fc2ブログ

2010'11.22 (Mon)

雑記とOAD「魔法少女ユエ」の感想

どうも、一です。


今日は続きにOADの感想を簡単に載せたいと思います。でもその前に企画の宣伝です。


セリフ替え大喜利 AとB 24


現在募集中です!


締め切りは11月27日(土)の23:59までですので是非ともご参加下さい!


それではまずは雑記です。


今週ついにスパロボLの発売日です!脚本がどうなるかが一番気になりますが、とりあえずフラゲ出来る水曜日に買いに行く予定です。


雑記でもよく書いていますが、スパロボ好きとしてはこれ程楽しみにしていた日はありませんからね。ちなみに基本的にOGよりも本家の方が好きです。


ホント、早く明後日になって欲しいです。ただ、これで当分はポケモン育成が出来ませんがw


とりあえず育成予定のポケモンを早く準備して育成しておかないとなぁ。


そんな訳で以上雑記でしたー。続きには今回のメインでもある魔法少女ユエの感想です。






【More・・・】

■OAD「魔法少女ユエ」の感想

OADの感想はかなり久々ですね。3巻と4巻は完全に積み状態ですがw


今日ようやく手に入ったので感想を書きます。ちょっと遅いですがご勘弁を。


今回のOADは魔法少女ユエという事で丁度人気投票でも1位になった夕映をメインにした原作ストーリーのOAD化でした。夕映が魔法世界で記憶喪失になってからアリアドネー騎士団に入るまでの部分ですね。


内容自体は原作の内容を少し急ぎ足にした感じで基本的には原作をボイスCD化したような感じでした。ただ、その急ぎ足のせいで内容が薄くなってしまっているのが残念でした。でも、これはOADがファン向けに作られた内容なので仕方ないといえば仕方ないのですが。


地上波と違って説明的な文章や尺稼ぎのシーンを入れなくて済むのがOADの利点なのですが、そのせいか漫画的な展開部分(説明無しでも最初から深く読んでいたら理解出来るシーン)が先行してしまっていているイメージが見ていて感じました。


例えば、魔法レースの為夕映とコレットが特訓でボロボロのシーンもエミリィの心のセリフが割愛されてしまっていたので何故ボロボロなのかが分かりにくかったりネギが何故大人の姿になってインタビューを受けているのかがOADだけだと謎に包まれていたり。とにかく原作ありきのOADなので、アニメとして見たら違和感が激しかったです。


でも、それ以上に魔法の演出や画面構成の美しさ、30分弱があっという間に終わる勢いのある展開。新声優の演技力の高さ、どれを取っても他のアニメに負けない素晴らしさでしたね。OADだからこそ出来る演出方法もあった気がします。エクサルマティオーとか地上波だったらもう少し規制が入ってただろうなぁ。とにかくファンには見て損をさせない作りでしたね。


あと、声優好きの方には若手人気声優の起用も去る事ながら勝生さんがセラスの声を当ててたのには驚きましたね。これ、楊さんも反応していましたが80~90年代の代表する声優さんですからね。セーラーネプチューンですよ!レコアさんですよ!


今回のOADは原作好きには再現度抜群の素晴らしい作品、アニメ好きには演出面等見所満載の作品だと思います。


で、僕自身の最終的な感想結論は・・・もう少し原作を壊さない程度のオリジナルシーンを入れても良いんじゃないかなぁ?ですね。まぁ、それをしちゃうとOADとしての立場が無くなるので出来ないのですが、やっぱアニメはそういうのがあってこそだと考えている自分としては物足りない印象が強かったです。


そんな訳で以上OADの感想でした。次の限定版はドラマCDかぁ・・・どんなオリジナル展開が入ってくるか楽しみですね。





22:00  |  感想  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

まぁアニメやOVAと違って原作に付録される形のアニメ作品ですから、割愛できる部分はしてたんでしょうね。それでも内容やクオリティは今まで以上でしたね。
たぶんこの部分は単行本1冊あるかないかなので、オリジナル入れるにも・・・って所もあったんでしょうね。まぁ学園生活の部分を少しくらいは入れて欲しかったかも。
朱鴉☆ | 2010年11月23日(火) 02:00 | URL | コメント編集

返信~。

>朱鴉☆さん
今回はある意味厳選されたOADってイメージがありましたね。範囲的にも内容的にも。それでも魔法少女ユエとしては素晴らしい内容でしたね!
一 | 2010年11月23日(火) 21:32 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1665-fecd3f88

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●ネギま!関連サイト巡回(11/23)

■「この系」さん「雑記とOAD「魔法少女ユエ」の感想」 >内容自体は原作の内容を少し急ぎ足にした感じで >基本的には原作をボイスCD化したような感じでした。 >ただ、その急ぎ足のせいで内容が薄くな...
2010/11/23(火) 07:00:29 | ネギま!部屋(楊さんのページ別館)

▲TOP

 | HOME |