fc2ブログ

2012'12.12 (Wed)

雑記 745

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


第3回セリフ替えフェスティバル! 5


現在募集中です!


締め切りは12月14日(金)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今日「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム」を観て来ました。


とりあえずネタバレしない程度に書きます。


個人的には満足行く出来でした。演出面でもアクション面でも劇場版ならではの熱さがあり、ストーリーもしっかりしてしました。ただ、やはり前作の「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGAMAX」には勝ててない印象がありましたね。


今回のメインは平成7人ライダーやイナズマン、アクマイザー、ポワトリンの復活等色々とありましたが、7人ライダーに関しては前作のW&オーズ&フォーゼの本人揃い踏み変身が凄すぎたのでw


イナズマンら東映ヒーローに関してはイナズマンは正直もっと出番があっても良かった気がします。アクマイザーに関しては敵としては素晴らしかった。デーモン閣下の声もかなり合っていたのが嬉しかったですね。


ポワトリンに関しては最後のオチも含めて浦沢キャラ全開でしたw


で、今回のストーリーなのですが、フォーゼに関してはフォーゼらしいストーリーでしたね。もう少し旧ライダー部の活躍が見たかったのですが、時間上仕方無いですね。


それでも全員の5年後が分かっただけでも大きいですね。出会っていくシーンも一瞬ではありますが、ストーリーがしっかりしていたので、一瞬だけでも感慨深かったです。特に野座間あたり。


なでしこの復活や、サナギマンからイナズマンになる過程等の説明をもう少し欲しい気はしましたがその辺は脳内補完ですね。


ウィザードに関しては今回浦沢脚本だったからかもしれませんが、かなりぶっ飛んでいました。ウィザードらしさの中に小ネタが大量に入っている感じですね。


それでも原作以上に凛子がかっこ良く立ち振る舞っていたり、原作では見れないコヨミ達の行動が見れたりしましたからね。


今回ポワトリンがメイン部分に入っているのですが、たぶんこのシーンは原作準拠なんだろうなぁって感じるシーンが多かったですね。ポワトリンは見ていないのでその辺は語れないのですが、雰囲気的にそう感じました。


そして今回個人的に一番驚いたのはMOVIE大戦の部分に行くまでの展開と伏線ですね。伏線に関してはこの約90分の中にかなりの数が詰め込まれていました。ホント「あ、こことここが繋がるのか」というシーンが結構多かったです。


MOVIE大戦に関しては映司の登場シーンが熱かった!ちゃんと今までのMOVIE大戦と繋がっているのがいいんですよね。そしてちゃんと明日のパンツを持っている辺りが彼らしかったw


で、今回7人ライダーの残りのバース、W、アクセルをどういう形で出すんだろう?と思いながら見ていたのですが・・・予想通りだけど予想外な展開でした。この方法はあったなぁって感じましたねw


これ以上はネタバレなので言えないのですが、オーズら4人が現れるシーンは個人的に感動しましたねw


で、アクマイザーとの決戦やウィザードとフォーゼの必殺技等を経て決着するのですが・・・最後のオチが本当に・・・w


このオチは完全に脚本の仕業です、本当にありがとうございましたw


そんな感じの劇場版でした。たぶんウィザードとフォーゼ好きには満足出来る作品だと思います。ちなみに最後には前回のMOVIE大戦のメテオ以上に付け足し感たっぷりに2号ライダーさんが出ていましたw


そしてちゃっかりED後には次回作の映画情報もありましたね。ライダーVS戦隊もやったので、もうお祭り系は無いだろうと思っていたら・・・まさかのあれでしたw


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:12  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/2416-7b9978e2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |