2009'02.18 (Wed)
ネギま!OAD3巻の感想。
感想の前に何時ものように、2つの企画宣伝から。
『ネギま!グッズ検定』
『セリフ替え大喜利 AとB 3』
2つの企画、現在参加受付中です!是非とも皆さんご参加下さい!
そんな訳で感想です。
ネギま!OADの3巻を見ました!なので感想を書きたいと思いますw
まず、最初の部分がこの前発売されたドラマCDと同じ場面だったのが少し残念でしたが(原作準拠のメディアミックス的な意味で)、全体としては内容が作り込まれていて良かったです!
今回OADになった話自体、殆どのキャラが参加しているという意味でも大好きな話なのですが、映像で見せるとあんな感じになるんだなぁって感じました。
特に目を惹いたのはさよちゃんのペン回しの演出と龍宮&楓のシーンでしたね。あと、朝倉さんの「さよちゃんもね」ってセリフには鼻血出ました(オイ。
あと、随所に出ていたシャフトらしい演出が良かったです。黒板に釘付けになってましたねw
それにオリジナルで入った赤松先生の書き下ろしでもある、五月と美空のシーンが素晴らしかったです!この2人自体7巻くらいでしか絡んでいないのですが、何故かしっくり来るんですよねぇ。そして、五月と美空のシーンにちゃんと伏線っぽく美空が旅行の話してるしw
全体を通しては、やはり千雨がヒロインしてるなぁって感じました。特に千雨があとから来るシーンへの展開はアニメで見ると全然違う印象を感じましたね。たぶん展開的に20話くらいにこんな話がありそう(お。
スタッフロールでは愛衣の声がしゅごキャラのややでビックリしました!本編では夏美のセリフと被ってあまり声は聞き取れなかったのですが、キャストを見た時に「マジでか!」って感じましたねw
あ、しゅごキャラ!大好きッスw
そんな訳で簡単にですが、OADの感想でした~。
・・・次のOAD第2期では愛衣の出番増えないかなぁ?(お。
以上、感想でしたー!・・・明日くらいにはマガジンのネギま!感想でも書きたいと思いますw
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●魔法先生ネギま! OAD付き25巻限定版発売! ブログ感想まとめ