2011'09.13 (Tue)
雑記 449
一昨日結果発表したセリフ替え大喜利 30のFLOWさんの作品を1つ返信し忘れていたみたいです、スイマセン(^^;
先程ツッコミを追加しておきましたのでご確認下さい。
それでは雑記です。
一昨日のスーパーヒーロータイム、ゴーカイジャーはアイムが可愛過ぎる天使かって感じの回でフォーゼはまさかの宇宙ぶっ飛ばしで敵を倒すという斬新な回でしたね。
ゴーカイジャーに関してはアバレンジャーの大いなる力の話だったのに印象に残っているのはアイム関連ばかりという。何だか浦沢脚本回に近いカオスを感じましたね。
アバレンジャーは正直あまり見ていなかったのですが、ノリを思い出せて良かったです。そういえばこういうテンションの作品だったなぁってw
そしてアバレブルーとアバレピンク(?)の登場したのですが、そういえば、鎧がアバレキラーのレンジャーキーを持っているからアイムのレンジャーキーってアバレに関しては無かったんですね。これは気付かなかった。
そして大いなる力でゴーカイオーと豪獣神が合体しました・・・と言っても手を変えただけですがw
でも、これで鎧がぼっち状態にならなくて済むね!(オイ。
そして次回は待ちに待ったライブマン回!友よどうしてライブマン!イエローライオンの西村和彦さんも本人役で登場するし、敵の声がビアス役の中田譲治さんという事で今から楽しみです!あ、世代では無いのですがライブマンは設定とか雰囲気とかが好きなんですよねー。
フォーゼに関しては今回大文字先輩のネタキャラっぷりと敵に関する情報、ライダーが都市伝説になっているという証拠が分かりましたね。
特に今回都市伝説時の画像が1号、スーパー1、ブラック、クウガ、そしてWの風都に関する記事と濃い都市伝説でした。あと動画が新録というのにもビックリしましたね。クウガを見た時に気付いたのですが、この為に撮影するとか・・・w
ライダー部も今回で発足したし、今後の都市伝説に関する情報とか仲間を増やしていく様子とか色々と気になります。あとアンガ田中が良いキャラしてた。あのクズっぷりは見てて楽しいですw
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック