2014'02.03 (Mon)
雑記 988
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 36
現在募集中です!
締め切りは2月13日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今日福岡から帰ってきました!3日間の福岡観光は本当に素晴らしい内容で楽しかった(`・ω・´)
とりあえず簡単なオフレポみたいな感じでどんな内容だったか書きたいと思います。
今回のオフ会はウチのブログにもたまに話題を出している生主のHNO3さんの枠繋がりのメンバーでした。
HNO3さん、哭きの竜さん、ぽてじゃがさん、Kazさん。そして僕の5人ですね。
HNO3さんは地元だし他の3人は何回か来た事のあるメンバーなので福岡完全初見は僕だけでした(^^;
1日の昼に新幹線で新大阪から博多まで出発して、博多駅でHNO3さんと竜さんと合流。その後全員の合流場所に指定してた駅内にあるポケモンセンターフクオカに行きました。
ポケセン自体中学校の頃以来だったので新鮮でした。ついテンションが上がって子供がいっぱいいる中大の大人がはしゃいでましたw
で、みがわり人形のキーホルダーとかフクオカ限定のアイテムとか買っちゃいましたね。あのみがわり人形かわいすぐるでしょ!
それからじゃがとKazさんと合流してHNO3さんの車で博多市内をドライブしながら博多の建物紹介。HNO3さんの福岡情報を混ぜながらのドライブ観光は素晴らしかったですね。
そして、福岡ヤフオクドームに着いたので中に入っていきました。そしたら偶然当日に次世代ワールドホビーフェアがやってたみたいでその名残が残っていました。ちなみに到着したのが16時頃だったのでほぼ片付けに入っていましたね(^^;
いやぁ、丁度車内でドームの話になって、昔大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)はワールドホビーフェアで行ったなぁって話をしたばかりだったのでビックリしましたよw
ヤフオクドームを見終わった後はHNO3さんが今日の為に予約してくれた中華料理店に向けて出発。その途中で博多のとらのあなに寄りHNO3さんが不思議の幻想郷3を買って行きました。今度の生放送が楽しみだw
その中華料理店はHNO3さんの行き着けみたいで、予想以上の美味しさでした。高級感ある店内で個室に招待された時はちょい焦りましたねw
食事を終えた頃、外は雨でした。で、その後HNO3さんの家に向けて出発。途中霧が凄かったです(実際、後で確認したらニュースにもなってたみたい)
HNO3さんの家では全員のお土産タイムの後、非電源ゲームをプレイしていました。今回の為に色々と持ってきていたので実際これが一番楽しみだった気がしますw
その後、カービィのトリプルデラックスのカービィファイターズを全員で対戦しました。4人プレイ面白すぎたw
2日目は朝、ある出来事がきっかけで全員謎の目覚めをしつつHNO3さんの車で大⑨州東方祭9の会場がある小倉まで向かいました。
大⑨州東方祭9ではとりあえずとびのサークルに挨拶して後は全部のサークルを見て欲しい物を買っていましたね。紅楼夢とかで慣れていたつもりだったのですが、場所が変わると回り方も変わりますね。予想以上に全部見るのに時間が掛かりました(^^;
で、13時くらいに会場を出てそのまま昼食。かしわソバが美味しかった!
その後、門司港レトロを観光しに行きました。山口県との県境にある場所ですね。巌流島が見える場所でした。
これも偶然なのですが、たまたまそこでコスプレイベントがあったみたいで、調査兵団とか色々といてカオスでした。あとナズーリンも見つけた・・・そのコスは大⑨に行きなさいよw
そこでは観光の他にハチミツソフトとか焼きカレーを食べましたね。両方本当に美味しかった!
で、夜になったので竜さんとじゃがとKazさんの3人とはお別れして、僕はHNO3さん家にもう一泊させてもらいました。
3日目の朝にHNO3さんともお別れして、博多駅まで。博多駅ではHNO3さんに教えてもらった店で買い物しつつお土産とか駅弁を買いました。
あとポケモンセンターフクオカにもう1回行って、映画の前売券のポケモン投票をして、ゲンガーとハッサムを受け取ってきました。
で、新幹線に乗って新大阪まで行って、そのまま地元へ。17時頃に帰宅しました。
初めての福岡観光だったのですが、素晴らしいメンバーのおかげもあって最高の旅行になりました!本当に有意義な休みでしたね。
今後福岡にもう一度行く機会があったらまだ回っていないところを回りたいですね。タイミングが合わなくて行けなかった場所もあったりしましたので。
それとまたこういうオフ会をしたいです。たぶん次東方関連で集まれるとしたら例大祭かな・・・?
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック