fc2ブログ

2010'09.15 (Wed)

雑記と今週のネギま!&ネギほ(幼)文感想

どうも、一です。


今日は久々にマガジンのネギま!の感想でも書きたいと思います。あとマガスペのネギほ(幼)文の感想も同時に書きたいと思います。


それではまずは雑記です。


4年とちょっと毎日ブログでこうやっていろいろと書いてきていますが、掴みの文章って難しいですよね。


一応、結構前から統一して「どうも、一です」から始めていますが、ここの掴みでいろいろと語れたらいいなぁって考えていたり・・・。


雑記だと内容も基本的にその時にあった事か最近あった事を書くのがメインなのであまり自分語りが出来ないなぁ・・・って感じています。


まぁ、正直言うと最近趣味会話を物凄くやりたいってだけなんですけどね(お。


なので、次辺りの雑記から某動画サイトのさ技師さんみたいに掴みでいろいろと語ってみようかと思います。


実際昔は雑記のタイトルがぱにぽにみたいな黒板ネタだった訳ですし(お。飽きるまではやっていきたいなぁ・・・w


そんな訳でちょっと雑記的にうざくなるかもしれませんが宜しくお願いします。


以上雑記でしたー。続きには感想ですー。





【More・・・】

■今週のネギま!感想

今回はピンチ回になるかと思ったのですが、そうならなかった回でした。


楓のアーティファクトの隠れ蓑にも弱点があったとは・・・と感じました。てかむしろアーティファクトに強制干渉する能力自体チート級なんですけどね。


で、強制戦闘に参加させられた遊び人や商人(運動部とか)がフェイト軍団と上手く戦えているのはある意味古や楓、刹那より凄いなぁ。そして裕奈の目が容赦無い目だった。何かに目覚めたのかな?


あと戦闘出来るメンバーは何時も通り「ネギが用意した最強チーム」みたいな感じで難なく戦えていましたね。暦とかどう見てもチート能力なのにそれも簡単にあしらうって・・・w


で、最後は居残りチームのワンシーンでしたね。愛衣もこれで脱げ女の仲間入りかぁ・・・w


あ、でも高音衣装の茶々丸が可愛かった。最近ロボ子臭がしなくなってて微妙だった茶々丸にやっと日の目が来るとは。でも、顔が完全に機械耳コスした女の子(お。


■ネギほ(幼)文感想

続いてネギほの感想。マガスペで連載開始のスピンオフ作品ですが今回は2話連続でしたね。これには正直ビックリしましたw


で、感想は面白かったです。ただ、ネギま!?neoの時も感じたのですが、魔法先生ネギま!という感覚で読んだらダメですね。もう完全な別漫画として読まないと正直キツかったです(^^;


特に設定の大幅変更に違和感を感じましたね。ネギや小太郎が大人で明日菜達が子供という逆転現象や明日菜がネギの事が大好きだったりとか明日菜がのどかをまさかのライバル視とか・・・。


でも一番違和感があったのは小太郎が普通に馴染んでいる事でしたね。誰も犬耳に突っ込まないのかあの幼稚園は!w


この違和感だらけの作品ですが、ストーリーは幼稚園でのワンシーンという感じでありだと感じました。ただ、幼稚園ギャグ漫画としては少し荒さはありましたが、それはご愛嬌かな。


ただ、ネギほ(幼)文には悪いのですが、最初幼稚園のスピンオフと聞いて予想では明日菜やあやか、桜子の過去が分かる幼稚園時代の話かとばかり感じていました。でも蓋を開けたらオリジナルでのスピンオフだったので残念です。あとイラストにも当分慣れそうに無いですね。


まぁ、ここまで散々言ってみたけど、これもneoと同じで今後の展開が気になります。


そんな訳で以上ネギま!とネギほ(幼)文の感想でしたー。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

21:23  |  感想  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1596-779a8eb3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●ネギま!関連サイト巡回(09/15)

■「この系」さん「雑記と今週のネギま!&ネギほ(幼)文感想」 >楓のアーティファクトの隠れ蓑にも弱点が >あったとは・・・と感じました...
2010/09/15(水) 21:56:38 | ネギま!部屋(楊さんのページ別館)

▲TOP

 | HOME |