2012'06.16 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 5の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、入賞の3つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
また、今回のカーニバルからポイントは最後にまとめたものを載せたいと思います。
階級システムは以下の通りです。
ルーキー(スタート地点)
10級 1ポイント~9ポイント
9級 10ポイント~19ポイント
8級 20ポイント~29ポイント
7級 30ポイント~39ポイント
6級 40ポイント~49ポイント
5級 50ポイント~59ポイント
4級 60ポイント~69ポイント
3級 70ポイント~79ポイント
2級 80ポイント~89ポイント
1級 90ポイント~99ポイント
セリフ替えレジェンド 100ポイント
それでは、今回の大賞を発表します!
今回の大賞はぁ・・・ババンッ!!
NOVAイヌさんです!
NOVAイヌさんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞(5ポイント)
NOVAイヌさんの作品

A「おお!!」
B「暑くて着替えてる咲ちゃんの方へ、和が吸い寄せられて行くじぇ!」
確かに右に吸い寄せられているように見えるけどwwwww
今回色々と衝突関連の作品が多い中、コマの波の部分等細かいところを上手く使った作品に感心しました。
ある意味咲好きの和らしい行動でもありますからね。
ある意味セリフ替えの醍醐味を感じましたねw
それでは続いて、優秀賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞(3ポイント)
A「ステルスモモ敗れたり・・・」
B「変わり身の術だと!?」 FLOWさん
モモ「変わり身は得意ッス!」
A「体が入れ替わった!?」
B「よりによって貧乳に!?」 延命幤造さん
和ひでぇwwwwwこれ和になった優希はどう思うんだろう?w
■入賞(1ポイント)
A「こんな平均台らくしょ・・・」
B「胸の重力が・・・でかすぎたんだ・・・」 原点回帰さん
あの胸はバランス取るの難しそうだもんね。
A「歩道橋渡るじぇ…って」
B「ええっ!高山病!?」 延命幤造さん
まさかの歩道橋で高山病w
A「そんなにふらついて歩くと危ないじぇ」
B「ちょ!だいじょ・・・見えた!白だ!」 原点回帰さん
心配したれよwwwwwwww
A「インテル、入ってる? 」
B「入ってないのー? だからガス欠しちゃんだじぇ!? 」 レミニスさん
インテルさすがだなぁ。
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
【More・・・】
A「もうすぐタコス屋さんに着くから・・・」B「そっちの鰻やさんじゃないじょー!」 原点回帰さん
鰻やwwwww鰻って最近高騰傾向みたいだね。
A「揺れてやがる・・・!」
B「のどっちの豊満な果実が・・・揺れてやがる!(*大事なことです、あんな揺れをみたらそりゃ2回も言うでしょう)」 原点回帰さん
豊満な果実を・・・かじりつきたいw
A「ここなら感染も・・・」
B「和が釘宮病に感染したくぎゅー!!」 原点回帰さん
あんたもかw
A「一さんの頭がフサフサで騙された気分だって?」
B「ありゃどう見てもカツラだろ!!」 ユッくんさん
地毛だよ。
A「web拍手を送る内容が想いつかないだって~!?」
B「そんな時はとりあえず管理人さんを“毛無し”ておけばいいんだじぇ!!」 ユッくんさん
上手い事言ってるみたいだけど、それやられても困る件。
A「【“古今東西ゲーム”で赤いものといえば】で“赤いき○ね”はアウトなら解るが…」
B「“シャア専用のザク”はセーフだろ!!(by 坂田 銀時)」 ユッくんさん
場合によるんじゃね?
