2010'08.22 (Sun)
雑記 212
Twitterって速報性があるけど、欲しくない情報もすぐに入ってくるので何かと不便ですよね。僕自身やってはいないのですが、mixiの連携で色々と見れちゃうんで・・・。あ、mixiにそういう昨日があるんですよ。
今日、関西では一週遅れで仮面ライダーWの47話が放送されたのですが、関東ではもう48話が放送されているので、完全にネタバレ食らっちゃったんですよねぇ。関西では明日が放送日だったりします。
ホント、甲子園の世界はWの世界も破壊して行くなぁ・・・慣れたとはいえ毎年話がずれるのが痛いよw
そんな訳で掴みも終わったので早速始めます。まずは何時も通り宣伝から。
第1回セリフ替え大喜利大会 10
現在募集中です!
締め切りは8月28日(土)の23:59までですのでお間違いなく!
では雑記ですー。
セリフ替え大喜利大会も残す所今回も入れて3回です。で、もういきなりなのですがネタバレしておこうかと思います。
第11戦目と第12戦目(最終戦)のお題は、
第11戦目 らき☆すた(大喜利)
第12戦目 魔法先生ネギま!(セリフ替え)
です。たぶん何か予期せぬ事が無い限りはこれで行きます。出題作品に関しては初期からの予定通りの流れに出来て個人的には満足しています。
あと、出題場所は両方共最新巻付近で行きたいと思います。らき☆すたは最新巻が出て結構経っていますが、ネギま!はつい先日なので結構新鮮かも。もし手元にある方は予習でもしてみて下さい。
で、今回の大会も気付けば来月には終了するのですが、最後にちゃんとした形でしようと思っている反省会をプチ感覚でしようかと思います。ちょい考えている事もあるので。
丁度、一昨日にミソライエ。さんが「脳トレペナントレース 2010夏」を開催を発表しましたが、ここでトップを取りたいなぁって野心を燃やしていたりするのですよ。
ウチも今回初めて今までの形式とは違う大会形式で行ってみた結果、やはりいろいろと問題も抱える事となった気がしますね。特に点数部分。
点数を大きくした第9戦目で波乱が起こるかなぁって予想したのに、あまり変わらないという結果が出た時にもう少し考えるべきだったなぁって感じましたね。突貫工事的なボーナスステージはやっぱりダメですね。唯一初期段階の予定と大きく違った場所がここだったので。
とりあえず次回行う時はちゃんとした形でプロットを作って行いたいと思います。これは次回の課題ですね。
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック