2010'10.01 (Fri)
セリフ替え大喜利 AとB 22
です!
半年振りのスタートとなったセリフ替え大喜利の第2ステージです。そして、セリフ替え大喜利の22回目です。
久々という事で記憶を呼び起こす意味で階級制度の記事を修正を加えて再掲載しました。後でそちらもご確認下さい。
それでは早速始めたいと思います。
企画内容に関する説明はこちらを読んで頂くと助かります。
セリフ替え大喜利の内容説明
それでは今回のテーマの発表です。
今回のテーマは『魔法先生ネギま!』の『セリフ替え』です。
セリフ替え大喜利では少しの間、ネギま!を中心に扱っていこうかと思います。
それでは『セリフ替え』に関する説明です。実際にあるコマのセリフ部分だけが消えているので、その消えているセリフを自分なりにおもしろ可笑しいセリフにしてコマを完成させて下さい。
次に階級システムの説明です。
現在の階級に関しては以下のリンクから確認する事が出来ます。
『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級(第2ステージ)
ルーキー時に大賞を取った場合は+3ポイント、四段以上の場合+4ポイントとなっています。
賞に関しては、大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の計6つの賞を設けたいと思います。
ちなみに、優秀賞、はじめ賞は2ポイント、入選は1ポイント、被り賞は被った人それぞれに1ポイント、あと一歩はポイント無しとなっています。
また、大会時にあったストライク賞はありません。
そして、被り賞に限り「受賞者無し」という場合がありますのでご了承下さい。
それでは説明を終わりにしまして、今回のお題を紹介したいと思います。
今回のお題はこちらです!

『魔法先生ネギま!』 22巻 203時間目 P144 5、6コマ目です。実際のシーンはラカンとネギの闇の力の特訓に対して千雨が少し諦めモードに入っているシーンです。
今回は喋っているキャラが見えないという新しいタイプのセリフ替えですが、AはラカンBはネギでセリフ替えをお願いします。
今回のポイントはダメかもしれない掛け合い(殴り合い)を考える事ですね。
それでは、解答とあなたのHNを入れてweb拍手までお送り下さい。もし、文章が長くなるようでしたらこの記事への秘匿コメントでも構いません。但し、原則的に拍手のみの受付ですのでお間違いなく。
募集期間は10月9日(土)の23:59までとします。締切日を間違えないようにお願いします。
それでは、解答用のテンプレを貼っておきたいと思います。
以下テンプレ用。コピーして(セリフ)を消して、そこにあなたの考えた作品を入れてお使い下さい。
-----------------------
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
-----------------------
それでは、皆さんの面白い回答待っています!
目指せマスターランク!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック