2011'02.28 (Mon)
セリフ替え大喜利 AとB 28の結果発表!
の結果発表です!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表では大賞、優秀賞、はじめ賞、入選、あと一歩、被り賞の6つの部門があります。
被り賞に関しては今回出るかは結果を見てのお楽しみです。
あと、HNの横に現在の階級を表示しています(2作品以上ある場合は最初のみ)
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
↓【1ポイント以上獲得で段位取得】
段位(初段~四段)【以後3ポイント獲得で段位上昇】
↓【四段で4ポイント獲得】
段位(五段~七段)【以降4ポイント獲得で段位上昇】
↓【七段で優秀賞以上を獲得(はじめ賞は除外)】
八段
↓【八段で大賞を獲得】
「セリフ替え」マスター認定
では、そろそろ大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
ランドルトさんです!
ランドルトさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(1段昇格)
ランドルトさん(五段→六段)の作品

A「勉強しなくていいのか」
B「うっ…何も言えない」
基本的に「ザジ」というセリフ部分がポイントとして使っている作品の中で表情を上手く使っていたのに惹かれました!
あと、地味にザジが言いそうなセリフでもあるのがポイントですね。そして何も言えなくなる千雨。これはさよがザジと勘違いしても仕方ないねw
そしてこの作品、何気に第25回と繋がっているんですよね。
もうみんな宿題は終わらせていると思いますけどねw
それでは続いて、優秀賞とはじめ賞、そして入選の紹介をします。
■優秀賞(2ポイント)
A「あなたたちがっ知っているザジだと思ったら大間違い」
B「ザジじゃねーか」 FLOWさん(二段)
最終的に語尾でバレバレですねw
A「で?っていう」
B「なんかうぜぇ!」 原点回帰さん(七段→八段)
確かにwwwww
■はじめ賞(2ポイント)
A「ザジ」
B「大事なことなので2回(ry」 ヴラうちさん(六段)
ちょwwwwwwそこ大事なのかwwwwwwww
■入選(1ポイント)
A「その電車は回送」
B「わ、わかってるよ(←赤面)」 ユッくんさん(五段)
あるあるwwwww危うく乗りそうになるんだよね、あれ。
A「ここで唐突にアンケート~。シリアス展開なのに小ボケが入ることについてどう思う~? ――ザジ。」
B「うぜぇっ!!」 みなみかぜさん(セリフ替えマスター)
うわぁ・・・w
A「味噌は三杯入れてください。あっ!忘れてた計量に使うのは大(おお)」
B「かむなっ!」 Suica割さん(八段)
大きいザジがいっぱい・・・何、この亜空間?w
以上、受賞作品の紹介でした~!
今回も本当に面白い作品ばかりでした!横に書かれたポイントが次回以降にも引き継がれる事となります。
また、現在の階級に関してはを以下のリンクから確認する事が出来ます。
『セリフ替え大喜利』参加者の現在の階級(第2ステージ)
発表後に随時更新していきます。
そして今回で原点回帰さんが八段に昇格しました!おめでとうございます!
原点回帰さんは次からはセリフ替えマスターに挑戦する事となります。セリフ替えマスターに昇格する為には大賞を獲得する必要があります。
大賞となるとかなり難易度が高いですが、挑戦をお待ちしています!
それでは続いてあと一歩の作品を紹介したいと思います。
■あと一歩
A「フフフ・・・・私はレイニーデイ四天王のひとり」
B「お前はこの漫画を終わらせる気か!!」 FLOWさん
あとの3人の名前が気になるやんw
A「次にお前は『や・・やっぱりザジしゃん』と言う」
B「言うはずが・・・なんだと!?」 原点回帰さん
さよwwwwwwww
A「巻末の相談室のコーナーのMCの座がほしい」
B「何言ってやがる、そこは私が狙ってたんだ」 パズルさん(セリフ替えマスター)
お前ら、美空の立ち位置で本当にいいのか?(オイ。
A「今日はあの日なので苺アイスにする」
B「よっし、説教の時間だ」 ユッくんさん
あの日ってダメだろwwwww
以上、あと一歩でした。本当に素晴らしい作品だったのですが、本当にあと一歩という感じでした。
そして、今回の被り賞を発表します。さて、今回は被り賞があったのでしょうか!
■被り賞(1ポイント)
A「私の正体はイカ娘でゲソ……」
B「そっちが本当の語尾だな!」 いけやんさん(三段→四段)
A「出番がほしいでゲソ」
B「根本的に間違ってるじゃなイカ!」 レミニスさん(六段)
今回被り作品が多かった中、イカ娘ネタは予想内だったのですが、個人的に気に入ったので被り賞として選出しました。
だって、ゲソザジとか言っているザジ姉を想像すると面白いやんw
あ、今回でレミニスさんは二連続被り賞ですねw
では最後に、皆さんの作品を続きで紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりですよ!
それでは、続きをどうぞ~。
【More・・・】
A「千雨の胸小さめ」B「0点だコンチクショウ!!」 FLOWさん
個人的には80点
A「しりとり勝負だ」
B「お前がやると全部『ジ』からじゃねえか!」 FLOWさん
あ、ザジも含むんだw
A「プリキュアの妖精役に選ばれた」
B「もうちょっと可愛げある語尾にしろよ!」 FLOWさん
大丈夫!ザジの語尾も可愛いから!w
A「私はZa-Zi10032号」
B「御坂妹か!?」 ユッくんさん
ザジがザジは語尾にザジって付けてみたり。
A「ゼゾズ」
B「順番おかしい!」 Masaxaさん(七段)
ゾゼジズザ!
A「いのくちゆかが声を担当するキャラクター、その名は」
B「だが、ほとんど喋ってねーだろ!」 いけやんさん
最終回とネギま!?で結構喋ってるから大丈夫!w
A「お前、アホか」
B「アホ~? アホ~~? ア・ホ・ゥ~~~? アホちゃいまんねん、パーでんねん!!」 ユッくんさん
パーザジw
A「続きは今すぐwebで」
B「ここにネット環境ねーよ!」 原点回帰さん
そもそも何を続けるんだよ!w
A「だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ」
B「それ以前にお前日本人じゃねーだろ!」 原点回帰さん
魔界人だね・・・たぶん。
A「どうも私がめだかの兄」
B「どうみても女だろ!」 原点回帰さん
まさかのコラボとかw
A「邪龍ヴィルヘルとかマジ厨二病(笑)」
B「何故私の黒歴史を知っている!?」 原点回帰さん
千雨まだ中三やんw
A「ご飯できた」
B「今後ろでおかんの声がしたぞ!」 原点回帰さん
おかんいるのwwwww
A「ザージザジ魚の子」
B「魔族の子だろ!」 原点回帰さん
そっち突っ込むの?w
A「千雨のことなんて全然すきじゃないんだからね」
B「本音っぽいから止めろ!」 FLOWさん
つまり好きなんですね(お。
A「シェリルには幸せになってほしい」
B「なにFLOWの気持ちをここで代弁してるんだよ!?」 FLOWさん
マクロスFですよね?僕も最近そう感じてますw
A「劇場版の尺稼ぎのためにここで漫才やる」
B「無茶振りすんな!」 FLOWさん
半年間も漫才とか・・・w
A「FLOWは3DSの予約もしそびれた」
B「なにカミングアウトしてんだよ!!」 FLOWさん
僕は予約すらしてないですよー。
A「今ならスーパーファミコンが安くなるクーポンが付いてこのお値段」
B「値段言ってねえ!」 原点回帰さん
たぶんディスプレイに表示されていたんでしょ。
A「このあほ毛はめだか様をリスペクトしてるんですよ」
B「まさかお前もめだかりあんなのか!?」 原点回帰さん
めだかりあんとか初めて聞いた、どこの表現?(お。
A「リライトで右上のアナログを消した」
B「その使い方間違ってるぞ!」 原点回帰さん
デジタル化しろよwwwww
A「この5円玉を見てください、あなたはだんだん眠くなる」
B「うつってねーぞ!」 原点回帰さん
たぶんディスプレイに(ry。
A「い」
B「ニコニコ動画の見すぎだ!しかも微妙に名前違うし」 パズルさん
ザジ姉「やらないか?」
A「頭に付けたきれいなかん」
B「かんざしって言いたいのか?」 パズルさん
かんザジってどっかの缶詰の名前っぽい。
A「朝ごはんはカキ氷」
B「何だお前昔っから変わってないなぁ」 パズルさん
昔を知ってるんだ?w
A「ザジ、ちうに会いたかった、ザジ寂しかった」
B「なっ・・・・・・はっ恥ずかしい事言うな、まっ、まったく(照)」 パズルさん
何、この百合展開。
A「1ザジ、2ザジ、3」
B「何の単位だ一体」 パズルさん
・・・爪の長さとか?w
A「犯人は」
B「自首ですか?」 パズルさん
これは良いテンプレ!w
A「この映像に映ってるのは美空、そして」
B「えっ、春日?」 パズルさん
春日いたの!?
A「ザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジ」
B「葉加瀬、ロボ子2号が故障してるぞ」 パズルさん
あ、これロボ子だったんだ・・・あれ?
A「まどかまどかってうるせーからおめーらは舞-HiMEでも読んでやがれ」
B「そこは仮面ライダー龍騎だろ!」
C「ローゼンメイデンもあるぞ!」
原「セキレイだろJK」
D「Fateぇ…」
回「うえきとガッシュとアンデッドを忘れてもらっちゃ困るぜ!」 原点回帰さん
何、この茶番劇。とりあえず4人くらい邪魔だねw
A「いくら貧乳になったって、私はシェリル・ノーム」
B「嘘つけ!!」 FLOWさん
騙し切れてないよザジ姉w
A「私の歌を聴け」
B「え?これライブの演出!?」 FLOWさん
ライブの演出にしては派手だねぇ・・・主に外がw
A「あなたがリア充のキャラなら絶望の中でキャラを演じる」
B「だからわたしリア充じゃねえし!」 FLOWさん
嘘だっ!
A「以上、劇場版公開前にマクフロをおさらいしてシェリルにガチではまってしまったFLOWのシェリルネタでした」
B「ぶっちゃけ過ぎだ!!」 FLOWさん
個人的にシェリル派なので気持ちが分かりますw
A「冗談はヨセッ、ヨセッ、ヨセッ!!」
B「(西川)のりお師匠かっ!?」 ユッくんさん
のりお師匠のネタにそんなのあったのかー。
A「何ですか?」
B「お前、ナンデスカマンだろ!?」 ユッくんさん
ナンデスカマンは知らない(^^;
A「いいんちょがあなたたちを心配しすぎて、そろそろウエスト50を切るほど痩せたから早く帰ってくる」
B「それはさすがに病院行け!!」 FLOWさん
ちょwwwwwいいんちょwwwww
A「上手に焼けました」
B「それ地黒じゃなかったの?」 FLOWさん
てか何故今焼いてたのw
A「みなさ~ん、いたずら心わくわくしてますか~(ザジ)」
B「王国民が怖いからそのセリフはやめろ!」 レミニスさん
王国民ってそんなに怖いの?
A「散歩する番組が多すぎて困るザジ」
B「好みなんじゃね?」 レミニスさん
さまぁ~ずのは知ってるけど・・・関西はそんなに多くない気がする。
A「私は男じゃないザジ」
B「その前に漫画が違うから」 レミニスさん
これ、何の漫画か分からなかった(^^;
A「私はザジじゃない」
B「本人っぽいセリフだな…」 相咲さん(二段)
本人っぽいけど違うのがポイントw
A「やぁ皆、私は地愚蔵、ゲームをしよう」
B「脳内ネギまか!」 原点回帰さん
マジで誰だよwwwww
A「オコジョをミサイルに変える能力とか誰得」
B「お前の理想を現実に変える能力と代えてくれ!」 原点回帰さん
何、この変な能力者の集い。
A「ポヨ!ちう!」
B「何のコンボだ!?」 原点回帰さん
ちうがポニョだったら原作読んでるな!って言えた。
A「わんこそば用に犬を確保した」
B「貴様は日本文化を誤解している」 Suica割さん
完全に違う文化だねw
A「デカワンコ全巻買った」
B「貸せっ!」 Suica割さん
あ、読みたかったんだw
A「伊井直弼が桜田門外で殺された事件を何と言うかで伊井直弼殺人事件と書いたら間違いにされた」
B「ブルータス……」 Suica割さん
お前もか・・・w
A「ミクルちゃんかわいい……」
B「いーや!長門だ」 Suica割さん
これ5年前に見た事ある光景だぁ・・・w
A「今日のトリビア『ジャンプの海賊を横から見ると女の子がいる』には31」
B「へぇじゃないのかよ!」 原点回帰さん
しかも低い!w
A「『変態メイドが読みたい漫画を読ませてくれません。どうすればいいんですか?』このお悩みにはちうちうが答えます」
B「おまえら結婚しろ!」 原点回帰さん
だって、おめでとう!
A「犯人は」
B「お前かぁー!」 Masaxaさん
やはりこのタイプの作品が無いと!(お。
A「第10回ネギプリの優勝者は」
B「なん・・・だと・・・」 パズルさん
いやいやいやいや!!!!!・・・でもありえるかも?(お。
A「灼熱の砂漠を越えた先に待っているのは」
B「もっとすごい場所にいたくせに」 パズルさん
ザジが待ってるの?
A「麻帆良に帰ってきたら魔法世界のお金を両替してあげる、ただし円じゃなくてザジだけど」
B「ザジって一体どこの国の通貨だよ」 パズルさん
・・・魔界?
A「ザージザジザジ魚の子」
B「魚の子は大河内だ」 パズルさん
これも原点回帰さんとの被り賞ですが、今回は保留で。
A「新連載が多い=最終回が多い」
B「別に最近のマガジンじゃ新連載おおくないぞ、なんのこと言ってるんだ?」 パズルさん
ジャ○プかな?
A「アーボ、イーブイ、ウツドン、エレブー、」
B「おい、最後になんかポケモンじゃない奴はいったぞ」 パズルさん
カビゴンェ・・・。
A「俺がガンダム」
B「ガンダムなんて3-Aの中の人一人もでてないからなぁ」
?「えっ?」 パズルさん
最後のヤツ誰だwwwwwあ、ネギ先生か!
A「くすくす」
B「なんだその笑い」 パズルさん
新しい呼吸法。
A「ひ・・一皿90円!!!」
B「後ろで宇宙人が泣いてるぞ」 パズルさん
あの宇宙人かわいそうだよね。
A「ザッジザジにしてやん」
B「前に柿崎にみっさみさにって言わせてなかったか?」 パズルさん
確か言わせてた・・・かな?
A「次の4つの中で一番耳が大きいのは
1、ウサギ2、ゾウ3、ネコ4、」
B「お前を混ぜんな、耳っていったらウサギだろ」
C「いや、どう考えてもゾウだろ」 パズルさん
だから最後の誰だよwwwwwww
A「さ~て来週のザジさんは?」
B「サザエさんって言いたいんだろうが文字数の関係であぶさんのが近くなってる祖」 パズルさん
無理やりザジえさんにすればいいよ(お。
A「ミンミンゼミはミンミン鳴くからその名前が付けられた、だから私の鳴き声は」
B「人なら鳴くじゃねえ泣くだ」 パズルさん
そもそもセミじゃない・・・w
A「ネギ先生お帰りなさい、ご飯にする、お風呂にする、それとも」
B「ザジさん、謝りますんで先生の奥さんポジに入らないで下さい、2学期色々怖いんで」 パズルさん
もうそろそろ多妻制にも無理が出てきたよね。
A「ア~ダ~モ~ス~テ~、」
B「そこは“ペイッ”だろ」 ユッくんさん
島崎さんも頑張ってるよね。
A「『雑誌』の読みは」
B「それは中国語だ」 ランドルトさん
そうなんだ!w
A「ポケモンのプレイ時間が550時間を超えた」
B「買って1ヶ月ちょっとしか経ってないのに」 ランドルトさん
ほぼ毎日寝ずにやらないと無理じゃね?w
A「人類を導くのはこの私…ポヨ・アルマークだよ」
B「私を上位種に!」 原点回帰さん
リボンズは帰って下さい。
A「マギア・エレベアを人物だと思っていた管理人へ一言」
B「私もそう思ってた!」 原点回帰さん
確かに名前っぽいけどw
A「スロットスタート・・・ ザジ・ザジ・」
B「当たった!31人のザジが戻ってきた!!」 ヴラうちさん
何、このスロット?w
A「『今夜だけ泣かせてくれ』と、マクロスFの映画から帰ったFLOWからの伝言」
B「何があった!?」 FLOWさん
お前は今泣いていい!
A「50分で5教科全て終わった」
B「しまいには泣くよ!!(←50分で1教科)」 ユッくんさん
10分1教科とかすげぇなwwwww
A「見~た~な~!!」
B(タケちゃんマン)「やっぱりお前はアミダばばぁだな!!」
A,B「変身!!」 ユッくんさん
これ、どう反応すればいいの?w
A「私の名前はザジではない」
B「じゃあその語尾をやめろっ!」 みなみかぜさん
語尾でネタバレだね!w
A「ザジのように見えるが実は私はゾロアークだ」
B「ポケモン知ってんのかお前!?」 みなみかぜさん
突っ込むのそっち!?
A「みんな忘れてると思うけど、設定上ではまだ2003年なのでポニョの封切はされていないのだ」
B「やめろ、メタ視点に立つな!」 みなみかぜさん
もしかしてポニョはザジが考えたんじゃ・・・いやよそう、僕の考えでみんなを混乱させたくない!
A「ザージザージザジあくまの子~。まかいの中から や~ってきた~♪」
B「やめろっつってんだろ!」 みなみかぜさん
みんなポニョが好きだねw
A「敗訴」
B「不当判決だ!」 Suica割さん
何の裁判だよw
A「歌はあやまんJAPANのぽいぽいぽぽいぴー」
B「その前にジャスラックに許諾を取れ」 Suica割さん
ジャス○ックさんは厳しいからねぇ。
A「私の名を言ってみろザジ」
B「答え言っちゃた~ ・ ・ ・ と見せかけて引っかけか~!?」 NOVAイヌさん
たぶん答えだと思う。
A「やさしくしてくれないと、泣いちゃいます。 ザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジザジ」
B「鳴くな!」 NOVAイヌさん
ザジは泣き声だったんだwwwww
A「次回から、この漫画のタイトルは魔法少女プリティー☆ザジ」
B「乗っ取る気か」 NOVAイヌさん
プリティサミーとか懐かしいなぁw
A「これからご飯行く」
B「そこはなうだろ!」 Suica割さん
これ、投稿時間が間に合っていたらかなり良い線行ってましたよwwwww
A「リア充は黙るザジ」
B「余計なお世話だ!!」 レミニスさん
リア充だから仕方ないね。
A「まさかのやまとなでしこ対決になってしまったザジ」
B「先週のこむちゃで1位が田村ゆかりで2位堀江由衣だと説明しないとここに来る人全員わからないぞ」 レミニスさん
あ、そうなんだ。・・・としか言えない件。
A「天気晴朗なれど波高いザジ」
B「どこに海があるんだよ」 レミニスさん
人工の海が・・・それは海じゃないかw
A「卒業したらみんなと会えなくなってしまうなぁ・・・ #mc1242」
B「最後の#mc1242って何なんだよ!!!!送るとこ違うだろ!!!!」 レミニスさん
誰に送る予定だったんだろう?
今回もたくさんの作品をありがとうございました!
今回は残念ながらポイントがありませんでしたが、また次回にチャレンジして下さい!
目指せ「セリフ替え」マスターです!
次回もセリフ替えを予定しています。もしかしたら次回でまた一旦最後になるかもしれません。
作品に関しては現在未定です。決まり次第記事に書きたいと思います。
あと、今週辺りに第2回セリフ替え大喜利大会の概要を書こうと思いますので宜しくお願いします。
>めだかりあんとか初めて聞いた、どこの表現?(お。
俺「!?うちのブログを読んでいないな!」
>何、この茶番劇。とりあえず4人くらい邪魔だねw
原回「ABCDが邪魔なんだろー?」
俺「とりあえず舞-HiMEでも読もうぜ」
>マジで誰だよwwwww
俺「!?脳内ネギまを読んでいないな!」
>確かに名前っぽいけどw
俺「マギア・エレベアVSネギ・パーティって書いてあったら人と思うじゃないですかー!」
帰「セラス総長が男とか知ったかぶり故に起こる悲劇」
閃いた時には終わってたんだ……。
な、ツィッターネタでした。
朝、テレビで東京マラソンでツィッター使っているのを見て、思いついたもんな……。
次、頑張ります。
あれ?
そういえば2連続で入賞してない…
と、いうか家庭の事情で帰省していてモチベーションが(ぇ
>男じゃない
エデンの檻に同じ名前の人がいまして…
あながちこっちにいても…(こら
マクロスネタでふざけてた割には、いいネタが浮かんだので
シェリル、ランカ、アルト、みんな大好きです(ノω;)
今回の劇場版の後日談的なストーリーを入れるならスパロボ買おうと思います
>ランドルトさん
おめでとうございます(^^。
人それぞれにツボがあるように僕はこの作品に思いっきり惹かれましたのでw
あ、大賞は確かにこれが初めてでしたね。個人的には以外でした。
>原点回帰さん
原点さんのブログはたまに見ています!(お。
まぁブログネタに反応出来ないのは仕様という事で(^^;
>Suica割さん
何だか名言が!ツイッターは色々と面白いネタが落ちてそうw
次回頑張って下さいな。
>レミニスさん
被り賞を2回というのも立派ですよ!基本簡単な被りだと賞は無いのですからw
ちなみに被り賞も入賞ですよ。ちょっと離れているから分かりにくいだけで。
あとエデンの檻にいましたね。正直度忘れしていました(^^;
>FLOWさん
連続大賞はかなりレアですからね。確か一度だけサナギさんが取ったかな?
マクロスネタは僕自身マクロスFは見ていなかったのでギリギリ分かる程度です(^^;
スパロボだと次回辺りに劇場版が入ってくると思いますね。今の状態だと。
ありがとうございます。
あとは超難関のかぶり賞だけになりました。
>A「ポケモンのプレイ時間が550時間を超えた」
>B「買って1ヶ月ちょっとしか経ってないのに」 ヴラうちさん
>ほぼ毎日寝ずにやらないと無理じゃね?w
これ誰の作品?
今回2つしか送ってませんよ。
そろそろポケモン対戦しませんか?
それ以上に不安なのは最近来て無いあのレジェンドへの地震の影響が・・・(いやよそう、そんな不謹慎な事言うもんじゃない)
彼の元気な姿をまた(まあ元々疲れてたような気もするけど)
みたいですね
>新連載が多い=最終回が多い
ジャンプ・チャンピオン←新連載4連続
サンデー←新連載5連続
まあマガジン以外の週刊少年誌全部に言えるネタですね
3誌で約一月の間に13作品も始まるんですから、
その分最終回も多いっすよね
>ガンダムなんて3-Aの中の人一人もでてないからなぁ
未確認での書き込み、自分なんかより声優詳しい人いますんでそっちにまかせます
もうすぐ次が第二回の直前回ですか、ここでマクロスネタでポイントとったらなんかかっこいいですね
コメ見て気付いたんですが僕ですね~
一さん訂正お願いしますww
いろいろ予定が崩壊。
てなわけで、参加がおそくなりました。
ザジ ⇒ サ"シ" ⇒ サシ・・・・ ⇒ サミー うん、似てる似てる。
>ヴラうちさん
お!初めてだったのですか!これは意外ですねw
被り賞は正直かなり難しいですよー。
あと、作品に関してなのですが確認したところHNが入っていなかったのですが、ランドルトさんの作品だったみたいですねw
丁度近場にヴラうちさんの作品があったので勘違いしたんだと思います。ヴラうちさんもポケモンをしているので(^^;
ポケモンですかー。構いませんよ!ただあれからほぼノータッチなんですけどね(^^;;;;;
・・・今度久々に育成しようかな?
>パズルさん
そういえば今回0ポイントでしたね。まぁ、ここで運が悪い=二連覇もありえるって考えも出来ますよー。
あと、某方は確かに最近来ていないですね。僕も心配です・・・。
あと新連載等に関しては最近疎いのですよ。あとガンダムに関してはサトリナさんくらいですかね、出ているのは。あとほっちゃんとかはゲームで出ていたはず。
>ランドルトさん
把握しました!間違ってしまいスイマセン><
また後で修正しますね。
>NOVAイヌさん
マイデスカ!?それはキツイですね><;
あと、ザジの下りは無茶な気が・・・w
離れて2つあった場合はどちらかが間違っていると疑ったほうが良いかも知れません。(絶対ではありませんが)
ポケモンの話
こちらは基本的に土日なら対戦できます。
対戦出来きそうな日を教えてください。
>ヴラうちさん
なるほどー。次似たような事がありましたら参考にしたいと思います(^^。
あと、ポケモンに関しては今月だと月末付近なら行けるかもしれません。また決まったら雑記か独り言に書きたいと思います。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございます。
いやマジでびっくりしました。まさかコレが大賞取るとは。
そんな深く考えず送りました。前回とのつながりは本当に偶然です。てか前回参加してなかったし…
あと、26回目にして初の大賞だったりします。
これからはもっと投稿したいですね。