2009'11.09 (Mon)
頭の体操 36
今回は頭の体操の36回目をやりたいと思います!
約3ヶ月ぶりの頭の体操ですね・・・これは本当に空きすぎでしょ(^^;;;;;
でも、気にしない事にします(オイ。
それでは早速問題に入りたいと思います。
今回の問題はもしかしたら一度似たような問題をした記憶があったりしますが、気にしないで下さい。
では何時も通り、今回も問題の中に答えが隠されているのでじっくりと読んで下さい!
■問題
5人『まほら戦隊バカレンジャー!!!!!』

「ふぅ・・・この前口上をするのも久しぶりよねー」

「最近は魔法世界やら何やらでいろいろと忙しかったですからねー」

「ホントだよねー。でも、どうしてこの前口上を言う事になったんだっけ?」

「ようやく帰ってこれたでござるから一回は言っておかないといけないって確かアスナ殿が・・・」

「え?あれってクーちゃんが言ったんじゃなかったっけ?」

「そうだったアルか?・・・まぁ、細かい事は気にしないアルよー」

「それもそうだねー」

「魔法世界に行ってて勉強してなかったからこの前の久々のテストでまた赤点取っちゃったよー」

「私もです・・・魔法世界であれ程勉強したのにこっちでは全然役に立たなかったです・・・」

「魔法世界と日本では勉強の内容も違ったでござるかたなぁ」

「そういえば、今のバカレンジャー内での一番って誰だろう?」

「今、誰が一番バカレンジャーの中でバカなのか気になるアルなぁ」

「普通この場合、一番賢いのは誰かを決めるんですけどね・・・さすがバカレンジャーです」

「じゃあさぁ、昨日のネギ君の出したテストで決める?」

「えー!私、英語が苦手なの知ってるでしょー?」

「でも、魔法世界から帰ってきてからの最初のテストはネギ君のとこだったし」

「20点満点の小テストですからね。とりあえずみんなの点数を言ってみるです。ちなみに今回のテストの赤点は6点以下です」

「私、4点ー!」

「拙者も4点でござるよ」

「私は赤点ギリギリの6点だったアル」

「くーふぇスゴーイ!」

「私は5点でした・・・アスナさんは?」

「・・・3点」

「アスナが一番だー」

「だから私は英語が苦手だって言ったのに!」

「アスナさんは3点でしたか・・・何かこの5人の数字・・・引っ掛かるです」

「どうしたアルか?」

「偶然だと思うのですが、この点数は何かを表した数字な気がするです!」

「それで、その何かって?」

「・・・少し考えてみるです」

「それにしてもこの5人の点数・・・法則性は無いように見えるでござるがなぁ」

「たぶん、久々に前口上なんかしちゃったからだよー」

「何、そのまきちゃんの理由」

「だって、珍しい事をすると他の事も珍しくなるって言うじゃん」

「そんな事言ったアルか?」

「・・・あ!なるほど!!まき絵さんお手柄です!」

「え??お手柄なんだ??」
では、ここでクイズです。
この5人の点数は何を表した数字でしょうか?
この問題の正解とその理由を書いて、コメント欄の秘匿コメントまでお送り下さい。
何時も通り続きにはヒントがあります。ただ、今回も1回ヒント無しで解いてみて下さい!
【More・・・】

「3ヶ月やな~。じゃあ今回もヒントを出すえ~」
ヒント1

「今回のポイントは数字と前口上や!」
ヒント2

「この5人の前口上ってどんなんやったか考えてみたら分かるえー」
ヒント3

「この数字はこの5人のある部分を表した数字や」

「今回のヒントはここまでや。答えは明日か明後日に発表するえ~」
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック