fc2ブログ

2009'11.10 (Tue)

頭の体操 36の答え。

konoka
「それじゃあ、昨日出題した問題の正解を発表するえ~」



konoka
「まだやっていない人もいると思うので、何時も通り正解は続きに書いておくえ~」






【More・・・】

■正解


makie
「だって、珍しい事をすると他の事も珍しくなるって言うじゃん」



ku-fei
「そんな事言ったアルか?」



yue
「・・・あ!なるほど!!まき絵さんお手柄です!」



makie
「え??お手柄なんだ??」





konoka
「今回のポイントは前口上や!」



konoka
「この5人といえば「バカレンジャー」やなー。で、バカレンジャーは前口上で自分の名前と色を言っているんや」



明日菜=バカレッド

楓=バカブルー

古=バカイエロー

夕映=バカブラック

まき絵=バカピンク




konoka
「この5人の色の部分をネギ君の授業にちなんで英語に変えて使われた英文字の数を数えると」



明日菜=バカレッド=red=3

楓=バカブルー=blue=4

古=バカイエロー=yellow=6

夕映=バカブラック=black=5

まき絵=バカピンク=pink=4




konoka
「5人の点数と一緒になるんや。つまり、この5人の点数は5人のバカレンジャー時の色を英語にした時の英文字の数を表していたんや」





asuna
「つまり私が3点だったのはバカレッドだからって事ね!まきちゃん!ピンクと変わって!」



makie
「えー、やだよー。レッドになったら3点になっちゃうじゃん」



ku-fei
「でも、1点しか変わらないアルよ?」



asuna
「1点でもいいの!最下位じゃなかったらいいもん!」



kaede
「アスナ殿、志が低すぎるでござるよ」



yue
「・・・そもそも、レッドとピンクを交代しただけで点数が変わる訳じゃないんですけどね」



asuna
「誰か私と変わってー!」






konoka
「今回の問題はどうやったかなぁ?ちょっとヒントが分かりにくかったみたいやけど、あれ以上出しちゃうと答えになっちゃうんで無理やってん」



konoka
「そして、あきすてさんとランドルトさん、おめでとなー。あきすてさんの回答は少し違うけど、回答自体は合っているんで正解やー」



konoka
「最後に管理人からの私信やでー」



>あきすてさん
ヒント3のある部分っていうのはバカレンジャーでの役割って事でした(^^;


あと、P.S.は文字化けしてないので安心して下さいw



konoka
「それじゃあ今回はここまでや!もし良かったら、ここのコメントやWEB拍手に感想とか送ってくれると嬉しいえ~」





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:26  |  体操  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

英語に変換かwwまったくわかりませんでしたorz
朱鴉 | 2009年11月10日(火) 23:43 | URL | コメント編集

回答者2人って。
難しかったのかな?
ランドルト | 2009年11月11日(水) 01:40 | URL | コメント編集

返信~。

>朱鴉さん
今回は英語の問題というヒントも出していたのですが、やはり気づきにくいですよね(^^;;;;;

>ランドルトさん
少し問題の出題も悪かったので、それが原因なのかもしれません><
一 | 2009年11月11日(水) 21:35 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1287-9f8b780c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |