマシにはなりましたね。
とりあえずユグ剣集めないと・・・!
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.06 (Thu)
雑記 2028
それでは雑記ですー。
昨日アイギスのニコ生がありました。今回個人的に大きな情報は少なかったのですが(前回は第二覚醒発表等凄かった)色々と気になる情報が多かったと思います。
まずは今日からアルスラーン戦記とのコラボの大討伐ミッション「異世界の騎士」が始まりました。これは一般版限定でR18では表示されないタイプですね。この手のミッションもかなり久々だなぁw
そしてまさかのアルスラーン戦記でビックリしました。上で書いた通り一般版のみとはいえ、一般作品がR指定も存在するゲームでのコラボに出るとは。しかもそれがアルスラーンですからね。アルスラーンは昨日も少し書いたのですが、ハガレンの荒川先生の作品でもありますからね。ちなみにアニメは少しだけ見た事があります。
あとそれに合わせてコラボプレミアム召喚も追加されて、ナルサスとファランギースが手に入りますね。但し、R18版では使用不可のようです。そりゃそうだよねw
つまりエロシーンも無いって事になります・・・そりゃそうだよねw
あとは緊急ミッションで「スカイレーサー」も開始しました。凄くサーバインを思い出す虫に乗ったレーサー(くぐつ使い)ティアルが仲間になる試練タイプのミッションですね。試練タイプなので★3を取らないと。
あと、来週から待ちに待った第二次妖怪大戦の復刻があるんですよね。ヒバリは普通に強いキャラなのですが、当時は少し放置気味であんまり走れなかったんですよね。なのでこのタイミングでガッツリ強化したいと思います。
他にニコ生では今後の情報も多々あったのですが、個人的に大総力戦が気になるところですね。多数のユニットで行うミッションという事は16人以上編成がどんな感じになるか楽しみです。
後は発表された第二覚醒とUI強化辺りですね。UIは地味に章毎に分けてくれるのは素材集めでわざわざスクロールを一番下まで持っていかなくて済むので助かりますね。
・・・そろそろ既存の第二覚醒にもグラ追加して欲しいです。ミルノとか第二覚醒絵が無いから寂しい・・・w
そんな訳で以上雑記でしたー。
【追記】
アイギスがここまで荒れたのって初めてな気がします。強い黒ユニが出てきても(ラピスとか)ここまでは大きく荒れていなかったと思います。ここ最近のアイギスは黒や白銀のインフレが凄かったですし、一部のユニットはそのキャラでないと出来ない事が多々あり、後のイベントで持ってないとかなりの苦戦を強いられる状況があったりしていました。
しかもそれがコラボ先のユニットでしかもR版では使えないキャラなのが太刀が悪いところなんですよね。あとこの荒れの一員に生放送のつまらなさもあった気がしますが(^^;
アイギスの生放送は本当に微妙なんですよね。それが今回は有名人や有名実況者を使っておきながらそのメンバーがそこまでアイギスに詳しくないというのがつまらなさに拍車をかけていたと思います。てか、最低ラインユニットの性能とかを語れるプレイヤー呼ぶべきだよ運営さん・・・。
とにかく今回かなりお粗末な状況から生まれた荒れ方なので今後の対応が気になるところです。
ちなみに個人的な意見なのですが、僕自身はそこまで今回の件は気にしていません。1人でもくもくとプレイするタイプのゲームなので。ただ今回の件がきっかけで今後コラボが無くなる事だけは絶対にやめて欲しいんですよね。前に城プロとコラボした時に今後もコラボが増えて欲しいと感じていたのでこの流れで無くなるという展開だけは僕は望んでいません。
2017'07.05 (Wed)
雑記 2027
それでは雑記ですー。
今年はらき☆すたのアニメが10周年なんですよね。10年前はこのブログでもアニメについては書いた記憶がありますが、あれからもう10年なんですね・・・早いなぁ。
僕の中でアニメ化前から見ていた作品では2番目に有名になった作品ですからね。ちなみに1番目はハガレン。ただ、当時はアニメ版と原作とで分けて評価していたんですよね。アニメはアニメで面白いけど、原作派だったので原作の方が好きでアニメオリジナルな展開がどうも苦手でした。
そんならき☆すたが一昨日からニコ動で全話無料配信されているんですよ。全話と言っても随時無料になるタイプで2日毎に4話ずつ更新されていく感じです。ちなみに今日で9話まで無料で見れます。
で、久々に見たのですが、当時とは違う新鮮な感じで見ている自分がいました。当時は原作のイメージが優先されていたのですが、10年も経てば感じ方も変わるんですねw
あと、ネタが当時を思い出す感じで懐かしさとか流行ったなぁっていう気持ちが込み上がってきました。前にぱにぽにの一挙を見た時も感じたのですが、この手の現実ネタやパロネタが多い作品は良い意味でも悪い意味でも扱いが難しいんだなって感じます。
ただ、見ていて感じたのですが、そういったネタを含めてたぶん当時よりも楽しんで見ている気がします。実際今日一気に9話まで見ちゃいましたから。
10年前、OPがブームになって、色々なシーンがMADやAAのネタになっているのを見て複雑な気持ちになりつつもらき☆すた好きとしては有名になって嬉しかったあの頃を思い出しつつ、今後の更新が楽しみです。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.04 (Tue)
雑記 2026
それでは雑記ですー。
グラブルのサイドストーリーが昨日追加されました。これは過去にあったイベントを自由なタイミングで出来るという内容ですね。復刻はだいぶされていますが、初期の頃のイベントはまだまだありますからね。
実際、今回追加された降焔祭は本当に初期の頃のイベントでテレーズが初登場したイベントなのですが、スツルムやビィ君辺りの演技がだいぶ違和感がありますね(^^;
とりあえずテレーズも無事仲間になったのでウチのテレーズがようやく服を着ます。ずっとバニー状態でしたからw
あと、今後もここに追加されていくみたいなので今まで仲間に出来なかったキャラも徐々に仲間に出来るのが楽しみですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.03 (Mon)
雑記 2025
それでは雑記ですー。
アイギスで「悪霊の迷宮Ⅴ」が開催されて少し経ちました。今日で4つ目のミッションが登場しましたね。今回も癖のある縛りが多く、正直かなり苦戦しました(^^;
ただ、今日のミッション以外はコンプしているのでまだ何とか頑張れている感じです。★3は全部取りました。
あと今日から「邪仙郷の罠」の復刻があり、初登場時にクリア出来なかったミッションがあったので無事クリアしておきました。当時と違ってウェンディがいるのでかなり無茶な配置が出来ましたw
後は交流クエストが増えたり鍛冶職人の覚醒が実装されたりしましたが、とりあえず僕の育成しているキャラはあまり関わってこなかったですね(^^;
とりあえずコンプだけは何とかしておきたいところです・・・ただ、正直難易度高いんですよね、今回。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.02 (Sun)
雑記 2024
それでは雑記ですー。
シャドバの新パックが出てから4日経ちましたが、現環境の流行は大体分かりましたね。
とりあえずランクマ潜っているとコントロールヴァンプ、ニュートラルロイヤル、ニュートラルビショップ辺りとよく当たります。後、前環境から猛威を振るっていたドラゴンとネクロも数は減ったものの対戦するので、クラスの幅は広くなった感じはしました。
ただ、その殆どにニュートラルが入っており、今回のパックのテーマとはいえ、各クラスの良さが減った気分になりますね・・・まぁ、自分でも思いっきり使っているんですけどねw
使いたいデッキと勝つ為のデッキは違うので。趣味では結構変なデッキを作っては解体しています。
で、今はランクマ用にニュートラルロイヤルを愛用しています。元々今回のパックが紹介された時に作りたいと思っていたので。
パックで無事シンデレラを手に入れられたのでアリス3枚とシンデレラ2枚、後必要なカード数枚をエーテルで生成して無事完成させました。エーテルはこの前の40パックでの余剰分分解で10000近く稼げたので何とか足りました。
デッキレシピ的には一般的なニュートラルロイヤルなので特徴的な部分としてはトランプナイトを入れずにゴブリンプリンセスを入れているところですかね。使っててトランプナイトが機能した事が殆ど無かったw
とりあえず今のところ勝率は5割ですね。勝ったり負けたりを繰り返している感じです。特にヴァンパイア相手だと6ターン辺りで有利な盤面じゃなかったら昏き底より出でる者を出されてほぼ負けですから。
何にせよもう少しカードを集めて他のデッキも試せるようにしないと。ただ、前回同様アタリが偏っているのでまともに作れるクラスが少ないんですよね。ウチの今のカードだとドラゴンとヴァンプはまともなデッキ出来ませんから(^^;
・・・巫女と復讐関連のカード手に入れないとなぁ。
そんな訳で以上雑記でしたー。
2017'07.01 (Sat)
重要なお知らせ
今日から7月に入りました。気付けば今年も半分を切りました。毎年感じているのですが、1年が経つのが本当に早く感じますw
で、今回のタイトルの意味なのですが、今日ここで重要なお知らせをします。
今月の18日に「この系」が11周年を迎えるのですが、7月18日をもってこのブログでのほぼ毎日更新をやめます!
ちなみに毎日更新をやめるだけで閉鎖する訳じゃないです。
ここ最近記事の半分以上は雑記だったのですが、その雑記もほぼその日の話を書いているだけというのが多く、たまに何も無かった時は内容を悩みながら書いていてそろそろ辞め時だなって感じていました。
このまま12年目を迎えても続けていく気持ちになれないというのが本音で5月くらいからその気持ちの強さを感じていました。
なので、18日以降は大きな出来事が起こった時や個人的に書きたい事が出来た時にだけ書く事にします。間隔が思いっきり開いたりする場合もあるし、連続更新になる場合もあります。ただ、僕の性格上書かなくなった瞬間殆ど書かなくなる可能性はあるのでご了承下さい。
あと、このワングランプリに関しては今後も継続していく予定です。今月も来週辺りに出題予定です。ただ、今後は出題タイミングや結果発表のタイミングがまちまちになる可能性があります。
それと一応閉鎖はしないと書きましたがこの辺りは今後の心情で変わると思います。
ちなみに毎月始め恒例の今月の予定なのですが、18日まではいつも通りいつもの感じで書いていきたいと思います。
そんな感じで以上重要なお知らせでした。