fc2ブログ

2009'04.03 (Fri)

セリフ替え大喜利 AとB 5の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 5』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



セリフ替え大喜利の第5回目の発表です!



今回も何時ものように大賞、優秀賞、はじめ賞、入選の4つの部門を発表します。



また、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





そんな感じでそろそろ大賞の発表をしたいと思います!




それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。




冨蔵幤造さんです!



冨蔵幤造さんおめでとうございます!




それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)



冨蔵幤造さん(二段)の作品




serihugaeoogiri_5.jpg




A「この白い原稿、あぶり出しかしら?」

B「ハルナ、裏!裏!!」




パルのおっちょこちょ~い( ・∀・)σ)Д`)


何だか全体的に緊張したシーンなのにも関わらず、ここだけほわわんとしている雰囲気なのが素敵でした!


あと、あぶり出しという事に驚くのどか達にも脱帽w



それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「        」(ハルナのセリフは妄想で補おう!)
B「は‥?あいうえお!?」 サナギさん(二段)

新しすぎるだろwwwwwwwwww



A「オコジョエンド?ぬるい!ぬる過ぎる!のどか!ゆえ!真のBAD ENDを見せておやり!」

B「とろとろの三角関係ーっ!?」 美空春子さん(四段)

そして、バッドエンド直行の分岐へと繋がるのであった・・・w



A「これが謎の生物『みそら』の想像図です。」

B「ひどいなあんたら!」 NOVAイヌさん(初段)

美空・・・w





■はじめ賞(2ポイント)


A「みっくみくにしてや(ryネタが何にも思い浮かばないんですががが。……まだ慌てるような時間じゃない……っ! by みなみかぜさん」

B「お!そんなみなみかぜさんには【みっくみくにされるで賞】を進呈します(`・ω・)b」 パズルさん(四段)

あれ?この前似たような事を書いた記憶が・・・w





■入選(1ポイント)


A「明日菜ルート攻略を失敗するとこうなるのね…」

B「どんなギャルゲーよ!」 いけやんさん(初段)

明日菜ルートは一本道なのにバッドとは・・・w



A「これが千雨ちゃんの真の姿…?」

B「着ぐるみのアルバイトしてただけでしょ!?」 只見サトシさん(二段)

実は本当に真の姿だったり・・・w



A「カバーはずすと裏表紙ってこんなだったんだ!」

B「ハヤテのごとく!かよ」 美空春子さん

確かにそうだwwwwwwwwwwwwwwwww



A「このお題難しすぎるから、いっそこの系をバッドエンd(ry」

B「わー!それ以上言っちゃダメ!!」 朱鴉さん(二段)

ちょwwwwwさーせんwwwww



A「本当のバットエンドはこれからだ」

B「もう・・・いいよ」 パズルさん

打ち切りバッドエンドwwwwwwww



A「魔法協会がちゃんと仕事をしていたらこうなります!!」

B「仕事するな~!!」 名無しかも(´・ω・)さん(初段)

ちょwwwwwwwニート宣言wwwwwwww



A「このベタ塗りすごくめんどくさかった」

B「やったの全部夕映でしょうが!!!」 闇夜乃猫さん(初段)

夕映、お疲れ様ーw



A「ネギ君こんな姿に・・・美味しそう・・・」

B「食べちゃだめ!」 Masaxaさん(二段)

ネギ君は美味しいと思う←



A「ネギ君とカモ君の精神だけが入れ替わってしまった。カモ君の前科のせいで逮捕されるネギ君。一方その頃カモ君は一大ハーレムを」

B「却下ー!!」 みなみかぜさん(四段)

カモ君がかなり美味しすぎるじゃねぇかwwwww



A「本日のオススメ『エロオコジョのソテーにネギを添えて明日菜のくまパン包み』を3人分お願いします。」

B「そんなメニューがあってたまるかぁ!!!!」 根木春野さん(初段)

実際にあったら一度注文してみたいなぁw





以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



ポイントのデータに関してはこちらできっちりと整理しております。



最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。






【More・・・】

A「赤松(嘲笑)が狙っていたのはこの展開ね! 」

B「ふざけんな!」 レミニスさん(初段)

これは罠だ!ハルナが赤松先生を陥れる為に仕組んだ罠だ!



A「アスナの言ってた広告モデルって、着ぐるみの中の人?」

B「何でもやれるのがプロなのよーっ!」 美空春子さん

プロは仕事も選ばないんだね!w



A「チラシの裏にすんげえリアルな火星人のイラストが!」

B「それ、ゆう画伯が描いた藍ぽんだから」 美空春子さん

さすが画伯!てか、バッドエンドなチラシって・・・w



A「…脱がされます」

B「誰が!?」 南光さん(ルーキー)

ホント、誰がなんだろうwwwww



A「さあ、のどか。こんな姿になってしまったネギ先生に向かって言ってやんな! 」

B「あなた…最低です!! 」 レミニスさん

何が最低だったんだ・・・!w



A「プラマイゼロ、むしろマ~イ♪」

B「どうみてもマイナスよ」 ユッくんさん(初段)

とりあえずめでたいね。



A「こうしてエヴァちゃんはナギ・スプリングフィールドとめでたく結ばれたのであった」

B「それってネギにとってはバッドエンドじゃない?」 ユッくんさん

ネギ君、完全にオコジョになっちゃってるしねーw



A「昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました」

B「その紙芝居順番違う!」 チヅハさん(初段)

あ、もう結末でちゃったね。それじゃあ、またお菓子買ったら最初から見せてあげるよーw



A「昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんが、オコジョになってしまいました」

B「最初っからBADEND!?」 チヅハさん

めでたしめでたし♪(お。



A「昔々、あるところに、夏美おじいちゃんと、千鶴おばあちゃんがいました」

B「おば…!? パルがほんとにその絵のようになっちゃうよ!」 チヅハさん

とりあえず夜道とお尻にはご用心。



A「ネギくんの代わりに次からはユーノくんが来るの!?」

B「いくらなんでもあのエロガモよりはマシでしょ!?」 只見サトシさん

でも、彼は淫・・・おっといけねぇ(オイ。



A「ゆっくりした結果がこれ!?」

B「ってゆーか、全然ゆっくりできた試しないし!!」 只見サトシさん

これは・・・ゆっくりして成仏した感じだw



A「ネギくんってオコジョに変身出来る程度の能力の持ち主だったとは…」

B「そんな能力何の役に立つのよー!?」 只見サトシさん

たぶん幻想郷では役に立つのだと・・・w



A「失敗したらこの木乃香みたいにオコジョにされてポスターの中に・・・」

B「私なら戻せるでしょ」 Masaxaさん

このちゃあああああああああああああああああん!!!!!(つД`)



A「つまりカモ君は見ちゃったのよ。夕映の・・・」

B「その先を言うな!」 Masaxaさん

紐パンの下ですね、分かります←



A「予想されるネギ君の三角関係の末路は・・・」

B「だめじゃん、それは」 Masaxaさん

ネギ君もプレイボーイになりすぎたんだね。



A「十二支から漏れた動物達で結成された”BAD END16衆”最後の刺客、人呼んで『オコジョ殺しのネギ』!!」

B「アンタのマンガの設定、コア過ぎ!」 美空春子さん

そもそもどこをターゲットにしているかすら分からないw



A「アレ?さっき食べた『オコジョのてんぷら』ってまさか・・・。」

B「アタシの分はーっ?」 美空春子さん

ネギ君、食われちゃった・・・。そもそも、オコジョって食えるのか!?



A「お気に入りのエンディング、写真に撮っておいたんだ!」

B「バッドエンドマニア?」 美空春子さん

バッドエンドの方が出来が良かったりする作品もあるでしょw



A「フフフ、赤松スタジオから最終話盗んできたわ」

B「あ、それ確か4月1日用だわ」 サナギさん

・・・つまり、あの戦いの結末って事だね?(オイ。



A「これを読んだ者にはトイレが近くなる呪いがかかるという…」

B「もう遅い気が‥」 サナギさん

夕映にとっては死活問題wwwww



A「一さんの今後を大胆予想!」

B「この物語はフィクションです。実在の人物・団体・出来事などとは一切関係ありません。」 サナギさん

でも、本当に昔1回予想した事あるぜ(お。



A「あれから3年が過ぎた」

B「嘘つくな!」 サナギさん

そして、彼を見た者は誰もいなかった・・・。



A「バット エンド・・・出ちゃったね(*´д`*)」

B「たっ大変・・・こもが出来ちゃぅ」 夕凪さん(初段)

何だか18歳未満はお断り感が・・・w



A「ネギ君、私のデビュー作読んでみて!!最後には、二人は結ばれて幸せになるの。」

B「ネーミングセンス無さ過ぎだよ~。」 Suica割さん

バッドエンドでハッピーエンド・・・タイトルに偽りありw



A「早乙女ハルナ謹製 綾瀬夕映公式ガイドブック モルダス。これを読めば、綾瀬夕映のすべてがわかるっ!って、別の本だ。」

B「ゆえゆえって、セロ並のイリュージョニスト!?」 Suica割さん(四段)

1500円以内だったら買う!



A「全てのBADENDを攻略する魔道書を今なら3000万ドラクマで皆様にプレゼント」

B「高いわ!!」 朱鴉さん

亜子達を助けられるぞw



A「ネギ君?こうなりたくなかったら今から言う口座に振り込んでちょうだい。麻帆良銀k(ry」

B「ネギを脅さない!」 朱鴉さん

新手のオレオレ詐欺だなw



A「これからは『パンツを嗅ぎ分けられる程度の能力』しか使えないってこと?」

B「警察犬程度には使えるでしょー!?」 只見サトシさん

女の子限定でしょ?



A「これがあるルートを通じて入手した『この系』の今年のエイプリル・フールネタ・・・ならばウチは3/31にこれを使う!!」

B「ウ ソ だ!」 美空春子さん

では、こちらも新手のネタで『まほら内部図解』に宣戦布告でもしてやるぜ!(お。



A「先着1名様にアタシが描いたオコジョ化ネギくんをプレゼント!」

B「上手いのわかったから実体化はやめれ」 美空春子さん

実体化したらややこしくて仕方なさそうw



A「オスティアの古い言い伝えで、メガネをかけた人面オコジョを見たものは、死ぬ!といわれています」

B「それがラカン攻略の最後の切り札?」 美空春子さん

魔法バレが最後の切り札になるとは・・・w



A「見てみて、この超高級和紙!」

B「そんな大事なものに、変な落書きしないでよ!!」 チヅハさん

和紙も高いからなぁ~。



A「魔法ばれたらオコジョになる、って設定あったよね」

B「バカ、パル!思い出させないでよ!!」 チヅハさん

正直、もう忘れられてそうですけどねw



A「ねえねえ、ネギ君ドネダブって、どんな小説?」

B「ハルナそれじゃAY(頭弱い)丸出しだよ~っ!!」 Suica割さん

AY=AIR 読め の略じゃないの?(お。



A「ネギ君、犯人グループから手に入れた必ず爆発する解除手順よ。これをもとに、正しい爆弾の解除手順を推測して、麻帆良を核による消滅から救うのよっ!天才のあなたなら絶対に出来る。出来るのよ!!いや、これは、英雄になるための通過儀式、人知れず善行を行うマギステル=マギの義務なのよ。栄光への架け橋と思って、勇気をもってやりなさい。」

B「それよりも拷問の方が早いよ~!!」 Suica割さん

確かにw



A「ネギ君、犯人グループから手に入れた必ず爆発する解除手順よ。これをもとに、正しい爆弾の解除手順を推測して、麻帆良を核による消滅から救うのよっ!天才のあなたなら絶対に出来る。出来るのよ!!いや、これは、英雄になるための通過儀式、人知れず善行を行うマギステル=マギの義務なのよ。栄光への架け橋と思って、勇気をもってやりなさい。」

B「ムチャ振りだよ~!!」 Suica割さん

ムチャな事もやってのけるのがネギ君だね。



A「ネギ君、犯人グループから手に入れた必ず爆発する解除手順よ。これをもとに、正しい爆弾の解除手順を推測して、麻帆良を核による消滅から救うのよっ!天才のあなたなら絶対に出来る。出来るのよ!!いや、これは、英雄になるための通過儀式、人知れず善行を行うマギステル=マギの義務なのよ。栄光への架け橋と思って、勇気をもってやりなさい。」

B「ちょっと脚本にムリがー!!」 Suica割さん

そもそもストーリーが唐突すぎてるwwwww



A「これを腹に入れておきなさい」

B「本程度じゃプロの拳は、防げないよ~!!」 Suica割さん

たぶん、衝撃だけで大ダメージな気がします・・・w



A「ネギ君、これ、私のデビュー作の小説だから、読んでみて。内容は、二人が幸せに結ばれる話なのよ。」

B「ハルナそれ、ネーミングセンス最悪だよ~!!」 Suica割さん

一応、内容が少し違うかったので両方載せましたw



A「早乙女ハルナ謹製 綾瀬夕映公式ガイドブック モルダス。これを読めば、綾瀬夕映のすべてがわかるっ!って、アレ、これ別の本だ?」

B「ゆえゆえ、セロ並の動きだー!!」 Suica割さん

上に同じw



A「ちょっと、カモ君チャンピオンに舐められ過ぎてるよっ!これじゃ、死刑予告と一緒じゃないの!!ネギ君、相手に抗議に行こう。」

B「でも、オッズを見たら、そうなっても仕方ないですよ~!!」 Suica割さん

戦いってのはそういうモノだよw



A「これぞ、私の自信作。ネギパーティーリバイバルプランよ!」

B「ハルナ~色調の差が無さ過ぎて、下の「からはじまるHAPPY ENDへの道」がみえなくなってるよ~。」 Suica割さん

黒すぎたんだねw



A「相手に何らかのダメージを与えられる新技よ!」

B「暗いよ~!!」 Suica割さん

精神的なダメージはかなり大きい気がするw



A「下着ドロはこうなんのよ!!」

B「下着ドロやってたんですか?幻滅です~!?」 Suica割さん

ネギ君もカモ君と同じだったって事だねw



A「オコジョのネギ君、高齢マジシャンの種にされて…」

B「マジックを騙る虐待だっ!!」 冨蔵幤造さん

歳を取るとマジックもグダグダになるからなぁ~。



A「原稿見ると…思わず食べたく…」

B「ヤギかっ!!」 冨蔵幤造さん

仕方が無いのでお手紙書いた。さっきの手紙の御用事何?



A「学園長、これを頭に」

B「ズラかっ!?」 冨蔵幤造さん

新色が出たんだね!



A「あぶったら磯の香りが」

B「海苔かっ!?」 冨蔵幤造さん

良い海苔は焼くと美味しいですからねーw



A「この原稿を持ち込んだら、こっぴどく怒られた…」

B「これ1枚しか持ち込まなかったからでしょー!」 只見サトシさん

内容が無くて結末だけだとさすがにねぇ~w



A「次の期末テスト、赤点取るとオコジョになっちゃうよー」

B「私に発破かけさせたければ、もっとましなことを言いなさい!」 只見サトシさん

マジでか!でも、ネギ君には効かないんじゃぁ・・・w



A「読み方はナイスボート」

B「とっくに上に出てるわよ」 パズルさん

悲しみの向こうには~。



A「これがダイヤのAの最終回」

B「どんな野球漫画だよ」 パズルさん

打ち切りすぎだろwwwww



A「パンツを嗅ぐとこうなる」

B「さっき刹那さん木乃香のパンツ嗅いでたけど」 パズルさん

せっちゃん(つ∀`)



A「通称打ち切り」

B「とりあえず今は大丈夫な…はず」 パズルさん

たぶん今は大丈夫でしょうねw



A「ネギま、アイマスに続きなのはにまで手を出した男の末路」

B「藤間せんせーーーー」 パズルさん

アンソロ合わせたらかなりの数ですからねーw



A「天国への扉(ヘブンズドアー)」

B「いつの間にスタンド覚えた!!そして何を見ようとしてるの」 パズルさん

パルもスタンド使いだったのか・・・!



A「お頭こいつですあっしらに攻撃をしてきた妙な輩というのは」

B「茶々丸さん戸惑ってるわよ」 パズルさん

キャラが違う時点で心配になりそうw



A「亜子達の現所有者」

B「いや、ある意味バットエンドよね」 パズルさん

あちゃー(ノ∀`)



A「これが噂のコリン星人」

B「仮面ライダーに出てないよ」 パズルさん

ゆうこりん、最近コリン星の話しなくなったなー。



A「なんか図書館探検部って4人だったような気がするんだけど、もう1人ってこんなのだっけ?」

B「全然違うでしょ! ・・・って、木乃香にそんな設定あったのすっかり忘れてた!」 NOVAイヌさん

木乃香の図書館探検部の設定はこのせつキャラが強くなってから本当に見なくなった気が・・・w



A「あえてオコジョライフをエンジョイしようと思ったら、実はフェレット。」

B「たいして違わないでしょ、そんなの!」 NOVAイヌさん

フェレットとオコジョは全然違うみたいよ~w



A「ほかにも『クラゲになる』とか『幽霊になる』とか『ロボットになる』とかいろんなバッドエンドが!」

B「ネギ(の中の人)は全部やった事あるって!」 NOVAイヌさん

ホント、利奈さんは多芸の持ち主だなぁ~w



A「明日菜ってNDSの『サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン』でマガジン代表の紅一点なんですって。 マガジンヒロインが全員あんなふうだと思われたらどうしましょ?」

B「『あんなふう』で悪かったわね!」 NOVAイヌさん

そーなんだwwwwwwwwwwwww・・・意外w



A「PSPの『サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦』で使う超必殺技を考えてみたんだけど。 相手をこんな風にしちゃって~・・・。」

B「そっからどうする気よ!?」 NOVAイヌさん

敵をオコジョに変えて能力ダウンとか?w



A「ネギ君は魔法がばれたのでオコジョになりました!!」

B「正しいけど納得いかね~!!」 名無しかも(´・ω・)さん

あ、もうなっちゃったんだw



A「ごらんの有様だよ!!!」

B「ちゃんとオコジョの絵があるだけいいじゃない!!!」 只見サトシさん

実はオコジョの絵しか無いというオチ。



A「やり直しが一切効かないなんて、おおこわいこわい」

B「って何のバグよ!?」 只見サトシさん

また最初からか・・・w



A「お客さん、今ならこのオコジョ、100万ドラクマでどう?」

B「いくらクラスメートを助けるためとはいえ、担任を売っちゃダメでしょ!?」 只見サトシさん

オコジョ売買って犯罪じゃないのか?w



A「スクデイでやっちゃいけないことをまとめてみたよ。」

B「その前にこどもがやっちゃいけませーん!!」 Suica割さん

悲しみの向こうには(つД`)



A「カモ君がいなくなったわけがわかるよ。」

B「このかさんが刹那さんに斬らせた理由ですよね。」 Suica割さん

せっちゃんに斬られたんだwwwwww



A「カモ君、あの二人にパンツを返しに行って、鍋にされたらしいよ。味の感想が送られてきた。」

B「これが本当のカモ鍋!?って、ベタすぎっ!!」 Suica割さん

カモ違いwwwww



A「意味は?」

B「まき絵さんには、難易度高すぎです~!!」 Suica割さん

難易度は3くらいかな?



A「いい!!絶対に千鶴お姉様におばさんって言ったらダメだからね。それを破るとこうなるから。」

B「カモ君命知らずーっ!!」 Suica割さん

ホントあのおば・・・いや、何でも無いです(^^;



A「オコジョが猫科だと気づいていれば・・・」

B「普通知らないわよ」 Masaxaさん

ネコだったんだw



A「刹那さん、木乃香の暗黒面に触れちゃったのよ」

B「だから私が戻してあげるって!」 Masaxaさん

暗黒面・・・どれ程の怖さか・・・!