A「日本で一番強いアニメのキャラは…」
B「磯野波平さん…の“毛”だ!!!」 ユッくんさん
誰にも抜けないもんね。
A「(近鉄)大和西大寺駅の朝ラッシュ時の動画を見たんだけど…」
B「どうしてこうなった!?」 ユッくんさん
また何故その動画を見たのか気になるなw
A「次の山陽姫路行き直通特急は阪神三宮駅~山陽須磨駅間、各駅に停車する」
B「いわゆる【直に通る特に急がない】特急だじぇ」 ユッくんさん
特急だね。
A「神戸市営地下鉄西神山手線には、かつて日本で最初(?)の“快速”が運行していたが…」
B「これが【快く速くない】ものだった」 ユッくんさん
補足読んだけど、へぇ~と思った。
A「ぱーいターッチ!!」
B「なんじゃそりゃ」 パズルさん
ぱいタッチされた後の動きではないねw
A「お題、元日本ハムのイースラー」
B「ヴェー、ヴェーヴェーヴェー、ヴァァァァァァァァァァァ」 パズルさん
それ360°の方w
A「ごめんだじぇ、今度あるドキッ!釘宮キャラだらけの大運動会が今度あって・・・若い男も結構いるから紹介しようか?」
B「男の人はちょっと・・・」 パズルさん
・・・えっ。
A「ワイルドだじぇー」
B「どこがですか?」 パズルさん
タイムリーだじぇー
A「秘打 白鳥の湖」
B「やるの私ですか?」 パズルさん
バレエも出来るのかー。
A「逆千早!」
B「72を言わせたいの?」 パズルさん
・・・くっ
A「大変、病がここまで病院いったのか聞きたいじぇ」
B「診察の結果五月病と診察されました」 パズルさん
五月病は一番性質悪いね。
A「ハンドパワーで人体を操作します」
B「そんなオカルトありえません」 パズルさん
オカルト以上に何故そんな事が出来るw
A「こっちが本編あっちが変!」
B「阿知賀編!」 パズルさん
変ってゆーなwwwww
A「急げあっちに○○○がいるじぇ」
B「え、○○○ですって!!」 パズルさん
・・・宮永咲か!
A「ねぇ、聞こえてる? 」
B「・・・聞こえてなかったのか(-.-;」 レミニスさん
聞こえなかったみたいだね(^^;
A「そうだ、どっかいこう! 」
B「のどちゃん、連れてって! 」 レミニスさん
のどちゃんって意外と世間に疎いイメージがある。
A「あなたのハートに…」
B「め○かボックス! 」 レミニスさん
そんなあなたにめだかちゃんを愛でる権利をあげます。
A「約1名厨二な人がいて困る! 」
B「誰かお花畑に連れてって! そして帰ってこないで!! 」 レミニスさん
・・・厨二相手は難しいよ。
A「ここは熊が出るから注意だじょ」
B「死んだふり早すぎるじょ!」 延命幤造さん
あ、これ倒れてたんだw
A「このラーメン具が多くて美味しいじょ」
B「ってナルトで目を回した!?」 延命幤造さん
どういう事だってばよ!
A「一っちツッコミ作業お疲れだじょ…って」
B「やばいっ!めだか設問で過労が出た!」 延命すまぬ幤造さん
ツッコミは毎回約1時間掛けて全部書いています(^^;
A「親方、やりましたぜ。一番元気な弟子を連れてきて…」
B「新弟子が死んでしまいそうだ!」 延命幤造さん
なんだってー!
A「めだかボックスの店舗特典が多すぎて迷うじぇ・・・」
B「予約できるところは全部予約しただと!?」 原点回帰さん
・・・凄い大人買いだ。
A「こんな装備で大丈夫か?」
B「やっぱり呪われてたー!」 原点回帰さん
呪い装備だったかーw
A「ピカピカピカリンジャンケン・・・」
B「ジャンケン拒否!?」 原点回帰さん
拒否しちゃったw
A「えーい、こうなったらのどちゃんもふもふしちゃうんだからーっ!?」
B「…先約があるから、ダメ? のどちゃんのいけずー!! 」 レミニスさん
のどちゃんは俺がもふもふする・・・うわっ魔王だ!
A「休め!」
B「休み過ぎだ!」 延命幤造さん
ほどほどにね。
A「モンロー・ウォークと思ったら…」
B「朦朧ウォークだった。」 延命幤造さん
誰が上手い事言えとw
A「頑張れっ!もう少しだっ!そして私が聖火台に火を灯…って」
B「おまえっ!聖火を何処にやった!?」 延命幤造さん
ランナーだったの?w
A「このあまりの弾力のなさにすべての衝撃がお前に跳ね返るまな板返し・・・」
B「本当に効くと悲しくなるからやめて」 FLOWさん
良いクッションだね。
A「もしもドラが手配に集まってきたら・・・この漫画的にいいネタに」
B「もしドラ違いだって?」 FLOWさん
玄はもしドラのキャラだったか・・・w
A「先生!和が酔っ払ってる上に…」
B「折り詰め持ってないじぇ!」 延命幤造さん
未成年が飲んじゃダメ!
A「クララが立った!」
B「第一話から立った!」 延命幤造さん
ハイジ完
A「フリーキック蹴らせずに試合止めたじぇこの審判」
B「ありえないんだZEって言ってぶっ倒れないで!」 FLOWさん
ソードマスターだったのか!
A「さすがドイツ。磐石のつよさだじぇ」
B「和っちポルトガルファンだった!」 FLOWさん
サッカーは国の特色が出るからファンになるのも分かるよ。
A「ネット上でハゲてないって言ってる人ほど実ははげてるらしいじぇ」
B「じゃあ検証用に っ雑記647」 パズルさん
だからハゲてないよ。
A「おいたんだえ?」
B「女だ!」 パズルさん
そうだね。おいたんだえ?
A「4の5は言わん!許せ!!!」
B「絶対に許さない」 パズルさん
許されなかった!
A「ちょっ、そんな踊れなかったら舞踏会には連れていけないじぇ」
B「宮永さんが待ってるからがんばる」 パズルさん
おい、麻雀しろよ。
A「胸の上下運動が遠心力となりこの力を利用してジャンプすると通常の2倍の跳躍力が・・・」
B「でませんっ!!!」 パズルさん
勢いで跳べそうだけどね。
A「阿血我編の売上次第では新シリーズのアニメがなくなる・・・」
B「ちょっ、漢字漢字!」 パズルさん
漢字から凄い殺伐とした内容に感じるw
A「ちょっとオット星から来た赤ちゃんの世話があるので早退するぜ」
B「サボる言い訳ならもうちょっとまともなの使いなさい」 パズルさん
何、その星?w
A「↑みてここまで麻雀のネタ・・・意外と少ない」
B「なんでハゲネタのが多いの?」 パズルさん
何で分かったの?w
A「まひなおしなんかなくてもこの森を強行突破してやるじぇ!」
B「言ってるそばから痺れ粉にかかってたー!」 原点回帰さん
まひ対策は必須だよ。
A「めだかちゃんがトランザムった!?」
B「負けじと復ちゃんもトランザムった!?うぉ!のどっちも!?・・・おまえら人間じゃねぇ!」 原点回帰さん
お前らは・・・ガンダムだ!
A「風がすっごく強いから横向きに歩くじょ ・ ・ ・ 。」
B「あれ!? あっちは横向きになっても幅が変わらないじょ!?」 NOVAイヌさん
つまりおなかの肉=肩幅・・・w
A「勝った点数の分だけ走る、変則ルール麻雀開催中だじぇ。」
B「それにしても、あっちはかなりキツそうだじょ。」 NOVAイヌさん
走りづらい体系だからねw
A「うっかりして、いつも腰に付けてる猫蛇セアミィを忘れて来たじぇ。」
B「あ、そんなにショックを受けないで欲しいじょ!」 NOVAイヌさん
あの猫、そんな名前だったの!?
A「ぶっちゃけた話、」
B「 『リンシャン使い』 ってありえない言葉だじぇ。」 NOVAイヌさん
何を今更wwwww
A「週刊少年マガジンの【さよなら絶望先生】が終わっちゃったじぇ~!!」
B「もうマガジンで面白いマンガは【生徒会役員共】しかないじぇ!!」 ユッくんさん
いや、結構色々とあるよw
A「さすがドイツ。安定の強さだじぇ」
B「FLOWはオランダ派だった!」 FLOWさん
そーだったのかー。
A「わざとじゃないよ」
B「オーストラリアだったら退場だった」 FLOWさん
退場まで行くのかw
A「2までが限界と前置きしておいて」
B「5までやるサプライズ!」 FLOWさん
えっ・・・5まで無いやん!一瞬焦ったw
A「小さい頃の和っちが今の私と同等以上のおもちをおもちだなんて」
B「ちくしょう!」 FLOWさん
おもちもちもち。
A「東京オリンピック?」
B「麻雀を種目に追加してくれるなら支持するじぇ」 FLOWさん
国が少なすぎるよ(^^;
A「倒れちゃ駄目だ」
B「アナザーだったら死ぬぞ」 FLOWさん
アナザーなら仕方無い。
A「次回のセリフ替え大喜利は・・・」
B「スマイルプリキュアの主人公のお父さんの中の人がモモタロスだったから、『電王』とスマプリのコラボ企画を考えてくること」 FLOWさん
基本アニメは使わないですよ(^^;
A「あ、めまいが・・・」
B「病弱キャラなんて似合わないじょ」 Masaxaさん
服装は確実に病弱キャラなんだけどね。お嬢様的格好ってそういうイメージがある。
A「エンジェルビームを避けてやったじぇ!」
B「当たったのどっちがもわ~んとしてたー!?」 原点回帰さん
もわ~んってなるんだ、あのビームw
A「ネタが少ないだって?」
B「前回が異常に多すぎたんだ!」 原点回帰さん
前回は原点回帰さんの作品が大半を占めていました。
A「男だとバレた!?」
B「!!この感触・・・」 Masaxaさん
あれ偽乳だったの!!
A「ああっ、のどちゃんがこんな目に!! 」
B「ヤンデレヘンタイメイド(cv喜多村英梨)恐るべし…」 レミニスさん
彼女なら仕方無い。
A「masaxaさんが遅刻ギリギリでやってきて…」
B「のどちゃんそのまま弾き飛ばされちゃった~」 レミニスさん
今回はレミニスさんがラストですねw
たくさんの作品、ありがとうございました!
残念ながらポイントはありませんが、また次回にチャレンジして下さい!
目指せセリフ替えレジェンド!
最後に今回までの皆さんのポイントの合計です。
■9級
延命幤造さん 18ポイント
原点回帰さん 14ポイント
Masaxaさん 10ポイント
埼京線漬さん 10ポイント
FLOWさん 10ポイント
NOVAイヌさん 10ポイント
■10級
パズルさん 6ポイント
レミニスさん 5ポイント
HNO3さん 4ポイント
ランドルトさん 3ポイント
ユッくんさん 2ポイント
Suica割さん 1ポイント
■ルーキー
相咲さん 0ポイント
次回の出題は明日行います。テーマは出題の時に発表します。
そしてこのセアミィは和に頼まれて付けてるはず、確か。
かわいいものを付けてて欲しいとか、そんな理由で。
(手元にコミックがなくて確認できないけど)
お疲れ様でヴァン・ヘイレンはやはりデイブ・リー・ロスに限る。
下着姿に誘われて…その発想があったか…今回はNovaイヌ様が2,3枚上手でした。。
今のところ奇跡的にトップを維持。我ながら珍しいなあ…居心地が良いので次回も頑張ります。
>ユッくんさん
もし大阪駅に行く時、見る機会があったら確認してみます。
>NOVAイヌさん
咲読んでいるのに細かい設定を知らなかった・・・これはまた確認だな。
>延命幣造さん
実はラストまで大賞は悩みましたね。今回、絵の使い方の上手さで最終的に決めました。よろけているシーンをそう使うんだっていう気持ちにもなりましたしw
原「お題の画像ふぅ・・・」
>・・・凄い大人買いだ。
俺「2,3店舗以外ほぼ全て予約してやったぜぇ~?ワイルドだろう~?」
帰「これによりリーダーのお財布と姉さんの堪忍袋が爆発しました」
>・・・くっ
俺「ちなみにQMAの連想で千早さんの問題があるわけだがこれの正解率が72%だった件について」
>そんなあなたにめだかちゃんを愛でる権利をあげます。
俺「その権利をこっちにWATAすんだ!」
>彼女なら仕方無い。
俺「ちなみにメイド時がcv喜多村英梨でめだかコスの時がcv豊崎愛生で使い分けていて
なんでもできるのが復ちゃんなんだよな、めだかちゃん級のチートだから困る」
>・・・厨二相手は難しいよ。
俺「一体誰のことなんだろうなー(棒)」
復「リクエストに応えてお花畑に行きましょうね~」
久しぶりに1pt
でも、y(ry
基本的にネタ浮かばず\(^0^)/状態
>ねぇ、聞こえてる?
はじっちが聴かないあのひとの歌いだし(何
>めだかちゃんを愛でる権利
よし、1万円からでオークションに出そう(こら
>ラスト
こういう時に限って(汗
>さすがドイツ
ドイツが強いとドイツへ行く日本人選手も安心。
>主人公の父親がモモタロス
ちなみに今期の赤プリキュアの父親はキンタロスです。
>5までやるサプライズ
5に該当するのを当てたらFLOWが何か言うことを聞くかもしれません。
なんとなく今
A「丸描いてポヨ」
B「ヒィア!」
というネタが思いついたのは、ポヨポヨ観察日記をニコ動で見ていたからだと思います。遅いけど
>原点回帰さん
トランザム状態ですね、分かります。
72はある意味鉄板ネタな気はするけど、その72%は偶然の産物にしては凄いなぁ。
とりあえず復ちゃんとお幸せに。
>レミニスさん
ネタ考察は難しいから仕方無い。
1万円からですって、原点回帰さんw
>FLOWさん
サッカーの事詳しくないけど、そうなんだー。
あと、キンタロスとモモタロスは知ってました。スマプリはある意味声優で遊んでいると思うw
次回はポヨポヨ観察日記にしようか?持ってないけどw
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック