fc2ブログ

2012'03.25 (Sun)

リニューアルするセリフ替え企画の説明

どうも、一です。


昨日、3年間3ヶ月続けていたセリフ替え大喜利 AとBが終了しました。かなり長い期間続いていたんだと感じました。


そして、来月からセリフ替え大喜利 AとBをリニューアルして新たに再出発します!そのタイトルは・・・


セリフ替えカーニバル!


です。


祭り感を出したかったのでこういうタイトルになりました。最初ロワイヤルにしようか迷ったのですが、そこまで戦いって感じじゃなかったのでw


ちなみにタイトルの番号も1に戻ります。


そしてセリフ替えカーニバルは最初の間は出題を「セリフ替え」一本で行こうと思います。


一応、ここ最近の出題は全部セリフ替えにしていたのもこの為の準備みたいなものでした。


なので、大喜利やセリフ替え大喜利、予想等のテーマは一旦出題しません。


ただ、少し様子を見て、使えそうかと感じた場合テーマとして使いたいと思います。


階級システムについて


セリフ替え大喜利の時、皆さんに頑張って目指して貰っていた【セリフ替えマスター】


ポイントで階級が上がっていき、八段とセリフ替えマスターになる場合のみ条件が設定されていたシステムなのですが、このシステムは今回廃止します。


なので、今回のセリフ替えカーニバルの階級システムは10ポイントにつき階級が1上がるシステムになります。


分かりやすく書きますと。



ルーキー(スタート地点)

10級 1ポイント~9ポイント

9級 10ポイント~19ポイント

8級 20ポイント~29ポイント

7級 30ポイント~39ポイント

6級 40ポイント~49ポイント

5級 50ポイント~59ポイント

4級 60ポイント~69ポイント

3級 70ポイント~79ポイント

2級 80ポイント~89ポイント

1級 90ポイント~99ポイント



セリフ替えレジェンド 100ポイント



こうなります。前回の階級システムと区別する為に今回は級が上がっていくシステムにしました。そして100ポイントに達成した時、栄えあるセリフ替えレジェンドになります。


今回はセリフ替えマスターじゃなく、セリフ替えレジェンドです。



ポイントに関して


リニューアルをするという事で、ポイントも今回一新したいと思います。


ポイントに関しては


大賞 5ポイント

優秀賞 3ポイント

入賞 1ポイント


です。前回と違って入選が入賞に変わっています。そして今回から賞はこの3つのみでいきます。


なので、はじめ賞と被り賞は今回から廃止となります。あと、あと一歩も今回から廃止します。


また、大賞は最初から5ポイントでいきます。つまり20回大賞を取ればセリフ替えレジェンドになるという事ですね。


あと、今まで参加して下さっていた方々も一旦最初からという事なので、公平にルーキーからスタートとなります。


なのでHNは初投稿時のHNでない場合、別人物としてカウントしますのでご注意下さい。そして、HNが無い場合は名無しさんとします。その場合も別人物としてカウントします。



出題作品に関しては少し前に説明した通り新しく『めだかボックス』等を入れていく予定です。


ただ、今まで通り『東方project』『咲-saki-』『らき☆すた』『GA-芸術科アートデザインクラス』といった作品が中心になります。



こんな感じで以上、セリフ替えカーニバル!の説明でした。


気になった点や分からない点がありましたら、コメントまでお願いします。


また、追加事項等があった場合ここに随時追加していきます。


それでは、来月をお楽しみに!




21:53  |  セリフ替え企画  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/2154-45c998a8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |