2009'03.06 (Fri)
ネギま!昔話「桃太郎 1」
それは、ネギま!キャラを使って有名な昔話をしてみるという話です。
登場キャラは出来る限りネギま!に出てくるキャラ限定で、キャラの特徴を生かしてのいろいろな昔話を考えていこうかと思います。
で、今回は最初という事で『桃太郎』です。
まぁ、ネギま!キャラでという事でいろいろと矛盾や違和感があるかもしれませんが気にしない気にしない(お。
そんな訳で桃太郎の第1話をどうぞ!
【More・・・】
むかーしむかし、あるところに夏美おじいさんと那波おば・・・。
「誰がおばさんって言ったのかしら?おほほほほ」
失礼しました!那波御姉様が住んでいました。

「私、おじいさんのままだよー」
おじいさんは山へ芝刈りに、御姉様は川へ洗濯に行きました。

「えー!無視なのー!!」
御姉様が川で洗濯をしていると、川の向こうから大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。

「あらあらまあまあ」
その大きな桃を御姉様は家へと持って帰る事にしました。

「ちづ姉、この大きな桃は?」

「川で拾ったのよ、夏美。あら?この桃、凄く綺麗なお尻に見えるわね」

「・・・もしかして、ちづ姉」

「この大きなネギが刺せそうね・・・おほほほほ」
すると、怯えた桃が自然に割れました。

「あ、割れた」

「あらー残念」
中から、子供のような先生が現れました。

「あ、どうも。ネギ・スプリングフィールドです」
それから数分後

「夏美さん、千鶴さん。僕は今から平和の為に鬼退治に行ってきます!」

「ネギ君・・・行っちゃうんだ」

「一人旅は何かと危険よ。いざって時の為にこのネギを持っていきなさい」

「ネギだけはちょっと・・・」

「それじゃあ、このきび団子を持っていくといいわよ」

「ありがとうございます!」
こうしてネギは鬼を退治する旅へと出発しました。
2話に続く
ちなみに2話は何時掲載かは未定です。基本的に不定期で更新しようかと考えていますのでw
あと、桃太郎が終わった後に何をするかもまだ決めていないので、それも未定という事で(^^;
そんな訳でネギま!昔話でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック