2012'10.14 (Sun)
ポケモン日記 118
セリフ替えフェスティバルの第2戦目は明日か明後日に行いたいと思います。
それでは今日はポケモン日記ですー。
昨日、ヴラうちさん改めラルドさんとポケモン対戦&交換をしました。
BW2でのポケモン対戦は甥っ子としかまだしてなかったので、実はちゃんとした対戦は初めてでした。
なので、勘が完全に鈍っていましたね、特に1戦目の最初と2戦目全体。結果的にポケモン対戦は今回1勝1敗でしたが、2戦目のラルドさんのネタパがガチで焦りましたw
1戦目はお互いガチパ同士で勝負。今回ブラッキー、ドククラゲ、ハッサムを選出したのですが、何故ブラッキーを選んだのか今でも謎なんですよね。格闘ポケモンのナゲキとか、格闘タイプの攻撃が出来るポケモンがいるの分かっていたのに・・・w
結果的に初手でミルタンクのアームハンマーで2確されました(^^;
でもその後、ウチのドククラゲとハッサムが頑張ってくれました。お互い決め手が無い戦いだったのですが、ハッサムの羽休めとドククラゲのギガドレイン+黒いヘドロで無事勝利出来ました。ホント、回復が便利すぎたw
2戦目はラルドさんがネタパという事で名前の最後がオンのパーティでした。もろコバルオン、テラキオン、ビリジオンがいるのですがががw
結果的には1体も倒せず終了。敗因はテラキオンを何故か鋼・格闘と勘違いしての炎技ですね。何故気付かなかった・・・w
その後、頼んでいたワニノコ等を交換して終了。ホント、楽しかったです!ありがとうございました!
ちなみにポケモン対戦、交換等は誰でもOKなのでもしやりたいという方がいましたら気軽にコメント下さいなw
とりあえず、再戦もしたいのでまたポケモン育成しないとなぁ。あとラルドさんとカルドセプトの対戦もしたいので、久々にデッキ調整等しておこうかな?
そんな訳で以上ポケモン日記でしたー。
>ラルドさん
こちらこそありがとうございました!
オンパだとそうなりますね。でも、あれ確実にガチパですよ(^^;
扱いにくい技構成というのも地味に気になるけど、他のネタパも気になるところ・・・w
グライオンが出てるBVです。消えてるかもしれませんが。
>ラルドさん
また時間がある時にでも確認します。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
名前にオンが付くポケモンは7匹しかいません。
バクオングは最後にオンが付かないためこの6匹になりました。
ハンデ(?)としてグライオンがかなり扱いにくい技構成になっています。
技構成変えようかしら?