fc2ブログ

2010'02.27 (Sat)

セリフ替え大喜利 AとB 20の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 20』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。



被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



パズルさんです!



パズルさんおめでとうございます!



パズルさんは実はセリフ替え大喜利になってから初の大賞なんですよね!



本当におめでとうございます!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)


パズルさん(八段→セリフ替えマスター)の作品



serihugaeoogiri_20.jpg



A「高鬼始め」

B「低っ!」




これは高低的にはありなのかw


地雷を高鬼のアイテムとして使った事と踏んだというセリフがその高鬼のルールと噛み合って物凄くシュールなセリフに聞こえたのが僕の中でツボでしたね。


そして鈴仙の的確なツッコミも素晴らしかったです!地雷だと高さって概念無さそうですしw


着眼点も素晴らしかったです!このシーン見て高鬼が出てくるとは予想外すぎました!


あと、このやり取り。実際、二次創作のてゐと鈴仙がやってそうな気がしますw




そして、この大賞でパズルさんが栄えある「セリフ替えマスター」の第2号となりました!おめでとうございます!



セリフ替えマスター 第2号 パズル



それではセリフ替えマスターになったパズルさんには「一が何でも1つ言う事を聞きます券」を進呈します!



そして、パズルさんには次は是非とも合計100ポイントを目指して欲しいです!



100ポイント達成した場合にも何か考えておきますので(^^。




それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「爆風と共に服だけが飛び散るのが理想です」

B「昨日『イヤ~ン』のポーズを練習していたのはソレか!」 美空春子さん(八段)

まさかこの地雷も予想通りだったのか!



A「鈴仙見ーつけた」

B「缶蹴りじゃないっ!!」 みなみかぜさん(マスター)

凄く和んだw



A「リーリーリー」

B「こ…これが甲死園!!」 冨蔵幤造さん(五段→六段)

甲死園は戦場だからね。




■はじめ賞(2ポイント)


A「ちょっと、不死の人 連れてきて。 代わりに踏ませるから。」

B「頼める訳ないでしょ!」 NOVAイヌさん(六段→七段)

上司だからねwwwww




■入選(1ポイント)


A「足ツボマッサージ」

B「平らすぎるわ!」 いけやんさん(二段→三段)

少しゴツゴツしてるから大丈夫!(お。



A「ここはオレに任せて、先に行くんだー」

B「ポーズがとうせんぼになってますが」 美空春子さん

確かにw



A「ねえねえ鈴仙、この前超びっくりお茶目大虐殺トラップを仕掛けたんだけど、あれ? どこだっけ?」

B「踏むな~!!」 みなみかぜさん

てゐったらおまーせさん。



A「ダイレクトアタック!700のダメージ!」

B「しかしエンドフェイズに手札に戻る!」 原点回帰さん(四段→五段)

ちょwwwww因幡之白兎wwwwwスピリットカードは昔よくお世話になったw



A「年、聞いちゃいけなかった?」

B「それで実物を踏むな!」 Masaxaさん(五段)

えーりんとか紫には危険だね←




以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級



発表後に随時更新していきます。




そして今回の昇格でNOVAイヌさんが七段になりました!おめでとうございます!!


NOVAイヌさんは次から八段に挑戦する事となります。八段に昇格する為には優秀賞以上を獲得する必要があります。


優秀賞以上を取るのはなかなか難しいと思いますが、挑戦をお待ちしています!




それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「これはリンゴですか」

B「いいえそれは地雷です……ってなに英会話入門みたいなしゃべり方してる」 パズルさん

これ、最後の部分が無かったらすげぇ好きなネタかもw



A「私…自力で立てれたよ!」

B「フラグも立ったー!」 原点回帰さん

これは死亡フラグすぎるw



A「これが大人の階段って奴です。シンデレラです~」

B「お…思い出が失敗…」 富蔵幣造さん

古いアルバムの中にでも直しておきましょう。



A「ボタン電池って、こっちがマイナスなんだよね?」

B「感電するぞーっ!」 美空春子さん

大きさには突っ込まないのかwwwww



A「落とした小銭をとっさに足で抑えることってあるよね。」

B「あるけど、条件反射でそんな状態になったの!?」 NOVAイヌさん

まさかの条件反射w



A「何もないじゃない」

B「志村ー!下ー!下ー!」 原点回帰さん

何もないじゃない! ※Bへ戻る



A「ピーターラビットのお父さんは人間の罠に捕まり食べられてしまいました」

B「そこにあるのも人間の罠だー」 パズルさん

月の民が作り出した罠かもしれない!w



A「この靴、私にぴったりです」

B「宮殿に地雷仕掛けたのはやはり貴様か!?」 冨蔵幣造さん

何故ばれた!?



A「現実逃避すれば万事解決!」

B「解決しねーよ!!」 ヴラうちさん(五段)

もう完全に諦めモードw



A「マインスイーパーやろ~ぜ」

B「面白そー」 サナギさん(八段)

もうアウトやんw




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!



■被り賞(1ポイント)


A「ジライヤ、ジライヤ~♪」

B「世界忍者戦ジライヤなんてネタ書いてる本人すらうろ覚えなのに。」 NOVAイヌさん


A「ジライヤ、見参~」

B「急いで忍術を覚えて消えなさい!」 Masaxaさん(五段→六段)




イナバ関連で被るのは予想出来たのですが、ジライヤで被るのは予想外すぎたwwwww


てか、完全にホイホイされましたぜ。ジライヤってかメタルヒーローは子供時代大好きでした!あ、今も大好きですよw



では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。





【More・・・】

A「やっぱりイナバ百人乗っても」

B「だめーーー」 パズルさん

大丈夫・・・じゃねぇwwwww



A「今年はこの系の新規ファンを獲得していきたいと考えています」

B「地雷の上でいうなー」 パズルさん

確かに地雷の上で言う言葉じゃないw



A「ごめん、DVD壊しちゃった」

B「脱げ」 パズルさん

その前に地雷は?w



A「見て、これさえあればガイバーに変身できる」

B「元の姿に戻ったら裸だから」 パズルさん

これまた懐かしいネタをwwwww



A「あなたの吹き出しおっきぃね」

B「仕様です」 パズルさん

仕様なら仕方無い←



A「次にジャンプで打ち切られるのはヒロインのバストが一番大きい作品だじぇ、これ原点回帰さんの地雷」

B「一番でかいのは麗子さんだ、何年続いてると思ってるんだ」 パズルさん

麗子のバストは本当にでかい。秋本さんも長いよなぁ、マジで。



A「みんなでラインダンス」

B「いつまで引っ張る気だ」 パズルさん

確かに引っ張りすぎだじぇw



A「あ やせいの アズマオウが とびだしてきた」

B「誰がアズマオウだ」 パズルさん

アズマオウはでんじほうでツモ。



A「みてーニンジン拾った」

B「洗わないで食べたー」 パズルさん

汚いから洗って食べなさい!



A「ウチの相方のショートコント、ザブングル」

B「悔しいです!!」 パズルさん

カッチカチやぞ!



A「原点回帰を踏み台にして数年、まさかこんな有名ブログになるとは誰が予測できたことか」

B「矢が飛んでくるからやめてー!」 原点回帰さん

踏み台にしてさーせんw



A「それでは今回の大賞はぁ・・・!!ベベン。」

B「サナギさんです!」 原点回帰さん

↑参照。



A「元に戻らないんですけど…」

B「知らん!」 原点回帰さん

何が!?



A「謎…」

B「もっといいコメントが思い浮かばなかったのか―!?」 原点回帰さん

ある意味的を射たコメントかと。



A「みなみかぜさんときつねぎらさんが戦ったらどっちが勝つん?」

B「乱入してきたいつもの名無いですさんが漁夫の利で勝つよ!」 原点回帰さん

まほら内部図解さんが何とかしてくれます!



A「めだかボックス買ったよ~」

B「皆さんも買いなさい!」 原点回帰さん

ご苦労様です(^^;



A「殿~ここは弁慶に任せてお逃げ下され~」

B「家来になって初日でいきなり立往生かっ!?」 富蔵幣造さん

帥の命、無駄にはせぬぞ!



A「このはし、渡るべからず」

B「将軍様、何もとんちで命をかけなくても…」 富蔵幣造さん

むしろど渡るはしが無い気がする。



A「お前が落としたのは金の地雷か?銀の地雷か?それとも…」

B「金と銀の地雷も爆破するんで?」 富蔵幣造さん

その爆発しない地雷を落としました。



A「福留さ~ん、これボタンですよね?」

B「アフガニスタンでクイズやるんじゃなかった!!」 富蔵幣造さん

横断する前に判断すべきでしたね(お。



A「左足に爆弾を抱えてますが四股踏めるまでに良くなってます。」

B「やめろ~てゐの海!!どう見ても回復してねえ!!」 富蔵幣造さん

確実にダメージを食らうね、これ。



A「押すなよ、ゼッ・タ・イ・に、押すなよ!」

B「お約束、ダメーっ!」 美空春子さん

ダチョウネタとかお約束すぎるw



A「らいじード~ン、らいじードン」

B「夙○アトムか」 ユッくんさん(三段)

らいじーをでんふーしたからべーやー。



A「地雷があって困った、困った、小股歩き~」

B「(あらびき団の)メグちゃんかーーっ!?」 ユッくんさん

コージかタカシ、突っ込みに来て!?



A「ベッピンさん、ベッピンさん、ベッピンさん、一つとばして地雷」

B「ギャーーーーッ!!ギャギャギャッ、ギャーーーーーッ!!ギャギャ、危…(ドカーーーーーーン)」 ユッくんさん

そして皆とばされる。


A「♪地雷っつ~のは 地雷っつ~のは とても危険な爆発物で~ 地雷っつ~のは…」

B「♪地雷っつ~のは…」 ユッくんさん

とても危険な(ry。



A「今のこの状況をリー5世風にまとめて」

B「マジカヤ、マジカヤ!?何でこんな所に地雷があるねん!?地雷仕掛けた奴、シバイタロカー、シバイタロカー、シバキタオシタロカーーーーーーッ!!」 ユッくんさん

無茶振りの前に地雷を何とかしなさいw



A「おっす、おらニート…」

B「ニート漫談してる場合かーーーっ!!」 ユッくんさん

ガリクソンって漫才で働いているから既にニートじゃないよね?(お。



A「黒くて速い虫は私が退治しました」

B「素足でーっ!?」 美空春子さん

漢だねー・・・あれ?



A「ピンポ~ン♪」

B「ダッシュで逃げろ!」 美空春子さん

ダッシュしたら終わるw



A「一コマで落とすには、この方法しかありません」

B「爆発オチは、全人類の心に!」 美空春子さん

最終手段って某先生が言ってた!



A「セーフ!」

B「ダウトーっ!」 美空春子さん

あちゃー。バレたかー。



A「地面に仕掛けられた地雷。貴様などこの拳王が素手で引っこ抜いてやるわーーー、ダーーハッハッハーーーッ!!」

B「渡辺ラオウのように言わんでも…」 ユッくんさん

実際のラオウなら引っこ抜けるかもしれないけど渡辺だと無理だな、うん。



A「足元に地雷がニョキッと出る。ありえな~い、だけどもありえる~。ありえな~い、だけどもありえる~…ハイッ!!」

B「子羊エルマー!?」 ユッくんさん

ありえないに一票。



A「いまから鈴仙が漫談やりま~す。ただし、面白くなかったらこの地雷が爆発しま~す」

B「えっ!?え~と…カーッカッカッカッカッカ、カーッカッカッカッカッカ。はぐれ悪魔超人のアシュラマンが漫談やらせていただきます、カーッカッカッカッカッカ。いや~、今日のお客さんはベッピンさん揃いですね~。こっちから見ていきましょうか。えー、キン○マン、テ○ーマン、ロ○ンマスク、ブロッ○ンJr…って全員正義超人ばっかりやないか~い!?わし正義超人嫌いやねんほんま~、っていうてるんですけどもね~(地雷「ドカ~ン」)」 ユッくんさん

爆発してるやないかーい!てか、ここまでユッくんさんのネタがあらびき団仕様なのがビックリした。最近見てないからなぁ・・・。



A「・・・ここで問題です。パワパフはZ、プリキュアはGo Go、おじゃ魔女は?」

B「どっかーん!?」 美空春子さん

答えは♯!(お。



A「温泉が沸いちゃいました」

B「水圧が低いのかアンタが重いのか」 美空春子さん

爆発させて温泉を作る・・・すげぇ。



A「だ・だ・だ・だ・だだだだ♪」

B「だっふんだー!」 美空春子さん

ここでこける!



A「踏むなよ? 絶対踏むなよ?」

B「それは私の台詞だ~!!」 みなみかぜさん

2体目のダチョウwwwww



A「今時爆発オチなんて流行らないよね」

B「じゃあ踏むな!!」 みなみかぜさん

謝れ!久米田先生に謝れ!←



A「私は軽いから地雷を踏んでも爆発しない。ほら」

B「ちょ……!」 みなみかぜさん

その足を外しちゃダメーw



A「鍛えてますから大丈夫シュ」

B「私は鬼じゃないから鍛えてないの!」 原点回帰さん

ヒビキさんは帰って下さい。



A「画面の前の皆さんに謝って~」

B「どうもすみませんでした!」 原点回帰さん

これ、↑のネタとコンボって事でOK?



A「ゐ~♪」

B「いー!」 原点回帰さん

出たな!ショッカー!



A「これがホントのイナバウアー♪」

B「そんな被り狙い、いらんねん。」 美空春子さん

今のところ被ってない件。



A「だ・だ・だ・だ・だ・だ・だ・だ だ・だ・だ・だ・だだだだ♪」

B「だっふんだー!」 美空春子さん

またこけるの!?



A「なんか、ロシアの核のボタンらしいよ?」

B「世界が滅ぶーっ!!」 Suica割さん(七段)

ちょwwwwww本当にダメwwwwww



A「あっ?444444ヒットだ」

B「早く一さんに連絡しなさい!!」 Suica割さん

444444アクセス てゐさん



A「ぱっぱふみふみって、セーフだったよね?」

B「それ、兇悪のNGって、地雷よ!!」 Suica割さん

マイナス10ポイントからスタートだぜ(´・ω・`)



A「セーフ!」

B「アウトー!!」 サナギさん(八段)

惜しい!(お。



A「UFO落とした」

B「それきっとヤベーわ」 サナギさん

何故落としたしw



A「悪いはじっちはこうしてくれる」

B「一さんって円形だったんだ…」 サナギさん

そもそもどうしているんだwwwww



A「はんなり~ボタン押しちゃった」

B「スキマに送られるぞ」 サナギさん

紫「あら?てゐじゃない?」



A「ちょっと、幽霊の人 連れてきて。 代わりに踏ませるから。」

B「足ないでしょ!」 NOVAイヌさん

半霊なら足あるよw



A「ちょっと、時間止めれる人 連れてきて。 代わりに踏ませるから。」

B「いや、そこは時間止めて助けてもらおうよ。」 NOVAイヌさん

咲夜「助けませんよ」



A「シューティングゲームの自機が地雷踏むなんてお笑いだよね。」

B「笑い事じゃない!」 NOVAイヌさん

ボムなら抱え込むけどね←



A「これ、某大陸国製の地雷で100円です。」

B「100円!?」 NOVAイヌさん

100円とか安っ!?



A「そういえば、このあいだクソゲーオブザイヤー2009が決定したね。」

B「最優秀地雷ゲーね、って今する話じゃないでしょ!」 NOVAイヌさん

戦極姫のことかー!確かにあれは絵で騙してくる地雷って感じがする。



A「プリンまみれボタンってなんやろ?」

B「山伏が泣き叫ぶからやめてーっ!」 Suica割さん

やなボタンだw



A「ドライブしようよ?」

B「今月ピンチだけど、フォレスターヤケクソで発進!」 Suica割さん

月までドライブするんですね。え?無理?



A「地雷の観察するの~」

B「アサガオにしなさい!」 原点回帰さん

さよ「そうはさせない!」



A「禁書目録を入手したよ~これで世界を破滅させられる超電磁砲が作れるよ~」

B「その前に私達が破滅じゃー!」 原点回帰さん

インなんとかさんマジぱねぇッス。



A「ネギま!読んだよ~内容はね~」

B「やめてー!謎の組織に葬られるー!」 原点回帰さん

ネタバレ禁止!



A「←⑨」

B「⑨→」 原点回帰さん

チルノ「呼んだ?」



A「セーフ」

B「アウトー!」 原点回帰さん

!が1つ足りなかった!



A「やっぱりイナバ百人乗っても」

B「大丈夫♪・・・じゃねー!」 原点回帰さん

ツッコミ的にはパズルさんのが一枚上手やね(お。



A「春子さんが『一が何でも1つ言う事を聞きます券』を取った時とんでもない要求をするのが怖いから、大賞はあげないんだよね?」

B「それ地雷!」 美空春子さん

ちょwwwwwそれは無いwwwwww



A「Trick or Treat?」

B「No! It's Trap!!」 美空春子さん

Oh! It's dangerous!



A「こうやってリクエスト次第でネギま!以外の企画からも出題されるんだ」

B「それは原点回帰への地雷だ」 パズルさん

原点回帰さんの地雷はいろいろあるよね←



A「ジャンク屋にまかせとけ」

B「ガンダムSEEDアストレイ?」 パズルさん

昔の子はZZ、今の子はSEEDアストレイかぁ。



A「札幌での舞台挨拶……だと!?」

B「一人銀幕から飛び出してる」 パズルさん

そして足を離した瞬間、その場から飛び出してしまう・・・w



A「腕を大きく振る運動」

B「ラジオ体操第一?」 パズルさん

背伸びの運動ー。



A「上から読んだら山本昌、下から読んだら」

B「昌本山」 パズルさん

さまともまや。



A「我が名は白面の者」

B「誰か獣の槍持ってきてー」 パズルさん

刺しちゃダメw



A「いとうあさこが新たなあさくらさんの物真似始めたみたい」

B「ここの管理人止めといて」 パズルさん

あの人、普通にモノマネすれば良いのにね。



A「キリ番」

B「こんな所でいうな」 パズルさん

キリ番報告場所的には間違ってないw



A「あんたなんか嫌い(ふんだ)」

B「なんか漢字間違えてる」 パズルさん

ツンデレ?



A「これが……伝説のブラジャー、その名もニップレス」

B「でかっ」 パズルさん

しかもくr(ターン。



A「因幡のしろうさぎの伝説を石川県の連中が捏造してるらしい」

B「まったく富山に続く伝承なのに」

C「それもウソだろ」 パズルさん

Cは誰だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



A「これをくわえて飼い主の所に戻っていったら」

B「爆発ね」 パズルさん

えーりん「変なの持って帰らないで」



A「だっ」

B「だっふんだーーー?」 パズルさん

ここでまたこける。



A「100人乗ってもだいじょーぶ♪」

B「物置違うから! 」 レミニスさん(五段)

みんな物(置)好きだねー。



A「これがほんとの地雷踏みー。てへ。」

B「いつか本当に炎上するわよ! 」 レミニスさん

炎上だけは簡便><;



A「カーリング」

B「ヤメテ!!それ動かしたら負けちゃう!!!」 ランドルトさん(四段)

ダブルアウトしちゃえばOK。



A「一人バンクーバー」

B「どんだけマイナーなネタだよ。分かる人少ないぞ?」 ランドルトさん

元が分からないwwwww



A「ゆるきゃら地雷だよ~」

B「ひこねのよいにゃんこにやられるー!」 原点回帰さん

ひこにゃんは原点回帰さんのところに行きました。



A「宮崎ッ♪」

B「宮崎ッ!」 原点回帰さん

何でもその日の発言をネタにしたら食いつくと思っちゃダメだよーw



A「ほあー!ほあー!」

B「くぎゅううううううううううううう!」 原点回帰さん

落ち着け、民衆。



A「これ地雷と思ったでしょ、実は越前クラゲなの~」

B「びっくりさせないでよ!」 原点回帰さん

越前クラゲって毒なかったっけ?



A「何度目だナウシカ」

B「最兇賞何度目だみそ・・・うわなにするやめのだちゃん!」 原点回帰さん

富蔵さん、後処理任せます←



A「パズルさんのブログ名考えたよ~『パズル、住所不定』ってどうかな~?」

B「是非ご検討を」 原点回帰さん

こっちはパズルさんに後処理任せます←



A「私の時給地雷だった~」

B「私の時給と交換しろー!」 原点回帰さん

地雷の方が良いんだw



A「月光蝶~」

B「ユニバース!」 原点回帰さん

やったぜフラン砲!



A「今回こそ化学天秤さんくるか?」

B「龍宮さんしだいだけどね!」 原点回帰さん

来てないですね(^^;



A「このスベスベして踏み心地最高なの何?」

B「私の作った投げ銭チョコ何してくれてんのよ!!」 Suica割さん

何、そのチョコwwwww



A「セリフ替え大喜利16 GA 芸術科アートデザインコースで次のうち一番かわいいのは誰?って、問題でノダちゃんって答えたよ。」

B「それは地雷よ!!言っちゃった事は仕方ないから、お約束知らず(それは人によってそれぞれですという模範的回答)でごめんなさいって、ことにしとくわね。」 Suica割さん

ノダちゃん @(○▽○)@<誠に遺憾である。



A「めだかボックスって、生臭いの?」

B「あんたは何想像してんのじゃー!!間違っても、めだか詰め合わせじゃないわよ!!」 Suica割さん

今までめだかボックスってめだかが大量に入っている箱かと思ってたら目安箱の事だったんだね。



A「泉か涼宮ハルヒが対有機生命体用ヒューマノイド・インターフェースだっけ?」

B「それは長門有希。」 Suica割さん

(.=ω=)<長門だよ。



A「めだかボックスって、どんな箱?」

B「そもそも箱じゃねえ!!」 Suica割さん

実は箱だったり・・・w



A「にょろ~ん」

B「それ無理」 Suica割さん

にょれろ~ん



A「この爆発で空高く飛べるの?」

B「あんたはカートゥーンのキャラじゃないし」 Masaxaさん

アメリカ的ノリなら飛べるねw



A「無縁仏のお墓って小さいんですね」

B「あ!それは一さんの…まあいいか…」 冨蔵すまぬ幤造さん

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww



A「最近作るネタがあと一歩ばっかりでやってられないので自爆します」

B「早まるな!美空原点回帰に改名すればおk!」 原点回帰さん

前回はじめ賞だったでしょ!今回も入選あるよw



A「被り賞やハットトリックも妨害されてやってられないのでやっぱり自爆します」

B「早まるな!パ原点ズ回帰ルに改名すればおk!」 原点回帰さん

てか、無茶な改名すぎるw



A「みなみかぜさんと絡みが全くないので弄れませんでした、よって自爆します」

B「早ま・・・くどいわ!」 原点回帰さん

みなみかぜさん、絡んでやって下さいな(^^;



A「おしおきだべ~」

B「ドクロベエ様ご勘弁を!」 原点回帰さん

うどんげの服が破れる・・・だと!



A「ここだけのうんちく~みグヘッ」

B「矢が飛んできたー!」 原点回帰さん

えーりんwwwwwwwww



A「これが新しいはんなり~ボタンだって」

B「紫にスキマ送りされるー!」 原点回帰さん

何、そのボタンw



A「宮崎ッ・・・」

B「めだかっ!」 原点回帰さん

これ、上手くしりとり出来てたら大賞だったかも(お。



A「エンジェルビー・・・撃つと思っていたのか?」

B「撃たないのかよ!」 原点回帰さん

レミニスさんがたぶん撃ってくれます(無茶振り乙。



A「一さ~ん、今から鈴仙が漫談やるから。もし、面白くなかったらこれを爆発させてね♡」

B「ちょっ、ちょっと待って、え~と……今から完璧超人ネプチューンマンが漫談をやるぞーーーっ。え~、今日は沢山のお客さんが来ていますね~。ちょっとどこから来たのか聞いてみましょう。そちらのお客さんどこから来たの?…うん、ペルーってベ○キマンかお前は!!ペルーってベン○マンの出身地やないか~、とか何とか言うてるんですけどもね~。そうそう、実は私にファンレターがきてるんですけども、ちょっと読んでみましょうか。え~と何々、『桂ヒナ○クさんへ…』って違うマンガの完璧超人やないかいっ!!やめさせてもらうわ」 ユッくんさん

よし、爆発させるか・・・w



A「実は就活中なのよん♪」

B「就活しろ!」 原点回帰さん

さーせん(お。



A「誰がサザエさんヘアーだって?」

B「質問を質問で返すなー!」 原点回帰さん

そして、イタチゴッコ。



A「今回のネタ99%が画像完全無視だよ~だから踏んじゃう♪」

B「東方見たことないからー!」 原点回帰さん

ゲームは敷居が高いけど、本は敷居が低いからオススメ。三月精は値段的な敷居が高いけど(お。



A「新田先生がクマパン履いてるの見たのでもう生きていけません~」

B「いや実はクマの前貼りを張っているだけなんだ!!」 冨蔵幤造さん

新田先生なら幻想入りしてそうだ←



A「マイン:現在地に呪い効果を付け、この土地に最初に止まったセプターは魔力の40%を失う」

B「私の撒いたのに相棒のあんたが踏んじゃ意味ないでしょ!」 ヴラうちさん

これはよくある事だね・・・たぶんw



A「この辺に沢山火薬を撒いて。どうせ吹っ飛ぶならこの星ごと吹っ飛ばす!」

B「助かる道を考えろ!」 ヴラうちさん

いなば諸共だね(オイ。



A「ドラゴンクエストモンスターズ+はケロロ軍曹がアニメ化したから打ち切られたんですよね、あ西尾先生、刀語アニメ化おめでとうございます。」

B「あなたの足元からここの常連さんの怨念を感じる」 パズルさん

ドラクエ+はロランの活躍後「この後どうなるんだろう?」と思った矢先の最後でしたからね。チーサンとか懐かしい・・・w



A「伊東に行くならハトヤ!」

B「そのCM関西じゃなってないから」 パズルさん

マジで分からないッス(^^;



A「東方キャラの出てくるガンダムシリーズは?」

B「G?いや、なんか勘違いしてない?」 パズルさん

このバカ弟子が!



A「まもなく始まる我が人生をかけて召喚せよ地獄の業火に焼かれし魔の象徴よ」

B「何すんだーーーーー!!!!!」 パズルさん

何かかっけーw



A「もうすぐ雑記が9割になろうとしている」

B「言うなーーー」 パズルさん

言わないでwwwwwwwww



A「コ〇ン君に年齢詐称薬あげればいいと思う」

B「それは言っちゃダメ!!」 Suica割さん

名探偵コナンの最終回だね。



A「コ〇ン君に年齢詐称薬あげた方がいいと思う?」

B「それは禁則事項です。」 Suica割さん

それしちゃうとコナンが終わるwwwww





今回もたくさんの作品をありがとうございました!



今回は残念ながらポイントがありませんでしたが、また次回にチャレンジして下さい!



目指せ「セリフ替え」マスターです!



それでは、また次回をお楽しみに!



次回の内容に関しては「セリフ替え」を予定しています。そして久々にネギま!でのセリフ替えを行いたいと思います。



また、3月の初めに詳しい事を書きますが、セリフ替え大喜利の重大発表がありますので、お楽しみに。





テーマ : 東方Project - ジャンル : アニメ・コミック

20:52  |  セリフ替え企画  |  TB(1)  |  CM(13)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

お疲れ様です

詳しくないジャンル弱いなー

パズルさん
おめでとうございます!
これは参ったッス

原点回帰さん
二度あることは三度あるとも限りませんよw
!一つ差でカブレナカッタ…
一さん
あちらではずいぶん弾けてますねw
サナギ | 2010年02月27日(土) 22:46 | URL | コメント編集

集計お疲れ様です~
今回は投稿作品が多いですねぇ

東方よく知らないのでネタに仕切れなかった感がかなりありますが、一番は地雷をストレートに使えなかったことでしょうね。投稿数自体も少ないww

一人バンクーバーは大阪の遊園地「枚方パーク」のアイススケート場の宣伝文句です。ブラマヨの小杉が両手挙げて恍惚の表情をしているという、何とも言えない広告ですよwww
格好は・・・強いて言うならQMAのフランシスに似ている。と思う。
ランドルト | 2010年02月28日(日) 01:50 | URL | コメント編集

よっしゃーーーー長かった、

初号機のみなみかぜさんに続きセリフ替えマスターに
なったどーーー。やっぱり観察担当になった効果かな。
パトラッシュこれで何も思い残すことはない
ごらん天使さんたちが迎えに・・・・・ちょっっ、おまっ、やめっっ

なんにせよ次の目標である100ポイント……
半分の50ポイントにまけてくれないっすかね

あと14回から続いてる優秀賞の連続記録を目指したいですね。

それにしても初めて大賞とったあずまんがの時といいなんでこう
未把握作品だと相性いいんだろ?

ハトヤ>伊豆温泉の有名な旅館、一昔前CMのおかげで関東では印象ある旅館

ドラゴンクエストモンスターズ>作者がケロロ軍曹をアニメ化によって漫画版が打ち切られた事がある。(要は作者の都合による打ち切り)


>ブログ名
そもそもブログの作り方をよく知らなかったりする。

>では原点回帰さん
みなみかぜさんがマスターになったときの言ってた面白いフリを
期待しています

パズル | 2010年02月28日(日) 03:32 | URL | コメント編集

返信~。

>サナギさん
参加ありがとうです!まぁ、詳しくないジャンルだと難易度が上がるのは仕方無いですよ(^^;

サナギさんの作品も素晴らしかったですよ!

綺麗に被ってて欲しかったですね!この!がポイントになるとはw(お。

あと、向こうでは弾けた結果が2.4でした(´・ω・)

>ランドルトさん
参加ありがとうです!今回は本当に投稿作品が多かったですね!

今回は本当に「地雷」という部分を上手く使って欲しかったのですよ。東方の部分はむしろ付属品的な感じでw

あ!!!!!ひらパーにいさんか!!!!!あのCM大好きなんですよね!ブラマヨ小杉がイキイキしてるw

そしてランドルトさんに言われた瞬間思い出しましたwwwwwそういえばあれ一人バンクーバだった!

>パズルさん
大賞、そしてセリフ替えマスターおめでとうございます!ってちょwwwwwwwwwwww

次の目標の100まで頑張って下さい!てか50ポイントだと残り3ポイントじゃないですかw

そういえば、凄い記録を持ってますね!確かに優秀賞以上毎回取ってますねw

ハトヤはともかくドラクエモンスターズは大好きな作品でしたので分かりますよ!

で、さっき確認したらコメント返信を忘れているという><;先程急いで返信しておきましたのでご確認を!

本当に「俺たちの戦いはこれからだ!」という打ち切り的最終回でしたねw

ブログは結構簡単に作れますよ!更新するとなると根気が要りますが(^^;

あとは原点回帰さんに期待。あ、サクッオチは無しで(お。

一 | 2010年02月28日(日) 08:16 | URL | コメント編集

付加点で大差をつけられた結果がこれだよ!

地雷を大量に持つMrあと一歩のめだかボックス打ち切らせない委員会の原点回帰の俺です

俺「画像を見て考えたけどエントリーシートも考えなきゃいけないからフリーダムになった」

サナギさん
>二度あることは三度あるとも限りませんよw
>!一つ差でカブレナカッタ…
(´・ω・`)

ランドルトさん
>格好は・・・強いて言うならQMAのフランシスに似ている。と思う。
フランシス「この格好かっこうええやろ?」


ドSに定評のあるパズルさん
>次にジャンプで打ち切られるのはヒロインのバストが一番大きい作品だじぇ

俺「one pieceかBLEACHですねわかります」


今回の勝手に【今日の原点】はめだかボックスをネタに入れたSuica割さんとパズルさんです!セリフ替えマスター第2号になったパズルさんにはめだかボックス打ち切らせない委員会の特別会員に、興味を持ってくれたSuica割さんには一般会員に任命します!尚拒否権はありません


>みなみかぜさんがマスターになったときの言ってた面白いフリを
期待しています

俺「オロオロ・・・続きはうちのブログで!
点「引き延ばしたー!」
原点回帰 | 2010年02月28日(日) 11:25 | URL | コメント編集

なんだか呼ばれた気がしましたのでw


せっかく東方なのになんだかあまりネタが思いつかなかったですねー
まあ数が多ければいいってもんでもないでしょうが

やはりかの東方といえどまだ知らない方のほうが多いようですね。
普通の店とかでは扱ってないからなあ。あんなに音楽がいいのに。
これはセリフ替えで次に東方を使う時には一さんが絵を描いて普及するしか!



>みなみかぜさん、絡んでやって下さいな(^^;

…。
めだかボックスもいいけど賢い犬リリエンタールもいいよね!!(ひでえ
みなみかぜ | 2010年02月28日(日) 17:45 | URL | コメント編集

返信~。

>原点回帰さん
参加ありがとうです(^^。つまり、何時も通りだったって事ですねw

今回は原点回帰さんのネタはあと一歩なネタが多かった印象がありますね、被り賞含めて(^^;

とりあえずめがねボックスの普及頑張って下さい!

あと、フリに関してはブログで確認してきますね・・・もうしたけど(お。

>みなみかぜさん
参加ありがとうです!確かに呼ばれていますねw

今回はみなみかぜさん的には狙いやすかったネタな気がしますが、セリフ替えは難易度が高いですから仕方無いですよw

てか、その無茶振りは無理ですよwwwwwwwwwwwwwww

・・・いずれ自作絵でのセリフ替え大喜利はやってみたいですけどね←
一 | 2010年02月28日(日) 20:36 | URL | コメント編集

美空家で石川県勢、屈辱の最下位ワンツーをやってしまった冨蔵幤造です。更新お疲れ様です。

優秀賞取るのは実は難しいので非常に満足しております。ちなみにダンカンの息子は飯塚甲子園です。

パスル様、初象印賞おめでとうございます。高鬼、また渋いネタを持ってきますねえ。地雷に乗ってりゃ高底関係なく鬼は近づけないでしょう。高鬼究極の命を張った必勝法です。

幤造賞

A「ここはオレに任せて、先に行くんだー」
B「ポーズがとうせんぼになってますが」 美空春子さん

なるほど、弁慶ネタよりもこっちの方が簡単で判りやすい。流石だ…

A「私…自力で立てれたよ!」
B「フラグも立ったー!」 原点回帰さん

クララ、最終回でやっと立てて地雷踏んでハイジもペーターも巻き込んで墓参り。理不尽過ぎます;;


とりあえず私に軽いジャブを打ってくださった原点回帰様、Suica割様にはロマン輝く金の画鋲をプレゼントします。
冨蔵無念幤造 | 2010年02月28日(日) 22:38 | URL | コメント編集

まさかジライヤで被り賞とは。まあ、いろんな作品で出てる名前だし。
東方はしらないけどきららは読んでました。それにしてはネタが・・・

>原点回帰 さん
もっといいコメントは・・・思い浮かびませんでした・・・
寸評の類は苦手なもので。
「ある意味的を射たコメント」が精一杯でした。スイマセ~ン・・・
Masaxa | 2010年03月01日(月) 21:20 | URL | コメント編集

返信~。

>冨蔵無念幤造さん
参加ありがとうございます!そしてお疲れ様です(^^;

優秀賞はウチでは確かに難しい部類に入りますね。あ、あとダンカンの息子の名前は知っていますよw

そして今回の幤造賞は冨蔵さんらしいチョイスですね!

てか、ロマン輝く金の画鋲ってどんなんだwwwwwww
一 | 2010年03月01日(月) 21:42 | URL | コメント編集

返信~。

>Masaxaさん
参加ありがとうございました!

そして今回まさかのジライヤでしたね。もう、世代的にはど真ん中より少しずれているのですが、それでもやはり好きな作品なので印象深かったですねw

一 | 2010年03月01日(月) 21:49 | URL | コメント編集

『まさかの』 とか言われてるし

自分は地雷と聞いて、忍者の自来也とかヒーローのジライヤとかカクレンジャーのニンジャブラック/ジライヤが真っ先に思い浮かんだんですけどねえ。
会話が思いつきませんでしたのでネタになりませんでしたけど。

今回、おそらく東方を知らない人が多いと見て極力キャラの名前を出さずに 『時間止めれる人』 とか書いてみたり。
自分は某所を黎明期から投稿してたりして利用してますし、ぱれっとを創刊号から買ってますから東方は知ってましたが。 やった事はないですけど。

> 八段に昇格する為には優秀賞以上
ここまで細かいポイントばかりで積み重ねて来てますけど、どうなることやら。
NOVAイヌ | 2010年03月02日(火) 19:39 | URL | コメント編集

返信~。

>NOVAイヌさん
参加ありがとうございます!いや、まさかのジライヤですよw

てか、カクレンジャーのジライヤも懐かしいですね!若かりし頃のケインが見れますねw

東方は人気はあるものの誰もが知っている作品では無いですからね(^^;でも、あえて名前を出さないのは良いと思います。個人的には好きですね。

あと僕も全部の東方作品をプレイしていないのですよw

では、八段昇格頑張って下さい!
一 | 2010年03月02日(火) 21:15 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1396-c2b46042

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●セリフ替え大喜利AとB20反省会

俺「エントリーシ-ト思い浮かばねー!」 セリフ替え大喜利 AとB 20の結果発表!
2010/02/28(日) 15:08:37 | 俺×復と原点回帰wwwww

▲TOP

 | HOME |