2011'09.08 (Thu)
雑記 445
初めに企画の宣伝からです。
セリフ替え大喜利 AとB 30
現在募集中です!
締め切りは明後日9月10日(土)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
まだまだ参加の方お待ちしていますのでたくさんの投稿を楽しみにしています!
それでは雑記ですー。
さっき、シュタインズゲートを見ていたのですが、23話の最後の展開に鳥肌が立ちました!
もう、22話23話と見ていて、この作品の演出は本当に惹きこまれますね!一応、原作の方の展開は知っていたのでどうなるかは分かっていたのですが、それでもあの持っていき方にはやられましたw
僕自身、原作派とかアニメ派とか関係無しにどんな作品でもアニメと原作は別の作品として見るという考えなのですが、シュタゲのアニメは原作とは違う魅せ方をしていて好感が持てます。
原作付きの作品はどうしても原作と比較されるんですよね。僕はニコニコチャンネルでそういうコメが多かったので、原作が気になったタイプです。そのおかげで原作(PSP版)がありますからねw
脱線したので話を戻して。基本的に原作付きの作品ってアニメは勝てないと思います。アニメは原作と違い、約25分の時間内を1~2クールで収めないといけませんから。それでもアニメはアニメで原作に負けないクオリティを出すのが愛ってヤツだと思います。で、このシュタゲにはその愛を凄く感じるんですよw
ちょうど、一昨日語ったアイマスもそうですが、そういう作品て見ていて楽しいんですよね。今回のシュタゲも22話からの23話の繋ぎや謎が解明していく瞬間、1話からの大きな伏線の回収、そして最後の岡部の覚醒とまさかのED・・・もうこれだけで十分御腹いっぱいでしたw
とにかく残り数話、今から最終回が楽しみですよホント!
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック