fc2ブログ

2010'11.07 (Sun)

セリフ替え大喜利 AとB 23の結果発表!

『セリフ替え大喜利 AとB 23』


の結果発表です!



今回もたくさんの投稿ありがとうございました!



結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。



被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。



あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)



階級システムは以下の通りです。




ルーキー(スタート地点)

↓【1ポイント以上獲得で段位取得】

段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】

↓【四段4ポイント獲得】

段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】

↓【七段優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】

八段

↓【八段大賞を獲得】

「セリフ替え」マスター認定





では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!



それでは今回の大賞はぁ・・・!!  ベベン。



美空春子さんです!



美空春子さんおめでとうございます!



美空春子さんは第6回以来3回目ですね!



それでは、大賞作品をどうぞ!




■大賞(1段昇格)


美空春子さん(八段→セリフ替えマスター)の作品



serihukae_13.jpg



A「腹筋3回で吐血。」

B「きみたち、死に際ごっこ好きだね~。」





何、この子供がよくやりそうな遊びはwwwww



この作品は美空春子さんのブログ「ミソライエ。」で見ていて「これ、Bのセリフによっては良いところにいくぞ!」と思っていたらさすが春子さん、素晴らしい作品を送って下さる!



突っ込むかと予想していたら寛容に対応するアキラにやられましたね!Aだけでも破壊力あるのに・・・恐るべし!



これはアキラの表情を驚きでは無く呆れで使っているところにも前回には無い方向性を感じました。これはリメイクとしても素晴らしい作品です!




そして、この大賞で美空春子さんが栄えある「セリフ替えマスター」の第3号となりました!おめでとうございます!



セリフ替えマスター 第3号 美空春子



それではセリフ替えマスターになった美空春子さんには「一が何でも1つ言う事を聞きます券」を進呈します!



そして、美空春子さんには是非とも次は合計100ポイントを目指して貰いたいです!



100ポイント達成した場合にも記念に何か進呈しますので。今のところ未定ですが(お。





それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。




■優秀賞(2ポイント)


A「ナギを倒したので優勝は亜子!」

B「認めるかそんなもん」 みなみかぜさん(セリフ替えマスター)

そもそも何の大会の優勝だww



A「このあと、『ええ~!?』 と思わず叫ぶ驚きの展開が!」

B「早いよ!!」 NOVAイヌさん(八段)

夏美「読まれた!?」




■はじめ賞(2ポイント)


A「なんやかんやで皆でハッピーエンドを迎えるの!ただし夏美とアキラ、てめーらは駄目だ」

B「外道だー!」 原点回帰さん(六段)

どこの漬物だよ!w




■入選(1ポイント)


A「ヤンデレ化した亜子に刺された」

B「亜子、どれだけ悪女だよ!?」 いけやんさん(三段)

そしてナギさぁ~・・んという亜子・・・恐ろしすぎるだろ!



A「茶々丸は・・・ry以下略」

B「略すのハヤっ!」 パズルさん(セリフ替えマスター)

そもそもメインの部分入ってねぇwwwww



A「ナギは未来から来たネギだった。」

B「…いくら何でも無理がない?」 相咲さん(初段)

無理があるけど微妙に当たってるから怖いw



A「これが・・・ナギの『完全なる世界』!」

B「死への欲望(タナトス)・・・!」 埼京線漬さん(ルーキー→初段)

まさかのナギも『完全なる世界』の使用者だったのか!w




以上、受賞作品の紹介でした~!




今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。



また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。



『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級(第2ステージ)



発表後に随時更新していきます。



それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。



■あと一歩


A「あれは邪龍ヴィルヘルが魔法世界を暗黒の渦に巻き込んだ時の話だった。私は聖剣エクスカリバーで邪龍ヴィルヘルに立ち向かった!」

B「言ってることとイメージ図が何一つあってない!」 原点回帰さん

これは新しい切り口!厨っぽい設定を思い浮かぶ千雨はさすがとしかw



A「そして和泉のドーピングで復活!」

B「本末転倒だ!」 美空春子さん

ちょwwwwww仮契約すげぇwwwwww



A「しかしただでは死なぬ……私の自爆で貴様らも惑星ごと道連れにしてくれるわ!」

B「絵と違いすぎるぞ!」 みなみかぜさん

今回の新しい切り口その2。てか自爆装置つけてるのかネギ!



A「上の図はピュアな人しか見れません」

B「何何!?」 原点回帰さん

ピュアな人は亜子が見れる!




以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。



そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!



■被り賞(1ポイント)


該当無し


残念ながら今回は該当無しでした。被り賞自体はありましたが、ある意味協力プレイばかりだったので(お。



では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!




それでは、続きをどうぞ~。





【More・・・】

A「実を言うと和泉が複ちゃんだったという設定」

B「…ムチャ振り過ぎる」 レミニスさん(五段)

レミニスさんの原点回帰さんへの無茶振りキター!・・・ってな訳で後処理宜しくです、復ちゃん!



A「スフィアは実を言うと文○放送では受けが悪い」

B「そんなことないって」 レミニスさん

ウチの友人には受けが良いんだけどなぁ(お。



A「ネギま!は年明けで終わる」

B「じゃあ、わたしが仮契約できないんだね?」 レミニスさん

あの展開で終わったら完全に打ち切りじゃないですか、ヤダー!



A「『ストライクウィッチーズ』映画化と聞いて卒倒」

B「せめて『けいおん!』にしてあげて」 いけやんさん

ストウィチ映画化するの!・・・知らなかったw



A「凶悪な悪の侵略者、イカ娘に敗れ去り殉職した」

B「イカ娘以外に思いつかなイカ?」 いけやんさん

大会中だったらストライク賞でしたw(お。



A「・・・---・・・」

B「モールス信号!?」 原点回帰さん

トンツーで発音したのかな、千雨は?



A「ナギの声は西川貴教!」

B「2週で死んじゃうよ!」 原点回帰さん

ここでこそBを「おのーれー!」でしょ!



A「私ってこんなキャラだったか?」

B「そんなことより私の作画おかしくありません!?」 原点回帰さん

何時もの作画だから大丈夫!



A「親方!空から女の子がー!」

B「逆!逆ー!」 原点回帰さん

天空にある城に向かうストーリー。



A「上のイメージ図の人達誰?」

B「あんたの婿と変態メイドでしょうーがー!」

復「誰が変態ですか!私は変態じゃありません><」 原点回帰さん

無茶振りかと思ったら被り賞だった。けどこれは完全に身内ネタなのであげません!w



A「ナギは亜子のエンジェルビームの喰らい過ぎで倒れるのであった」

B「あなたのハートにエンジェルビームってそんな力があったの!?」 原点回帰さん

何、このレミニスさんとの無茶振りのし合い。後処理マジでお願いしますw



A「死してなお魂が背中の翼に宿る」

B「翼はオプション?」 美空春子さん

突っ込みそこ!?



A「大河内の親戚が侵略者となって襲い掛かってきた」

B「そんな親戚しらないでゲソ」 パズルさん

侵略者多いなぁ、今回。



A「侵略!無敵看板娘!」

B「ネギまからそんなタイトルに替えるの?」 パズルさん

チャンピ○ンに喧嘩売る気かw



A「既に我々が地上を侵略した」

B「千鶴ねえ呼んでくる」 パズルさん

そしてまさかのイカ娘三連続。千鶴姉違いだけどキャラは近いんだよね、あの2人w



A「ミクシィは半年以上放置していた」

B「本当はもっと長いくせに」 パズルさん

あ、マイミクありがとうです。



A「すべてのガンダムは∀へと続く」

B「トランザムも、SEEDも全てだ」 パズルさん

そうですねw



A「ちびちう、18歳以上」

B「ちょっと待て、何故、マガジンでその設定が必要になる」 パズルさん

マガジンも健全な漫画雑誌だからですよ!



A「私が人気投票1位」

B「じゃあこの背景は何だ!」 パズルさん

悲しみに暮れる最下位の亜子かな?



A「付けたネコ耳を内側からくすぐられると気持ちイィ」

B「これがネットアイドルか・・・」 パズルさん

ドMだ・・・。



A「第9戦はボーナスステージだからポイントが増えて上位との差が縮まる」

B「結局上位陣が軒並みポイントを掻っ攫って行ったけどね」 パズルさん

ですよねー・・・マジで反省しています(´・ω・`)



A「こっそりやってたエロゲを兄に見つかった」

B「あのラノベか、そういや長谷川もネットアイドルやってるのみんなにばれた時に似たような反応してたな」 パズルさん

あの兄貴のかっこ良さは異常。



A「音叉を使って変身する」

B「どこらヘンがライダー?」 パズルさん

亜子「鍛えてますから」



A「ダメージを追う毎にオヤジ化進行」

B「亜子!早くトドメを!」 美空春子さん

あんたは年上好みか!



A「死に際の台詞が『ナニはアレしてくれ』ならば百年の恋も覚める」

B「亜子のことだからナニをアレしちゃうかも」 美空春子さん

※ここは健全なアニメ総合ブログです



A「バトル展開は犠牲になったのだ……ラブコメの犠牲にな」

B「赤松先生ェ…」 みなみかぜさん

つまり・・・どういうことだってばよ!?



A「さまざまな痴情のもつれが原因で、ナギは刺される!」

B「使い古されたネタだ!」 みなみかぜさん

よくあるよね。特に昼ドラ辺り。



A「死に際にナギの口から新たな敵・年増魔女教団の存在が明かされる――新シリーズ突入!」

B「そしてしずな先生が敵に」 みなみかぜさん

しずな先生は目立たないからなぁ・・・w



A「蘇生失敗! ナギは灰になった」

B「『いしのなかにいる』で有名なあれですか」 みなみかぜさん

ウィザードリーな展開。



A「エルシャダイネタアレルギーのためナギ死亡!」

B「ナギサンノカタキヲトルノデス」 みなみかぜさん

よくいるシャダラーアンチですね、分かりません。



A「3+3=7!」

B「6だよ!」 原点回帰さん

つまり・・・どういう設定だってばよ!?



A「通りすがりの仮面ライダーの凶弾に倒れる」

B「おのれディケイドー!」 原点回帰さん

凶弾って事はディエンドじゃね?



A「亜子ごときが恋愛なんて1兆年早いのよ!」

B「その前にあなた誰!?」 原点回帰さん

千雨「(´・ω・`)」



A「亜子の倍プッシュでナギが朽ち果てる!」

B「その時、私に電流が走ったー!」 原点回帰さん

何の勝負してたんだw



A「オスティアには姫巫女を守るために12宮があって総督の野望を食い止める為に12宮に殴りこみをするの!でもナギは神道宮のファウスとの戦いで倒れるの!」

B「それ脳内ネギまだよね!?」 原点回帰さん

切り口的には前作と似ているけど、これはダメだなぁ。



A「にゃ!にゃにゃにゃ!にゃー!」

B「猫に魅せられて猫耳生えた結果がこれかよ!」 原点回帰さん

あんたの設定かよ!



A「ナギ=ネギ」

B「設定じゃなくて本当の事じゃん」 相咲さん

ネタバレ禁止wwwww(お。



A「ブラックデビルがタケちゃんマンに負けた時みたいに」

B「タケちゃんマンvsブラックデビル編の最終回みたいだ」 ユッくんさん(四段)

千雨何歳だよwwwww



A「ネギちゃんマン死す!!」

B「でも翌週にはネギちゃんマン7(セブン)として復活する…と!?」 ユッくんさん

よくあるコントの第二期展開w



A「ネギ先生、パーデンネン(○石屋さ○ま)と激闘の末敗れる!!」

B「アホとちゃうか」 ユッくんさん

杉本さん強いからなぁ、仕方ない。



A「どんなのがあったかと見に行ったら久しぶりに見たら自分のとこだけ呼び捨てにされていた、つまり嫌われている」

B「たぶん、ありえるかも」 レミニスさん

いやいや!普通にさんを入れ忘れていただけだと思います(^^;;;;;



A「水樹奈々はアイドル!」

B「来年、オーケストラと競演するしね。」 レミニスさん

アイドルじゃなくて声優兼歌手じゃね?



A「ここでマニアックなネタを出すとツッコミがおざなりになる!!」

B「そんな事言っているとますます出す人がひねくれると思うよ。」 レミニスさん

マニアックすぎるとマジで分からないので(^^;ちなみに声優ラジオ関連のネタは苦手分野です。



A「最近のこの系はカオスだと」

B「東方エルシャダイをやっている時点で(汗」 レミニスさん

カオスは・・・褒め言葉だ!・・・まぁ、ウチのブログは結構前からカオスですよ。



A「パズル様とサナギさんの熱いラブストーリー!」

B「大丈夫だ。問題な…ありまくりだー!」 原点回帰さん

ホント好きだねー。



A「昔の作品送るか」

B「これ送ってないよ!」 原点回帰さん

別にいいんじゃない?僕は選出時は前作に縛られないようにしているので。



A「あの絶対領域興奮するわ」

B「どっち!?どっちの絶対領域!?」 原点回帰さん

たぶん脹脛と太股の間かな。



A「実は亜子は男の娘でこの後でネギ先生と禁断の世界へと進む」

B「腐ってる」 髭男爵さん(初段)

腐は色々と怖いからねw



A「リニアモーターカーは長野を通らない」

B「いつになることやら」 髭男爵さん

奈良は新幹線が止まりませんよw



A「1999年7の月宇宙より恐怖の大王がやってくる」

B「もう11年前の話か」 髭男爵さん

アンゴルモアってホントどうなったんでしょうね。



A「ここで亜子がズボンをそっとおろす」

B「ズ・・・ズボンじゃないから・・・あれ?」 髭男爵さん

完全に脱がしちゃうね、うん。



A「一部映像は差し替えさせてもらいますが、ご覧のとおり、今回はネギ総受け」

B「予約はお早めに」 髭男爵さん

何の予約だよwwwww



A「中の人的に同性愛も可」

B「ネギ先生と小太郎君見ながら何言ってるの」 髭男爵さん

ある意味百合だね。



A「ここで本物のナギが出てきて合体する」

B「それ色んな意味でややっこしいことになる」 髭男爵さん

合体ってどの"合体"だwwwwwww



A「修行中にネギとラカンは同じベットで一夜を共にした」

B「えーーー!!」 髭男爵さん

うほっ!



A「亜子は実は生えてる」

B「すごく・・・おっきいです」 髭男爵さん

何、このふた○り設定w



A「おおー」

B「でぃいー」 Masaxaさん(六段)

何、この掛け合いw



A「実は生き別れの兄でした」

B「いや、お兄さんいるし」 Masaxaさん

アキラ、冷静なツッコミすぎるw



A「それでは次の商品です!1/1ナギを今なら亜子もつけて19800円で送料無料!手数料は夏美が負担します」

B「10個下さい!」 原点回帰さん

夏美「えっ?」



A「ゲームは1日1時間! それ以上やると死ぬ!!(という設定!)」

B「それはキツイ!」 NOVAイヌさん

確かにキツイ><;



A「実験 : 1upキノコを食べつつ、リレイズをかけておいた状態で死にました。 どちらの効果が先に出るのでしょうか?」

B「まさに命がけの実験だ!」 NOVAイヌさん

でも最終的には復活しますね。



A「今死ぬと、来世はミジンコ。」

B「先生死なないで! いろんな意味で!」 NOVAイヌさん

ミジンコ「誠に遺憾です」



A「さよちゃんの幽霊としての能力の優秀さがいろいろ実証されたので幽霊を増やす!」

B「よりによって先生を!?」 NOVAイヌさん

幽霊ポジは1人でいい!(キリッ



A「未来から来た亜子の息子だった」

B「お父さんは誰?」 Masaxaさん

お父さんは・・・トサカ?(お。



A「実はロボット」

B「こんな顔の?」 Masaxaさん

超なら簡単に作れるはず!



A「モンチッチくんとモンチッチちゃんは双子じゃなくて夫婦!」

B「リンとレンもいずれはあんな風に・・・」 埼京線漬さん

もうとっくにそういう設定の動画ありますよね?w



A「それでは今回の大賞はぁ・・・!!ベベン。上の図がヒントです!」

B「わかるかー!」 原点回帰さん

そもそも図って何だよw



A「ジューシー・ポーリー」

B「だみ声で挨拶を返してもらう芸能人ってこういう気持ちなんだ・・・」 埼京線漬さん

完全にイラッってくると思いますねw



A「なんかやるべき大事なネタを忘れているような気がする」

B「暁月あきらー!何故やらなかったしー!」 原点回帰さん

久々にめだかボックスネタだ。あ、新刊発売してましたね。



A「たまにカオスになります」

B「いつものことです」 パズルさん

ウチのことかー!(お。



A「いかりのみずうみのギャラドスが何かを思い出してほしそうに一さんをみている」

B「あー、あの色違いで赤くなったギャラドス?」 パズルさん

あんな紛い物!w



A「DTオーガンは宇宙人なのか?」

B「DT・・・デトネイター??」 パズルさん

よく分かったなぁ。スパロボ参戦までほぼ無名だった作品なのにw



A「あの時ネギ先生の変わりに寝ているのは大河内」

B「いいかも」 パズルさん

亜子アキですね、分かりません。



A「腹筋3回で吐血」

B「うわ、パクリやがった」 パズルさん

ミソライエ。さんのところの作品なので被るのは当然ですね。ただ、本人はその前に素晴らしい作品を送っていたという罠。



A「桃鉄が最長999年までプレイできるようにバージョンアップ」

B「誰がやるんだ、そんな長い間」 パズルさん

たぶん途中でだれるか終わると予想。



A「OPでゲッターっぽいロボットと戦う」

B「それもうあるからw」 パズルさん

俺は今猛烈に熱血していますね、分かります。



A「面倒くさい映像は全部CGと誤魔化す」

B「そっか、あの時の超りんが流してた映像って・・・」 パズルさん

あれは映像ちゃう!本物や!



A「秋という名の夏、9月」

B「9月って秋だったの??」 パズルさん

9月は秋だよ。



A「大人数の原点回帰さんの中に逮捕歴があるのが2人」

B「どうすんだ、本当にあったら」 パズルさん

原点回帰さんに丸投げ!(お。



A「コアラが空を飛ぶ」

B「流石にヘンだ」 パズルさん

つまり五月が空を飛ぶんですねw



A「刑事コロンボの奥さんが犯人」

B「いつものセリフが使えない」 パズルさん

どんな設定だよw



A「イーノックとシーブックの見分けが付かない」

B「全然違う!」 パズルさん

いや、付くでしょ普通に。



A「人間も脱皮する」

B「こわいわ!!」 パズルさん

怖いわ!!!




今回もたくさんの作品をありがとうございました!



今回は残念ながらポイントがありませんでしたが、また次回にチャレンジして下さい!



目指せ「セリフ替え」マスターです!



次回の内容に関しては「セリフ替え」を予定しています。ジャンルは「魔法先生ネギま!」です。



次回の開催予定は11月中旬の予定です。そんなに期間は開かないと思いますので宜しくお願いします。





テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:06  |  セリフ替え企画  |  TB(2)  |  CM(7)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

神は言っている―――ここで死ぬ運命ではないと ...

某動画サイトの影響でどれだけ考えてもエルシャダイ系のネタしか出てこなくて苦労した。
NOVAイヌ | 2010年11月08日(月) 18:40 | URL | コメント編集

邪龍ヴィルヘルに巻き込まれた結果がこれだよ!

脳内ネギまはすっごい厨、めだかボックス地位向上委員会の原点回帰の俺です

>何、このレミニスさんとの無茶振りのし合い。後処理マジでお願いしますw
俺「これが俺達の結束の力だ!」

>切り口的には前作と似ているけど、これはダメだなぁ。
俺「…脳内ネギまを読みなさい!」


>レミニスさんの原点回帰さんへの無茶振りキター!・・・ってな訳で後処理宜しくです、複ちゃん!
「…字が違ってます><」

>原点回帰さんに丸投げ!(お。
一同「あるわけないだろー!」

俺「何か肝心なこと忘れてるんだけど…」
復「復です!><」
原点回帰 | 2010年11月08日(月) 18:42 | URL | コメント編集

返信~。

>NOVAイヌさん
シャダイネタは好きですが、こういう場所だと逆にマイナス効果になっちゃいますね(^^;

やっぱ流行ネタはセリフ替えには難しいですね。

>原点回帰さん
確かに復ちゃんの漢字が間違っていますね(^^;あとで修正しておきます!

てか今回は本当にレミニスさんとの協力プレイが凄かったですw
一 | 2010年11月08日(月) 22:43 | URL | コメント編集

アシストはするけどゴールには至らない(´・ω・`

カオスネタを出した当日の日記を見て焦った人です
もはや自分の道を進むだけです(ぉぃ

今回はあんまり書くことないやー。
後は反省会にて。
レミニス | 2010年11月09日(火) 17:34 | URL | コメント編集

返信~。

>レミニスさん
ゴールを決めるには結構難易度がありますからねw

ちなみにあの記事はレミニスさんのコメントを見て書きました。別に怒っていた訳では無いのですが一応書きたかったので。

一 | 2010年11月09日(火) 22:52 | URL | コメント編集

おそくなりました。

今回はみなさんに取らせてもらった大賞です。みんな、ありがとー!(ベビーフェース転向。)

マスターになれないまま100P達成と言う離れワザを狙っていたのはナイショです。
美空春子 | 2010年11月14日(日) 20:00 | URL | コメント編集

返信~。

>美空春子さん
おめでとうございます!

いやいや!今回、本当に素晴らしい作品をありがとうございました!正直、マスターになってもおかしくない作品は今までにもたくさんありましたよ、ホント。

またウチのブログへの参加宜しくお願いします(^^。
一 | 2010年11月14日(日) 22:03 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1650-a70f1b06

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●セリフ替え大喜利AとB23反省会

セリフ替え大喜利 AとB 23の結果発表! 俺「謎の組織仕事しろよ」
2010/11/08(月) 18:01:25 | 俺×復と原点回帰wwwww

●673.コメント返信(670.ネギま! de ひとこと)

正解は、 B「きみたち、死に際ごっこ好きだね~。」 でした!  続きでみなさまの考えてくれたアキラの台詞にツッコミ。  
2010/11/09(火) 00:14:31 | ミソライエ。

▲TOP

 | HOME |