fc2ブログ

2009'11.15 (Sun)

簡易更新。

どうも、一です。


昨日「明日は少し用事で大阪に行くので簡易更新になると思います」というのを書き忘れていました(^^;;;;;


なので今は大阪にいます。たぶん帰ってくるのがかなり遅くなるので何時ものように携帯から簡易更新をしたいと思います。


昨日、ドサイドンを作ったと書きましたが、せっかくなのでウチの兄貴とソウルシルバー初のポケモン対戦をしてみました。


僕はまだ5匹しか育ててなかったのでパターンは少なかったのですが、たぶん大丈夫だと思って戦ったら・・・四連敗しました(^^;


ミロカロスに勝てませんorz


ミロカロスの弱点は雷と草なのでウツボットを出せば何とかなると思ったのですが、今度はウィンディに焼かれます><


・・・最後に一勝は出来ましたがミロカロス対策を考えないと・・・ランターンでも鍛えようかな(お。


そんな訳で以上簡易更新でしたー。




21:15  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

貯水ラプラスなんかも良いかもしれませんね。
10万or雷を覚えますので。

冷静ラプラス 素早さ個体値0 持ち物フォーカスレンズ
ハイドロポンプ 吹雪 雷 氷の礫or絶対零度

注1:ラプラスの素早さははもの凄く遅いというわけではないので先に行動することもある
注2:攻撃技は天候にかなり左右される
得意な天気← 雨 霰 (通常) 砂嵐 晴れ →不得意な天気
注3:プレッシャー耐久型はPPを強化しておかないと尽きるかもしれない

こんなラプラスを育てたことがあります。
このときは羽化に疲れて素早さ個体値31(何故か自然発生)でしたが諦めました(攻撃と素早さ以外の個体値が良かったため)。
ヴラうち | 2009年11月15日(日) 23:05 | URL | コメント編集

返信~。

>ヴラうちさん
ラプラスですかー。これは面白いですね!

あえて素早さを遅くしてっていうのもポイントですね。ミロカロス受けにも結構適している気がします。

今はとりあえず対策より前に特殊の高い雷を鍛えようかと思っています。でも、今鍛える準備をしているのはスターミーだったり・・・w

スターミーは基本的すぎますが、その分扱いやすいので、ミロカロス以外にも対応出来ますw
一 | 2009年11月16日(月) 20:24 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1292-e6c64b60

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |