fc2ブログ

2011'02.17 (Thu)

雑記と33巻の感想

どうも、一です。


今日はネギま!の最新33巻の発売日ですね。今回は限定版がドラマCD付きです。僕はまだ買っていません!(お。


その代わり通常版は買ったので簡単に感想でも書きたいと思います。


まずはついに劇場版の公開日が決定しましたね!今夏とは結構早くてビックリしましたw


前々から言われていた事なのでようやく「情報きた!」「メイン情報きた!」「これで勝つる!」って気分になりましたね。


劇場版に関しては詳しい情報が出たらまた書きたいと思います。とりあえず大阪辺りで上映される事に期待しておきますw


それではここから最新33巻の話。


今回は裏表紙が小太郎で背表紙が葉加瀬ですね。小太郎がまだ残っていたか!って感じましたw


そして葉加瀬は原作だともう3年以上出番が無いですね。そして赤松先生、葉加瀬の描き方変わりすぎでしょ(^^;;;;;


もう完全に別人だよ・・・何、このイケメン表情。輪郭とかに凄く違和感を感じました><;


そして内容に関してはザジ姉の登場からデュナミス達との戦いまでですね。今回の大きなポイントはやはり「完全なる世界」でしょう。久々の学園パートが幻というのもあれですが、懐かしさとか色々と感じる事があるシーンです。


あと、ザジの姉の登場も大きなイベントですね。キャラがある意味濃いのもあるのですが、ザジの招待が垣間見れる良い演出でした。それと千雨とまき絵がリア充というのも分かるのも良いですねw


個人的に千雨とまき絵は所期の頃からキャラがぶれていないので好きです。のどかや夕映みたいに良い方向にぶれているのも良いのですが、やはりこの2人は良いコンビだと感じました。あやかがいないのが惜しい・・・!


最後に今回の春日美空のお悩み相談室に何時もお世話になっている楊さんの相談が載っていましたねw


楊さん、6キロですか・・・僕も半年で6キロ太ったので何とも言えない親近感が・・・w


とりあえず踏み台昇降運動をしていこうかな?


以上、最新33巻の話でした!


それでは最後に拍手返信です!



2月17日(木)

00:35 ネギま!っぽいセリフ
そろそろ変えてもいいかも

最新刊も発売されたので久々に変更してみました。

ちなみに33巻から選びました。発売日ですのでw



以上、雑記でした!


あ、明日のセリフ替えはこの33巻から出題しますよ(^^。




テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

22:21  |  感想  |  TB(1)  |  CM(3)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

あやかが残留組なのにいまだに納得いってないFLOWです。
正直、戦闘メインの話に向かないキャラだというのは納得してるのですが、上げて落とされたのが何とも・・・・・

33巻は、少々フラグが出てきたので。ここまで来たらすごいのを用意してくれよと思っております。こういうタイプの漫画では、フォローが大事ですから
FLOW | 2011年02月18日(金) 01:00 | URL | コメント編集

通販はしてるけどまだ届かない…

劇場版は今夏ですか!
キタ!!って感じですが見れるかなぁ

東京だと映画館的には大丈夫だろうと踏んでいますが…
ランドルト | 2011年02月18日(金) 14:32 | URL | コメント編集

返信~。

>FLOWさん
確かにあやかが残留組ってのには違和感がありますね。ただ、あやかが残留してくれた事で麻帆良側の統率が取れてるとも思っていますのでw

今回のフラグで色々と面白い事が起きそうですからね!これは今後が楽しみですw

>ランドルトさん
劇場版は本当に待ち遠しいです!関西だと大阪か京都か兵庫だろうから奈良は無縁なんですよねぇ・・・(´・ω・`)
一 | 2011年02月18日(金) 21:53 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/1752-01aed42b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●ネギま!関連サイト巡回(02/17)

■「この系」さん「雑記と33巻の感想」 この系 雑記と33巻の感想 >最後に今回の春日美空のお悩み相談室に何時も >お世話になっている楊さんの相談が載っていましたねw あ、やっぱり載ってたんだ...
2011/02/17(木) 22:45:43 | ネギま!部屋(楊さんのページ別館)

▲TOP

 | HOME |