A「一サンキトク、スグチチヲダセ」

B「そんな電報があるか!!」 冨蔵幤造さん

とりあえず、スマヌは消しておきました(^ω^♯)



A「Nice boat」

B「この作品を『NEGIMA DAYS』にする気かっ!!」 ユッくんさん

悲しみの向こうには・・・(・ω・`)



A「4月からの『笑点』の司会者は楽太郎さんに変わるよ」

B「ちょっ、歌丸師匠死んでないよ!!」 ユッくんさん

歌丸師匠は当分現役だと思うw



A「さ~て、次回の『絶望先生ネギま!』は~…」

B「エイプリルフールなんだからもっとましな嘘を言えっ」 ユッくんさん

ネギ「絶望した!」



A「こうしてスモークチーズを食べたちゅるやさんは翌日オコジョになってしまいました…完」

B「エヴァちゃんが悲しむわよ」 ユッくんさん

にょれろ~ん(・ω・`)



A「脱毛症に悩んでいる皆さん、ハゲを恥じるな!!ハゲであることに誇りをもて!!一さんを見習いなさい。額の両側から脱毛していくのにこんなに元気だ!!」

B「ハゲてねえ!!!」 ユッくんさん

僕はまだはげてません(^ω^♯♯)



A「漫画家を目指そうとしている皆さんにアドバイス…。原稿描けないブタはただのブタだ」

B「お前が言うなっ!!」 ユッくんさん

原稿を描くのは本当に難しいw



A「今、私の同人誌を買った派遣社員の皆さんにはこれをプレゼント」

B「やめた方がいいと思う」 ランドルトさん(初段)

嫌なプレゼントだw



A「ネームの進行状況?ちゃんと進めているよ…脳内で」

B「イメージでするな、紙に描け紙に!!」 ユッくんさん

脳内イメージ重要よ!最初だけだけど(お。



A「私、警官に「君、職業は?」って聞かれたらいつも目が泳いじゃうのよね」

B「警察に職務質問されるような素行を改めてよ」 ユッくんさん

職業は先生でしょw



A「『ネギま!』が映画化されるのあなたは聞きたいの?」

B「岩下志麻か!!」 ユッくんさん

これまたwwwww



A「防具が高いからザコやっつけてギル稼がなきゃ」

B「宿題やっつけて点を稼ごうぜ内申点をよ!!」 ユッくんさん

ゲームでは英雄の人っているよね(お。



A「皆さんに質問です。今日までにFAXしないと原稿が落ちてしまう。でも何を描いたらいいのか分からない。そんな時は…①具合が悪くて寝込んでいた②親戚が死んだので葬式に出席してくる③描けませんと素直に言う。どれがいいと思う?」

B「④そういうことを考えているヒマがあったら一本でも多くネタを出す」 ユッくんさん

考えるよりも行動だね!



A「ネタ出して」

B「自分でやれ」 ユッくんさん

他力本願ダメだぜwwwww



A「ネギをお尻に挿されるのは、男にとっては、精神的にある意味BAD ENDだよね。」

B「うちのおとうさんそれで風邪治してたよ~っ!!」 Suica割さん

ネギは風邪に効くからね!w



A「ネギ君の等身大オコジョ完成」

B「でかすぎるわ!」 ヴラうちさん(二段)

確かにでかいwwwww



A「どうやらカモ君、宮刑を求刑されたらしいよ。」

B「カ、カ、カ、カモさん、きん×ま無くしたんですかーっ!!」 Suica割さん

カモ君・・・まさか・・・!



A「200X年、世界はオコジョ化ウィルスに包まれた」

B「あと6年以内にそんなことにならないから!」 みなみかぜさん

現在、2009年。あと1年弱ではムリダナ(・×・)



A「あれ……vs超戦の1回目で圧勝したのにこのエンド? バグ?」

B「そこは強制敗北イベントだから!」 みなみかぜさん

よし!改造コードだ!(良い子は絶対に使っちゃダメだよ)



A「まあ結局リアル最終回もこうなるんだけどね」

B「ウソつけ!」 みなみかぜさん

本当にこうなったら嫌だなぁw



A「図書館探検部2名によるnice boat.が発生しているためお見せできません。代わりに開発中のサウンドノベルの画像をお楽しみくだ……」

B「2人ともあんたの隣にいるでしょーが!」 みなみかぜさん

悲しみの向こうには・・・はぁ・・・。



A「ネギ君ってば、十六股もかけるからこんなことに……」

B「クラスの半分以上かよ!」 みなみかぜさん

でも、実際そんな感じだよなー。



A「選択肢選んで 進めてみても バッドエンドで『続きから』」

B「いや、ネギま!は全年齢対象ですから!」 みなみかぜさん

でも、コナミのゲームはCERO Eなんだよねー。



A「Lunaticをノーミスノーボムでクリアできたら元の姿に戻れます」

B「無茶言うなー!」 みなみかぜさん

ちょwwwwww僕には無理だwwwwwww



A「カモ君と結ばれる結末が待っているのよ・・・」

B「それだけはヤメテ!」 Masaxaさん

カモ×アスかぁ~。ありかも(お。



A「あなたに憑いたのはパンツ神だったみたいね」

B「貧乏神の方がまともじゃない!」 Masaxaさん

あなたが神か!・・・違うか。



A「今回盗んだのはパンツじゃな・・・」

B「無理矢理ストパンネタにしない!」 Masaxaさん

スク水ですね、分かります。



A「このホットペッパーのクーポンマガジンでなんかおいしいもの食べたでしょ」

B「食・べ・ま・し・た」 パズルさん

ケチャップ付いてるやん。



A「こちらの商品は……100円ではありません!!」

B「どこのバラエティよ」 パズルさん

ダイダイソーwwwwww



A「にっぽんの未来は」

B「縁起でもない」 パズルさん

日本の未来はオコジョ化かぁ・・・w



A「あんたも私も」

B「だれに言ってんの?」 パズルさん

下に続く。



A「恋もしようじゃないか」

B「えっ、これLOVEマシーン??」 パズルさん

モーオタだったのか!?





皆さん、本当にたくさんの作品をありがとうございました!



今回は残念ながらポイントがありませんでしたが、また次回にチャレンジして下さい!



目指せ「セリフ替え」マスターです!



それでは、また次回をお楽しみに!



次回の予定は「大喜利」をしたいと思います。またどこから出題するか考えておきます。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:19  |  セリフ替え企画  |  TB(1)  |  CM(13)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

はじめ賞で、一体何が起こったのかとw

今回は難しかった……
あらかたの予想通り、スクイズネタが結構かぶりましたねー
みなみかぜ | 2009年04月04日(土) 14:35 | URL | コメント編集

悲願の初本塁打

やっとこさ本塁打が撃てました。ありがとうございます。

結果発表の出だしに私の名前が出てきた時は思わずこけてしまいました。今回はガス欠状態でしたので、まあいいやとダラダラ投稿したネタがトップ受賞。世の中なにが起こるか判らんもんです。

明日、自分とこの大喜利を復活させる私には良い励み。元気を貰った気がしますね。

これからもこちらのセリフ企画で精進しますので宜しゅうたのんますm(_ _)m
冨蔵幤造 | 2009年04月04日(土) 14:51 | URL | コメント編集

返信~。

>みなみかぜさん
僕も何が起きたのか(お。

今回は何故かスクイズが多かったですねw

>冨蔵幤造さん
本塁打おめでとうございます(^^。

今回は冨蔵幤造さんの作品が個人的にも「お!」って感じたんですよねw

冨蔵幤造さんのところも復活するのですね!ではまた寄りますね(^^。で、参加出来そうなネタでしたら参加しますw

お互い頑張っていきましょう!
一 | 2009年04月04日(土) 22:01 | URL | コメント編集

おーつかれいさまでした。

今回はポイント以前の問題でしたwww

>赤松(嘲笑)が狙った。
ブログでの感想を引っ張ってきた(汗

>あなた…最低です
ラジオバレルネタw
おそらくオコジョになったネギ君を見てw

次回に向けて精進しないとwww
レミニス | 2009年04月04日(土) 22:31 | URL | コメント編集

わーい、久しぶりにヒット~(^^)…最近出てなかったので反則っぽいですが、もうインパクトで勝負するしかないと思いやってしまいました(^^;
サナギ | 2009年04月04日(土) 23:34 | URL | コメント編集

いや、みなさん面白い。
よく考えつきますね。

気づいたら締切日だったので、よく考えず1つしか投稿できませんでした・・・
今回はちょっと難しかったかな。
ランドルト | 2009年04月05日(日) 02:50 | URL | コメント編集

返信~。

>レミニスさん
おーつかれいさまです(^^。

今回は残念でしたが、また次回頑張って下さい!w

ちょっとネタ自体分からなかった部分があってスイマセン><;

>サナギさん
インパクトの強さは一番だったと思いますw

でも、次はこういうのはダメですよーw

>ランドルトさん
ホント、皆さんの作品が素晴らしすぎましたw

今回はやはり難しかったみたいですね(^^;
一 | 2009年04月06日(月) 22:13 | URL | コメント編集

そうか、BAD ENDと言えばスクイズか。

締め切りの後で思った事ですが、『魔法バレでオコジョ』って美空にも適応されるんですよね。
この絵が美空の絵って展開も普通にありましたか。

ネタにはしましたが、サンvsマガ ゲームはネギの声が利奈さんじゃないそうなのでスルーしました。
NOVAイヌ | 2009年04月08日(水) 09:22 | URL | コメント編集

返信~。

>NOVAイヌさん
確かに美空にもオコジョバレが適応されますねーw

でも、オコジョにならないのが不思議!あと、サンマガに関しては情報で知りましたが・・・何で、こういうお祭り的ゲームで予算けちったんだろう(^^;
一 | 2009年04月08日(水) 20:57 | URL | コメント編集

今回は難しかったです。
今回面白かったのは、謎の生物「みそら」ですね。
あと、BAD END十六衆のマンガって、どんな展開か気になります。
一さん、モルダス僕の分もちゅry
次回も頑張ります。
あと、396000ヒットしました。
Suica割 | 2009年04月10日(金) 20:16 | URL | コメント編集

返信~。

>Suica割さん
今回はやはりセリフというより絵で見せるシーンでしたからねぇ。

モルダスはちゃんと皆さんの分もありますよ・・・はっ!何やら後ろから只ならぬ殺気が・・・w

そして、396000HITのお祝いありがとうございます!
一 | 2009年04月10日(金) 21:30 | URL | コメント編集

毎度毎度遅くなってしまって申し訳ありません。


まさか本当に3度目のはじめ賞を獲得できるとは……!!!
これはそろそろはじめ賞をパズル賞に乗っ取…げふんげふん

いや失礼、
とりあえず次は4度目のはじめ賞を目指したいです。

にしても予想通りというかやっぱりというかスクイズネタ多かったっすね


あっ、それとみなみかぜさん、おいしい振り?ありがとうございました
パズル | 2009年04月12日(日) 01:39 | URL | コメント編集

返信~。

>パズルさん
本当にそうですねwwwwwおめでとうございます!

あ、意識して選んだ訳じゃなくて、本当にたまたまッスよw

あと、パズル賞には絶対にしませんから!乗っ取らせないぞ!(お。

実はスクイズネタは僕は予想外でしたね(^^;あと、みなみかぜさんのネタを上手く使ったパズルさんは策士すぎますw
一 | 2009年04月12日(日) 22:28 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1064-7859975e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●第五回兇悪の寄席/開幕戦「兇悪の一年生」

兇悪の寄席が帰って参りました。 春です。4月です。開幕戦に相応しい時期ですね。 会社では新入社員が初勤務。学校では新入生が初登校。 というわけで今回は初々しい一年生な設問をどうぞ。
2009/04/05(日) 00:19:44 | 黒い衝撃

▲TOP

 | HOME |